- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:44:57.96 ID:i1u0R3avr.net
ワイや すまんな
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:45:54.22 ID:LA8YeiNw0.net
-
クラスのみんなゴメンやで
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:46:36.51 ID:i1u0R3avr.net
-
縄回すやつがめっちゃ責めてきて草
ねぇ今のわかるよね!?(ワイガン見)
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:46:42.53 ID:bigzkzPu0.net
-
これのせいで集団競技全般嫌いになったやつおるやろ
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:46:59.05 ID:G8apwpBAa.net
-
大縄の時の喪女ほんと可哀想
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:47:05.63 ID:MHArGEp30.net
-
やっぱどこでも犯人探しってあるんすねえ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:47:16.53 ID:GUgZD2LV0.net
-
大縄で引っかかる奴ってほんと謎だよな
来たらジャンプすればいいだけなのに
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:48:00.11 ID:k8EaVj3C0.net
-
あれ外から見てると戦犯が一発でわかるから面白い
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:48:05.26 ID:Uslxr+Rz6.net
-
ワイほっとする
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:48:27.13 ID:i1u0R3avr.net
-
いろいろ工夫してるけど結局ワイ1人のせいでいつまでも記録伸びなくて草生えますよ
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:48:45.06 ID:MumZnUMad.net
-
ジャンプの方法が分からなかったんや
ちゃんと教えてくれないクラスメイトさんサイドにも問題があるで
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:48:56.62 ID:uQFaYtp/d.net
-
こういうとき陰キャは辛いよな
ワイは名乗らなかったわ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:49:00.97 ID:sPXHZBzfd.net
-
すまんワイクッソ責める側やったわ
引っかかる奴マジで死ねおもてたわ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:49:43.94 ID:i1u0R3avr.net
-
ムカデ競争でも必ず戦犯化する模様
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:50:26.29 ID:0Eh6fir+d.net
-
あの頃は楽しかったで
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:50:50.78 ID:MumZnUMad.net
-
ジャンプしたつもりでも片足しか上がらんよな?
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:50:52.04 ID:acAx0epI0.net
-
必ず戦犯が生まれる悲しい競技
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:51:25.18 ID:.net
-
数増えてくとデスゲーム始まる
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:52:05.65 ID:ZJooK41X0.net
-
ちゃんと見て飛べよ
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:52:38.97 ID:kNeb93AOp.net
-
大縄ってまだやっとるんか
トロい女の子がかわいそうだからやめたれや
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:52:48.76 ID:MumZnUMad.net
-
少数精鋭の超高速大縄とかあったよな
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:53:35.25 ID:IPjfgU6cd.net
-
縄を目で追いかけたり、タイミング合わせたり、走りながら跳んだりといろいろな動作が混ざってるから難しいんやで
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:53:55.40 ID:bigzkzPu0.net
-
1人づつ順番に飛ぶタイプはもっと戦犯がまるわかりだから嫌い
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:54:14.65 ID:ywChJ+aPd.net
-
前のやつに集中してあわせるやで
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:55:17.78 ID:lLiDB6Np0.net
-
いかにも引っかかりそうなデブは普通に跳んだりするよな
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:57:30.32 ID:jTPtWe/za.net
-
>>61
縄跳び得意なデブっているよな
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:55:20.51 ID:r+i+ZhgE0.net
-
前のやつが出るときに縄に当たって軌道がおかしくなった縄を飛べなかったのになんで俺のせいなんや
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:55:36.17 ID:UKrTYFu60.net
-
参加しない奴を連れ戻すのは畜生だと思ったわ
案の定引っ掛かりまくって叩かれるし
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:56:07.28 ID:s1XrGNcEd.net
-
縄回してろよ
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:56:34.46 ID:InUntg8g0.net
-
>>65
縄回すのはめちゃくちゃ体力必要やし飛べん奴には到底無理やで
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:56:24.63 ID:0mUjkBDl0.net
-
クラスにデブ多いからワイが引っかからなくても先に引っかかってくれるから助かったで
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:56:26.92 ID:MumZnUMad.net
-
ジャンプの方法を教えないくせしてジャンプ出来ない奴を責めるガイジ教育
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:56:43.67 ID:iwBlJLrma.net
-
ワイは隣のやつのせいにしてたわ
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:57:30.89 ID:i1u0R3avr.net
-
リレーも戦犯や
ワイが輝けるのは障害物競争の時だけ
自分の出番やない時は応援席から脱出して校舎内に隠れてゲームするんや
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:58:46.05 ID:bwhpVUbFp.net
-
ワイがやってた時は全員じゃなく1人入って出てを8の字にやってたわ
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:59:08.05 ID:jTPtWe/za.net
-
いつの間にか当然のように縄が2本に増えてて草はえた
飛べない奴には地獄やったろうな
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:59:15.03 ID:9oBAswubH.net
-
タイミングは同じなのに貯めて飛ぶやつが引っかかるイメージ
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:59:15.12 ID:ztgox92j0.net
-
回す奴が下手だとよれよれでくっそ飛びづらい
- 109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:00:42.26 ID:lWxePUbYd.net
-
地面が固いと膝に来る
- 114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:01:02.53 ID:67yd2D4Gd.net
-
ワイチビやったから一番前やったんやが真ん中のほうがやっぱ跳びやすいんか?
こっちは高く跳ばなあかんでくっそ疲れたわ
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:01:04.23 ID:W3kd3ZZ+0.net
-
体育の時すげえガチる奴いるよな
あれなんなんやろうな
そんなに?ってぐらいキレる奴とかおるわ
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:02:12.72 ID:zIx6n5sIH.net
-
>>115
綱回してから言ってみーや
くっそ疲れるんやで
- 136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:02:34.72 ID:W3kd3ZZ+0.net
-
>>129
すまんな
- 117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:01:12.16 ID:fvYbdZFOK.net
-
あれって縄一回跳ぶ間にもう一回リズムとるために小さく跳ぶからキツい
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:01:46.28 ID:vzIhAhva0.net
-
縄回すのやつの息があってなくて弛んでるのが悪い
- 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:02:19.12 ID:IC3nANDS0.net
-
回す役に運動できる奴を持ってきた組が強かったわ
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:03:16.37 ID:KaYCJAph0.net
-
運動神経よりリズム感とかちゃうの?
ワイやばいくらい運動音痴やけどこれは引っかからんかったよ
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:03:22.34 ID:TyKdVzXNd.net
-
一番後ろきらい
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:03:27.63 ID:lU4wCNWYx.net
-
最初で引っかかる意味が分からないと言うけどスピードのってないタイミングも掴めてない序盤に引っかかるのが自然やろ
数回飛べたら疲れるまで飛べるわ
- 158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:04:51.14 ID:HARjyCO4d.net
-
引っ掛かったら引っ掛かったで騒ぐブスきらい
- 177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:07:21.76 ID:viFkY6jU0.net
-
ワイ空気枠、引っ掛かるも気づかれない
- 181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:07:37.15 ID:N1DHhOTtH.net
-
縄跳びを回す柔道部
有能
- 191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:09:22.66 ID:lWxePUbYd.net
-
ジャンプ中の足にもろ引っ掛かりこけた女の子を保健室連れてったわ
- 200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:10:43.75 ID:sTmzqbjxa.net
-
>>191
お姫様だっこなら少女漫画やん
- 192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:09:22.80 ID:juLkPl1W0.net
-
運動神経よりなんか他の要素やろこれ
集中力とか
- 195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:10:08.09 ID:sTmzqbjxa.net
-
お前らのクラスメイト冷たいんやな
別に体育なんて失敗してもガチで怒るやつおらんかったわ
- 203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:11:13.53 ID:N1DHhOTtH.net
-
>>195
うちはいくつかの部がインターハイいってたから盛り上がり半端なかったわ
- 198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:10:41.08 ID:FFdpdugE0.net
-
みんなが飛びやすいか
端のやつがしんどくないか
は回し役に全てがかかってる
- 218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:49.98 ID:k8EaVj3C0.net
-
>>198
どんな回し方しても引っかかる奴は引っかかる模様
- 223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:14:38.92 ID:PRw7SMqE0.net
-
>>198
根元が難しいってはっきりわかんだね 左 無能 右 有能
- 201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:10:45.26 ID:R2nlHUaTa.net
-
他の奴が引っかける(辛うじて跳ぶ)→ワイ、タイミングがずれて引っ掛かる
なおタイミングずらした奴はお咎めなしの模様
- 211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:04.87 ID:uT9X/9Knp.net
-
>>201
引っ掛ける奴があまりに運動音痴キャラやと責めるわけにもいかず
強引に後続にキレることはある
- 208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:12:43.56 ID:m9ViawOR0.net
-
周りが飛んだの見てからだと間に合わない
- 210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:03.25 ID:PbL7Q0lva.net
-
回すのはやすぎるやつおるよな
- 214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:23.53 ID:fBV+8HOLp.net
-
ワイの学年最高が3分間で430回やったんやけど凄いんかこれ
- 217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:44.33 ID:wEhbu5tXa.net
-
>>214
めっちゃ疲れそう
- 232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:15:37.93 ID:FFdpdugE0.net
-
>>214
180秒で430回ってことは1秒間に2.4回ぐらいか?
それマジかどんなリズムや
- 237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:16:26.39 ID:cGA4HBfJa.net
-
>>232
死にそう
- 252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:18:41.16 ID:es53+b4W0.net
-
>>214
これよりは全然ショボいやろ
https://www.youtube.com/watch?v=362PlHmVrC4
- 263:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:20:51.65 ID:7HnejBY00.net
-
>>252
やっぱり8の字って1回飛んだら2周目は逆方向から飛ぶのが普通やよな
ワイの学校は毎回同じ方向から飛ぶのを8の字とか呼んでた
- 219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:50.97 ID:UpKcTs1H0.net
-
後から考えるとあんなの100回続こうが3回で終わろうが
いいことも悪いこともとくにないのにな
- 222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:14:31.14 ID:sTmzqbjxa.net
-
縄跳び下手なやつってハードル走も下手やろ
- 226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:14:49.24 ID:xCr8epVc0.net
-
教師次第やろ
うちの教師やる気なかったから生徒もやる気なくてほのぼのしてたわ
- 256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:19:20.58 ID:Ci+g0yfJ0.net
-
ひっかかりまくって泣きだす女子
- 260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:20:26.76 ID:lWxePUbYd.net
-
>>256
無理しない方がいいんじゃない?休憩してなよ!
…よっしゃこっから記録だそうぜ!
- 259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:20:12.81 ID:EJCTgvNB0.net
-
練習ではあんまなのに本番で引っかかってすまんな
- 287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:26:51.43 ID:6HwRRQpia.net
-
お前ら大縄回す方の苦しみを知らんやろ
あれ同じ方向にしか回さないから片方の背筋だけ筋肉痛になるんやで
身体のバランス悪くなるんちゃうかと戦々恐々やったんやぞ
- 297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:29:44.60 ID:FFdpdugE0.net
-
>>287
あれって腕よりも背中と腰に来るよな
腕では回さんもん腰折って回すんやもん
- 303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:31:35.58 ID:7VKlTf1JK.net
-
ワイデブ、大縄跳び得意なのに他の奴が引っ掛かるといつもこっち見られてムカつくんじゃ
こんなぐうヌルいタイミングゲーとか余裕やろ
- 332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:37:57.68 ID:AL35Y4I4r.net
-
入って一回飛んで拔けるやつ嫌い
- 335:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:38:25.80 ID:vTrVawNhM.net
-
>>332
あれは流れ作業やから楽やわ
- 340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:39:45.12 ID:LVS+2uqv0.net
-
ジャンプできないってなんなの?理解できないんだが
勘でできるよね
- 342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:40:28.42 ID:vTrVawNhM.net
-
>>340
お前みたいなのは絶対に体育教師になんなよ
絶対やぞ
- 343:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:40:31.44 ID:+CkVzRs5r.net
-
クラス分けで「あのクラスはデブが一人もいない!」とか言って運動会の戦力予想するよな
- 346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:41:13.11 ID:vTrVawNhM.net
-
>>343
ワイ、デブ高みの見物
- 349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:41:49.22 ID:syeFEoKsa.net
-
>>346
あいつ、デブの割に早いぞ!
- 352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:42:04.18 ID:VYEFMgL40.net
-
- 357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:42:56.27 ID:sTmzqbjxa.net
-
>>352
なんで抜けたん?
- 362:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:43:39.61 ID:IHRwlIWwd.net
-
>>352
なんだこりや
- 380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:47:00.91 ID:+CkVzRs5r.net
-
>>352
これほんと気持ち悪い
- 353:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:42:16.23 ID:epeTkSe0a.net
-
ひっかからん奴は何度やってもひっかからんのやから、デブだけでやっても記録同じやん
デブにだけ跳ばせればええよ
- 364:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:44:03.08 ID:vTrVawNhM.net
-
>>353
デブは引っかからんけど、体力ないから長期戦が無理なんや
- 361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:43:36.30 ID:Xh10i8dDd.net
-
引っかかるやつおったら
なんか安心感あったわ
途中で休めてラッキーって感じや
- 382:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:47:35.28 ID:a1hl+atb0.net
-
いじめシステムは日本特有かと思ったら海外ドキュメントでも
いじめられてたでござる
- 389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:48:20.30 ID:GjCrgDpF0.net
-
八の字は引っかかるとよく縄が唇とか耳とかデリケートなところに直撃して痛い
- 368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:45:26.21 ID:HMQ1MPAOd.net
-
そりゃ永遠に続くわけないんだから誰かしら引っ掛かるやろ
- 387:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:47:52.01 ID:7Mmyqcrk0.net
-
>>368
引っかかる奴はだいたい同じ奴だからね
- 239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:16:50.10 ID:2QuU8NyyM.net
-
こういうので性格拗らす奴おるやろ絶対
【イチオシ】期待の和風ファンタジーRPGが登場!超豪華声優陣にも注目

【事前予約】期待の和風ファンタジーRPGが登場!超豪華声優陣にも注目
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463456697/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 昼休みも練習とかしててうざかった思い出しかない
練習すればするほどチームワークがなくなっって本番は10回くらいしかいかずに終わった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 生き物はみんな死ぬ、くらい頭悪いスレタイだな
哲学的に見えるヒネり方しなきゃほんとアホに見える
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 んで、HKTの人はなんであんな行動したの?
一人ずつ抜けてく、とかいう変則ルール?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:41 ▼このコメントに返信 長縄って呼ばなかったか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:41 ▼このコメントに返信 引っかかったら回す人が謝ってきて逆に肩身が狭かったっす…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:47 ▼このコメントに返信 引っ掛かる奴は、今まで外で遊んだことなさそうなやつばっかやったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:49 ▼このコメントに返信 ※2
ずっと飛び続けられるわけじゃないし、いつかは誰かが引っかかるわな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:51 ▼このコメントに返信 ジャンプしたら良いだけなのに何で引っかかるのか不思議に思ってたな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:52 ▼このコメントに返信 全員同時に飛ぶタイプと一人ずつ走って飛んで抜けるタイプあったな
引っかからん飛べるデブだったワイ唯一の得意競技やったで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:54 ▼このコメントに返信 これ下手な奴は車運転し出して合流や駐車場から車道に出るときにすげー苦労してるイメージ(´・ω・`)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:56 ▼このコメントに返信 誰かがやめさせないといつまでも終わらないだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:58 ▼このコメントに返信 団結力高めるどころか必ず発生する戦犯に責任なすりつける闇のゲーム
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:02 ▼このコメントに返信 ただジャンプするだけじゃなくて、「タイミング良くジャンプする」だろうに
歌が上手い奴が音痴に「そのまま歌えばいいだけだよ?」と言ってるのと同レベルだわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:03 ▼このコメントに返信 大繩は全体の実力より担任がいかにクラスをまとめるかにかかってると思うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:04 ▼このコメントに返信 普通の人間からしたら大縄で何回も繰り返し引っかかる奴の感覚なんて想像を絶するからしゃーない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:04 ▼このコメントに返信 ※2
特定の誰かだけ何度もなるわけじゃないし
失敗して責められるとことか結構違うんですがそれは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:08 ▼このコメントに返信 運動神経だけ無駄に良かったワイw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:10 ▼このコメントに返信 俺が子供の頃はひっかかった人が可哀そうだから目を閉じながらやろうという流れになったわ
優しい馬鹿が多かったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:10 ▼このコメントに返信 これが死ぬほど恐ろしかったから絶対に引っかからないように飛んでたわ
今は立派にニートやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:13 ▼このコメントに返信 これは出来る側の奴らの技量を試す競技だと
思うぞ。不安要素や爆弾をかかえて如何に記録を伸ばすか、を競うんだろ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:13 ▼このコメントに返信 こういうの失敗するやつってどんな人生送っとるんや?
絶対負け組やと思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:14 ▼このコメントに返信 正直しんどいから20回ちょっとで誰か引っかかる方が有難いと思ってるよみんな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:15 ▼このコメントに返信 あれなんで毎回引っかかるんだろうな
今考えると、なんでそいつが引っかかるのか原因をちゃんと調べて、その対策をしようとすればよかったのに、なんでしなかったんだろう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:17 ▼このコメントに返信 平日の昼間に暇人速報とかいうまとめサイトのコメ欄でイキってるやつが人生の勝ち負けを語るとここにいる全員に対してのブーメランにしかならなくて誰も得しないから止めなさい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:19 ▼このコメントに返信 学芸会・運動会・遠足・音楽会・修学旅行すべて小4から無断欠席や
中学になると担任から「おっ、明日はどうせ来ないだろww」ってからかわれてたw
集団競技やイベント大嫌い 始業式と終了式だけは半日で終わるから行ってた。
今じゃ立派な半ホームレスや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:20 ▼このコメントに返信 ※2
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:24 ▼このコメントに返信 引っ掛かったら超高速で足どかしてすっとぼけないと
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:27 ▼このコメントに返信 長繩でミスってた奴ってクルマの合流とか苦手なんだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:29 ▼このコメントに返信 そういう奴を飛びやすい場所にして、自分は難しい場所飛んでるのに、飛びやすい場所で引っ掛かるからイラッとする。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:31 ▼このコメントに返信 引っ掛かるヤツでしたが無事中学ボッチになりました
集団競技滅びろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:33 ▼このコメントに返信 ワイ小、リーダーではないが番長的存在
休み時間に一緒にそいつも練習させてた聖人
いじられキャラ以外は責めなかった、ワイが責めなきゃ誰も大声では言わないから秩序が保たれてたやで
尚、ワイが1:1でキレたら1:30とかに勝手になってくのは知らん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:34 ▼このコメントに返信 世に広まった遠因ありそうなうちの田舎、毎年長縄飛び大会が展開されていた
会期も長く、おまけにたくさん飛ぶと後の授業が潰れるので割と頑張った模様
田舎は20〜30人だけど、クラスの人数多いとめんどくさいやろな
10人増えるだけで回すのは格段にきつくなるしな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:36 ▼このコメントに返信 クラスに大体1人程飛べないやつはいるがその 戦犯責めてる奴の楽しそうな顔と言ったら無かったわ
要は何かしら大義名分を得て叩きたいだけだったんだろう
2chと通じるとこあるよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:42 ▼このコメントに返信 糞行事
時間の無駄
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:42 ▼このコメントに返信 FF14の話が出ないとは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:44 ▼このコメントに返信 ※21
自己紹介かなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:48 ▼このコメントに返信 だいたい決まった3人から5人の誰かが引っかかるよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:49 ▼このコメントに返信 皆真面目にやってたほうが驚き
高校の時あったがわざと速攻引っ掛けて終わらせる奴いたぞ
クラスの雰囲気もやりたくない奴が多数派だったから責めたりしなかった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:52 ▼このコメントに返信 ※38
わざと速攻引っ掛けて終わらせられる奴ってそのクラスのリーダー格だろ? そりゃ無理だよ俺らだと糞でしゃばり野郎になる(確信)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:03 ▼このコメントに返信 別に引っかかるのは良いんだよ。どうせ何時かは誰かがミスるんだし。
只素直に謝ろうな?ムスっとした顔で如何にもぼくこういうのやりやくありませーんみたいなオーラを出すな。そんなんだから攻められるんだ。
攻める方も言いすぎだ。たかが授業や行事の一環で熱くなりすぎてウザい。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:09 ▼このコメントに返信 あれの失敗した時の責められ感は異常だわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:10 ▼このコメントに返信 大縄跳びに限らず体育でミスするとガチ切れするクラスのリーダー格(笑)のDQN親が作った糞ガキってクラスに2.3人は居たよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:13 ▼このコメントに返信 一人ずつ入って抜けてく方の大縄で間を置かずにすぐ入るのができなかった
なんでみんなは続けて入れたんだろ
一度入るのに失敗してメガネ吹っ飛ばされた
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:15 ▼このコメントに返信 おいおい頼むよ〜
からの、言ったヤツが次やらかすのまで想像できるわ。
まぁ、ワイなんやけどな・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:18 ▼このコメントに返信 何が団結だよ
卒業したら連絡すら取り合わなくなるのに
くっだらね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:18 ▼このコメントに返信 学校教育でこんなFF14みたいな事してるのはおかしい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:29 ▼このコメントに返信 最近になって、俺は運動が苦手なんじゃなく、体育が苦手だったんだなときづいた。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:29 ▼このコメントに返信 回ってる大縄に入っていくスタイルのやつは
一度も成功したことがないンゴ…
なんでみんな出来るんや?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:30 ▼このコメントに返信 これに始まったわけでもないけど、こうやってクラス崩壊していくから文化祭とかも団結もクソもなかったわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:41 ▼このコメントに返信 一人をみんなで苛めるから団結が高まるのさ
最近はいじめに参加しない奴も増えたから効果落ちてるけどな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 12:41 ▼このコメントに返信 バスケやサッカーなんかは、下手な奴がいても上手い奴がフォローできる。
でも大縄跳びは誰もフォローできない。
上手い奴も苦手な奴も一律に同じ動きを求められる。
そして球技と違って一度失敗したらそれで終わり。挽回できない。
いかに失敗をしないかというだけの競技。
ファインプレーなんか存在しない。
最悪の団体競技だと思う。滅びればいいのに。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:03 ▼このコメントに返信 中1の頃バトルロイヤル?形式的に引っ掛かった奴が抜けていって最後に残った人が先頭になるってのをやったらみんな引っ掛かって俺だけ残ったな
大会当日もちろん先頭俺他の人が引っ掛かるまで飛んでれば良いんだろ?的に飛んで退屈な縄跳びだったな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:08 ▼このコメントに返信 引っかかる奴がノリの良いお調子者ならまだいいけど、普段から嫌われてる陰キャラだったら空気最悪だよな
俺の友達のデブは1回も飛べないけど、回す側に行けたから助かってた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:15 ▼このコメントに返信 ※42
俺のとこでは体育祭でガチになる奴ってDQNより意識高い優等生寄りの奴だったわ
DQNは基本サボってるし
そして、団塊競技で足引っ張る奴は大抵スクールカースト底辺のキモオタ
今思えばまさに社会の縮図だった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:19 ▼このコメントに返信 集団競技が滅びるんじゃなくて、集団行動できないお前が滅びるのが先
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:19 ▼このコメントに返信 クラスに1〜2人しかいなかったトロい奴が集まるコメ欄w
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:21 ▼このコメントに返信 あまりに無能すぎてお情けで"回す係"やらされてるのにすげー嫌そうにやってる奴がいたな
そいつがいなければ回す側にもっと上手いやつをあてがえてもっと記録が伸びたのに…
かと言って飛ぶ側やらせても一回も飛べん、本当無能
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:25 ▼このコメントに返信 ※29
すげー分かるw
※33
リアルで責められてた奴がネットで同じことをする負のスパイラル
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 13:38 ▼このコメントに返信 体育は運動神経無いやつよりコミュ力無い奴の方が悲惨だった
失敗しても笑いに変えれる奴も結構いるし
両方無い奴はまぁ地獄だろうな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:34 ▼このコメントに返信 俺のことかな? みんな優しい奴で笑ったりからかうだけで済んでたからよかったわ
何回跳ばないと休み時間なくなる系の目標付ける体育教師はクソだった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 15:24 ▼このコメントに返信 個々で成長差がある子供にこんな事やらせんなよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 15:31 ▼このコメントに返信 高校の時デブの子が大縄の時暗黙の了解みたいな感じで追い出されてて、クッサイ台詞でみんなと先生にブチ切れたなぁ。
クソ女どもにデブ子と付き合ってるとかウワサ流されたけど、残念ながらホモな俺には無傷だった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 17:31 ▼このコメントに返信 短い縄にギュウギュウに何十人も入れるのも失敗要因だよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 20:37 ▼このコメントに返信 引っ掛かった子は毎年泣いてたなあ
周りはフォローしてさ…
どうせいつか誰かが引っ掛かって終わりって当たり前なのに
泣く程申し訳なさを感じるようなことでもないのに、独特の空気が女子を泣かせるこの競技なんか腹立たしいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 20:41 ▼このコメントに返信 上手い奴はいらつく、下手な奴は責められる。
どっちでもないやつは疲れるし面倒。
誰が得するんだろうなこれ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 22:00 ▼このコメントに返信 俺は跳べる奴やったけど、誰かが引っかかったからってそんなイラつかんかったぞ?
もし責める奴おったらそいつが自己中やんか。チームなら声出ししたり、少しでも跳びやすいようにスペース空けたれや。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 22:38 ▼このコメントに返信 ワイ知将、引っ掛かっても飛び切った風を装って「誰だよー?」と言う顔でキョロキョロする
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月20日 09:38 ▼このコメントに返信 ジャンプの方法がわからないとか意味不明すぎて草
でも本人はマジなんやろなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36 ▼このコメントに返信 ピンポイントで縄が高くバウンドするところがあるよな。普段の倍跳ぶくらいの勢いで跳ばないとひっかかる。俺もどうやったらひっかかるんだよ、とか思ってたけど本番で戦犯になって実感したわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 20:33 ▼このコメントに返信 小さい頃から、運動神経抜群で通ってた私、高校の体育祭の本番、一回目(1週目)に引っ掛かる