1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:54:16.50 ID:DLWkXWnQp.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:55:38.71 ID:DLWkXWnQp.net
競売大手クリスティーズが10日、ニューヨークで実施した現代美術のオークションで、ジャンミシェル・バスキアの無題の絵画(1982年)が5728
万5000ドル(約63億円)で落札された。同社によると88年に27歳で死亡したバスキア作品としての最高値。
日本の公益財団法人「現代芸術振興財団」(前沢友作会長)が12日付で声明を出し、前沢会長が千葉県内に建設を予定している美術館に所蔵する目的で購入
したことを明らかにした。前沢会長は衣料品インターネット通販の「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイの創業者で資産家として知られる。
万5000ドル(約63億円)で落札された。同社によると88年に27歳で死亡したバスキア作品としての最高値。
日本の公益財団法人「現代芸術振興財団」(前沢友作会長)が12日付で声明を出し、前沢会長が千葉県内に建設を予定している美術館に所蔵する目的で購入
したことを明らかにした。前沢会長は衣料品インターネット通販の「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイの創業者で資産家として知られる。
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:56:12.44 ID:DLWkXWnQp.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:54:57.74 ID:FHIeOGUp0.net
売ったら3000円くらいだな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:55:05.49 ID:VMGcCC1U0.net
5回見たら死にそう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:55:27.35 ID:+25NXAiA0.net
呪われそう

【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:54:43.17 ID:DLWkXWnQp.net
これは63億円の価値がある素晴らしさ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:56:18.07 ID:hWas5D2Na.net
タワーオブテラーで見た


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:56:31.75 ID:wDu0/HT20.net
五万なら欲しい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:56:32.31 ID:xu4SvfaY0.net
グーグルのトップ画にありそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:56:36.97 ID:eR0t3hVY0.net
ドロンジョかな?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:57:10.07 ID:UvBhsi3Ka.net
10年位寝かしたら70億くらいになるんやろ?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:57:47.56 ID:wB2i5HIy0.net
バスキアってそこまで評価されるようなやつちゃうで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:58:11.53 ID:wDu0/HT20.net
>>14
めちゃくちゃ評価されとるがな
めちゃくちゃ評価されとるがな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:57:50.52 ID:VZF+q3cA0.net
ワイも適当に絵描いて高額で出品しようかな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:58:18.13 ID:+9QLh6AJ0.net
明らかに税金対策やろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:58:23.65 ID:zGjUDxtU0.net
バスキアか、ギャンブルだあ
金あるからいいのか
金あるからいいのか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 11:58:58.29 ID:DLWkXWnQp.net
柳井もバスキア持ってるって言ってたで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:00:23.11 ID:wiZaSbby0.net

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:00:28.93 ID:h3s3MjVc0.net
ワイが小学生の頃に描いた絵とそっくりや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:01:10.26 ID:TsvnPIDt0.net
>>24
見せて
見せて
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:01:35.64 ID:qLvpm5xoa.net
なんやバスキアか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:02:02.04 ID:GI/09ctSd.net
バスキアやんけ!
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:04:20.42 ID:I+spnvyKp.net
バスキア買うとか情弱かよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:04:57.87 ID:QiMZ6ULZd.net
劇場版のデジモンにおったやろ
ディアボロモンの進化前
ディアボロモンの進化前
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:06:11.51 ID:7hmrB24y0.net
パスキアに63億は出しすぎやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:06:32.30 ID:6Vq07apid.net
誰かの旦那だったよな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:06:55.75 ID:2JHvB9cH0.net
この技法は珍しいな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:07:29.41 ID:petiGBUca.net
これなら無地の方がマシ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:07:37.81 ID:wSfNB4ndp.net
まあ63億の価値はしますよね
私はわかります
私はわかります
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:08:40.27 ID:LcLtoT230.net
これは現代アートの極み
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:09:46.81 ID:wSfNB4ndp.net
欲しい
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:09:54.58 ID:2n6/2OCld.net

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:10:22.68 ID:WPpU8jCR0.net
下手くそな落書きやんけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:10:57.53 ID:qLvpm5xoa.net
バスキアは角川文庫の画集だけでええわ
ようわからんし
ようわからんし
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:11:39.42 ID:IPhZgoHBd.net
バスキアはミュージシャン界隈に人気やからあの社長は飛び付くやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:12:57.43 ID:wB2i5HIy0.net
>>55
アホなアパレル業界にはルネサンス期、バロック期よりも現代アートのほうがウケ良さそうやな
アホなアパレル業界にはルネサンス期、バロック期よりも現代アートのほうがウケ良さそうやな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 12:05:15.71 ID:YAEFpeDm0.net
ほんま絵の価値だけはようわからん

【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463021656/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:36 ▼このコメントに返信 ハイプリエステス?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:39 ▼このコメントに返信 ただの税金対策でしょ?
絵の本当の価値なんてどうでもいいわけで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:40 ▼このコメントに返信 これが後のリアル、タワーオブテラーである
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:43 ▼このコメントに返信 FFVIスレかと思ったのに
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:47 ▼このコメントに返信 アホやな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:47 ▼このコメントに返信 シリキウトゥンドゥをバカにするとキレられてあいつの体の中に閉じ込められちゃうんだよなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:52 ▼このコメントに返信 無学な俺でも昔の絵や彫刻の良さは何となくわかるけど
現代美術の価値はさっぱりわからん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:02 ▼このコメントに返信 デジタル時代に原画を所有する意味がわからん
まともな神経のやつは、タックスヘイブンして租税回避した資金で金塊かっている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:02 ▼このコメントに返信 イラネー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:03 ▼このコメントに返信 プルートーかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:03 ▼このコメントに返信 なんかエクソダスのアルバムジャケで似たようなの見た気が。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:09 ▼このコメントに返信 バスキアがみた十字架
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:10 ▼このコメントに返信 いらねー
って思ったけど、こんなもん買ってしまうほど金あり余ってるんだうな
裏山
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:10 ▼このコメントに返信 ゾゾ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:13 ▼このコメントに返信 Googleおもった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:16 ▼このコメントに返信 ナイツのネタわろた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:20 ▼このコメントに返信 美術界は技法なんざ関係なくコネが全てだからな
金持ちのマネロンと節税のためだけに存在する死んだ業界だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:52 ▼このコメントに返信 ゾゾタウンって聞くと泥棒と嘘つきの町しか思い浮かばない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:11 ▼このコメントに返信 絵画なんて金持ってる連中から搾り取るためのものだろ
こんな小学生の落書きみたいなもん欲しいとも思わんわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:11 ▼このコメントに返信 現代芸術は無知な奴が見ても意味不明だからな
楽しむならある程度の知識が必要
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:12 ▼このコメントに返信 あ、バスキアだ。凄く好き。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:36 ▼このコメントに返信 芸術の歴史は少年漫画みたいな技の打ち合いの歴史だから結構面白いぞ!
バスキアはエリート芸術を破壊しに来た天才破天荒短命キャラ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:44 ▼このコメントに返信 >>20
裸の王様と同じやで?
賢いつもりの馬鹿から金を巻き上げる為に理屈こねてるだけや。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:47 ▼このコメントに返信 >>20
俺も現代アートは好きだが、説明されなきゃ理解できないタイプのはどうかと思ってる
馬鹿にしてるやつは一回実物を見てみるのがいいと思うよ。大体はそれで片付く。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:55 ▼このコメントに返信 マネーロンダリングだぞ