1: セントーン(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:14:47.70 ID:0ZwnPUh40.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

アニメや漫画、またゲームや時事ネタなど、今からちょうど10年前の出来事といえばみなさんはどんなことを思い出しますか? たとえば現在の安倍晋三内閣総理大臣が最初に総理になったのは2006年。当時は52歳とかなり若い年齢での総理大臣就任でした。
今回はこうした2016年からちょうど10年前の2006年に起きたトピックスをピックアップしてみました。「それって10年前なの!?」と驚くこと請け合いですよ!
●2006年1月
・1日 三菱東京UFJ銀行が誕生
・23日 ライブドア事件で堀江貴文社長らが逮捕
●2006年2月
・11日 表参道ヒルズが開業
・23日 荒川静香が金メダルを獲得
●2006年3月
・1日 タカラトミーが発足
・16日 『ファイナルファンタジーXII』が発売
・20日 第1回ワールド・ベースボール・クラシックで日本が優勝
●2006年4月
・2日 『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメ放送
●2006年6月
・22日 ワールドカップドイツ大会でグループリーグ敗退
●2006年7月
・3日 サッカー・中田英寿選手が引退
・18日 タレントの山本圭一さん解雇
・21日 イビチャ・オシム氏が日本代表監督就任
●2006年8月
・2日 亀田興毅がWBA世界ライトフライ級世界王座に
・21日 第88回全国高等学校野球選手権大会で早稲田実業が優勝
●2006年9月
・28日 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』
●2006年10月
・1日 ソフトバンクモバイルが誕生
・5日 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の放送がスタート
・10日 ご当地ナンバー導入
・26日 日本ハムが日本シリーズ優勝
●2006年11月
・11日 『PlayStation3』が日本で先行発売
●2006年12月
・2日 『Wii』が発売
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/36346/outline
7: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:16:36.06 ID:MlRc4NgK0.net
5月何も無いん?
10: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:18:22.12 ID:JLhkdMjG0.net
13: ジャーマンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:19:29.90 ID:AU1xrAWA0.net
昨日のことのように今はっきりと思い出すわ

【イチオシ】Jリーグ公認! 本格アクションサッカー『プニサカ』登場!!!
3: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:15:36.80 ID:p7pTH7hr0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ
52: ファイヤーバードスプラッシュ(福島県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:06:13.27 ID:fI/nIlrH0.net
>>3
よく覚えてんなぁ
よく覚えてんなぁ
128: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:13:24.96 ID:evNEtzhr0.net
>>3
まだ許されないのかッ…!
まだ許されないのかッ…!
4: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:16:05.20 ID:0QALg/OMO.net
まだ生まれてなかったわ
63: 張り手(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:15:42.33 ID:SkDHMVpJO.net
>>4
俺はもうこの世には居なかった。
俺はもうこの世には居なかった。
8: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:17:12.74 ID:q0WZNFl60.net
ディープインパクトの天皇賞しか思い出せない俺は廃人
9: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:17:35.93 ID:lFUuvLHS0.net
大体2005年ぐらいから2ちゃんやってた奴らは総じて人生失敗してる奴ばかりだよな
23: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:27:29.59 ID:7TZgTy0E0.net
>>9
まさしく俺だよ
VIPPERだったわ
まさしく俺だよ
VIPPERだったわ
32: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:37:38.32 ID:lFUuvLHS0.net
>>23
大量のVIPPERが将来を決めるであろう人生で一番貴重な20代の時間を2ちゃんに費やして人生失敗コースやな
大量のVIPPERが将来を決めるであろう人生で一番貴重な20代の時間を2ちゃんに費やして人生失敗コースやな
44: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:59:03.52 ID:XavOm+pO0.net
>>9
一番盛り上がってた時期だったんだな
一番盛り上がってた時期だったんだな
15: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:19:45.45 ID:478uXGbbO.net
2006が全然たいしたことなかった件
16: トラースキック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:19:54.74 ID:zISpvWhu0.net
17: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:20:46.24 ID:mq5DaAcX0.net
5月 会社法施行
75: チキンウィングフェースロック(宮城県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:32:58.51 ID:6GQfcLe60.net
>>17
法律や会計の世界にとっては大転換期だよな。
10年前と今とでは全然違う。
法律や会計の世界にとっては大転換期だよな。
10年前と今とでは全然違う。
18: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:20:53.64 ID:EyBEWq8k0.net
アニメはあんま進歩してねえな
20: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:24:27.72 ID:M75/+AUd0.net
25: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:30:06.96 ID:Z8xqzMMI0.net
プレステ3から10年か
1年で壊れると言われてたのにいまだに初期型が現役だわ
1年で壊れると言われてたのにいまだに初期型が現役だわ
27: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:32:11.22 ID:EyBEWq8k0.net
WiiがPS3に勝利するとは思わんかったわ
29: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:32:44.91 ID:K6VIfg8K0.net
PS3は今も現行販売されてるのに
Wiiはもう終わってる、後継機のWiiUももう・・・・
なぜこうなった
たしか10年前はDS一人勝ちの時代だったろ
Wiiはもう終わってる、後継機のWiiUももう・・・・
なぜこうなった
たしか10年前はDS一人勝ちの時代だったろ
30: 膝靭帯固め(栃木県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:34:11.69 ID:1PgaGH6z0.net
スマホがない時代だな。
33: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:38:59.90 ID:1B1bDW430.net
31: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:34:30.15 ID:4HmxJSAe0.net
35: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:42:46.76 ID:NzEuyE3+0.net
10年前から今現在の時間の経過が早過ぎる
20年前〜10年前の1.5倍位はやい助けて
20年前〜10年前の1.5倍位はやい助けて
51: タイガードライバー(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:05:33.74 ID:GLhUwTG/O.net
>>35
全く同じ感覚。
この10年は、色々変化がなさすぎるからじゃないかな。
全く同じ感覚。
この10年は、色々変化がなさすぎるからじゃないかな。
36: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:46:06.27 ID:RFvWoXn90.net
荒川静香は救世主みたいな扱いだったな
金メダル候補がことごとく撃沈して、もう荒川静香しかいないという国民の祈りを一手に受けての金メダルは格好良すぎた
金メダル候補がことごとく撃沈して、もう荒川静香しかいないという国民の祈りを一手に受けての金メダルは格好良すぎた
37: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:47:12.21 ID:Jmd61c+e0.net
39: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:54:56.17 ID:5uAIM/Bz0.net
極楽山本と堀江がやらかしたの10年かもっと昔のような気がした
40: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:55:37.72 ID:5uAIM/Bz0.net
>>39
10年前
10年前
42: 膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:58:39.64 ID:CUCWKuOY0.net
PS3って事はBlu-ray普及も10年以上経つのか
の割にはレコーダーまだ高いな
の割にはレコーダーまだ高いな
43: フロントネックロック(家)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:58:41.22 ID:MUHefOdO0.net
あの頃はまだ、ハルヒは傑作だと信じてたな。第一話のみくるの話には騙された。
45: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:59:25.50 ID:EKD6n3xf0.net
俺の45歳の誕生日
113: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:46:26.67 ID:w01c5mal0.net
>>45
ジジィ、もう死んでもいいだろ
ジジィ、もう死んでもいいだろ
50: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:05:06.52 ID:pYYtu/3R0.net
西川口のサロンに初めて行ったことは
覚えてる
覚えてる
115: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:47:40.15 ID:w01c5mal0.net
>>50
その頃、もう西川口流は終わったっけ?
その頃、もう西川口流は終わったっけ?
56: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:09:31.49 ID:rQd0b2fC0.net
おだやかに衰退していく世界ってこういうのか
57: 張り手(岩手県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:09:57.66 ID:w7/IzXvl0.net
2006年
・「命」・・・悠仁親王誕生、小中学生の自殺多発、北朝鮮の核実験、臓器移植事件などによる命の不安
・イナバウアー、品格、ミクシィ、脳トレ、エロカッコイイ、格差社会、シンジラレナ〜イ、たらこ・たらこ・たらこ、ハンカチ王子、メタボリックシンドローム
・「命」・・・悠仁親王誕生、小中学生の自殺多発、北朝鮮の核実験、臓器移植事件などによる命の不安
・イナバウアー、品格、ミクシィ、脳トレ、エロカッコイイ、格差社会、シンジラレナ〜イ、たらこ・たらこ・たらこ、ハンカチ王子、メタボリックシンドローム
59: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:12:58.89 ID:otFu2k510.net
引きこもって5年目くらいの頃だな
64: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:16:15.22 ID:2zUtMRwI0.net
たった10年なのに相当昔に感じる
70: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:19:49.52 ID:NuoEyQj00.net
なあ、それよりエヴァンゲリオンてもう20年前なんだぜ?

『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、Neon Genesis EVANGELION)は、日本のテレビアニメ作品。略称は「エヴァンゲリオン」「エヴァ」「EVA」。
庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品。大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。 1995年10月4日から1996年3月27日にかけて全26話がテレビ東京系列(TXN)で放送された。放送時の視聴率は低かったが、放送終了後に斬新なストーリーが物議を醸し賛否両論の議論を引き起こした。1970年代の『宇宙戦艦ヤマト』、1980年代の『機動戦士ガンダム』と並び、後のアニメへ影響を与えた第三世代のアニメ作品でもあり、爆発的なアニメブームのきっかけとなった。1997年には、TVアニメ版の結末(第弐拾伍話、最終話)とは別の結末を描いた劇場版『Air/まごころを、君に』(第25話、第26話)が公開された。
新世紀エヴァンゲリオン - wikipedia
庵野秀明監督、GAINAXの原作によるSFアニメ作品。大災害「セカンドインパクト」後の世界(2015年)を舞台に、巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描く。 1995年10月4日から1996年3月27日にかけて全26話がテレビ東京系列(TXN)で放送された。放送時の視聴率は低かったが、放送終了後に斬新なストーリーが物議を醸し賛否両論の議論を引き起こした。1970年代の『宇宙戦艦ヤマト』、1980年代の『機動戦士ガンダム』と並び、後のアニメへ影響を与えた第三世代のアニメ作品でもあり、爆発的なアニメブームのきっかけとなった。1997年には、TVアニメ版の結末(第弐拾伍話、最終話)とは別の結末を描いた劇場版『Air/まごころを、君に』(第25話、第26話)が公開された。
新世紀エヴァンゲリオン - wikipedia

73: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:30:15.58 ID:gC8hxVZn0.net
藻前ら今年でいくつ〜???
漏れは63の中堅ってとこかな。
漏れは63の中堅ってとこかな。
74: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:32:36.92 ID:tFDZ5Eb30.net
>>73
老けた60代の書き込みがこれかよ・・・・
老けた60代の書き込みがこれかよ・・・・
79: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:42:25.86 ID:nbBNE6xu0.net
>>74
藻前と漏れがポイントだな
藻前と漏れがポイントだな
81: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:49:17.68 ID:tFDZ5Eb30.net
84: キングコングニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:53:35.56 ID:SLPza6Uz0.net
>>81
あるよー
あるよー
82: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:51:05.74 ID:tFDZ5Eb30.net
2006に流行った曲
1位 KAT-TUN:「Real Face」
2位 レミオロメン:「粉雪」
3位 修二と彰:「青春アミーゴ」
4位 山下智久:「抱いてセニョリータ」
5位 KAT-TUN:「SIGNAL」
6位 EXILE:「ただ…逢いたくて」
7位 Mr.Children:「しるし」
8位 湘南乃風:「純恋歌」
9位 BUMP OF CHICKEN:「supernova/カルマ」
10位 Kaoru Amane:「タイヨウのうた」
11位 SMAP:「Dear WOMAN」
12位 Mr.Children:「箒星」
13位 KAT-TUN:「僕らの街で」
14位 倖田來未:「4 hot wave」
15位 TOKIO:「宙船 (そらふね)/do! do! do!」
16位 福山雅治:「milk tea/美しき花」
17位 ケツメイシ:「旅人」
18位 SMAP:「Triangle」
19位 B'z:「SPLASH!」
20位 KinKi Kids:「SNOW! SNOW! SNOW!」
まだAKB関連のアイドルに汚染されてないな
1位 KAT-TUN:「Real Face」
2位 レミオロメン:「粉雪」
3位 修二と彰:「青春アミーゴ」
4位 山下智久:「抱いてセニョリータ」
5位 KAT-TUN:「SIGNAL」
6位 EXILE:「ただ…逢いたくて」
7位 Mr.Children:「しるし」
8位 湘南乃風:「純恋歌」
9位 BUMP OF CHICKEN:「supernova/カルマ」
10位 Kaoru Amane:「タイヨウのうた」
11位 SMAP:「Dear WOMAN」
12位 Mr.Children:「箒星」
13位 KAT-TUN:「僕らの街で」
14位 倖田來未:「4 hot wave」
15位 TOKIO:「宙船 (そらふね)/do! do! do!」
16位 福山雅治:「milk tea/美しき花」
17位 ケツメイシ:「旅人」
18位 SMAP:「Triangle」
19位 B'z:「SPLASH!」
20位 KinKi Kids:「SNOW! SNOW! SNOW!」
まだAKB関連のアイドルに汚染されてないな
85: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:53:56.67 ID:X1UMiXWY0.net
>>82
意外に長寿だな
意外に長寿だな
96: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:16:21.22 ID:4wivuhFN0.net
87: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:55:47.17 ID:otzdYUvj0.net
ギアスがまだまだ戦える状況にある事。
89: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:00:51.85 ID:tFDZ5Eb30.net
90: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:01:38.82 ID:s6bVofly0.net
Winny,WINMX全盛期だったな
129: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:15:09.37 ID:fG5OWdqh0.net
>>90
2006年てshare出た歳なのにMXなんて仮死状態じゃん
未だにうたたねやってるやつはいるけど
2006年てshare出た歳なのにMXなんて仮死状態じゃん
未だにうたたねやってるやつはいるけど
91: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:02:12.62 ID:/8Pxceo+0.net
ついこないだの感じ
時の流れは残酷
時の流れは残酷
93: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:04:16.92 ID:JcrmCccO0.net
下手に引きこもり卒業して労働せずに
親の扶養に入ったままでいりゃよかった
結局何も変わらなかった
あの頃と寸分違わず弱いままだ
親の扶養に入ったままでいりゃよかった
結局何も変わらなかった
あの頃と寸分違わず弱いままだ
94: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:05:31.69 ID:9pKTjFow0.net
日本 なんの成長もしていない・・
95: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:14:00.93 ID:EUgAFX1f0.net
159: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 00:30:56.59 ID:6sJiUA760.net
>>95
俺がジャンプ読まなくなって10年経つのか
俺がジャンプ読まなくなって10年経つのか
107: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:37:25.14 ID:+51afMtC0.net
97: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:18:36.28 ID:/rC6bKT70.net
まあ平凡な年だったな
99: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:22:05.70 ID:waqNCpHU0.net
就職した年だ…
100: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:22:21.58 ID:rfqPdOIw0.net
wii10年前だったんだ
天気予報のBGMよく聴いてたわ
天気予報のBGMよく聴いてたわ
102: シューティングスタープレス(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:27:26.36 ID:nJsYy3rfO.net
10年前と今の違いはスマホが普及したくらいだなw
105: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:29:34.58 ID:YKuvMei80.net
まだradeon7500のPCメインで使ってたわ
109: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:38:25.80 ID:i60cCoer0.net
2006年といえば、
テレビ録画 → DVDに焼く
という趣味から卒業した年だし、おまいらよりも早く童貞も卒業した年だわ!
テレビ録画 → DVDに焼く
という趣味から卒業した年だし、おまいらよりも早く童貞も卒業した年だわ!
112: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:44:04.87 ID:w01c5mal0.net
ハンカチから10年か、そりゃ俺もハゲるわw
118: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:53:08.51 ID:QAR7XmhN0.net
2006年って最近だろ
10年って嘘だ
10年って嘘だ
120: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:54:57.51 ID:yfJCP7Gm0.net
以外とあれからもうそんなに経ったの?って感じのが無かったわ
121: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:55:15.56 ID:piueviue0.net
あの頃は若かったな。
子供が生まれたばっかだし。
子供が生まれたばっかだし。
122: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 20:56:08.16 ID:Kk6OlGsG0.net
131: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:30:18.36 ID:LAS6f2700.net
>>122
ほんとに15年前だった事にビビったわ
早すぎる
逆に15年なんてあっという間に過ぎるんだと思うと怖いな
ほんとに15年前だった事にビビったわ
早すぎる
逆に15年なんてあっという間に過ぎるんだと思うと怖いな
123: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:03:46.90 ID:zw/9CdLB0.net
10年前なのに今とあまり変わりが無いな
日本は停滞しすぎ
日本は停滞しすぎ
132: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:32:02.81 ID:0SsUO2nf0.net
どうでもいいニュースしか無かった年だったんだな
135: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:38:27.47 ID:dRXshqo70.net
ラルクのツアーが8000円で行けた頃
136: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 21:42:51.86 ID:P0ZZszMR0.net
高校生だった
なのにまだ大学生
なのにまだ大学生
143: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 22:26:32.03 ID:1iCbgKOc0.net
え?それもう10年前なの?
というのを期待して見たが
以外にそうでもなかった
というのを期待して見たが
以外にそうでもなかった
145: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 22:31:28.76 ID:oPBnoshz0.net
スマホはまだない時代。PCもXPか。
そうかんがえるとかなり昔に思える。
そうかんがえるとかなり昔に思える。
147: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 23:26:42.64 ID:pvkXNggK0.net
>>145
スマートフォンはあったつーの
ノキアの奴は2004年に出てるしHTCの半分に割れてキーボードが
出てくる奴は2006年の後半に出た。
スマートフォンはあったつーの
ノキアの奴は2004年に出てるしHTCの半分に割れてキーボードが
出てくる奴は2006年の後半に出た。
149: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 23:33:11.67 ID:wSnzujUP0.net
2006年〜2016年
おもなニュース
スマホが普及
LINEが新しいコミュニケーション手段となる。
1960年〜1970年
おもなニュース
テレビのカラー放送開始(1960)
所得倍増計画スタート(1961)
日米初のテレビジョン衛星中継に成功(1963)
東海道新幹線開通(1964)
東京オリンピック開催(1964)
GNPが資本主義国で第二位になる(1968)
実質経済成長率12%(1969)
日本初の人工衛星打ち上げ成功(1970)
大阪万博開催(1970)
同じ10年でも密度が全然違うな。
おもなニュース
スマホが普及
LINEが新しいコミュニケーション手段となる。
1960年〜1970年
おもなニュース
テレビのカラー放送開始(1960)
所得倍増計画スタート(1961)
日米初のテレビジョン衛星中継に成功(1963)
東海道新幹線開通(1964)
東京オリンピック開催(1964)
GNPが資本主義国で第二位になる(1968)
実質経済成長率12%(1969)
日本初の人工衛星打ち上げ成功(1970)
大阪万博開催(1970)
同じ10年でも密度が全然違うな。
152: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 23:41:22.71 ID:hSTyWu0U0.net
10年て短いようで長いようで普通に10年だな
158: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 00:26:01.56 ID:SPUC17bu0.net
最後に入院した年が2006年なのでもう10年か
なんか健康になったのじゃなくケガとか病気しなくなっただけなのかも
なんか健康になったのじゃなくケガとか病気しなくなっただけなのかも
163: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 02:32:31.36 ID:SIRE22GO0.net
げー!
みんな最近のようだ…………
みんな最近のようだ…………
164: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 02:33:45.30 ID:SIRE22GO0.net
5、6年位前に感じるぞ
自分が怖い
自分が怖い
165: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 02:47:43.21 ID:Jn79YXp80.net
171: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 05:11:24.31 ID:PiyKpJFx0.net
173: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 07:50:11.89 ID:QYdkqSLO0.net
174: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 08:02:41.86 ID:/fPBudj70.net
思ったより妥当だった
そんなもんだろ
そんなもんだろ
11: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 18:18:25.07 ID:NuoEyQj00.net
あっという間の10年だった
172: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 07:33:09.13 ID:fiVB65DE0.net
>>11
10年はやいよね
10年はやいよね
46: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/04(水) 19:00:19.88 ID:maLPKakv0.net
この頃若かったなあ自分

【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462353287/

|
|
1 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年05月05日 20:03 ▼このコメントに返信 ♪₍₍(ง・。・)ว⁾⁾♪
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19 ▼このコメントに返信 「期待してる」と言われ続けたさいてょはもう28になるんだねぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19 ▼このコメントに返信 ニコニコ動画が今年で一〇周年
動画投稿サイトへの素人の投稿が始まる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:23 ▼このコメントに返信 米2
今日リリーフで投げてたぞ 危なげながら無失点だった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:24 ▼このコメントに返信 あったこと並べられても、薄ぼんやりとした記憶しかないわ
何もない年だったのかもな
10年か・・・もう少し時間を大切にしないとな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:29 ▼このコメントに返信 たいして昔でもないのに懐かしがるとか老害きっしょ
お前らは10年前を懐かしがるより10年早く死んだほうが社会のためだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:30 ▼このコメントに返信 会社潰れてフリーター人生を歩み出して10年
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:38 ▼このコメントに返信 mixiも何気に息が長いな
まだ招待制だったけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:38 ▼このコメントに返信 昔も今もニート!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:40 ▼このコメントに返信 つい最近の出来事のようでわろた
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:40 ▼このコメントに返信 ここみたいなまとめブログが出てきてから
約10年だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:41 ▼このコメントに返信 ライブドア事件はもっと昔だった気がしてたけど10年前なのか…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:43 ▼このコメントに返信 来年でMAから10年だよ
早い早い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:45 ▼このコメントに返信 この10年で、さいてょはハンカチ王子から半価値王子に(´;ω;`)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:48 ▼このコメントに返信 この年ってなんもなかったよね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:53 ▼このコメントに返信 そら2chで高齢化か進むわけだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:04 ▼このコメントに返信 この年にどの芸能人が死んだかと聞かれたら全然答えられんな
円楽さんあたりかな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:09 ▼このコメントに返信 ギアスはもっと最近に感じるし、ポケモンはもっと前に感じる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:18 ▼このコメントに返信 ウルトラマンメビウスが10年前という事実
ボウケンジャー、カブトは納得できるのにメビウスはなんか違和感ある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:18 ▼このコメントに返信 10年前というと昔に感じるが2006年って言われるとまだ最近じゃねーか!と思う・・・
気がつけば三十路だよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:20 ▼このコメントに返信 ギアスの前にやってたのがガンダム00だったな。そっちの方がもう10年以上も前なのかって感じがする。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:21 ▼このコメントに返信 スマホがないって言ってるのは情弱だよなw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:24 ▼このコメントに返信 高校3年で不登校で将来に不安しか無かったわ
結局エロ画像でオナにかガンズザデュエルで時間潰して…………………………………………………………………………
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:25 ▼このコメントに返信 ついこの前赤ちゃんだった友人の息子が小4になっててマジでビビった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:28 ▼このコメントに返信 ハンカチ王子と同じ年の自分。
青春が終わったことを実感。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:34 ▼このコメントに返信 工房で重度のネラーだったわ
当時ツイッターやらあったらチンフェみたいになってたかもと思うと寒気がするわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:34 ▼このコメントに返信 ちょうど鬱病で通院してた頃なんで記憶がおぼろげすぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:57 ▼このコメントに返信 米21
ギアス1期→001期→ギアス2期→002期
の放送順やで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:43 ▼このコメントに返信 甲子園で優勝した斎藤って投手は今頃どっかのエースなんやろなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:51 ▼このコメントに返信 この10年で出たハンターハンターの単行本は6月に出る分で10巻。
多いような少ないような
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:48 ▼このコメントに返信 ドラえもんの映画
リメイク始まったの2006からだよね覚えてるわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月06日 03:11 ▼このコメントに返信 ハルヒってこんなに前かよ。なんか、泣けてくるわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月06日 06:08 ▼このコメントに返信 上京してから10年か。
地元でも代わり映えしない生活だったな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月06日 06:38 ▼このコメントに返信 俺がMIXI始めたのがこの年か。
あの頃はヤフチャで「こんみせて」とかやってたな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:11 ▼このコメントに返信 小泉退任と有限会社の新会社法施行が載ってないとは…
それとマスク黒コンが皆無だった時代
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:50 ▼このコメントに返信 10年前って言われて妥当だとしか思わなかったな…