- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:53:39.71 ID:Ju5wKaKh0.net
-
翌日
上司「やればできるじゃないか!昨日は言いすぎてすまなかったな・・・」
ワイ「いえとんでもないです・・・(めっちゃいい人やん)」ジーン
なぜなのか
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:03.13 ID:gXcqGVwp0.net
-
やるやん
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:53:57.44 ID:pT0jonSk0.net
-
優しい世界
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:53:59.56 ID:/cePOdVU0.net
-
洗脳やぞ
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:12.44 ID:AoEHZ0GQ0.net
-
上司の思う壺や
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:34.74 ID:i9NQArzG0.net
-
DV受ける女と同じやぞ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:37.61 ID:EC+3hp1Pa.net
-
飴と鞭
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:55:05.98 ID:ITXHdrot0.net
-
ヤクザのやり口
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:55:06.16 ID:Z2X0+UDP0.net
-
上司「やればできるじゃないか!昨日は言いすぎてすまなかったな・・・」
ワイ「いえとんでもないです・・・(うっさいボケ何ちょうしのいいこと言うとんのや話しかけんな糞死ねハゲ)」
こうやろ
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:56:01.24 ID:nB/UuEkFd.net
-
>>13
これ
憎しみは消えないんやで
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:58:47.80 ID:l2XR3wmQ0.net
-
>>13
ワイもこれ
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:49.23 ID:wonGK5F1a.net
-
>>13
これやわ
恨みがあったら年単位で忘れへんで
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:55:41.95 ID:afOkfrwm0.net
-
殴って抱きしめることで依存させるDVと同じやり口やぞ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:55:52.84 ID:MP6vUfNY0.net
-
下げて上げる奴ほんと嫌い
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:56:34.43 ID:i9NQArzG0.net
-
部活の監督がこんな感じやったわ
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:56:40.06 ID:1aUlP9y/0.net
-
ほんで出世してから俺のおかげやなとかほざき出す
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:43.12 ID:wK7gPGzxp.net
-
>>21
ほんま糞
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:56:52.00 ID:Ld254WCS0.net
-
ふてくされて余計手抜くヤツ
ワイやで
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:56:55.81 ID:SEAccqtj0.net
-
実際こうできる上司は有能なんだよなあ
無能はずっと罵倒しかしない
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:58:49.09 ID:0h/U9Rqv0.net
-
>>23
確かに
一応昨日のこと謝っとるし
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:00:03.03 ID:i9NQArzG0.net
-
>>23
謝るくらいならやるなよ、次もどうせ同じことやるんやろ
って思うわ
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:04.68 ID:NezHuF7L0.net
-
ワイもこの性格のせいで人をなかなか嫌えないわ
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:27.43 ID:+hXz8QZu0.net
-
ぐうわかる
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:37.50 ID:wnc6AFN90.net
-
有能上司定期
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:57:58.44 ID:m4IJDTBt0.net
-
やられた方は忘れないよなあ
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:58:32.68 ID:i9NQArzG0.net
-
>>34
なお内容は忘れる模様
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:34.17 ID:Vcux7fs7a.net
-
年齢を重ねても謝ることを忘れない社会人の鏡
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:00:38.25 ID:6+Ihw8Zy0.net
-
>>1
それで許しちゃう奴ってそのうち精神的にやばくなりそう
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:33.64 ID:TSyxOGSX0.net
-
>>44
怒りも喜びも寝たら忘れるから平気ゾ
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:21.15 ID:6+Ihw8Zy0.net
-
>>52
かなしいなあ…
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:01:12.23 ID:sEvqKtCc0.net
-
無能上司「くどくどくどくど!」 ワイ「すみません…」
3ヶ月後
無能上司「くどくどくど!あっそうだ(衝突)確かお前前にもこんな事 くどくどくど」
- 49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:25.62 ID:sDQ99x6R0.net
-
>>46
バァン!(大破)
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:28.61 ID:iRONDfECM.net
-
>>46
マッマかな?
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:46.19 ID:X6CL+9End.net
-
>>46
無能
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:01:45.96 ID:sbBP1L+X0.net
-
わい「死ねやハゲくそが!(すみません!以後気をつけます!)」
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:07.40 ID:k8IcluBx0.net
-
ええ上司やん
憎しみ忘れへんとかどんだけ気張って生きてるんや
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:02:29.04 ID:eBp5kGCf0.net
-
洗脳の王道で草
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:20.15 ID:m4IJDTBt0.net
-
無能だと自分が思ってる上司から再三説教される奴もどうかと思うかな
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:22.47 ID:gof3tia40.net
-
下げて上げるというか普通の人間の感覚からして言いすぎたなってことよくあるやろ
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:34.45 ID:YpyIq4ON0.net
-
社蓄の育成風景
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:58:41.12 ID:v1wRw0qa0.net
-
飴と鞭
できる上司やんけ
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:29.78 ID:SaTXmb6r0.net
-
憎しみは消えんから飴を渡しされても知らんぷりやぞ
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:05:46.73 ID:KkXVz4Hr0.net
-
5年後イッチ「くどくどくど!!!」
新人「(なんやねん)」
【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!

【イチオシ】待望のディズニーのボードゲームアプリ登場!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463054019/

◆上司が奢ってくれた分貯金しておいて退職の時その金でプレゼント買った結果www
◆新人ワイ、上司からお昼ご飯買ってきてと3000円渡されて全部使い笑われる
◆上司「さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
◆「上司がいなかったらもっと仕事がしやすくなるのに」 上司を廃止したらこうなった
◆新人ワイ、上司からお昼ご飯買ってきてと3000円渡されて全部使い笑われる
◆上司「さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
◆「上司がいなかったらもっと仕事がしやすくなるのに」 上司を廃止したらこうなった
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:37 ▼このコメントに返信 いや、正直怒られてるときに
なんクソボケと思うやつが今後伸びていくんやで
ああ自分はダメなやつとかなんでこんな事したんやろとか消極的に考えてしまうやつは働くの向いてないで
これまめな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:37 ▼このコメントに返信 俺も>>13と同じ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:43 ▼このコメントに返信 ガム音立てて食べながら人に話しかけるガムクチャ野郎に「されて嫌なことは人にするな」って説教されて「お前がな!!死ね!!」って思ったの思い出した
でもクチャラーはクチャラー嫌じゃないんだろうから仕方ないんだろう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:45 ▼このコメントに返信 ほったらかしか、さらにクドクド言われるのがお望みなのか
めんどくせえな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:47 ▼このコメントに返信 割とわかる
どんなにイラついても1日経つとどうでもよくなって許してまうわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:48 ▼このコメントに返信 馬鹿を洗脳するのは楽でいいな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:52 ▼このコメントに返信 これが洗脳なら洗脳してない職場や上司ってどんなんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 18:59 ▼このコメントに返信 長々と怒られるレベルの無能がわんさかおるなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:00 ▼このコメントに返信 コメ欄イッチからして気持ち悪いなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:01 ▼このコメントに返信 >>13と同じ反応する人は意外と多いんだな
俺もだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:01 ▼このコメントに返信 落ち込んだり不貞腐れた態度を見せないようにしてたら
「何で泣かねーんだよ!本当は適当に聞き流してんだろ!?」
とか怒鳴り散らし始めた時はポカーンとした
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:02 ▼このコメントに返信 くどくどと無駄に長い説教は逆効果
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>13俺はこれだなあ
褒められても(ほぼ)好感度は上がらない
だが罵倒された嫌な思いは延々消えない
こういう奴って結構居ると思うんだよな
人を上手く使いたかったら注意はしても怒らない事だ
その代わり無駄におだてる必要も無い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:04 ▼このコメントに返信 5年後
新人「クドクドクド…」
ワイ「ムハーッ!!」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:05 ▼このコメントに返信 社畜洗脳場の闇は深い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:06 ▼このコメントに返信 俺も未だに3年前の宴会で「○○しないならクビにする。部長命令だ」って言葉忘れてない。
絶対怨み払らさで〜
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:06 ▼このコメントに返信 怒られる前に、全部自分で問題から解決方法まで提示するから怒られたことがない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:11 ▼このコメントに返信 >>43
怒る方も同じこと思ってるからな
一切ミスするなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:12 ▼このコメントに返信 職場にウザい上司の息子がいて上司が切れたとき、毎回それはおかしいんじゃないですか?って言ってくれりお陰で最近上司切れなくなったンゴ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 すぐ洗脳って言うように洗脳されてるんやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 罵倒の種類によるな
理不尽なのはクソハゲ死ねだが、自分が悪いのに逆恨みするのは終わってる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:25 ▼このコメントに返信 米1
そんな甘いもんじゃない。
いつも怒られると「なんクソボケ」と思えるのは最初だけ。
そして、いつも怒る上司はたいてい人望が無いし、部下も育たずに逃げていくだけだよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:27 ▼このコメントに返信 >>43ほんとこれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:28 ▼このコメントに返信 米20
米8
うーんこのアスペ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:31 ▼このコメントに返信 お?
無能がなんか言っとるで^^
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:34 ▼このコメントに返信 新人コワい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:35 ▼このコメントに返信 飴と鞭定期
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:38 ▼このコメントに返信 10年後のお前もそうなるんやで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 辞表パァン
解決
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 DV男に依存する女と同じやな
でも「下げて下げて、上げる」ってのは実際効果あるから仕方ない
抑圧された承認欲求を一気に満たすから最高に気持ちいいんだろう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 >>13とか>>43と共感してるやつはそもそもそんなミスしなければ怒られない
馬鹿の典型でなんか哀れみを覚える
怒るには二種類あるわけだがこいつらにはストレス発散のほうの怒るしかないやろな
だって期待されてないもんw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:51 ▼このコメントに返信 こういう態度がコロッと変わるやつは高確率で責任転嫁癖があるでぇ
気ィつけなはれや!!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:02 ▼このコメントに返信 飴と鞭も知らないとかニートかよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:07 ▼このコメントに返信 感謝されることはあれど、そんな怒られることあるかね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:08 ▼このコメントに返信 米欄イッチから有能クン湧いててワロタ
しかし怒られてクヨクヨしとる奴は見てて苛つくから、やっぱ反骨精神は必要やな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:11 ▼このコメントに返信 これ洗脳するやつの常套手段やぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:14 ▼このコメントに返信 お前らは恨(ハン)の文化がお似合いやな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:16 ▼このコメントに返信 10年後のおまえなんやで?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:18 ▼このコメントに返信 ホント恨みって忘れんよな。
耐えきれずブチ切れて辞めて数年経つけど
未だに「もっと強く言い返してやりゃよかった」って思うレベル
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:23 ▼このコメントに返信 俺なんて気にしてすらないわ
出世したいやつだけすればいいじゃん。なんで向上心を他人に求めるかねぇ。俺は現状で満足なんじゃ、いくら陰口叩かれても堂々と居座ってやるわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:24 ▼このコメントに返信 こいつ使われてやがる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:39 ▼このコメントに返信 1回悪い印象になった相手は、なかなか返上せんわ。
良印象を悪印象にするのは簡単だが、悪を良にするのは難しい。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:41 ▼このコメントに返信 >>43はダメな上司のたまご
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:45 ▼このコメントに返信 上に辛く当たられて育った社員は「厳しい指導に耐えたことで成長できた」って思うから自分が上司になった時同じように下に辛く当たるんだよなあ
しかもそれを本気で善意と思ってるからタチが悪い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:47 ▼このコメントに返信 正当な説教なら聞くけど、
これをやりたいがために無理やり説教ネタのあらさがしする上司いるからな
てめーのゴッコ遊びのために部下つかってんじゃねーぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:59 ▼このコメントに返信 まぁ、しょうがねーよ。明日月曜日だし。。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:01 ▼このコメントに返信 怒られるのは君らが無能だからなんやで(ニッコリ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:03 ▼このコメントに返信 説教は五分以内で!!!それ以上は逆効果だね。
俺(管理職)は一分以内ですますけど。そもそも説教してるヒマがないんだよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:27 ▼このコメントに返信 ※1
バカだなあ
はらわた煮えくり返すタイプはさらに上の上司に言いつけて実態を暴露した後退職して、見えない場所からその会社を攻撃する(得意先を奪い取るや風評被害与えるなど)だけだぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:41 ▼このコメントに返信 飴と鞭が使い分けられている有能上司
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:47 ▼このコメントに返信 米48
これだな。
あと指導なれないうちは、怒る前にエディターとかで箇条書きしてからやるといいぞ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 21:57 ▼このコメントに返信 いるんだよなー。下げて上げるとか、流行らねぇっての。恨み骨髄、辞めて何年も経つけどいまだに忘れていない。どこかにレスあったけど正当な理由での説教なら兎も角、お前のパフォーマンスになんざ付き合ってられんのだよ。一人でやってろって感じ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:11 ▼このコメントに返信 ちゃんとできなくて、ミスった奴のフォローもしてるのに、パフォーマンスとか言われたくないわ。こっちも説教何ぞしたくない。忙しいのに。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:12 ▼このコメントに返信 タイトル
上司「ドクドクドクッ!!」
ワイ「アーーーッ!!」
と思った
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:13 ▼このコメントに返信 上司「くどくどくど!!!」ワイ「なんやねんアホボケしねカスハゲ(すんません!)」
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:19 ▼このコメントに返信 内容によるわな
人格否定入ってくるとダメ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:43 ▼このコメントに返信 飴渡されたらもらうけど恨みは忘れんぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 22:55 ▼このコメントに返信 まあ、ジーンってくるなら良い関係きづけてるのよ。
梯子はずしや恥をかかせると恨みに変わるからねぇ。
良い上司さんなんやない。
説教が仕事なやつはどうしょうもないけど、
疲れる説教をしてくれる上司はあんまおらんで。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 23:30 ▼このコメントに返信 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検.索
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月15日 23:59 ▼このコメントに返信 無能上司は絶対に部下を褒めないし、「ありがとう」「ご苦労様」も言わない
何でも自分の思った通りに出来て当たり前だと思っている
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 01:46 ▼このコメントに返信 昔こんな感じにボロクソ言われて心の声がいつの間にか出ちゃって部署異動した思い出。その後辞めたけど。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 08:41 ▼このコメントに返信 恨みは忘れないって言ってる奴がある程度いるみたいだけど
テレビ番組にブチ切れて抗議の電話入れる奴とか炎上したツイッターの特定して徹底して晒し上げるキチガイとかってそういう人達なんだろうな…
俺は人並み以上に人を嫌えない人間だと自覚してるからまったく共感できない
小学校のとき自分のこと虐めてた人と大人になっても仲良いわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 10:24 ▼このコメントに返信 米62
何いってんだこいつ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月16日 19:05 ▼このコメントに返信 そりゃ上司に2次元キャラの名前連呼されたらキツいわ