3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:07:29.06 ID:+mKYjvks0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:08:00.36 ID:rHpbcetx0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:09:03.19 ID:ndybT6q0p.net

【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:07:50.66 ID:6UEa1i7i0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:08:26.81 ID:nPGkntcX0.net
>>4
それほんと?
それほんと?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:10:50.11 ID:6UEa1i7i0.net
>>8
マジよ
何袋でもイケるで
マジよ
何袋でもイケるで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:54.77 ID:nPGkntcX0.net
>>16
劣化ハッピーターンかなくらいに思ってスルーしてた
まだ発売してるなら今度買ってみるわ
劣化ハッピーターンかなくらいに思ってスルーしてた
まだ発売してるなら今度買ってみるわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:10:19.07 ID:513xUFZO0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:08:12.18 ID:gCyO5JCea.net
ドンパッチ
物理的に
物理的に
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:11:18.82 ID:513xUFZO0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:09:06.56 ID:513xUFZO0.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:30.61 ID:adu/PNv3x.net
>>11
これ美味すぎて調べて買ったわ
また食べたい
これ美味すぎて調べて買ったわ
また食べたい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:41.09 ID:PGfQoYot0.net
>>65
どこのカルディでも何時でも置いてるやつやろこれ
どこのカルディでも何時でも置いてるやつやろこれ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:09:41.95 ID:6bzpiOG90.net
タイの屋台で売ってるパリパリの記事でココナッツとクリーム挟んだアレ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:09:54.02 ID:peD0KZOaD.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:33.07 ID:qJfVySVW0.net
>>13
ガトーフェスタハラダはワイも実家に帰るときいつも土産に買ってるわ
ガトーフェスタハラダはワイも実家に帰るときいつも土産に買ってるわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:10:29.38 ID:4g/eFgrQ0.net
パリブレ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:07.66 ID:513xUFZO0.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:56.73 ID:4g/eFgrQ0.net
>>26
この形じゃない方やぞ
丸い方
この形じゃない方やぞ
丸い方
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:16:08.99 ID:513xUFZO0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:11:00.19 ID:XNF218yNd.net
デメルのザッハトルテ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:37.25 ID:513xUFZO0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:35.11 ID:XNF218yNd.net
>>30
あかん食いたくなってくる
あかん食いたくなってくる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:17:56.77 ID:XNF218yNd.net
>>30
ちな買うとこの後ろの箱に入ってくるからちょっとしたプレゼントにもおすすめやで
ちな買うとこの後ろの箱に入ってくるからちょっとしたプレゼントにもおすすめやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:11:17.59 ID:JtmhE7jw0.net
クリームコロン
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:11:31.57 ID:jtTKnCxQ0.net
無印のチョコプレッツェル
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:11:59.98 ID:liUsFK+F0.net
ちゃいなまーぶる
これ噛み砕けたら真の男やで
これ噛み砕けたら真の男やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:06.59 ID:513xUFZO0.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:12:02.21 ID:nPGkntcX0.net
無印のりんごジャムクッキー
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:15:05.73 ID:513xUFZO0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:16:05.88 ID:nPGkntcX0.net
>>41
これこれ
ガチでうまい
クッキーがザクザクしてて、中のジャムがねっとりでうまい
これこれ
ガチでうまい
クッキーがザクザクしてて、中のジャムがねっとりでうまい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:12:18.70 ID:5spsTqqZ0.net
チョコがけポテチ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:12:41.16 ID:PGfQoYot0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:22.31 ID:jtTKnCxQ0.net
>>24
なにこれ
なにこれ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:15:23.24 ID:PGfQoYot0.net
>>29
宝石のようなボンボン。
お砂糖の薄い膜で香りよいお酒を包み込んだボンボンです。ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップを詰め合わせました。コアントロー・ブランデーは紅茶に5〜6粒入れて召し上がる楽しみ方もございます。6種類60粒入り。
クール便(4月〜10月)※一部地域を除く
んやで
宝石のようなボンボン。
お砂糖の薄い膜で香りよいお酒を包み込んだボンボンです。ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップを詰め合わせました。コアントロー・ブランデーは紅茶に5〜6粒入れて召し上がる楽しみ方もございます。6種類60粒入り。
クール便(4月〜10月)※一部地域を除く
んやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:12:50.01 ID:4Ks+Bf4Wd.net
わさビーフ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:15.64 ID:WTv7paefM.net
エクレア
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:13:17.04 ID:0P/pbuB10.net
ぬーぼー
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:18.24 ID:PGfQoYot0.net
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:16:45.71 ID:513xUFZO0.net
>>33
なんこれ
なんこれ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:18:14.07 ID:PGfQoYot0.net
>>48
清楚な茶花「二人静」を模した紅白一対の御干菓子です。
徳島県産の和三盆糖を使用し、丁寧に作られた御干菓子が
お口の中で溶ける風味をお楽しみください。
“忘れざり花にも二人静あり”
中村汀女
なんやで
清楚な茶花「二人静」を模した紅白一対の御干菓子です。
徳島県産の和三盆糖を使用し、丁寧に作られた御干菓子が
お口の中で溶ける風味をお楽しみください。
“忘れざり花にも二人静あり”
中村汀女
なんやで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:59.62 ID:513xUFZO0.net
>>57
水分奪われる系か
水分奪われる系か
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:28.57 ID:PGfQoYot0.net
>>71
と思うやん?
落雁系最強の口溶けやで
と思うやん?
落雁系最強の口溶けやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:29.99 ID:zRlrQi8W0.net
わたぱち
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:41.12 ID:f1Pd5Vu/0.net
森永濃いリッチプリン
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:17:45.38 ID:513xUFZO0.net
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:43.32 ID:PExo40EK0.net
じゃがりこ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:14:50.59 ID:CRGpYT+Pp.net
ローソンのモチ食感なんとか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:15:14.48 ID:nPGkntcX0.net
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:15:47.78 ID:MFrxDapOr.net
らくがん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:16:42.02 ID:A11KdJ3Xd.net
今チョコのサシャ(漢字わからん)売ってるんか
スキー場で冷えたサシャ食うのぐうすこ
スキー場で冷えたサシャ食うのぐうすこ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:18:43.43 ID:513xUFZO0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:34.48 ID:jArCYoNIM.net
>>61
すごい贅沢した気分になるやつや
すごい贅沢した気分になるやつや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:13.24 ID:A11KdJ3Xd.net
>>61
冷蔵庫に入れておいてクレメンス
冷蔵庫に入れておいてクレメンス
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:16:54.56 ID:kswdq0H70.net
ポテチの九州醤油
ブラックサンダー
ムーンライトクッキー
ブラックサンダー
ムーンライトクッキー
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:17:37.72 ID:Avkgffax0.net
フェレロ ロシェ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:27.98 ID:513xUFZO0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:17:46.67 ID:8FVhBzz30.net
シゲキックス
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:17:58.82 ID:gXthx+Mip.net
中国人の友達が持ってた中国のなんかよう分からんお菓子
甘酸っぱいんだけど何の味なのか全く分からんかった
甘酸っぱいんだけど何の味なのか全く分からんかった
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:18:34.66 ID:iYmkxnIF0.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:24.39 ID:513xUFZO0.net
>>59
なにでできてるんや
なにでできてるんや
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:07.11 ID:jhOsrJ630.net
>>59
よりよりやんけ!
よりよりやんけ!
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:17.76 ID:YyMoFkr50.net
>>59
硬い奴すき
硬い奴すき
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:18:38.00 ID:adu/PNv3x.net
白い風船
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:08.16 ID:nPGkntcX0.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:38.58 ID:kswdq0H70.net
ミルキーの生チョコクッキー
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:19:47.62 ID:A11KdJ3Xd.net
ワイの家厳しくて駄菓子くえへんくて
初めて友人がくれてこっそり食った酢ダコさん太郎は衝撃的やった
初めて友人がくれてこっそり食った酢ダコさん太郎は衝撃的やった
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:11.27 ID:gXthx+Mip.net
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:04.17 ID:513xUFZO0.net
>>72
すっぱいんか?これで
すっぱいんか?これで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:06.57 ID:gXthx+Mip.net
>>80
甘酸っぱいで
甘酸っぱいで
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:11.97 ID:qGtj1eqBM.net
>>72
鹿せんべいやん
鹿せんべいやん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:23:08.36 ID:gXthx+Mip.net
>>90
そんなデカくないでメントスペラペラにしたぐらいの大きさや
そんなデカくないでメントスペラペラにしたぐらいの大きさや
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:42.76 ID:WVDvTfKr0.net
snoballs
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:50.07 ID:513xUFZO0.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:20:51.27 ID:DojNCcVca.net
もちクリームやな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:24.30 ID:513xUFZO0.net
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:44.70 ID:zZzBpqpe0.net
>>91
これくっそうまいで
これくっそうまいで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:15.12 ID:GwmZjobma.net
タイヤ味のグミ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:37.81 ID:lkqsYYi7d.net
ウイスキーボンボンやろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:21:44.71 ID:+SfK6DZs0.net
きみごろも
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:23:38.10 ID:513xUFZO0.net
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:28:24.22 ID:+SfK6DZs0.net
>>99
これや。サンガツ。
これや。サンガツ。
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:37.17 ID:Jwfdxbx20.net
ルドマン
安い美味いでびっくりした
安い美味いでびっくりした
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:24:41.25 ID:513xUFZO0.net
>>92
ルマンドちゃうんか
ルマンドちゃうんか
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:15.40 ID:PGfQoYot0.net
>>92
もしかして:ルマンド
もしかして:ルマンド
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:38.55 ID:nPGkntcX0.net
ワイ今きになっとるのが
ラングドシャの上にソフトクリームのせたアイスや
500円くらいするやつ
ラングドシャの上にソフトクリームのせたアイスや
500円くらいするやつ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:21.76 ID:513xUFZO0.net
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:22:45.98 ID:MSsfLdpm0.net
あずきバー
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:23:40.33 ID:RDAVol5H0.net
ベタやけどロイズ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:26:32.05 ID:513xUFZO0.net
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:24:09.16 ID:ShRMOpy7a.net
グミの中にドロッとなんか出てきたやつ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:24:59.80 ID:nPGkntcX0.net
レイズのポテチも軽く衝撃やったな
日本のポテチ信者やったから、外国にあんなうまいのがあるって知らん買った
恥ずかしい話や
日本のポテチ信者やったから、外国にあんなうまいのがあるって知らん買った
恥ずかしい話や
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:27:58.27 ID:513xUFZO0.net
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:32.93 ID:Ch8aAv7q0.net
>>103
わかる
塩うますぎてちびったわ
わかる
塩うますぎてちびったわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:00.37 ID:rw6bA7Kn0.net
ままどーる
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:12.48 ID:QWnVu0fFp.net
平べったくてたけのこの皮に挟まれた
甘酸っぱいグミみたいなやつ
甘酸っぱいグミみたいなやつ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:27:23.26 ID:PGfQoYot0.net
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:46:12.91 ID:QWnVu0fFp.net
>>112
スゲーありがとう!
スゲーありがとう!
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:16.28 ID:qnuRBfYq0.net
ジンギスカンキャラメル
好き嫌いじゃなくて明確に不味い御菓子はあれしか食ったこと無い
好き嫌いじゃなくて明確に不味い御菓子はあれしか食ったこと無い
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:01.60 ID:+SfK6DZs0.net
>>107
インドカレーようかん
インドカレーようかん
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:14.92 ID:513xUFZO0.net
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:25:18.05 ID:3BTvqMci0.net
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:27:30.07 ID:nPGkntcX0.net
>>109
ウイスキーボンボンて偽物あるよな?
ウイスキーボンボンて偽物あるよな?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:27:55.22 ID:LAExxkiC0.net
オーザック
うますぎわろりん
うますぎわろりん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:28:35.51 ID:OfuQ2Xw0d.net
ザックル
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:30:32.38 ID:513xUFZO0.net
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:02.59 ID:OfuQ2Xw0d.net
>>127
それや
今どこで売ってるんや…
それや
今どこで売ってるんや…
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:28:50.79 ID:Pl9cgCQW0.net
とんがりコーン焼きとうもろこし味
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:10.50 ID:SnOjj0CJ0.net
生チョコアイスバー&生キャラメルアイスバー
マジで美味すぎ
マジで美味すぎ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:30.26 ID:nPGkntcX0.net
激辛まにあも衝撃やった
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:51.19 ID:513xUFZO0.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:43.63 ID:WiWI2fax0.net
干し梅
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:44.52 ID:sLEK1rELa.net
悪い意味で生ラムネ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:29:46.87 ID:RfaEy2LF0.net
サワーズグミやろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:33:11.51 ID:513xUFZO0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:30:29.86 ID:0hgnT1n9r.net
海老せんべいの縁(ゆかり)この前貰って食ったらぐううまだった
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:34:34.44 ID:513xUFZO0.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:30:32.82 ID:ZwI+AeEx0.net
台湾のパイナップルパイ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:35:03.07 ID:513xUFZO0.net
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:30:35.08 ID:O8jIVNEid.net
フェレロ ロシェ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:22.73 ID:nPGkntcX0.net
テングのジャーキー
めっちゃ硬くて衝撃受けた
でもじんわり味が染みてきてうまかった
めっちゃ硬くて衝撃受けた
でもじんわり味が染みてきてうまかった
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:37:02.78 ID:513xUFZO0.net
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:44.86 ID:WXBcWrNl0.net
チョコミント
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:31:56.40 ID:HN4tuJ3zM.net
からすみ
各家庭で固めるときの型が違ってて切り分けたときの形を見ただけで「これは○○さん家からいただいた」とすぐ分かる便利機能
各家庭で固めるときの型が違ってて切り分けたときの形を見ただけで「これは○○さん家からいただいた」とすぐ分かる便利機能
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:34:27.25 ID:jhOsrJ630.net
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:35:41.77 ID:38Q2B4rQM.net
>>144
そういう地方もあるよねー
そういう地方もあるよねー
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:36:56.61 ID:jhOsrJ630.net
>>149
和菓子なんやな
知らんかったわ
和菓子なんやな
知らんかったわ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:37:46.36 ID:513xUFZO0.net
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:36:14.70 ID:nPGkntcX0.net
からすみって菓子やったんか
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:38:28.66 ID:+S2EawlRM.net
>>152
ういろうのような米粉の菓子を自作し近所で競い合う地域があるんやで
ういろうのような米粉の菓子を自作し近所で競い合う地域があるんやで
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:39:10.07 ID:nPGkntcX0.net
>>158
サンガツ
知らんことばっかりや
サンガツ
知らんことばっかりや
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:32:04.43 ID:JfKo9aMcd.net
ねるねるねるね
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:32:05.18 ID:anR3qpenK.net
ふんわり名人
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:38:50.05 ID:513xUFZO0.net
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:32:15.68 ID:1vKO6Cz20.net
コンソメパンチ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:32:23.74 ID:nPGkntcX0.net
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:34:37.61 ID:3y3KM4Gr0.net
焼きまんじゅうせんべい
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:40:37.39 ID:513xUFZO0.net
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:35:17.68 ID:/0ftyZF4a.net
ビスケットにバターとレーズン挟んでるやつ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:35:49.90 ID:d66bsjUDd.net
フルーツグラノーラやろ
菓子とはちゃうが
菓子とはちゃうが
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:37:55.85 ID:AI0lt9WP0.net
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:40:19.93 ID:LAExxkiC0.net
>>157
北海道はええとこや
北海道はええとこや
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:40:53.17 ID:qJfVySVW0.net
豆子郎
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:41:45.90 ID:513xUFZO0.net
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:41:43.74 ID:nPGkntcX0.net
わさびのり太郎
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:43:10.95 ID:513xUFZO0.net
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:41:54.84 ID:PGfQoYot0.net
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:42:25.04 ID:jhOsrJ630.net
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:43:54.67 ID:/N6YCoDT0.net
178: ヤギ汁琉球人 ◆yZvomL6VsxaW 2016/05/07(土) 08:44:17.86 ID:+0TTw90T0.net
不細工なドーナッツことサータアンダギー
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:45:52.60 ID:3hz4twVm0.net
最近食ったbakeのクレームブリュレ味うまかった、再現度高い
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:46:29.24 ID:PiIOHgzGd.net
アメリカの合成着色料の味がするグミ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:46:59.49 ID:PfMfkGAC0.net
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:48:04.99 ID:TVsVg+cJ0.net
アイスやけどゆきふわわ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:44:34.46 ID:nPGkntcX0.net
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:45:30.15 ID:PGfQoYot0.net
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 08:46:25.83 ID:nPGkntcX0.net
>>182
これ食ってみたい
というか手のひらにのせてぷよぷよしたりしたい
これ食ってみたい
というか手のひらにのせてぷよぷよしたりしたい

【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462576009/

◆女上司「お菓子食べる?」 ワイ「いただきます」 →
◆バッバ「孫があのお菓子をおいしそうに食べたンゴ!」
◆まーたおばあちゃん微妙なお菓子買ってきたんか・・・→現在
◆【画像あり】くっそ懐かしいお菓子見つけたwww
◆【画像あり】関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?
◆【画像】このお菓子ってなにかわかる?
◆【画像あり】日本の、 「最高傑作」 だと思うお菓子は何? ―1位『ポッキー』2位『うまい棒』
◆お菓子買ったら彼女できた話
◆仕事中に食べる最強のお菓子を教えてくれ
◆【画像あり】最強のお菓子は全て福岡にある件
◆【画像あり】最近のお菓子がここまで進化していた。 これはすげええええええええ
◆【画像あり】 「リラックマケーキ」 何故かとても悲しい気持ちになると話題に (´・ω・`)
◆食べるのが勿体無いお菓子の画像をくれ
◆バッバ「孫があのお菓子をおいしそうに食べたンゴ!」
◆まーたおばあちゃん微妙なお菓子買ってきたんか・・・→現在
◆【画像あり】くっそ懐かしいお菓子見つけたwww
◆【画像あり】関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?
◆【画像】このお菓子ってなにかわかる?
◆【画像あり】日本の、 「最高傑作」 だと思うお菓子は何? ―1位『ポッキー』2位『うまい棒』
◆お菓子買ったら彼女できた話
◆仕事中に食べる最強のお菓子を教えてくれ
◆【画像あり】最強のお菓子は全て福岡にある件
◆【画像あり】最近のお菓子がここまで進化していた。 これはすげええええええええ
◆【画像あり】 「リラックマケーキ」 何故かとても悲しい気持ちになると話題に (´・ω・`)
◆食べるのが勿体無いお菓子の画像をくれ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:27 ▼このコメントに返信 ポテチじゃがりこチョコパイガーナパイの実ブルボンバタークッキー…うまいもんは何でも最初笑撃受けるよ
…コープの1200円のチョコケーキ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:31 ▼このコメントに返信 ボンタンアメ
思ってた以上にうまかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:35 ▼このコメントに返信 六花亭のバターサンドと赤福だなぁ
お土産で変なの買ってくるならこれ買ってきて
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:37 ▼このコメントに返信 博多の通りもん
お土産でうまいって思ったのこれくらい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:37 ▼このコメントに返信 ベトナムの月餅
悪い意味で衝撃的だった
日本のあんこ入った月餅のつもりでくったら・・・二度と食わんわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:37 ▼このコメントに返信 わさび系のポテトチップスが凄かった覚えが。わさビーフとかね
まあ食べ過ぎて飽きちゃうわけだけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:43 ▼このコメントに返信 良い意味ではビエネッタ
悪い意味ではサルミアッキ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:44 ▼このコメントに返信 ルドマンで草
>>1のカラメルビスケットが気になる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:46 ▼このコメントに返信 ハトサブレー。今んとこ至高のクッキー認定してる。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:50 ▼このコメントに返信 メーカー忘れたけど、わさびおかきが強烈に辛かった
10年ぐらい前かなぁ…
スレ56
中国の甘酸っぱい菓子って、もしかしてサンザシのせんべいみたいなの?
スレ59のやつ(麻花)も中国物産展で見かけるね…あれは確かに硬い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:51 ▼このコメントに返信 通りもんが入ってないやん!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:52 ▼このコメントに返信 釜だしとろけるプリンやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:57 ▼このコメントに返信 通りもんは確かに衝撃受ける
インパクト強すぎて2個で食傷する
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:58 ▼このコメントに返信 何か人参の袋に入ってる米のお菓子
小学生の頃毎日ねだって買ってもらってた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:59 ▼このコメントに返信 TimTamかな
こんな美味いチョコビスケットはしらない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:01 ▼このコメントに返信 グリコの焼きチョコ(製造終了)、かりんとう饅頭
唐人巻おいしいよね素朴な味で
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:02 ▼このコメントに返信 名前あってるかわからないけど、シガレットラングドシャ。
あとチョコポテトチップスかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:02 ▼このコメントに返信 ポポロンがないとか…
あれは恐ろしいぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:07 ▼このコメントに返信 六花亭のバターサンドはめちゃくちゃうまいよな。
レーズンバターの完成形だもん。
あとはかりんとう饅頭。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:07 ▼このコメントに返信 ポロショコラ宮崎にも売ってある!
ドンキで見たwww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:09 ▼このコメントに返信 72はサンザシのお菓子な。サンザシ酒と同じ味。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:10 ▼このコメントに返信 赤福氷。
真夏の伊勢で食べてみちびるで。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:16 ▼このコメントに返信 初めて友達に貰ったガルボのうまいことうまいこと
自分で買ってもあの時ほどの美味さは感じられない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:16 ▼このコメントに返信 紅芋タルトが出たばっかの時はなかなかだった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:24 ▼このコメントに返信 素晴らしい記事
参考にしよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:26 ▼このコメントに返信 清浄歓喜団
京都のお土産でもらったんだけど。
作られ始めた歴史とか知ってから食べたら、ありがたくてね〜。
ついでに、衝撃を受けるほどの硬さにも驚いた。
美味しいとかよりも、ありがたさを感じられる一品。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:30 ▼このコメントに返信 荻の月が即出ていて草
ポテトチップス系は大概美味いからなぁ・・・初めてポテトチップス食べたとかならまぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:31 ▼このコメントに返信 >>128
パイではないぞ
パイナップルケーキって呼ばれてる菓子やな。ケーキというかクッキーに近い。
バターたっぷりなカロリーメイトにパイナップルと冬瓜のジャムが入ってる
冬瓜が入ってないパイナップルケーキで有名な
微熱山丘の支店が日本にもあるけどクソ高い
ワイは冬瓜入りがすこ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:34 ▼このコメントに返信 ロータスのビスケットってなんか意識高そう
うまいけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:45 ▼このコメントに返信 ディーラーで貰ったき花が旨かった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:45 ▼このコメントに返信 ハラダのラスクはグンマー土産やぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:46 ▼このコメントに返信 ピュアラルグミSelectionやぞ
あれマジで美味しい好き
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:15 ▼このコメントに返信 うにせん
うには苦手だけどうにせんはめっちゃ好きだわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:19 ▼このコメントに返信 米7
俺も子供の時に初めて食べたビエネッタは衝撃だった。
で、大人になってからワクワクしながら食べたビエネッタが
微妙過ぎて衝撃をうけた。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:21 ▼このコメントに返信 スティック状のジャガイモのスナック菓子は、じゃがりこしか知らなかった頃
初めてポテロングを食べた時は旨すぎて衝撃だった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:40 ▼このコメントに返信 デスレインってポテチ
美味しいけどすごく辛い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:57 ▼このコメントに返信 子どもの日のちまき(餅菓子)
小学校の給食に出て、世の中にこんなうまいものがあるのかと思った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:26 ▼このコメントに返信 梅林堂の生サブレ
お土産で食べたけど声でたわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:05 ▼このコメントに返信 ピエールエルメのイスパハン
イデミスギノのアンブロワジー
ピエールマルコリーニのチョコレートパフェ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:09 ▼このコメントに返信 トロイカのチーズケーキ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:23 ▼このコメントに返信 ブルボンのホワイトロリータ
泉屋のサボイフィンガー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:58 ▼このコメントに返信 ハリボーの硬さ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:04 ▼このコメントに返信 オーザック…
赤福も…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:06 ▼このコメントに返信 これは良スレ
仕事帰りに「何かいるものある?」って嫁さんに聞いたらたいてい
「甘いもの!スイーツ!」って言うんだよ。
俺は辛党で、嫁さんより一回り上だからよくわからず適当に買って帰ると
「これじゃないんだよね〜」とか言いながらパクパク食べてる。
ここ参考にさせてもらうわ
ちなみに嫁は森三中大島に激似
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:18 ▼このコメントに返信 東京の有名店のとか他県の物産展のとか色々高いバームクーヘン食べたけど、北海道の柳月の三方六がマジで一番美味い
一箱600円くらいなのにバームクーヘンとしては最高レベルだと思う
各季節で期間限定味も出るけど自分が好きなのはプレーン
旅行で北海道行った時、工場がある本店の朝一に並んで切れ端も買ったけど、大量すぎて一人じゃ食いきれんかったw
バームクーヘンて開封しちゃうとすぐパサパサになるしな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:26 ▼このコメントに返信 ピュレグミ
生キャラメル
バターサンド
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:29 ▼このコメントに返信 【悲報】ジョニー・デップ、きのこ派だった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:45 ▼このコメントに返信 牛乳プリン
一時期こればっかり食ってた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:46 ▼このコメントに返信 雪の宿
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:57 ▼このコメントに返信 プリングルス・オリジナル/チーズウマ(輸入当初) 衝撃。高くても買った。
今とは本当になにもかも違う。記憶美化じゃない。
むらすずめ 岡山手前味噌ですまないが
この系統で最高を編み出したといえるのはこれだろうな。
福砂屋・カステラ(昔の)
今のは半減。ありがたがらなくていいわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:04 ▼このコメントに返信 枝豆のスナック
ビーノだっけ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:23 ▼このコメントに返信 和三盆糖の干菓子、鹿児島のかるかん、沼津のあまのの揚げ饅頭、アンリシャルパンティエのフィナンシェは美味しくて衝撃的だった。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:28 ▼このコメントに返信 チョコでコーティングされてる柿ぴー
子供の頃食べて美味しくて衝撃を受けた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:58 ▼このコメントに返信 なんじゃこら大福。栗とイチゴはともかく、クリームチーズが大福と合うとは思わんかった。うまい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:08 ▼このコメントに返信 サルミアッキ定期
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:15 ▼このコメントに返信 スレタイがはじめしゃちょーに見えた(笑)
はじめて彼を見たとき衝撃を受けたのは事実だけどね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:15 ▼このコメントに返信 窯蒸し蔵
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:25 ▼このコメントに返信 うまい棒
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:49 ▼このコメントに返信 最近だとジャージー牛乳プリンを推すわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:51 ▼このコメントに返信 三方六美味そう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:33 ▼このコメントに返信 ハムカツせんべいやろなあ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:45 ▼このコメントに返信 中国の薄っぺらい謎のお菓子あってうれしい
でもなかなか手に入らなそうだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:37 ▼このコメントに返信 オランダのストロープワッフルだな
海外志向の我が妹がオランダ土産にくれたんだ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:12 ▼このコメントに返信 サルミアッキ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:33 ▼このコメントに返信 *2
で出てた
子供のころオブラートが意味不明だった、今でもだが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 13:45 ▼このコメントに返信 喜田屋の千住最中
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 16:05 ▼このコメントに返信 >>191
>ポロショコラ
道民しか知らんと思うが
馬鹿かよ、カルディやスーパーやコンビニでも売ってるわ
まさか道民しか知らないって、他県でも売っているのを知らないって事か?
道民って物を知らなすぎ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:30 ▼このコメントに返信 これは冬季限定Meltykissのフルーティー濃いちごですわ
こんなに美味いチョコがあったのか!と驚いた
紅茶とセットで食すと至高の時間が流れる逸品
あとは暴君ハバネロかな
カラムーチョと同じような物かと思ったらそっちと違って全然焦げ臭くないし、
辛くてもちゃんと美味いんではまった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:08 ▼このコメントに返信 >>115
で、出たぁ〜ッ! あく夢のポテチ!
あ・・・あの長ネギのやつ食ったら鶏フンの香りが口の中で暴れ、
吐く寸前まで追い込まれたんだぁ〜! ヒィ〜ッ!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:54 ▼このコメントに返信 きのとやの札幌農学校(クッキー)をオススメする。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月14日 21:53 ▼このコメントに返信 給食で出た納豆最中(デザートのくくり)
あれ以上のものは絶対ないと断言できる衝撃(もちろん悪い意味)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 01:12 ▼このコメントに返信 ままどおる好き
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 02:22 ▼このコメントに返信 マシュマロに餡子入れたあいつ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 02:34 ▼このコメントに返信 なんだこの菓子テロスレは...
この夜中に食いたくなるじゃないか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 19:56 ▼このコメントに返信 干し梅といえば、温泉旅館のお茶菓子についてくる奴かな。
なんつーか、癒される味だ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 22:13 ▼このコメントに返信 キャラメルト。
濃厚な練乳のようなキャラメルのような甘い味で歯ごたえサクサク。
輸入菓子で取り扱っている店が少ない&値段が高いのが難点。
でも美味い。おすすめ。つか安くなれ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 22:43 ▼このコメントに返信 BMWのディーラー行ったときロータス出てきたなぁ
ロータスってイギリス車あるのにいかんでしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 23:03 ▼このコメントに返信 お菓子じゃないけど鈴鹿サーキット土産の「タイヤカス」
見た目のインパクト最強!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 23:03 ▼このコメントに返信 柿の種チョコ。最初のうちは「あれ」だったけど、次第にはまる謎の味
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 23:43 ▼このコメントに返信 ポロショコラはガチ
味はもちろん、ボリュームと価格の安さも兼ね備えた一級品
冷蔵庫で冷やして、牛乳と一緒に食うとたまらん