1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:55:47.15 ID:e3haNUny0.net
女児ども「ギィェエエエエエエアアアアアアアアアアアア!!!!!」
ワイ「ウルセエエエアアアアアギィエアアエアエエエアエエアエエエエエ」って叫んでやったンゴ
ワイ「ウルセエエエアアアアアギィエアアエアエエエアエエアエエエエエ」って叫んでやったンゴ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:56:15.95 ID:ambw0hGda.net
警察だ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:56:46.77 ID:Bk6H+56up.net
その時間仕事行けば聞かんで済むんやで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:56:50.76 ID:e3haNUny0.net
楽しそうにワーイワーイとか言ってるならええんや
悲鳴みたいにギィェエエエエエエアアアアアアアアアアアアって叫ぶのやめろ
悲鳴みたいにギィェエエエエエエアアアアアアアアアアアアって叫ぶのやめろ

【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:57:38.75 ID:e3haNUny0.net
コレアタシノ!!アタシノ!!ヤメテ!!トラナイデイエギャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:58:45.29 ID:Lerg2tMUd.net
>>5
草
草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:58:08.80 ID:32WEW8nX0.net
何歳?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:58:44.08 ID:e3haNUny0.net
>>6
三兄弟で親はどっちもインド人ンゴねぇ
三兄弟で親はどっちもインド人ンゴねぇ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:00:19.75 ID:32WEW8nX0.net
>>9
歳きいてんだよ
しらねぇよそんな身内事情
歳きいてんだよ
しらねぇよそんな身内事情
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:21.61 ID:e3haNUny0.net
>>15
すまんな
すまんな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:58:17.48 ID:e3haNUny0.net
しかもこの前ワイの家に不法侵入してきた 勘弁してクレメンス
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:04:01.00 ID:5HA6OpAS0.net
>>8
お前の家ちゃうやろ
お前の家ちゃうやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:04:16.35 ID:iKo0Ns7Ea.net
>>33
草
草
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:05:05.98 ID:Ut22AHVc0.net
>>8
どういうこと?玄関入ってきたんか?
どういうこと?玄関入ってきたんか?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:06:11.24 ID:e3haNUny0.net
>>41
家の柵飛び越えて裏から入ってきてワイの家の庭で鬼ごっこしたあとワイの家の正門から出ていった
家の柵飛び越えて裏から入ってきてワイの家の庭で鬼ごっこしたあとワイの家の正門から出ていった
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 14:59:44.08 ID:W66PTFe1d.net
なんで引きこもってるの?イジメられたの?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:00:03.69 ID:e3haNUny0.net
不満なことがあるとすぐ悲鳴上げるんや 勘弁してクレメンス
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:10.68 ID:Bk6H+56up.net
>>13
不満があるとすぐ引きこもるお前と同類やね、
不満があるとすぐ引きこもるお前と同類やね、
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:21.97 ID:lzJVoqcG0.net
>>13
少しでも不満があるとすぐ引きこもるのやめろよ
少しでも不満があるとすぐ引きこもるのやめろよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:00:30.95 ID:XA2ydIN00.net
仲良しやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:00:57.96 ID:oPabsFzS0.net
吾輩は猫であるみたいやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:05.74 ID:e3haNUny0.net
親はインド語喋るから話通じないし怖いンゴ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:02:52.51 ID:ambw0hGda.net
>>20
インド人って英語使うやろ
インド人って英語使うやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:06:16.61 ID:69bAnAkV0.net
>>28
ヒンドゥー語のほう一般的やろ
ヒンドゥー語のほう一般的やろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:07:53.46 ID:EhyFO7uE0.net
>>51
それでも公用語は英語なんだよなあ。地域ごとにちゃう上に部族単位で言葉がちゃうし
それでも公用語は英語なんだよなあ。地域ごとにちゃう上に部族単位で言葉がちゃうし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:48.93 ID:fIGJr2460.net
ワイも三姉妹が裏の家に居て毎日うるさいで
一番叫んでうるさいのはその家のお母さんなんやけど
一番叫んでうるさいのはその家のお母さんなんやけど
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:01:57.85 ID:0N1LVZ21D.net
>>25
草
草
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:03:07.29 ID:fIGJr2460.net
>>26
笑えないぞ何度児童相談所に電話しようと思ったことか
笑えないぞ何度児童相談所に電話しようと思ったことか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:04:06.04 ID:e3haNUny0.net
>>30
ワイもどっかに相談したいんやが小さい子の成長のこと考えると通報すべきやないと思って気が引けてしまうンゴ
ワイもどっかに相談したいんやが小さい子の成長のこと考えると通報すべきやないと思って気が引けてしまうンゴ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:04:54.35 ID:EhyFO7uE0.net
>>34
そんなにうるさいとおもうならなんで外にでないんや
そんなにうるさいとおもうならなんで外にでないんや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:05:08.63 ID:fIGJr2460.net
>>34
せやね
逆にその家庭を壊すような事になるかもしれんと一度思うと全く動けん
せやね
逆にその家庭を壊すような事になるかもしれんと一度思うと全く動けん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:06:02.89 ID:W66PTFe1d.net
>>43
ぶっ壊せばええやんどうせ自分の人生に微塵も関与して来ないぞ
ぶっ壊せばええやんどうせ自分の人生に微塵も関与して来ないぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:02:54.05 ID:FadhFeVpd.net
親はお前にキレたいぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:03:13.55 ID:iKo0Ns7Ea.net
イヤイヤ期なんやろ
おまえもこんな時期があったんやで
おまえもこんな時期があったんやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:04:55.27 ID:e3haNUny0.net
ワイの家だけやないで
ご近所さんも勝手に侵入されたり屋根に上られたりして迷惑しとるンゴねぇ
ご近所さんも勝手に侵入されたり屋根に上られたりして迷惑しとるンゴねぇ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:06:08.31 ID:5HA6OpAS0.net
>>40
部屋見せてよ
ひきこもり鑑定してやるよ
部屋見せてよ
ひきこもり鑑定してやるよ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:06:09.01 ID:lzJVoqcG0.net
>>40
お前の家族はそれ以上にお前に迷惑かけられてるんだからせめてバイトしろ外出ろ
お前の家族はそれ以上にお前に迷惑かけられてるんだからせめてバイトしろ外出ろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:05:07.04 ID:W66PTFe1d.net
バイトとかはしないの?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:07:21.18 ID:e3haNUny0.net
バイト先月やめてきたんや すまんな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:08:50.96 ID:W66PTFe1d.net
>>57
甘ったれてんじゃねえぞ頑張って探せやお前が働いて喜ぶ人間まだおるやろ
甘ったれてんじゃねえぞ頑張って探せやお前が働いて喜ぶ人間まだおるやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:09:27.98 ID:e3haNUny0.net
>>63
やさC
やさC
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:08:33.98 ID:UUBXcPEYK.net
昔住んでた部屋は隣に負けじと一日中奇声あげて騒いだらけろっと静かになったわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:09:20.83 ID:fIGJr2460.net
>>62
草
関係ない家踏んだり蹴ったりやな
草
関係ない家踏んだり蹴ったりやな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:09:02.33 ID:vwn1IA1W0.net
インド人が日本の将来担っていくのか
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:11:29.64 ID:B22FtaBf0.net
隣の部屋から大音量で西川貴教の歌声が聞こえるンゴ
うるさい
うるさい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:09:42.27 ID:5XV2Brx50.net
なんでインド人のガキが日本語でケンカしとるんや
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:10:22.34 ID:e3haNUny0.net
>>69
ワイモバイル知りたいンゴねぇ
ワイモバイル知りたいンゴねぇ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/08(日) 15:12:14.84 ID:W66PTFe1d.net
まぁあんまり酷いなら然るべき所に相談してもバチ当たらんやろ

【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462686947/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:25 ▼このコメントに返信 子供が毎日悲鳴をあげていると通報すればすぐやで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:25 ▼このコメントに返信 関わると碌な事がない幼女が人の敷地に攻め込んで来たらたまったもんじゃないな
昨今の幼女など爆弾積んだ車と変わらん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:27 ▼このコメントに返信 保育園とか幼稚園なかったらそこかしこでギャーギャーするからどうせ煩いなら一箇所に集めておいてほしい
イッチみたいなんが建設反対するんだろうけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:27 ▼このコメントに返信 騒ぐなとキレる余所者が悪いんじゃなく、騒ぐ余所者が一番害悪
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:28 ▼このコメントに返信 負けずにこっちも叫ぼうぜ
幼女の奇声とヒキの奇声じゃ後者のほうが怖いやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:34 ▼このコメントに返信 ※5
幼女は容認されるが、いい歳のヒキニートがそれやったらそれこそ通報ですやん。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:37 ▼このコメントに返信 なんで子供の奇声は容認されるの?ある程度は仕方ないとしても一定レベルを超えたらもうこっちの権利を侵害されてる
イッチが引きこもりなのは別問題
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:38 ▼このコメントに返信 米3
反対してる人の気持ちも知らずに
お前も毎日のように家の近くで騒がれたら発狂するだろ
都市計画に何の計画性もないことが問題であって、個人に対して我慢が足りないなどと責めるのは的外れなんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:39 ▼このコメントに返信 米7
その通り
子供だけ除外するとか意味不明
都市計画の間違いを隠したい政治家の陰謀かな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:39 ▼このコメントに返信 「騒音被害」にあっている奴って、ほぼこういう
引きこもりとか年金老害とか、社会の役に立たずに
聞き耳そばだてて暮らしているゴミばっかり。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:40 ▼このコメントに返信 確かに想像以上にデカいし高い声だよな。
ハードロックとか歌えばいいのにな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:41 ▼このコメントに返信 米8
横だけど、子供の遊ぶ声も含めて生活騒音があって
当然だと受け入れられないヒステリー多すぎなんだよ。
お前らの利己的で狭い意識に合わせてらんないの。
自分が子供時代を脱したから関係ないというスタンス
でいるなら、むしろクレーマーが社会から出ればいい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:43 ▼このコメントに返信 子供騒ぐもんやろ。普通ゆやんけ
それをイッチがウルサイだのなんだの騒げば逆にキチガイのおっちゃんが住んでるってレッテル貼られるぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:43 ▼このコメントに返信 地域住民で繋がりがあればある程度は容認できるんだろうけど、最近はそういう時代じゃないしね‥。
あまりにうるさかったら誰であろうと文句言う権利はあると思うけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:43 ▼このコメントに返信 ※3
それ多分保育士さんが精神病むぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:45 ▼このコメントに返信 米12
数値を計測すれば生活騒音のレベルじゃないと思うけどな
米13
騒ぐのは当然だが、対策はしなければいけないんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:46 ▼このコメントに返信 米14
むしろ知り合いなら許すとかって感覚が・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:47 ▼このコメントに返信 子供は騒ぐのは普通ねえ…
確かにそうだが他人の家の敷地に勝手に入ったり屋根の上に登ったりするようなのはさすがに程度が知れるやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:47 ▼このコメントに返信 米16
だから「子供が遊ぶ声」が生活騒音の一部だって
話をしているんだよw 同一のものを比較するなって。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:47 ▼このコメントに返信 米18
違う話を始めてんじゃねぇよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:49 ▼このコメントに返信 むしろメンタルに問題が有る引きこもりニート老害を
社会から放り出したほうがいい。ヒステリックすぎる。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:50 ▼このコメントに返信 ※20
>>1が言ってんじゃん、文盲なん?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:52 ▼このコメントに返信 前に幼女レイプしたインド人がいたな
1もインド人ってことは・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:10 ▼このコメントに返信 子供が騒ぐ声って一言でいってもマジで気でも狂ったのかと思うような奇声あげてるガキもいるからなぁ。あれを微笑ましく生活音の一部だと言える人は尊敬する。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:15 ▼このコメントに返信 みんなでひきこもりのイッチぶっ叩いてて草
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:16 ▼このコメントに返信 日本に来ている外国人の子って
なんであんなにうるさいんや
親は全然注意せぇへんし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:20 ▼このコメントに返信 ※12 こういう奴は実際に自分の近所で子供が叫んでたら真っ先に苦情出すんだぜw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:26 ▼このコメントに返信 昼間騒ぐのは子供だから別にどうでもいいが(つかむしろ元気でよろしい)、
夜に騒ぐのは親の躾の問題だ。
うちの隣なんか夜中12路過ぎてもガキが騒いでても放置してる時がある。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:28 ▼このコメントに返信 ※26
日本で産まれた日本の子だって十分うるさいんやで
産んで育てりゃ分かるで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:28 ▼このコメントに返信 ワイ田舎民、子供の奇声なんかより夏の虫の声がうるさくて発狂寸前
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:48 ▼このコメントに返信 普通に遊んでる中のワー!キャー!は微笑ましいがキィー!って金切り声で叫ぶ奴は本当にうるさいんだよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:48 ▼このコメントに返信 「何歳?」「インド人」
ひきこもりって会話もできなくなるんだなあ…怖い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:51 ▼このコメントに返信 この前テレビで子供の声は不快な周波数にあたるとかやってたしうるさいと思う人がいても無理はない
人によって苦手な音が違うってのもあるしな
俺は子供なのにオラオラ系っぽい発声の男児の声が苦手やで
雄叫びだけじゃなくてただ話すときもなんでか知らんが喉に力が入りまくって子供ながらにドスをきかせてるようなウォルリャアアアみたいな大声
あとなんで子供は時々金きり声を競い合ってしまうのか
本人たちは響きが楽しいのか知らんが興が乗ると延々と続く
あれはうるさい
普通に複数で遊んでて出るようなキャッキャッキャハハー!!!とかは気にならん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:04 ▼このコメントに返信 キィー通り越してピィーになる時があるよな。あれはうるさい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:06 ▼このコメントに返信 米30
引っ越して日が浅いんか?
長く暮らしてると慣れるぞ。
昔、川の堤の近くに住んでたことあったが、引っ越した当初は音がうるさくて仕方なかったが、
そのうち気にならんようになったわ。脳が勝手にフィルタかけてくれるようになる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:15 ▼このコメントに返信 ワーイアハハみたいなのはともかくブザーみたいな不快な叫び声だけは勘弁
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:20 ▼このコメントに返信 子供が屋根登ってくるとかさすがに嘘だろw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:23 ▼このコメントに返信 子供がその辺のブロック塀伝いに屋根上るのはあること
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:23 ▼このコメントに返信 親は女児より>>1にイラついてる模様
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:27 ▼このコメントに返信 子供の声は別に気にならんな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:50 ▼このコメントに返信 俺は犬に怒鳴ってたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:50 ▼このコメントに返信 その環境だと留守番(文字通り)として役に立ってる感がある
近所は屋根に上られたとか怖すぎる
何時、部屋に入り込まれるか分かったもんじゃないぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:12 ▼このコメントに返信 どこも彼処もでやり捲ってるなら発達障害持ちの子供臭い
我慢が先天的に利かない子供臭がプンプンしてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:28 ▼このコメントに返信 インド人を家に
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:32 ▼このコメントに返信 騒音系の苦しみは経験者しかわからんよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:34 ▼このコメントに返信 子供の奇声は生活騒音ではない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:43 ▼このコメントに返信 ※40
普通に騒ぐレベルを超えたのもいるんだぜ・・・
奇声聞こえたらモスキート音鳴らせ、音源はニコ動やつべにある
ただし安物のスピーカーじゃ音域足らんので3DSやスマホじゃ無理な模様
Vitaは出るのか知らんが、音量が足りんのでどの道スピーカー要る
音量上げて、うるさい方向に向けてリピートで鳴らせばすぐ静かになるよ
ってばっちゃが言ってた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 15:51 ▼このコメントに返信 俺は別に子供の声は全く気にならないけど嫌がる人がいるのは理解できる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:02 ▼このコメントに返信 ※41
わかる。犬はマジで殺意沸く
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:18 ▼このコメントに返信 ウルセエエエエエエンダアアアアアアアアアアイヤアアアアアアアアアア
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:22 ▼このコメントに返信 イッチだってガキの頃はギャーギャー騒いでたやろ。でも、大人達はそんなことで怒鳴ってきたか?
もっと寛大にならんとアカンやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:35 ▼このコメントに返信 米12
それ全く違う話なの分からない?
迷惑かけてしまう事はあるのは当然で、それでもなるべく迷惑かけないようにするのが人間社会だよ
お前がガキの時は近所迷惑かけても当然って態度だったのか?
ならしょうがない、お前の親が池沼でそのままお前も池沼になっただけだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:37 ▼このコメントに返信 外国人は基本そんなクレームでどうこうなるような柔なメンタルしてないからヘーキヘーキ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:44 ▼このコメントに返信 スピーチジャマー使え
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:54 ▼このコメントに返信 遊ぶ時の声のレベルを超えてるから問題化してるわけで。
それを生活騒音で片付けるのはちょっと乱暴かなぁと思うわ。
昔なら誰かしら注意して静かにさせていたのが野放しになってるんだよ。
学級崩壊なんかもそうだけど、昔なら先生の一喝で静かになったもんだ。
それが出来ない先生が増えてきて、子供が「このぐらいならいいんだ」と思い始め増長していった結果。
注意されず育ってきた子供が、子供を注意しない大人になって、その悪循環。
中には限度を超えて注意されすぎて自分は同じことをしないぞって人もいるんだろうけど、
それはそれで結局は子供のためにならない。
子供だけが悪いわけじゃなく、注意できない周囲の大人も悪いんだよな。
そして、注意する大人に対して批判的な、あるいは奇異な目を向ける社会も悪い。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:08 ▼このコメントに返信 実際聞いてみないとどの程度のものかわからんが、かたや社会のゴミとかたや社会の宝。何をかいわんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 17:59 ▼このコメントに返信 わかるって素直に言おうと思ったのにイッチの情報量多すぎるわw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 18:06 ▼このコメントに返信 引きこもりとかニートとか、
職歴なしで2年以上続いた奴以外使うんじゃねーよks
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:00 ▼このコメントに返信 おい、引きこもり!早くいい仕事見つけろよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:16 ▼このコメントに返信 米56
社会の宝ね・・イッチも、もともとは社会の宝だったんだよ。
子供が社会にとっての宝になるのはこれから先の話。
どうなるかわからないという面においては子供もイッチもスタートラインだ。
過剰に暴力的でなければ、住民は子供に「静かにしなさい」という権利がある。
そうでなければ子供にどれだけハラスメントを受けても黙っていなければならんことになる。
サザエさんでも雷親父はいるだろう。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:35 ▼このコメントに返信 歳を聞いてるのにインド人とか答える辺りなんかお察し…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 21:58 ▼このコメントに返信 昔うちに入ってきて玄関の靴をキレイに並べて帰る幼女がいた。なんこ面白くなって玄関に鍵をかけなくなった。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:00 ▼このコメントに返信 食い物屋とかスーパーで叫んでる馬鹿ガキっているよな
だいたい親が止めない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:29 ▼このコメントに返信 取りあえず、その時間働けクズさん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月09日 23:48 ▼このコメントに返信 やっぱ文化が違う奴は住む場所分けた方がいいな
インド人租界でも作ってインド人は全員そこに入れればいい
交流はいいけど隣に住むのは大変だよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月10日 00:36 ▼このコメントに返信 >>61
それな
>>1はたいぶ頭弱いと思うわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月10日 02:39 ▼このコメントに返信 俺は隣のインド人と仲良くなって一緒にナン作ったことある
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月10日 04:31 ▼このコメントに返信 実際こういうのってお願いや注意をしても治らない(治るようなやつは最初からそこまで酷いレベルのことはしない)し、
法律的にもどうしようもない(裁判で勝てても賠償金少額すぎて裁判の手間分さえ返ってこない)し、
同じことをやり返すのが一番効果あるんだよな。だから>>1は正解。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:10 ▼このコメントに返信 ネグレクトの可能性があるから保護のために通報しよう