1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:37:58.38 ID:ZT25QHVfa.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:39:04.03 ID:l2fr4GoVd.net
もともとこいつがアホな経営やって自爆したから同情できん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:39:56.05 ID:4D3GjRRkd.net
昔のコンパイルをかえして
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:40:35.21 ID:Os4TFNxZd.net
ぷよぷよを生み出したことは最大級の評価をしたい
【事前予約】期待の和風ファンタジーRPGが登場!超豪華声優陣にも注目
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:40:32.75 ID:TSarWRD6p.net
サービス精神の塊好き
またトップをねらえとぷよぷよでコラボしてほしい
またトップをねらえとぷよぷよでコラボしてほしい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:39:40.09 ID:5UDn8RC70.net
まだまだ落ちゲーを作り続ける
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:41:44.78 ID:vzI5y9zV0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:42:26.85 ID:iubNUNlH0.net
功罪が極端だよな
功がある時点で凄いとは思うけどね
功がある時点で凄いとは思うけどね
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:42:49.57 ID:N0rZ8Z6g0.net
なぜ広島じゃないのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:43:40.17 ID:XxYNJBDra.net
魔導物語あく再開しろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:44:23.03 ID:9iab/UdDM.net
ディスクステーション楽しかったンゴねぇ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:44:40.69 ID:bWCARjsmM.net
社内不倫用メールソフトのCMあったよな?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:45:36.63 ID:LtCmhCgvM.net
>>19
川島なお美と中尾彬のな
あれが倒産の決め手になったんやで
川島なお美と中尾彬のな
あれが倒産の決め手になったんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:44:40.82 ID:CWVF4lXl0.net
2016年になってもぷよぷよ作るのか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:44:50.28 ID:M/9QP8io0.net
コンパイルハートはどうなったん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:45:41.99 ID:e0Z5zyhTa.net
>>21
ねぷってるで
ねぷってるで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:44:57.60 ID:Os4TFNxZd.net
ぷよぷよの版権ってぷよぷよのキャラの版権がセガにあるだけらしいから
あのルールのパズルゲームを出す分には何の問題もないからもう一度ぷよぷよ(のようなもの)を作って欲しい
あのルールのパズルゲームを出す分には何の問題もないからもう一度ぷよぷよ(のようなもの)を作って欲しい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:45:01.67 ID:COQssUnW0.net
未だにSEGAがコンパイルからぷよぷよを奪ったとか言ってる奴いて草も生えない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:45:09.45 ID:2nF7ugrD0.net
何だこの新作ゲーム トリオ・ザ・パンチかよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:46:10.59 ID:V50vuThT0.net
11月に中居の番組でやってたな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:46:13.26 ID:j3693sPF0.net
DSの再販はよ
24号だけなくてwwの1部からの物々交換ができないんじゃい
24号だけなくてwwの1部からの物々交換ができないんじゃい
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/18(水) 14:47:23.29 ID:4jwNs1FU0.net
とうとうアパート暮らしから脱出か
【イチオシ】次元の違うアクションRPG!マーベル映画のヒーローで最強のチームを作ろう!!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463549878/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:08 ▼このコメントに返信 この人がだれなのかと功罪がわからんのだが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:11 ▼このコメントに返信 ぷよぷとってバンプレストが生んだのかと思ってた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:13 ▼このコメントに返信 とりあえず魔導物語を復活させてくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:16 ▼このコメントに返信 >とうとうアパート暮らしから脱出か
所在地がアパートなんだよなぁ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:16 ▼このコメントに返信 ぷよSUNの説明書にこの人のサタンのコスプレ写真があったなぁ
あれからずいぶん老けたな。苦労したんだろう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:22 ▼このコメントに返信 わくぷよダンジョン楽しかったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:30 ▼このコメントに返信 米1
テトリスほぼ一強だった落ち物パズル界にぷよぷよという
まったく新しいパズルゲーを持ち込んだのが功
罪はわけわからんものグッズ(社長のCDとか)売りまくったり
会社の規模に見合わないCM打ちまくったり、イベントしまくって破産した
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:31 ▼このコメントに返信 もう66なんだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:32 ▼このコメントに返信 これには田中勝己も苦笑い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:32 ▼このコメントに返信 PSだけどわくぷよダンジョンはいまだに遊べる
毎回マップが変わるのがいいよなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:34 ▼このコメントに返信 ※7
新入社員に丁稚と称して変な格好させて営業させるっていうブラック企業顔負けの社員教育もだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:36 ▼このコメントに返信 \それある!/
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:36 ▼このコメントに返信 もういいよ落ちゲーとかさ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:39 ▼このコメントに返信 広島の新興企業ABCDはDのダイソーのみ生き残ってる
Cのコンパイルは結構がんばったんだがなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:47 ▼このコメントに返信 元のコンパイルは乗っ取られて糞ゲハエロゲメーカーみたいになったんだっけ
この人のゲーム作りの情熱は本物だからコレはがんばってほしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:48 ▼このコメントに返信 魔道物語の版権はコンパイルハートが持ってるんじゃなかったか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:50 ▼このコメントに返信 社員の中にも広まってた社長室に男の子呼んで色々してた噂はマジなのか気になる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:53 ▼このコメントに返信 え?コンパイルって饅頭屋でしょ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:53 ▼このコメントに返信 正直今更売れる気は全くしないが
まあ老後の趣味兼仕事としてやれてるならマシな人生なのかもなと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:00 ▼このコメントに返信 ええと、当時新卒何十人もとって倒産して社員を露頭に迷わせたのはだれだったけかな?こいつには経営の才能がないよ。ゲームもさほどすきじゃねえだろ。当時をしってるとそんな印象
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:04 ▼このコメントに返信 ぷよぷよとか言ってるけど彼の作った今のゲームや今の公式サイトの出来栄え見たら分かるだろ。
優秀な社員たちの総合力の結果だよ。
彼一人だとこの程度。
それを放漫経営で潰した戦犯。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:05 ▼このコメントに返信 ぷよぷよ作ったのはスティングの米光一成らしいけど、真実はどうなん?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:06 ▼このコメントに返信 ぷよぷよバラ売りのせいで
魔導物語が再販も続編出来ないのがなんだかもう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:08 ▼このコメントに返信 MSXでディスクステーションだしてたころのコンパイルが
一番好きだったな。会員に送られてくる会報みたいなのが
カラーのポストカードとかついててやたら豪華だった。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:13 ▼このコメントに返信 ※11
社員にジャージを強制させて訴えられたってな。他に必要以上に新人起用するとか、もはや意味不明。
まあこれでかつてのゲームが作れるならいいけど、そうじゃないしな…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:18 ▼このコメントに返信 志茂田マーキュリー(ガンダマー)は今なにやってんのかな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:44 ▼このコメントに返信 よくこんなゲームでおめおめと業界復帰しようと思ったもんだ
こいつが欲に駆られたせいで地獄を見せられた社員は今頃腸が煮えくり返ってるだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:45 ▼このコメントに返信 家の直ぐ近くでわろた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:46 ▼このコメントに返信 過去のミステイクはあれど、この年齢で再チャレンジする姿勢は評価したい
>>11
あれは確かに酷かった
当時はブラックなんて言葉はなかったが・・・
社内で成績を一定量稼げた人間から順次脱いで行けるシステムなんだよね
(丁稚ポイント:3ポイント蓄積で脱げる)
なかなか脱げない人間には暗にプレッシャーがかかることになる
すぐ脱げた人は一目置かれる
つまり同期同士でもうっすらとしたヒエラルキーが生じてゆく
キテレツに見えて実はそんなエグい面をはらんだ管理システム
>>17
多分それは腐女子(これも当時はない言葉だったが)あたりが流した噂だろうな
当時のオタクは今より無責任にはしゃぐタイプが多かった気がする
>>20
正確には100人超えてたと思う、あれは最悪だった
内定取れてた新卒たちが全員路頭に迷うことになった
対外的に景気良く見せる必要があったからといってあれはない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:46 ▼このコメントに返信 ※18
きっと、コンパイル○の「○」が饅頭なんだよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:47 ▼このコメントに返信 ※22
この人はあくまでも社長だからね
ぷよぷよの生みの親と言える人はコンパイル社員だったその人らしい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:58 ▼このコメントに返信 米7
技術者としては才能有るんだろうけど
経営者としての器ではないって事だろうね
33 名前 : 貧乳アレルギーの名無しさん投稿日:2016年05月18日 21:59 ▼このコメントに返信 オッパイの落ちゲーを作ってほしい…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:09 ▼このコメントに返信 未だにパズルゲーム(しかも落ち物)でなんとかしようとしてるのは流石にどうかと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:33 ▼このコメントに返信 小学生のときコンパイルクラブ集めてたなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:42 ▼このコメントに返信 1人で何をするつもりなのかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:43 ▼このコメントに返信 ※20
そんときちょうど就活中だったから資料取り寄せたけど、
就職氷河期前夜とはいえ、あのころにコンパイル入社しようとするのは勘違してるやつだろ。
ある意味、この社長と一緒で、夢追い人というか。
コンパイル、DSやぷよまん買うぐらい好きだったけどね。今DS出たら買うよ。
ランダー…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:49 ▼このコメントに返信 落ち物パズルなんか今じゃ中価格DLゲー(800円以下)相当だろ
どんどん次を買ってくれるジャンルでもないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:54 ▼このコメントに返信 ※31
昔のファミリーコンピューターマガジンで
ぷよぷよのベータ版みたいなのが賞を取っていたけど
あれは関係ないの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:57 ▼このコメントに返信 なんで誰も幻世シリーズの話せんのや…ワイはアリババちゃん、ファーリンちゃんに会いたいんや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:58 ▼このコメントに返信 ゲームの発想がメガドライブの時代のまま止まっててワロタ。
もう絶対再興はねーよ。プヨプヨですら今じゃ無料ゲームの内容。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 23:46 ▼このコメントに返信 旧コンパイル魔導や作品の再販はしてるぞ
コンパイルステーションで予約受付中だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 23:53 ▼このコメントに返信 再起図るのは良いけど前にマツコの番組で見た再起用のゲームがクソゲーだったんだが大丈夫か・・・
アプリでマシなアプリゲー出せればワンチャンあるかも知れんが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 23:54 ▼このコメントに返信 ※1 だけどみんなありがとうな
調べたけど饅頭で笑った
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月18日 23:54 ▼このコメントに返信 ぷよぷよもすこしずつ改悪されていったからオリジナルに忠実なのがあると良いね。
対戦コンピュータの尋常じゃない速さ。
権利を持っていないんじゃ無理だが。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:00 ▼このコメントに返信 気持ち悪いゲーム出してる方の、ハートだっけ? 潰れねぇかなー
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:23 ▼このコメントに返信 この会社が潰れたから世に出てこれた人たちもいるよな
有名処だと誰だったかな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:37 ▼このコメントに返信 落ち物ゲー作ろうとする会社がアークと主要取引って
なにを取引するのかな?
49 名前 : 長谷川亮太投稿日:2016年05月19日 00:40 ▼このコメントに返信 ちばけんま
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:43 ▼このコメントに返信 ぷよまんだけホソボソと売ってたら黒字だった気がする
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:50 ▼このコメントに返信 無計画に拡大したり、わけわからんグループウェア開発したりしなけりゃ
今でも生き残ってたかもしれないのに。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:57 ▼このコメントに返信 マジレスすると倒産させた元凶は社長じゃなくてあの人なんだよなぁ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:58 ▼このコメントに返信 ※1 ユーザー観点でこの会社を知りたきゃ、佐藤両々のそこぬけRPG見ればわかる。
※40 あー忘れてた。懐かしいわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 02:47 ▼このコメントに返信 米31
その本当の開発したメンバーが今どこで何してるかって言うと
パズドラ作ったりしてんだよね… 今の時代のパズルゲーまで作ってた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 02:49 ▼このコメントに返信 米44
ちなみにその饅頭がグッズの中で一番の稼ぎ頭だった
米47
パズドラのスタッフ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 06:30 ▼このコメントに返信 しかし歳なのに普通じゃない精神力してるな
バイトで貯めたお金でいまさら再起を図るなんて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 11:47 ▼このコメントに返信 ぷよぷよに縋る思考回路の時点でもう無理
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 14:15 ▼このコメントに返信 再起して突っ込むのが3DSとか草も生えない
ただの自殺志願者やん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月19日 21:51 ▼このコメントに返信 コンパイルのイメージって、
・ぷよぷよ
・放漫経営
・ジャージ
・饅頭
しかないわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月20日 19:19 ▼このコメントに返信 ※15みたいな池沼書き込みする奴いるのビビるわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:02 ▼このコメントに返信 セガに自作ゲームを売り込みに行って、入社一年目の中裕司にプログラムの添削されたって話が好き。