1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:08:59.55 0.net
ただし車を持ちたい場合は月2万プラスで手取り12万な

余裕で生活できる



2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:09:40.60 0.net
ギリギリ

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:11:27.37 0.net
ギリギリでいつも生きていたいならそれでいいと思うよ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:11:09.80 0.net
その日暮らし

65

 【イチオシ】Jリーグ公認! 本格アクションサッカー『プニサカ』登場!!!





6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:11:28.54 0.net
生活出来るだけだな

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:12:38.66 0.net
ネットが趣味なら余裕で貯金もできる

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:13:25.30 0.net
賃貸の金額によっては食費も増やせるしな

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:15:29.36 0.net
1人なら十分生活できそう
給料はもうちょっと多い俺が実際10万も使ってないから

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:16:10.04 0.net
家賃1万なら可能だな

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:16:26.36 0.net
賃貸だと10万じゃ家賃しか払えないだろ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:16:59.43 0.net
家賃3〜4万でも10万でいける

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:17:49.62 0.net
家賃ってそんなに安い所あるの!?
事故物件ってことか?

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:18:39.62 0.net
>>15
田舎なら3万4万なんてめちゃあるやろ

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:38:03.80 0.net
>>16
ありません
田舎は逆に競争がないので物価高い

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:39:34.54 0.net
>>69
残念
3-4万の賃貸なら普通にたくさんある

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:19:14.19 0.net
どこにも遊びに行かず服や本や車なども買わない生活を
一生続ける覚悟があるなら暮らせるかもしれないが

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:20:50.00 0.net
>>17
遊びにいけるし
服や本も買えるし
車ももてるぞ

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:22:38.61 0.net
>>20
そのかわり貯金ゼロだろ

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:19:45.14 0.net
12万5000円もらってるけど週1で1000円〜1200円ぐらいの外食食べに行くのが楽しみな生活
毎日酒で500円メシで500円ぐらい使ってる

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:20:07.44 0.net
え?家賃無料でも月10万は無理なんだが?

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:22:58.56 0.net
「今日飲み行かない?」「おーいいよ」 とか
明日予定何もないからライブ行くか とか
今日のコーデダサいな…帰り服買って帰ろ とか
自由な暮らしが出来ない

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:23:59.78 0.net
>>24
頻繁には無理だな
年に数回なら行ける

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:23:06.55 0.net
賃貸なら無理
実家なら余裕

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:23:08.57 0.net
1日3000円余と言うと多いような気もするが飲食雑費を引くと1日2000円
月初にはまとまった買い物もしたいからそうなると1日1000円の小遣いすら厳しい

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:24:02.92 0.net
実家なら1ヶ月3万円で生活出来るよ

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:24:03.77 0.net
めちゃくちゃ苦しいだろ

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:24:07.71 0.net
家賃いくらの計算なんだ
5万くらいでも光熱費やケイタイ込みで
7、8万いっちゃうだろ

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:27:18.97 0.net
>>31
それお前の生活基準だろ
やすくあげる手段はいくらでもある

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:30:26.50 0.net
>>36
光熱費やケイタイは
最低選らんでもある程度かかるだろ
それ以下は犯罪レベルじゃね

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:31:48.60 0.net
>>44
んーなことはない
俺SIMスマホ月800円とガラケーの機種代払い済み月1000円以下で2000円もかかってないぞ

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:26:07.77 0.net
無理だよ
ソースは手取18の俺

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:26:30.71 0.net
そこそこ高い服買うのが趣味な人はきついかもな
女なんて服や化粧品にに毎月数万はかけてるだろうし

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:26:35.46 0.net
家賃62000
電気5000
ガス3000
水道1500
通信4000
食費30000

10万超えた

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:28:25.36 0.net
>>35
家賃はその半分でいけるし
食費も考えてやれば2万で十分満足できる

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:29:56.81 0.net
>>35
東京住みなら仕方ないかもしれんが家賃高いな

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:31:06.19 0.net
>>35
ケータイ忘れてた
通信費にプラス8000

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:36:30.23 0.net
>>35
水道は2で割って1500ならそんなにかかんねえだろ

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:29:18.10 0.net
安く上げる努力よりも稼ぎを増やす努力をすべき

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:30:44.05 0.net
>>39
当たり前じゃん
別にもっと稼いだってええんやで
あくまでも10万でも生活できるよなって話だからね

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:29:45.50 0.net
車はかかるわ
バイクにしとき

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:32:24.91 0.net
車持つと結構予想外の出費あるからきつくね?

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:33:11.83 0.net
>>49
>>1に車持ちたい場合は月2万プラスてかいてるぞ

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:32:58.12 0.net
1Kだけどエアコンガンガン使うからな
春秋はもっと安いけど高い時はもっと高いので5000

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:33:30.75 0.net
10万や12万でまともな生活できるわけないだろ
なんdも免除してもらってんのか?

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:35:34.59 0.net
>>55
いいや
免除なんて申請しないよ
手取り10万だからね
当然税も年金も天引き後だろ

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:33:34.94 0.net
家賃3万くらいで住めるなら充分いけるな

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:34:15.08 0.net
>>56
うむ

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:34:13.09 0.net
手取り10万なら転職すればいいじゃん

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:35:20.57 0.net
どうやったら手取り10万になるの?
高卒の新人でももっと貰えるんじゃない?

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:36:54.02 0.net
>>59
10万でも生活できるって話だから
高卒の手取りがどうとか聞いてないよ

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:35:59.47 0.net
通信費は月8000も払ってくれてるお金持ちのお陰で
千円台の運用が可能なことを感謝してる

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:37:02.64 0.net
>>61
電話もネットもしないの?

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:36:23.49 0.net
田舎で家賃2万円で車なし(原付移動)という設定で

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:38:03.39 0.net
>>62
田舎は車必須

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:39:05.55 0.net
>>68
原付でもいいだろ

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:37:04.94 0.net
いわゆる「食っていける」のレベルはちゃんと定年後から自分の葬式代まで考えてるか?
まあ会社員なら年金の心配はないだろうが

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:38:58.83 0.net
>>66
手取りだから殆どの場合会社員だろ
厚生年金納めてるわ

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:39:30.83 0.net
いや〜スマホもPCも持ってて食事もまともな物食い続けてたらとてもその給料では
俺は無理だったな全然足りない服とか生活必需品も買うし遊びに行ったり交際費もあるし
生活費ってけっこういろいろカネかかる

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:40:38.91 0.net
本当の田舎はな
単身の賃貸物件が少なくて高い

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:41:37.05 0.net
>>78
離島?

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:42:00.44 0.net
>>78
本当の田舎は役場が空き家を斡旋してくれる

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:40:40.19 0.net
手取り15で結婚して子供いて車2台で一台新車購入して
酒がぶがぶたばこプカプカしてるやついるけどな
アパート住まいで

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:42:09.78 0.net
>>79
みじめな生活して満足だったらそれでもいけるのかな?w

105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:47:43.65 0.net
>>86
家賃 光熱費 スマホ2台 車のローン 車の保険代 食費 車2台のガソリン代

87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:42:43.58 0.net
>>79
奥さんパートしてるんじゃねw

91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:44:09.78 0.net
>>87
まだ子供1歳くらいだからいってない模様

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:45:31.00 0.net
>>79
どちらかの実家の援助じゃね?
似たようjな低収入の夫婦の知り合いがそれだけど

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:41:09.78 0.net
月給10万時代は欲しい物何も買えなかったいつもよれよれの同じ服ばかり着て出社して
同僚が哀れに思ったのか服くれたことある

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:41:14.33 0.net
ぐぐったら安い物件いくらでもあるよ

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:41:16.19 0.net
さすがに自分の葬式代まで今から計算してる奴は少ないだろ
年金は気にしてても

89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:43:01.88 0.net
田舎なら余裕だろうな
都会は無理だわ

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:43:38.88 0.net
食費を切り詰めると体に跳ね返るから結局は高くつく事になる

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:44:23.68 0.net
>>1は税金とか払ってなさそう

96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:45:21.00 0.net
>>92
バカなのかな?
手取りだから会社から社会保険、税金引かれてる

93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:44:35.26 0.net
都会は無理つっても地方都市ならいけるよ
福岡とか札幌なら余裕
賃貸3万-4万もあるし

94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:44:38.02 0.net
余裕過ぎるな

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:44:41.73 0.net
派遣とか手取り15万くらいだから
それで生活出来なきゃ
日本滅ぶがな

103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:47:08.90 0.net
>>95
派遣でもそれだけ貰えてる奴は勝ち組
今は正社員でも手取り10万そこそことかざらにある

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:45:30.83 0.net
田舎で近所の農家の婆さんと仲良くなって野菜をくれるようになれば暮らせるだろうな

102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:46:51.72 0.net
釣りして魚ばかり食ってるというオチ

109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:49:07.30 0.net
家賃は低めの設定で行けよ
食費や光熱費はなんとか抑えられるが
家賃は最低2年間は変わらないからな
手取り10万なら家賃は4万未満

110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:49:24.55 0.net
ネットばかりして友達も作らず引きこもり生活してるのが今の時代の普通の生活なのか?
それなら手取り10万でもやってけないこともないかもしれんがあまりにも殺伐としたストレスのたまりそうな生活だろうな

115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:50:33.41 0.net
>>110
そうかな
ものは考えようだと思うけど

112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:50:19.52 0.net
手取り32だけど遊ぶ金足りなくて借金まみれだわ
友達も彼女もいないから家電衝動買いしたり風俗行ったりハロプロヲタ活etc
生活グチャグチャ

仕事だけはなんとかやってはいるが

120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:52:08.91 0.net
>>112
仕事辞めても生活レベル落とせなくて破滅するタイプだな

124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:54:12.49 0.net
>>112
取引先にいるわ
仕事おわりパち○こ屋直行毎日寄付してきてどろどろの借金まみれ

118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:51:53.87 O.net
家賃光熱費通信費合わせて6万弱
これ以上切り詰めるのは無理だ

119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:52:05.71 0.net
残業ないと正社員で手取り13万前後とかザラだからなぁ
俺もそれでキツかったから20万貰える夜勤バイト(社保付き)に転職したし
ただし不眠に悩まされるのと年食ってると体にくる

122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:53:37.19 0.net
手取り25万だけど計算したら家賃4万込みで10万も使ってないわ
それでいてネトゲとかアニメの趣味満喫してるし趣味に金がかかんない人ならできるんじゃね

123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:54:02.01 0.net
月収は400万程度あるけど持ち家ローン無しだから月10万くらいで暮らしてるな
節約は習慣付くと苦でも何でもないよな

129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:56:17.24 0.net
>>123
月収は400万wwww

214: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:53:12.07 0.net
>>123
貯めこんでないでもっと社会に金を回せよ

131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:05.77 0.net
月収400万あれば贅沢三昧だろwww

126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:54:21.74 0.net
40くらいになると仲いい友達とも
年に数回遊ぶくらいだから
休日はネットしながらゴロゴロになるぜ

127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:55:02.74 0.net
>>126
27ですでにそんな感じだわ…

130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:56:28.67 0.net
外食とか間食は普段からしなきゃ
別に苦でもないからな

132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:10.53 0.net
こんな天気のいい日はお出かけしたいじゃん
交通費も馬鹿にならないからな

133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:22.56 0.net
ドラクエ10とかでも月1000円で遊び放題だよね
そればっかやってたときはほんと金使わなかった




134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:26.74 0.net
なんで収入の話してんだ

135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:30.18 0.net
40過ぎになると休日はとにかく体を休めるのが第一義になるからなぁ
なにもせずにボ〜っとするか横になるのがこれほど重要になるとは思わんかったわ

139: マスオ ◆3S9BvIMSuE @\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:58:17.12 O.net
手取り14万ちょいだけど月1の現場を生き甲斐にしてるわ

140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:58:44.02 0.net
月収400万あるのにローンあるから10万で生活する極度の心配性

141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:59:37.77 0.net
手取り14万前後って言っても住んでる場所でかなり違うからなぁ

144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:02:07.67 0.net
物価なんてどこも似たようなもんだろ
ディスカウント店なんて全国どこでもあるし

146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:02:33.96 O.net
ヲタ活の度に帰りに飲み会やってたらいくらあっても足りない

148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:03:15.72 0.net
>>146
ヲタ活そのものを減らせばいい

150: マスオ ◆3S9BvIMSuE @\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:04:17.74 O.net
実家ではないがお世話になってる所に住んでる(都内) 給料すべて預けて携帯代は払ってもらってる
月3000円の小遣いですわ泣

ちな31歳 出たいけど出てもカツカツの一人暮らしになるのは目に見えてるわ

151: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:05:07.98 0.net
年収4800万もあって1人とはいえ月10万で生活してる人なんているんだ

154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:05:44.12 0.net
>>151
もう許したれやw

155: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:06:14.55 0.net
手取り月10の男なんか無価値だと思うけど

手取り10の女性は俺が援助したい
ルックスはブス界の美人くらいでいい

156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:07:08.61 0.net
手取り0のイケメンでロリコンなんだけどどうしたらいいですか

159: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:08:38.12 0.net
月収400万って所得税とか社会保障費とかどんだけ持っていかれるんだろう

163: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:11:10.35 0.net
>>159
所得税だけで130万くらいだな

165: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:14:51.07 0.net
>>159
所得税と住民税で169.8万

167: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:16:09.51 0.net
>>159
月400万が給与所得というのは考えにくい
自営か何かだろうから
税金および社会保障費はやり様によってはほぼゼロに出来るな

172: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:18:21.30 0.net
>>167
もう許したれよw

166: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:15:08.15 0.net
手取り25万円ぐらいだけど月末はほとんど使ってしまってる

168: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:16:22.65 0.net
>>166
支出金額としてはそれくらいが健全じゃないか

169: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:17:23.08 0.net
最初に一人暮らし始めた時は家賃13000の風呂なしアパートで月6万で暮らしてたな
地方都市でその家賃だったけど東京の大学行った奴は同じような部屋で4万だった

178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:21:41.67 0.net
月10万あれば余裕で生活できる
月20万もあれば何度も風俗いける

179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:21:49.81 0.net
10万で生活出来るかよ実家寄生ニート
家賃5.1万だけで残り4.9万じゃねぇか

182: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:22:47.00 0.net
>>179
その家賃じゃきついね
高すぎるわ

181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:22:30.44 0.net
女の部屋の転がり込んでヒモになれば金などいらん

184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:24:24.60 0.net
金はいるだろ職はいらなくても

188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:28:06.11 0.net
>>1
全く余裕のない切り詰めた生活だなw

198: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:37:17.40 0.net
俺手取り17万

家賃2.9万(水道代込)
電気0.4万
ガス0.3万
駐車0.4万
通信0.6万(光0.4+スマホSIM0.1+ガラケ0.1)
食費1.5万
----------
計 6.1万

199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:40:12.81 0.net
>>198
車持ってるなら税金保険車検費用とかを月割で入れろ

200: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:41:08.08 0.net
月10万前後家賃3万5千で何とか生活してたけど
他人のせいで予定外の出費が出てくるとそいつぶっ殺したくなったし
そうじゃなくてもいつもイライラしてたわ

201: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:41:57.38 0.net
金がないと性格まで歪む

256: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:21:19.94 0.net
>>201
貧すれば鈍すると言うしな

205: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:46:16.87 0.net
まあ手取りでって書いてるから正社員待遇が前提なんだろうけど
この額だったら非正規だろうと考えると住民税と国民年金で
そっから月々二万は引かれるんだし無理って思っちゃう

208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:48:54.82 0.net
>>205
手取り10万もあればだから10万と言ってるわけじゃない

209: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:49:26.01 0.net
>>205
非正規でも税・社会保険引かれるだろ

211: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:51:21.48 0.net
>>209
それは条件次第
正規みたいに100%ではないで

213: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:52:48.10 0.net
>>211
そんなのわかってるわ
引かれないほうが圧倒的少数派だからそうしてるわけでw

219: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:54:55.75 0.net
>>213
手取り10万になる勤務形態だとけっこう条件まで遠いで

225: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:56:49.56 0.net
>>219
そんなことはない
お前が無知なだけ
いちどハロワで検索してみな
大半が社会保険加入だから

229: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:58:05.38 0.net
>>225
そのハロワのお仕事は手取り10万ですって条件で検索したわけ?

231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:59:57.01 0.net
>>229
いいや手取りで検索できるとか初耳だわ
お前が必死になってその額にこだわるんなら額面13-14万程度で検索すればいいんじゃね
だったら手取り10万くらいだろ

210: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:49:33.54 O.net
>>1
たったのプラス2万で車が維持できるわけないだろ
無免許丸出しだな・・・

212: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:51:33.54 0.net
>>210
普通にできるんだがw

218: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:54:37.25 O.net
>>212
車両保険未加入でしかも軽ならな・・・

222: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:55:39.37 0.net
>>218
保険って共済系なら任意無制限で3万あれば入れるぞ

215: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:53:29.34 0.net
車なんてほとんど金かからないよな

217: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:54:02.33 0.net
月12万だから軽をベースとして
月2なら年24万か
余裕で維持できそうだな
ローンで軽購入して維持費考えても十分

230: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:59:13.62 0.net
>家賃2.9万(水道代込)

風呂(シャワー)付きでそれなら安いんだが
都23区内だと厳しいなぁ(学生時は2万の風呂無しアパート住んでたが)

235: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:01:21.25 0.net
>>230
風呂とトイレが一緒になってるタイプだけど
一応バスタブもシャワーも完備してるよ

237: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:02:18.61 0.net
>>235
安いな ユニットバスなら全然いいわ
場所はどの辺?

241: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:05:06.15 0.net
>>237
都内からかなり離れた田舎だよ
都内じゃなくてすまん

234: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:01:20.41 0.net
会社はできるだけ社会保険持ちたくないし
労働時間が正社員の3/4以下なら入れなくてもいい
基本やで

239: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:04:11.98 0.net
シェアハウスなら生活できるけどプライベートが無くなる

246: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:11:27.07 0.net
求人誌とかみても社会保険未加入のとこのほうが圧倒的に少ないのがわかる
バイトでもほぼ加入なんだな

248: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:13:19.79 0.net
社会保険加入を謳うが社会保険加入の条件を満たさないようなシフトを組まれる

250: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:15:38.14 0.net
10万で生活というか生きることはできる
本人がそれでいいならそれでいいんじゃないか

252: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:17:59.13 0.net
>>250
スレタイはできるかどうかなんで「できる」でいいんじゃないかな

253: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:18:20.41 0.net
新車の軽でいける

255: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:21:10.89 O.net
>>253
わざわざ小型車より高い新車の軽を買うってなんの修行だよ?

258: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:22:17.28 0.net
非正規なら病気か怪我で終わる

264: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:25:00.20 0.net
>>258
掛け捨ての共済保険月2-4千円に入ってれば入院費払ってお釣りがくる
非正規の場合休職中の補償はないが再雇用先が見つかれば問題ないな

262: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:24:32.36 0.net
月収10万の時代はすぐそこまで来てるんだぞ

265: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:26:44.24 0.net
>>262
日本人をあまりなめないほうがいい裕福な人はまだまだたくさんいる

267: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:27:15.56 0.net
田舎なら1万で1戸建てに住める
半端な田舎じゃなくど田舎な
ど田舎最高だぞお前ら来いよ

268: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:28:46.73 0.net
ど田舎じゃ生活できないだろ

270: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:30:04.01 0.net
>>268
農地借りで農業
そこまで面倒見てくれる自治体あるよ

272: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:31:18.88 0.net
非正規でギリギリで働いてるなら
ど田舎で農業したほうが余裕ある生活ができる

274: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:32:02.92 0.net
10万では東京なら無理

277: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:34:14.41 0.net
田舎の優遇は独身は厳しいだろ
だいたい家族持ちの移住

279: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:35:59.56 O.net
農業はそんなに甘くないわ・・・

280: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:36:37.98 0.net
農業研修生募集してる自治体が狙い目
農業勉強しながら勉強してるこっちが金もらえるという

282: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:41:44.04 0.net
酪農とか動物飼うよりは楽

284: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:44:03.33 0.net
月10万てことは非正規か自営だろ
自営でよさそうなのは田舎で農業

289: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:48:19.50 O.net
>>284
フリーターですら月10万以上は余裕で稼げるから

286: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:46:15.72 O.net
うちの車庫はシャッター付きで固定資産税がっつり取られるんだが
カーポートでも固定資産税って掛かるの?

290: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:48:45.72 0.net
>>286
税務署に聞けよ

294: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:54:20.66 0.net
>カーポートでも固定資産税って掛かるの?

かかるよ
屋根があって前後左右のうち三方向が壁になっていればね

302: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:08:33.78 O.net
>>294
三方向が壁のカーポート?

303: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:10:11.32 0.net

287: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:46:24.03 0.net
若い嫁も付いてくるなら田舎で農業も悪くないかもな

288: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:47:46.46 0.net
農業で食えると思うならやってみればいい

295: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:55:07.59 0.net
月収10万って時給500円くらいか

296: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:55:34.24 0.net
月収10万台で若い女の子がいたら養いたい

299: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 13:58:35.93 0.net

※クリックで拡大
















307: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:16:36.03 0.net
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1179690139693/?iskks=1
JR山手線 渋谷駅 徒歩9分 3.8万円


トイレ風呂付で温水洗浄便座まであるぞ

310: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:21:11.66 0.net
>>307
なんだこれ?
一部屋だけ?

311: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:22:02.19 0.net
>>307
築41年とかまともな人間が住めるかよ

314: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:24:46.82 0.net
>>307
これいいね

309: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:19:32.96 0.net
国民年金も払わなくてもいいだろ
どうせ今の60歳以下の年代は
収めた金額を回収できない

320: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:28:31.50 O.net
>>309
月10万で老後の貯金すらできないのに
カツカツの生活の為にいつまで働くのさw

321: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:29:09.85 0.net
>>320
貯金できるぞ

317: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:26:14.68 0.net
古くても一軒家物件ならいいかも
騒音気にしなくていいから

318: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:27:24.89 0.net
古くても木造一軒家は落ち着くよ

324: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:30:52.01 0.net
家賃70000
電気1500
ガス1500
水道1500
通信9000
食費20000

10万3500円か

325: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:31:38.93 0.net
>>324
電気1500
ガス1500

326: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:32:14.61 0.net
東京に住もうと思うと家賃がネックだな
手取り10万でいいなら地方で働いた方がいい

336: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:42:52.76 0.net
手取り25でも苦しいし貯金できねーわ

342: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:49:16.73 0.net
10万で暮らすなら家賃に3.8万はキツイ

345: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:52:33.64 0.net
三階にバルコニーがあるのはいいね

348: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:59:37.82 0.net
バルコニーにちょっとした家庭菜園みたいにできそう

349: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:03:55.13 0.net
風呂代4500円だけどガスと水道代浮くからいいね
毎日入れば元とれるだろ

350: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:08:52.10 0.net
>>349
どうしてガス水道代タダだと思っちゃったの?
家賃を風呂と部屋を分けてセット貸しだけとは思わないの?

355: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:22:29.22 O.net
福岡なら3万8千で東京の7万レベルの部屋に住めるわ

356: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:25:25.30 0.net
>>355
中心地への通勤時間同じとすれば福岡の3.8万は東京なら軽く10万オーバー
田舎者が東京舐めるな

360: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:30:09.60 0.net
家計簿見てたら4月の食費だけで7万円行ってた
一日2000円くらい食費に使ってるから当然だけど

363: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:33:27.10 0.net
食費かあ
月1万でもやれるけど余裕見て2万ってかんじかな
職場の食堂で250円の定食
夜はゆで卵とゆでジャガみたいなの食ってるからほんと金かからない

364: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:34:42.11 0.net
食事くらいしか楽しみがないのに節食でよく耐えられるな

365: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:36:00.26 0.net
飯の楽しみって言ってもラーメン以外興味ないわそういや

373: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:41:37.41 0.net
名古屋めっちゃ安いぞ
名古屋市内で3.6万で2LDK (ダイニングキッチン10帖
和室6畳 洋室4.5帖 )
https://www.homes.co.jp/chintai/b-31023200023911/

376: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:43:02.44 0.net
虫歯にもならず風邪もひかず贅沢もせず
かなり難しいのでもう何万か稼ぐ方が楽だよね

381: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:46:47.55 0.net
>>376
それが難しくなるんだよ
時間を短くしか働けないようになる

389: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:57:54.86 0.net
無職はどこに住むべき?

390: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:59:30.20 0.net
>>389
橋の下とか?

391: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 16:04:38.06 0.net
名古屋市内おしゃれな1DKアパート2.2万円
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1082420003400/

393: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 16:11:43.62 0.net
>>391
このクラスのアパートなら福岡中心区内で1万円台であるぞ

394: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 16:17:21.17 0.net
名古屋とか福岡なら10万でもやっていけるかもな
東京じゃ無理

192: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:29:49.61 0.net
余裕はなさそうだけど
切り詰めてるかどうかは生活レベルによるんじゃないか
金つかわなくても楽しいことたくさんあるしな

136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:57:46.18 0.net
学生時代は何であの金額で暮らせてたんだろ

226: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 12:57:11.75 0.net
しかしまあ実際手取り10万くらいの層が増えてるんだから
このスレの>>1も別にネタで言ってるわけじゃないんだよな多分
なんか辛い世の中だ



 【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1462673339/