1: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:03:28.26 ID:wTg18qCM0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
今や「副業」はサラリーマンにとって切っても切れない処世術。とくに、転売はアプリなどインフラの充実によって気軽に参入できるようになった。
だからこそ、差をつけて確実に売りたい。月に10万円以上稼ぎ出す賢者たちにそのコツを聞いた。

◆狙いは、家電、おもちゃ、ジーンズの“人気商品”

――閉店セール狙い【月の儲け:50万円】

転売歴8年目の小山伸晃さん(仮名)の仕入れ先は、閉店セール。

「毎日ネットで情報収集し、閉店セールがあれば初日の朝一番には店に着いてドッサリ仕入れます。場所によっては、前の晩に車で出発し近くのビジネスホテルに宿泊。それでも余裕で元が取れます」

ジャンルは、衣料品、おもちゃ、家電製品など。仕入れたら、買ったその日に写真を撮り、ヤフオクに出品。特に家電は季節違いでない限り、新商品が出て値が下がる前に売り切るようにしている。

「最近では、個人電器屋の閉店セールでテレビからブルーレイレコーダー、デジカメなど10商品を総額50万円で仕入れ、その2倍の100万円で転売。
50万円も儲けましたから」

「価格コムなどで順位が上のものや、レビューで『使い勝手がいい』と書かれているものはやはり高値がつきます。仕入れの際は、この人気度と落札相場が頭に入っているので、その場で値札と相場を比較し、人気商品は迷わず買います」

ヤフオクに出すときは、相場より安い値段からスタートし、入札数を増やして注目されるようにしたり、自分の出品が上部に来るよう設定したりと目立たせる工夫も。

「今注目しているのは、北海道新幹線の関連グッズ。地域限定モノも売れますからね」

【定価9万円のブラビア】

仕入れ値:5万円

売り値:8万円

【小山伸晃さん(仮名)】

28歳、北海道の飲食店勤務。夜間に働いているため、閉店セールの初日は朝一番で仕入れができる。車があるのも有利だ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160507-01087717-sspa-bus_all

これだけ大量に仕入れても1週間以内にすべて売り切るという。ただし移動の車や、部屋にもスペースが必要だ






3: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:05:00.67 ID:En95Fvub0.net
そこまでやるなら
普通に商売しろよw

122: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 08:07:20.34 ID:YwLBqqNz0.net
>>3
普通に家電商売して儲かるわけないだろ
副業の小遣い稼ぎだからいいんだよ

5: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:05:28.25 ID:IlX2JwLA0.net
ネトゲかよ

65

 【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!





4: キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:05:20.04 ID:NlctuyuA0.net
クズだな

7: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:06:34.48 ID:tEQRBZka0.net
転売屋は死ね

8: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:06:37.24 ID:ZzNWZmZY0.net
中国人のプロとバトルする気があるならどうぞ

9: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:06:54.85 ID:x79GhU7R0.net
>>1
そんなに量を売るんならアマゾンなりヤホオなりで出店したほうが安いんじゃね?手数料的に
楽天はアカン…

10: バックドロップホールド(宮城県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:07:37.18 ID:SyYpFQW/0.net
閉店セールでそんなに安くならんだろ

11: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:07:58.60 ID:pxRhJZex0.net
売れるんなら普通に仕入れた方が安い気がするね。これ。

12: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:08:01.02 ID:s/F/tQXX0.net
税務署に目つけられるだろ

13: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:08:35.44 ID:aqi6xwVm0.net
閉店する店から在庫全部まとめて引き取る代わりにかなり安めに買って、
自分のところで販売する(他の店に卸す)って、専門にやってる業者もいるしな。

15: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:08:51.25 ID:MKOFx2Xn0.net
やだなあ

16: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:08:57.62 ID:wedeqUnt0.net
ありがちな副業の記事
ビッグなんたらでよく載ってる内容だね

26: ニールキック(長野県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:12:54.38 ID:QdOc9bLJ0.net
>>16
昔はよく「転売で大儲け」みたいなムック本が本屋に並んでたなあ。

17: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:09:26.69 ID:2pW4T65M0.net
北海道新幹線関連グッズってなに?売れないだろ

18: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:09:26.80 ID:1khtrtQm0.net
そんなに在庫捌けるならテンバイヤーに卸した方が世の中上手く回るんじゃね
まあ税務署がブチ切れてくるけど

19: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:09:31.37 ID:a7Fk1oQm0.net
何このクソ効率の悪い方法

20: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:10:14.74 ID:3GVhAz5l0.net
>>1
なんで仮名なんですかねぇ

22: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:10:38.98 ID:CKCxpm810.net
結構労力いるなw

23: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:11:53.80 ID:UkUEk7+u0.net
これで生活出来るぐらい稼げるのはごく一部。
この手の記事が定期的に出て来て得するのは大手家電量販店。

24: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:12:17.44 ID:HHT8wxuW0.net
最近ってまともな閉店セールねえだろ
大型店増えて専用業者もいるんじゃ目ぼしいものなかなかきつくね
割引額もしょぼいし

25: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:12:39.00 ID:BiEceXHz0.net
閉店セールは地元住民への感謝の安売りだと思うが、
よそ者の転売屋が朝から並んで買い占めるとか最低だろw

35: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:18:28.28 ID:KaYqeoCi0.net
>>25
こんなのがいるから行っても売り切れなんだな 福袋の買い占めとかもだけどボコボコにしてやりたいな

108: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 22:39:10.45 ID:x9aa8KjD0.net
>>25
地元住人のご愛顧が無かったから閉店する羽目になったんじゃねーの?

27: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:13:00.68 ID:7iAzb5ur0.net
創作だぞ

28: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:13:22.65 ID:Yw4vbQGj0.net
なんで飽くまで副業にしておきたがるの?
副業でどれだけ稼げるかを自慢しあう大会みたいなのがあるの?

29: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:13:34.68 ID:di28AR+c0.net
リーマンって副業禁止でしょ?古物商の免許も必要だしバレたら面倒そうだな

30: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:15:46.86 ID:aTM0L1Yf0.net
普通に仕入れて売ったほうがいいような気がする

33: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:17:21.83 ID:87JVlzbR0.net
いいなあ
俺もこんな才能があれば仕事辞めるのに・・・

34: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:18:17.38 ID:m+4jPq370.net
50万てw
手間考えたらどうなのよ、これ。

41: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:21:15.97 ID:8Tlokjdk0.net
働いたほうが効率がいい
金融業

42: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:21:58.27 ID:89KnIOBE0.net
こういう転売屋は税金無視してるからいいんだろうね

49: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:38:27.70 ID:eEFb1Oal0.net
月の儲けじゃなく売上な
仕入値と売上高だけ書かれても

51: 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:42:13.01 ID:Js0y78Cs0.net
転売に失敗して損したらどうするんだろう

55: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:49:11.61 ID:MTDRPoR60.net
>>51
在庫をリヤカーで売りに行くはめに

61: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:53:21.59 ID:GZeYv6Ih0.net
>>55
ヤフオクで売ればいいだろ

53: ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:44:35.12 ID:+5H+3Iu00.net
大きな金つかめない奴の典型

58: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:50:40.60 ID:sViJPPK90.net
定価9万のブラビアが8万で売れるかよ!
ウソくさい

64: ミドルキック(空)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:54:36.42 ID:UdvYROVE0.net
>>58
これな
商品知識が尋常じゃない

59: レインメーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:51:07.76 ID:uGZt1l9U0.net
閉店セールなんて実際には売れない商品の在庫売りばっかり(転売できるような商品は そもそも売ってない) 
すごい妄想記事っぽい

63: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:54:27.29 ID:G+mN3gRn0.net
>>59
っていうか、それなりの価格で売れそうな在庫は他店に在庫振り替えするし。
展示品とかガチの売れ残り品とかしかないよ。

60: バックドロップホールド(長崎県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:52:22.99 ID:0+YgtDsY0.net
10品目で100万円平均10万円とか
そんな高額でオクで売れる
テレビ、ブルーレイ、デジカメなんてあるか?

62: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:53:55.46 ID:M7gdgh1l0.net
親戚の一人にバッタ屋をやってる人がいるけど、
こういう閉店セールで売れ残ったやつを買いたたいて
金にしてるぞ

人脈が無いと無理らしいけど・・・

65: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:56:05.20 ID:89KnIOBE0.net
テレビ、BDレコ、デジカメなどの10商品が100万で売りさばけるもんかな

68: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 18:01:03.99 ID:sViJPPK90.net
>>65
絶対無理だろ
つか電気屋みたいに3年保証とかないのにどんなアホが高値で買うんや?

72: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 18:03:17.82 ID:xjEldefz0.net
不景気で大型家電屋でも値引きするだろうけど、そんなテレビとか売れないよね
半額ならわかるけどさ
これは嘘記事なんじゃないか?

78: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 18:17:04.85 ID:CwSUgdim0.net
労力考えたら遊んでた方がいいな。

80: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 18:31:10.65 ID:QGnCIdwr0.net
税務署の職員さんこの人です

92: ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 19:36:38.11 ID:mru7E7/n0.net
閉店セールでそんな安いものが一人でいくつも買えるわけないだろ

116: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 00:47:09.46 ID:1XyMa9hF0.net
昔の携帯もそうだけど損得考えて買える人が羨ましいわ
俺はめんどくさいが先行するからな

120: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 01:06:29.66 ID:GyzIHybb0.net
うれねーよ

127: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 11:42:41.57 ID:etFeVH9z0.net
不良在庫の山を抱えて自己破産

131: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:00:51.19 ID:0TMSg5bP0.net
>>127
XBOX360の初回発売分を転売目論んでしこたま買い込んで爆死した主婦テンバイヤー思い出した

133: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:35:28.75 ID:z6LsXqAO0.net
うまくいった時はおおっぴらに自慢しても失敗した時は黙ってるだけだからねえ

142: テキサスクローバーホールド(中国地方)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 18:02:43.78 ID:rwePdRgK0.net
>>133
パチンコと同じだな、たまに大勝ちしたのが50万ってレベルだろう

136: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:48:11.96 ID:0CLzlOfO0.net
>>1
確定申告しとるんかな?
ヤフオクやマケプレなんて誤魔化し不可だから無申告や過少申告で税務署が来ると儲けなんて一撃で吹っ飛ぶ

44: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:27:42.99 ID:eX5iKuQ50.net
こんな一か八かの事して月50万て

56: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:50:14.46 ID:ERPUGATY0.net
こういう記事が出るって事は閉店セールの販促だな

46: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 17:37:18.68 ID:cvP3X9Ro0.net
なるほど、と真似してまったくの無駄骨になる未来しか見えない



 【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462608208/