- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:13:22.605 ID:1cpdk26H0.net
-
1.家族を養ったり、一軒家を持つ必要も無い
2.家族や家庭に対する責任を全く負わなくてもいい
3.他人と一緒に生活するストレスから開放される
4.子供の将来や家族、家庭に対する悩みを抱えなくてもいい
5.休日を自由に使える
既婚者とは比べ物にならない程自由で気楽な人生だな。会社なんかもやめようと思えばやめら
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:14:49.449 ID:WJG5TVDa0.net
-
独身でも一軒家欲しいんだが
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:15:20.683 ID:7pEs5nvc0.net
-
未来の世界では老人たちのコミュニティが発達してて
老人同士で助け合って生きてるから老後の心配も要らないしな
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:32:25.417 ID:Wp5OO2t10.net
-
>>7
寝たきりになっても思考直結型2ちゃんブラウザできてそう
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:15:35.004 ID:slnH0+8I0.net
-
俺みたいな奴は女からもてない苦しみをずっと味わい続けるから全然イージーじゃない
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:18:51.317 ID:oiltCDQjp.net
-
定年退職後はどんな生活送るんやろ
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:19:05.605 ID:pByva6mHM.net
-
40以降は近所じゃ変人扱い、同級会では隅っこで話しがあわない、体力も胴体視力もおち、遊びに飽きて生き甲斐もあることが乏しい。
世帯ある奴に比べて、ストレス多い気がする
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:21:10.472 ID:jWLQIBY7d.net
-
>>11
これからこういう人増えてくるって言われてるのになぜ同級でぼっち?
下手すると3分の1から半分近くがそうなるかもしれんぞ
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:22:08.221 ID:byXzvgIud.net
-
>>11
これなんだよなぁ
やっぱ結婚しとくべきだよなぁ
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:24:08.910 ID:RYqpy+lg0.net
-
>>11
絶対に子供育てるストレスのが多いぞ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:27:11.589 ID:Qhtzpl8nd.net
-
>>18
育てたことあるか?
ストレスも制約もあるけど、それ以上にやりがい、生きがいがある
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:04:32.483 ID:TBf9s5Bl0.net
-
>>11
これが怖いから結婚したいんだが 、相手あっての事だからなぁ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:19:31.736 ID:Qhtzpl8nd.net
-
あれだ
イージーモードだけど経験値は低く、トロフィーや実績は一切取れないみたいなもん
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:20:32.818 ID:slnH0+8I0.net
-
>>12
それだな
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:20:07.001 ID:yMotm0FHa.net
-
そのかわりエンディングが無い
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:21:31.480 ID:jZwXwaxop.net
-
>>13
泣いた
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:46:15.470 ID:p92JwkAvd.net
-
>>13
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける俺
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい
ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける
そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた、涙が止まらなかった
それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた俺を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す
しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:25:44.645 ID:xSbNJw//d.net
-
ゲームがあればいいやと思ってるけどしんどそうだな
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:28:05.354 ID:Khsa9Ik5d.net
-
ブラック会社のいいところみたいでワロタ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:28:31.544 ID:PlRlbbKg0.net
-
>>22
うまいなwwwww
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:29:36.977 ID:4BFoLrS20.net
-
お前らって周りに何と言われようと気にしないようになりたいくせにやたら空気を読みたがるよな
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:31:50.878 ID:byXzvgIud.net
-
>>25
根がいい奴らなんだよ
闇はあるけど表に出さない
頑張って世の中に馴染もうとしてるんだよ
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:30:59.749 ID:slnH0+8I0.net
-
変人扱いとかはどうでもいいんだよ
ぶっちゃけ今も変人扱いされてるし
こんな状態だから彼女ができないんだし
単純にこの孤独感がずっと続くと考える方がつらい
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:32:08.564 ID:cqQWagX7d.net
-
高齢独身者は死ぬために生きてるような乾いた人生送ってるのが目に見える
既婚子供有りと全然雰囲気違う
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:44:25.329 ID:dibU73ZS0.net
-
>>29
職場の既婚者の話聞いてたら悲惨の一言
給料こずかい制で給料前は極貧生活
帰宅後や休日はガキの面倒でくたくた
こうるさいカミさんの顔色伺って
親戚付き合いにひきずり回される
よく老後さみしくないとかいうバカいるけど既婚者でも最後は一人だよ
年寄り周りにいてたらわかる
だいたいいい大人が一人で寂しいとかどういう精神構造してんの??赤ちゃんなの??
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:32:41.906 ID:MIPoUmkEa.net
-
ただ貯金してないと年寄りになった時大変なことになる
医者くらい稼いでて貯金額が何億とかあって高級老人ホームに入れるなら別だが
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:32:42.540 ID:byXzvgIud.net
-
まあ俺らがいるじゃん
2chが死ぬまであればいいなぁ
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:37:15.010 ID:dibU73ZS0.net
-
ほんと楽だよなぁ
正直結婚するはめになった奴って気の毒だなって思う
親族がうるさい家系とか結婚しないと上司に認めらない会社とかあるからな
地獄か墓場かって思ってても周囲に嫌々結婚させられる奴は多い
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:41:06.867 ID:fLhiczEjr.net
-
>>36
心底かわいそう
どういう育ちかたしてきたんだ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:40:21.224 ID:Zkd/i0QW0.net
-
今後さらに独身増えるから独身というだけで煙たがられることも減ってくる
で好きな期間だけ結婚が味わえる商売なんかも出てくるだろう
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 08:59:18.521 ID:rSVJpsZi0.net
-
まーた高校生くらいのお子ちゃまが荒ぶってんのか
結婚してないしたことない出来なかった50代60代なんて現段階でも結構いるのに異端がどうとか荒ぶってるのが手に取るようにわかる
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:10:02.444 ID:zSoZiVRHp.net
-
結婚するとストレス大きいけど幸せも大きい
独身だとストレス小さいけど幸せも小さい
ソースはバツイチ独り身になった俺
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:14:42.721 ID:c4rtgzRO0.net
-
自分大好きすぎて他人の女を愛すなんて先天的に無理
俺の召使みたいになる女がいるならワンチャンあるかもしれんけど
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:17:54.259 ID:f5oIC/XT0.net
-
>>49
お前が召使になるんやで
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:21:04.124 ID:gjYV/M92d.net
-
結婚しなくても養子取れるといいのにね
一人で育てるの大変なら、シェアハウスとかででもいい
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:22:44.881 ID:P8DgjAmba.net
-
>>54
でも中学くらいになったらグレて「本当の親でもないのに」とか言い出しそうじゃない?
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:26:03.174 ID:gjYV/M92d.net
-
>>55
本物の子供でも似たようなことにはなるべ
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:32:18.768 ID:7AFyE6/N0.net
-
子供作らないで結婚もしないで女と2人で生活していくのが一番幸せだと思う
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 09:52:05.111 ID:a0K1Mas70.net
-
40過ぎて誰にも相手されなくなって焦りだす
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:30:44.271 ID:KZQfFiCXa.net
-
高齢独身の先輩方みれば全く羨ましくないけどな
なんであんな感じの人間の仲間に入りたいんだか
なんだかんだで年取っても交流しまくってるの既婚者
- 80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:37:44.796 ID:HfpwEYCh0.net
-
>>79
結婚が当たり前だた時代に独身や離婚して孤独になったタイプだろ
今時独身なんて当たり前だし家族のために働くことしか生きがい持てない時代じゃない
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:40:02.336 ID:KZQfFiCXa.net
-
>>80
すごいね
同じ独身なのに自分は関係ないという自信
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:45:29.792 ID:HfpwEYCh0.net
-
>>81
だって関係ないし
結婚することで抱える金銭的、精神的苦労がない方が良いし
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:41:42.283 ID:BtCzCvSur.net
-
結婚しないのはいいけど子供いらないっていうのは生物として終わってる気がする
子孫繁栄っていう本能が欠如してる
- 89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:53:55.142 ID:RYqpy+lg0.net
-
>>83
理性が本能を超えちゃったんだろ
娯楽の選択肢が増えてセックスの価値が相対的に下がったからこうなるのは当然の帰結なんだよな
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 10:48:14.538 ID:Y6HrNzDr0.net
-
まあ楽だけどなんの旨味もないつまらん人生にはなると思うわ
それが悪いこととは言わないが
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:06:02.699 ID:uxF7Y7US0.net
-
定年退職後恐怖でしかない
- 108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:12:57.308 ID:5dd3juLJ0.net
-
独身人生の困難のスタートは両親が死んでから
ありとあらゆる手続きと精神的ストレスを一人でこなすのは本当に大変
だれにも頼れないことの辛さが身にしみる
- 111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:14:02.533 ID:HfpwEYCh0.net
-
>>108
頼られることのない肩の荷がない状態が良い
- 112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:16:00.846 ID:bRQkrzIpd.net
-
結婚生活が楽しそうな人は確かに見てて良いなと思うけど
単純に結婚相手がいないから無理ですわぁwww
そもそも彼女すらいないwww
- 114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:19:22.315 ID:5dd3juLJ0.net
-
生涯独身を決めているみんなは老人ホームのこと考えてると思う
いま老人ホームに入るための条件いろいろ調べているんだが
身元を引き受けてくれる人がいないと殆どのホームが入居できない
それでも大丈夫な高級ホームは入居時に数100万以上かかって月額25万から
しかも医療費は別途かかる
どういう方法が最適が悩んでいるところ
- 118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:24:55.957 ID:4s4QkJv70.net
-
求めたストレスだから全然平気さ
- 127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:42:43.525 ID:etGVWb6t0.net
-
独身結婚という選択肢が時代にあってない
パートナーというもっと気軽にチョイスできる選択肢を作るべき
- 132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:46:53.200 ID:nVPT6i7Dp.net
-
独身よりも結婚して小梨の方がいいような気がするが
- 133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 11:48:32.132 ID:KZQfFiCXa.net
-
>>132
確かに結婚した方が世帯年収ますし家事分担できるし
子供は金かかるからね
でもいざ欲しいと思った時に手遅れは嫌だな
- 139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 12:01:32.485 ID:etGVWb6t0.net
-
結婚観は育った家庭環境で大きく影響されるからね
ぎすぎすしてた家庭育ちで安心できるパートナーを選んだ人もたくさんいるし
反面教師にするかどうかは本人次第だけど
- 140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 12:06:09.760 ID:HfpwEYCh0.net
-
結婚の素晴らしさを語ればいいのに独身者を人格否定するしか出来ない人が多いいのが結婚の闇を感じるw
- 141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 12:11:10.557 ID:etGVWb6t0.net
-
海外に見習ってパートナー制度を作れば出生率もあがるかもしれないのに
結婚というハードルが高すぎる!
- 158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/23(月) 13:48:01.717 ID:yeGk+ijyC.net
-
独身も既婚も人によってどう感じるかそれぞれじゃないかな
俺は結婚して良かったと思ってるよ
【イチオシ】期待の和風ファンタジーRPGが登場!超豪華声優陣にも注目
【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463958802/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 逆ロ@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:04 ▼このコメントに返信 結婚を「している」「していない」の問題にすり替えてはいけない
「自分の事を愛してくれる異性がこの世界に1人もいない」
そういう人は愛されない自分自身の人間性を省みないと
「他人から愛されない人間は不幸」
その事実は揺るぎないだろ
未婚、既婚の問題にすり替えず
「僕は愛されているか」と問題の本質に向き合うべき
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:06 ▼このコメントに返信 えっ?老後普通に詰むで?
嫁はともかく子供おらんと誰がお前の面倒見ると思ってるんや?
アパートでコケて足でも骨折したらそのまま衰弱死やで?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:07 ▼このコメントに返信 流石にこれは滑稽すぎる
4 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:09 ▼このコメントに返信 悠々自適と言うけど「ひとり焼肉」「ひとり映画館」がネタになるくらい
実はシングルの生活なんて以外と制限が多くの不自由なもの
この世界は「恋人同士用」「家族用」にできているんだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:10 ▼このコメントに返信 好きなように生きたらええやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:11 ▼このコメントに返信 結婚にも独身にもメリット・デメリットがあるよね
悪い所以上のメリットを感じ取れるほうを選べばいいんじゃないか?
貶し合うのは良くないお
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:11 ▼このコメントに返信 >>1
少子化工作必死すぎwwwww
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:12 ▼このコメントに返信 べつに結婚は必要ではない
それでしか幸せを得られないと思ってるなら視野が狭いだけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:15 ▼このコメントに返信 そんなん老後がハードモードに決まってるやろwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:15 ▼このコメントに返信 嫁や子供がいても老後面倒みてくれるとは限らないんだよなぁ今の時代(´A`)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:17 ▼このコメントに返信 結婚は焦ってするもんじゃないし精神的に余裕ができてから考えればいいんじゃない。
こういうスレ立ててる人って凄く攻撃的な口調だよね
自分だけで精一杯な時に結婚の事を考えるのはしんどいと思うよ
12 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:18 ▼このコメントに返信 「結婚なんて不幸だ!」「一生独身の方が幸せなんだ!」
なんていう小学生だって「そんなアホな」と思う独身の戯言も
実は一方で「自分なんかが結婚したとしても幸せなビジョンが浮かばない」
という彼らの真実でもあるんだよ
結婚して幸せな人生を送る人もいれば
結婚生活が破綻する人も当然いるよね
問題はそこじゃない
「異性と上手くやれず関係が破綻した人」
「異性から愛されない人」
「愛し合う価値の理解できない人」
どちらにせよいい歳をして「結婚なんて不幸だ」なんて言ってる人生が不幸なんだよ
まだ取り返しがつく年齢の人は
そんなおっさんにならないよう頑張って人生を生きていかないとね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:21 ▼このコメントに返信 結婚するような負け組は、こういう独身者のことがうらやましくてしょうがないんだろうな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:21 ▼このコメントに返信 本当に好きな娘とハグしたかったなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:22 ▼このコメントに返信 結婚できない奴の強がりにしか聞こえん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:24 ▼このコメントに返信 本スレ>>1
こういう子供みたいな自己愛の塊だと、そら結婚なんて無理だわ
でもどこかで不安や寂しさがあるのか、こういうスレ立てたりレスしたりして自分と同じような書き込み見て安心したいんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:25 ▼このコメントに返信 海外の「あしながおじさん」になる手もある。るよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:25 ▼このコメントに返信 何が高齢者どうしで助け合いだよ
現実を見てないにも程があんだろこいつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26 ▼このコメントに返信 子供が居ないと老後の面倒を誰が...ってコメント有るけど、病院で働いてると子供が居ても1人暮しで子供達は何もしてくれないって言ってる患者・利用者さんを良くみかけるから、子供が居るから安心って訳でも無いんだよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:26 ▼このコメントに返信 既婚者の強がりが見ていて痛々しいな。
まあ、がんばれよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:27 ▼このコメントに返信 独身を認められない価値観はもう古い
挑発してくるのはいつも既婚者側
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:27 ▼このコメントに返信 子供に面倒見てもらう前提のやつとか最悪だろ。
そんな打算で子供作るなや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:27 ▼このコメントに返信 >>7
嫁どころか友達もいないコミュ障のお前らが
老人になったからって老人コミュに入れるわけねーじゃん
孤独死一直線だよ
ニュースのご近所インタビューで
殆ど見かけたことないです、たまに見かけて挨拶しても無言でしたね
とか言われるw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:28 ▼このコメントに返信 この手の考え方する人って深く考えているのか不思議に思う
自分が亡くなった時の財産をどうするんだろう?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:28 ▼このコメントに返信 子供がいれば老後の心配はいらない
お前ら自分の稼ぎで親を両方普通のホームにまずいれられんの?
それもガキを育てながら 借金まみれやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:29 ▼このコメントに返信 25過ぎたら男女ともに結婚ラッシュ
お前と遊んでくれる友人は年々少なくなるんやで
29の誕生日を迎えたら30までの1年が一瞬のように感じてくるで
親からも早く孫の顔を見せろとせがまれるようになるで
そういう惨めな人生は嫌やろ?なら結婚せえや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:29 ▼このコメントに返信 >>39の職場の人間のように「結婚最悪、妻に財布握られてる、好きなことできない、お前みたいな独身羨ましいわーww」
って愚痴のように言ってても離婚もせずそんなクソみたいな嫁や子供養うために毎日出勤してるのは何故なんだろうな
独身の同僚への皮肉かリップサービスに気づけなくて愚かだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:31 ▼このコメントに返信 たいてい老後は自分の子供とは別に暮らす
俺の婆ちゃんも自宅でひとり病死してた
家族いても運が悪いとこうなる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:31 ▼このコメントに返信 昔から、親は子の面倒をみて、子は親の面倒みるというサイクルやぞ。
自分が親の介護が面倒だから、面倒みさせる親は最低とか、
その考えが冷たいし最低だなと思うよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:31 ▼このコメントに返信 子供育てるストレスやばそう→わかる
それ以上に生きがい、やりがいがある→わからない
それは良い子に育った場合の話では
それに自分は万一障害児が産まれたら可愛いなんて言えないしなあ
無理育てられません
31 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:32 ▼このコメントに返信 「信ずる者は救われる」と新興宗教にすがるダメな人たちと同じ
ああいうのに依存する人って孤独で不幸な人たちが多いでしょ
「結婚は不幸」
一般の人が聞いたらそんなアホなと思う事でも
異性から愛されない人たちにとっては
自分の現状を肯定してくれる甘い言葉
それが彼らの心を支える念仏なんだよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:33 ▼このコメントに返信 既婚者は独身を見下して結婚生活・子育てのストレスから逃げ、
独身は既婚者を見下して孤独の寂しさを紛らわす
学歴厨の煽り合いと何も変わらんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:33 ▼このコメントに返信 米26
ほんこれ
40過ぎた独身が同じ台詞言えるか公平を期す為にもう一度アンケートとるべきやな
「その気になればいつでも結婚出来るし」ってのが既に甘えやねん
何事にも手遅れっていうのがあるんやで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:34 ▼このコメントに返信 米32
煽ってるんじゃなくて純粋に老後詰むでって皆言ってるんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:34 ▼このコメントに返信 子供は別に欲しくねぇな
36 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:35 ▼このコメントに返信 「無介護」とか「孤独死」以上に
死の際までの人生で家族を持てず
誰にとっても他人である事が独身最大の不幸だと思う
独身が結婚をメリット、デメリットで語ってしまうのは
愛した人と寄り添って生きていく人生を得られなかった
自分の人生が空虚である事を本人も気づいているからだよ
「アニメを観ること」や「ネットをすること」
普段、自分の幸せや楽しみをメリット、デメリットでは語らないよね
母親のいない子が「母ちゃんなんて鬱陶しいだけで必要ない」
「暴力や育児放棄が溢れているし、家電も便利で家事なんか負担にならないもんな」
と強がっているのと同じ事
同じ土俵に上がって「母親がいるメリット」で言い争う必要もない
「母親なんて不要」
そう思い込まないと彼らは生きていけない
ここで「結婚なんてくだらない」と言っている人もそれと同じなんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:36 ▼このコメントに返信 向き不向きがあるだろ
猫も杓子も結婚しないと不幸ってのはおかしい
結婚して子供いることに幸せを感じる奴もいれば独身で気楽な自由の身に幸せを感じる奴もいる
独身向きの奴を無理に結婚させても離婚と子供の虐待しか生まない
それに氷河期世代辺りから独身者増えてるから今後は独身だから…とは言えなくなってくるだろうね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:37 ▼このコメントに返信 米27
離婚って言葉しってる?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:37 ▼このコメントに返信 ※30
子育てってギャンブルだもんな
まず正常な子供が産まれるかどうか、先天性の障害だったり事故で障害持ちになったら、こっちの老後どころか一生子供の世話をする羽目になる
正常な子供だったら高い金かけて育てなきゃだけど、どんなに頑張ってもクズになる可能性はあるし、犯罪犯されたら取り返しがつかない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:37 ▼このコメントに返信 子供に面倒見てもらえない可能性もあるかもしれないが、結婚しなければ結局誰にも見てもらえないんだから関係ないんじゃない?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:38 ▼このコメントに返信 結婚はしたいけど自由な人生も送りたい
欲張りだろうか...
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:39 ▼このコメントに返信 娘がぷにぷにのちぎりパンみたいな腕でぎゅうぎゅうしてくるのもストレスやし、
嫁がメシ作ったり寝床をキレイに整えてくれるのもストレスや。
ホンマ、結婚はストレスだらけやからやめたほうがええで。
独身羨ましい〜。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:40 ▼このコメントに返信 子供生まれて幸せでもアイドルを20ヶ所刺すようなキチガイに育つこともあるしな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:40 ▼このコメントに返信 独身最高!って奴の思考を後世に残したくないのでなにも残さずそのまま逝ってどうぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:41 ▼このコメントに返信 家族ってのは冗長系やな。(予備・保険・マージン)
普段は役にたたないのにコストだけは消費する。
一見無駄に見えるけど、いざという時に無いと破滅する。
破滅を回避するためのコストを普段から払っているわけだ。
冗長系を捨てれば、その環境内では優位に立てる。
でも少しでも環境の変化があれば、対応できずに死ぬしかない。
環境への過剰適応ってやつ。
楽しいこと嬉しいことなら友達とでも分かち合えるが
辛いこと苦しいこと(借金や介護)は身内でないと背負えないと思う。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:41 ▼このコメントに返信 ※1は俺の考えと同じで
それをリアルの結婚アンチの知人(友人ではない)が
しつこいくらいアンチ主張をしてきたのでそれを淡々と言ってやって
逆ギレしてきても淡々と諭してやってたらそいつ最後半べそだったわ
自分が他人から愛されない存在ことを認められないヤツらは本当に可哀想
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:41 ▼このコメントに返信 というかこの世の中考えると子供を幸せにできる自信がない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:42 ▼このコメントに返信 ウルグアイだったか?ムヒカ大統領が日本で素晴らしい演説をしていたな。
大規模な老人用の共同施設を建てると良いと。
詳しい内容は忘れた( ´▽`)
49 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:43 ▼このコメントに返信 「結婚は幸せ」に異論を唱える連中の話は
いつも「僕なんかが結婚しても不幸だ」って話ばかりだよ。
それは「結婚は不幸」「僕は不幸」
どちらであるのか少し考えれば解りそうなものなのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:43 ▼このコメントに返信 単純に無性愛者だから今まで人を好きになったことがないし一人でいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:45 ▼このコメントに返信 老後まで嫁が付き添ってくれてるかも分からんし、
子供が面倒見てくれるかも分からんのに何十年も金銭的負担や精神的ストレスを溜めるの?
熟年離婚も増えてきてるし、それだったら老後に軽い近所付き合いをしてる方が楽でいいわ
スレ内のレスでもあるけど、今のネット世代が老後を迎える頃には老人のネットコミュニティももっと発達してるだろうし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:45 ▼このコメントに返信 女性が俺らと結婚なんて人生最悪の罰ゲームだろうに・・・
それを結婚しろ結婚しろって無責任のクズみたいな奴らだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:47 ▼このコメントに返信 簡単な子育てなぞ、どの国でもどの時代でもないぞ。
どうしたら幸せにしてやれるか、どうしたらまっすぐに育つか
親はみんな悩んで、本読んだり相談したりあれこれして、やらせてみたり1000万以上20年かけて
育ててんやで。
押し付ける親でなく、向き合う親になれ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:47 ▼このコメントに返信 誰も結婚しろなんて言ってないだろ
独身は不幸だと言っているだけで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:47 ▼このコメントに返信 孤独死が嫌だったり寂しさを感じるなら結婚したらいいと思うし、そういう奴は普通してると思うわ。
俺は女といると面倒くさくなる性質だったから、独身を選んだ。
死ぬ時は一人だと割り切れば、自由を謳歌できる独身もいいぞ。
もちろん、結婚もいいと思うぞ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:47 ▼このコメントに返信 ココに現実を教示する人が居ないのは、まだ深刻ではないね。
誰にも連絡せず、自宅で死ぬならそれでヨシ。
日本で生きてる限り、就職にも入院にも保証人が要る。
自分には不必要でも、付きまとうのが続柄ってやつよ。
籍を抜いても転籍しても、実際には抜けやしないのが日本の法だす。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:48 ▼このコメントに返信 米52
あなたが適齢期の男性の内上位何パーセントに入っているのか知らないけど、
それなら同じ順位に位置する女性と結婚すればいいだけの話では?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:48 ▼このコメントに返信 生涯独身の奴は奥さんと子供がいる奴に
少なからず劣等感というか負い目がある
奥さんと子供がいる奴は生涯独身の奴に
劣等感も負い目も無いが
羨ましさはある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:48 ▼このコメントに返信 ※54
誰も結婚するななんて言ってないだろ
既婚は不幸だと言っているだけで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:49 ▼このコメントに返信 米54
独身は不幸だぞ〜って言ってるだけなの?
そうしたら独身じゃいけないんだってお前の書き込みで思うよね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:50 ▼このコメントに返信 性欲があってそのままなら自然に子供ができるのが生物なのは確か
だとしても、ヒトは自然の中ではなく、ヒトが人工的に作った社会の中でどっぷり生きる、小さい頃から少年青年壮年老年までたいていその時の身近な社会の在り方から逃れられない
自分自身の人生や他人を見て息苦しいと思っているなら、新しく子供をつくって同じような思いを味わわせたくはないのも当然だと思う
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:50 ▼このコメントに返信 寂しくないならいいけど、
そういう人が増えると国が滅び、
種が途絶えると考えると
正規ルートではないのかも。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:50 ▼このコメントに返信 お互いが自分だしきれて、それでも認め合える関係なら一緒にいて楽しいんだけどね
なかなか難しい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:51 ▼このコメントに返信 ま、俺は嫌な思いしないように結婚も子育ても放棄して
老後は他人さまが手間隙金かけて育てた子どもに老後の保障してもらうからよい。
自分の金は好きに使えて老後も生保て安泰。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:51 ▼このコメントに返信 好きな人がそばで笑っていてくれるだけで
嫌いな誰かの事なんてどうでもよくなる。
幸せってそういうことだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:51 ▼このコメントに返信 現役時代はいいが、定年後対人関係が減ると
他社とのかかわりの中で保たれていたアイデンティティを保てなくなって
粗暴老人になる可能性が高いんだとか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:52 ▼このコメントに返信 赤ん坊
あんな不細工で遺伝子的欠陥備えて生まれたサルのような生命体を
「カワイイー」とか言ってる連中の気が知れないな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:53 ▼このコメントに返信 結婚してる人はそれを最上のことと認めないと今まで生きてきた人生を否定することになっちゃうので、仕方なく攻撃的になるんです。
69 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:53 ▼このコメントに返信 他人の鏡に自分を映してみればいいのに
いい歳した独身女性が「私は結婚しない。なぜなら〜」
って語りだしたら半笑いで聴きながすでしょ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:54 ▼このコメントに返信 想像した事ある?
ある程度年齢を重ねた独身貴族が
幸せそうな家庭を築いた友人の家に
遊びに行った時の劣等感や寂しさ。
それが答えだよ。
人として子孫を残すのは当たり前のこと。
それをやらないと決めた人間が何を言っても
屁理屈にしかならない。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:54 ▼このコメントに返信 米68
結婚うまくいってない人が噛み付いてきてるんだとは思うわw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:55 ▼このコメントに返信 結婚しなきゃ高い車買ったりできたなって思うけど
結婚しなきゃこんな幸せ感じられないだろうなって思う事もある
総合的に見て後者のほうが良い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:55 ▼このコメントに返信 結局お互い自分の生き方が正しいと思いたいからくだらない言い訳作って相手を否定してるだけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:55 ▼このコメントに返信 結婚に憧れを持てる奴ってまっとうな家庭で育ったんだろうな
幼少期から毎晩耳を覆っても聞こえてくる大声の喧嘩と殴りあい、
それでも離婚しない両親から逃げて一人暮らししてる俺からしたら結婚なんて絶対したくないわ
付き合ってる間は普通だったのに結婚したら性格が豹変したとか、そこそこ聞く話なのに、そんなギャンブルに手を出してられん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:55 ▼このコメントに返信 もう両親も他界した独りオッサンだけど趣味とかあるといいかもね
散歩がてら喫茶店寄るのが楽しみでしての
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:56 ▼このコメントに返信 子供の成長とか見てて楽しいし家族で遊んだり、友達家族と旅行行ったりで
俺は楽しくて仕方ないけどな。
まず独身者が主張してるメリット、デメリットって考える時点で価値観が違うと思う。
こいつと結婚すると得する事が多いなって考えて結婚なんて普通しないよ。
好きな相手との結婚に損得なんてまず考えもしないし一緒に家庭築く幸せは子供の頃に
親、兄弟と過ごしていた幸せな時間と同等に俺は感じてる。
幸せの形なんて人それぞれ。
独身がいいならそれも選択の一つなんだしいいんじゃない?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:56 ▼このコメントに返信 結婚が体質に合わないって人もいるからね
生物学的には劣等種だから子孫残さないでね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:57 ▼このコメントに返信 ※68
母親のいない子が「お母さんがいなくても僕は幸せです」
と言っていればその主張に異論はないよ
「母ちゃんなんていない方がいいんだ!」
強がって吠えてるのを見るとおちょくりたくなるでしょ
「結婚なんて不幸だ!」っていう人を見ても同じ気持ちになっちゃう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:57 ▼このコメントに返信 以前はローリスクハイリターンな投資だったけど
今じゃハイリスクローリターンになっちゃってんもんなぁ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:57 ▼このコメントに返信 いちいちスレ立ててる時点で気にしてるのがよくわかる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:57 ▼このコメントに返信 米66
それは昭和世代の老人の話。
俺達が老人になっても、ネットはある。
いまのうちに自分と同じような独身貴族の友人を作っておくと老後も楽しいぞ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:58 ▼このコメントに返信 介護、入院施設の8割が身元保証人がいないと入居不可。
身寄りが無くても入れる施設は金持ってる独身層で奪い合いになる。
確かに子供が面倒みてくれるとは限らんけど、入院すらさせてくれないのは流石に稀。
一生独身を貫くならこの事実は知った上で対策を考えておけよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:58 ▼このコメントに返信 すげえ好きな人ができて
お付き合いができたら
コロッと変わるよ
あーーあの時の俺若かったからwwって
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:58 ▼このコメントに返信 まるで不老の人間みたいなスケジュールだな
自分がよぼよぼ爺さんになるなんて考えもつかないのかな
85 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 14:59 ▼このコメントに返信 結婚を想定する特定の相手
つまり恋人を持たない人が結婚を語る事に意味がないんだよね
既婚者は日常の中で「君と結婚して幸せだ」と思うことはあっても
「結婚したから俺は幸せなんだ」なんて思わないよ
シングルの人は結婚を語る意味もないし
そのステージにさえ達していないんだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:00 ▼このコメントに返信 独身側の主張は負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよなあ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:00 ▼このコメントに返信 ワイ独身、資産4億
老後まで安泰、悠々自適
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:01 ▼このコメントに返信 ※74うちも全く同じ環境で育ったが結婚して子供いる。
もう、外で怒鳴り声聞くだけで胃が痛くなるくらい、毎日毎日、夫婦喧嘩。父親は浮気するわ、母親はヒステリーだわで相当機能不全家庭だったと思う。
だがそれでも今の嫁と一緒になりたかったし、嫁の親は穏やかで、子供の前では一切喧嘩しない親だったので、いいモデルにもなった。
結論。相手による。ホントに。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:01 ▼このコメントに返信 わたし結婚できないんじゃなくて
>1なんです
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:01 ▼このコメントに返信 自分で小便もできなくなった時に独り身とか地獄だろうなぁ・・・
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:01 ▼このコメントに返信 結局主観だからなあ
したい方選べとしか・・・
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:03 ▼このコメントに返信 ※76
それはお前が運良かっただけ
子供に重度な障害があって産まれてきてても同じ事言える?
結婚した途端、嫁が家事もせずお前の事をATMとしか見なくなっても?
株でたまたま成功した人間が、なんでお前ら株やらないの?こんな簡単に儲けられるのにって言ってるのと一緒
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 思考直結2chブラウザとか笑うわww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 本当に幸せなやつは、こんな所でコメなんてしない
人に自分の幸せ押し付ける奴は間違いなく不幸者
95 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 ※87
だから何という感じなんだよね
「4億円もらえる代わりに自分の家族がこの世から消え去るボタン」
「押しますか」と聞かれれば既婚者のほとんどは「押さない」と答える
それが嘘じゃないことぐらいは独身でも理解できるんじゃない?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 どの時代でも子育ては大変って話はわかるけど、
これからの国民一人辺りの負担考えると
よほど財産でも残せるような人間にならん限りやっぱ子供は無理だわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 例えば病院で死ぬ時に子供や奥さんに看取ってもらえたら
「俺の人生に意味はあった」と思えるけど
結婚もせず子供もいない独身者は最後に何を思うんだろうね。
「自由気ままで楽しかったなあ」とか?
安っぽい人生お疲れさまです。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 どっちも押し付けがましい。
押し付けがましいやつはウザイから現実でもネットでも黙っててほしい。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:04 ▼このコメントに返信 安月給でも文句言わないし扶養控除もいらず
勤務時間にうるさくない。こりゃ本当に社畜だなぁ・・・
しかしエンディングのない人生と言うと悲しすぎる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:05 ▼このコメントに返信 独身より既婚のほうが平均寿命長いしな
既婚より独身のほうが自殺率高いしな
結婚したら〜既婚は〜ってネガな要素積み上げるけど独身でいる事のネガな部分を見えないフリするのはなんでかな〜?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:05 ▼このコメントに返信 じゃー俺は5億あることにするわ
米87は悲しくて死にたくならないのかな?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:07 ▼このコメントに返信 老後の面倒を〜とか言うが、面倒見られなきゃいけない前提で話すなよ
面倒見てもらってない爺さん婆さんの方が多いわ
ずっと会社勤めで毎日ゴミゴミした社会の中でストレス溜めて定年退職後、ろくに趣味も持たなかった負け組がボケるんだよ
畑耕して野菜でも作ってみろ、80過ぎてもピンピンだぞ
老後はどっかの田舎で畑耕しながらのんびり暮らしたいね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:08 ▼このコメントに返信 老後ってホーム入ったりヘルパー呼んだりでいいじゃん
結婚してないんだから金なんか馬鹿みたいにたまるだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:09 ▼このコメントに返信 米96
戦後どうしようもない時代に、生めよ増やせよで何人もの子供を育てあげてきた
今より酷い時代もあったんだから大丈夫。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:09 ▼このコメントに返信 現実を見ようよ。
貴族のような独身よりその逆の感じの独身ばかりだろ
「貴族」どころかいい歳した独身男なんて
「センズリおじさん」のイメージしかない
独身の方が豊かなんて異性に愛されないシングルの幻想だし
そう信じないと生きていけない彼らの宗教だよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:09 ▼このコメントに返信 米95
>だから何?
だから家族要らんし、老後も施設入居余裕ンゴwww
米101
>死にたくならないの?
なんで勝利のウィニングロード爆走中に死ななきゃならないのwww
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:10 ▼このコメントに返信 ※70
そもそもそんな友人いないから、想像できないわ。
友人がいる程度の社交力と欲求があるなら、結婚した方がいいに決まってるわ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:10 ▼このコメントに返信 米103
それが幸せかどうかって話なんじゃないの
少なくとも俺はヘルパーさんに頼ってうんこ漏らすよりは嫁息子娘の方がいいかな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:10 ▼このコメントに返信 米105
既婚=幸せも宗教だけどな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:11 ▼このコメントに返信 米103
今でさえホームに入るのに何年も待ったり、さらには人材が足らなくて施設閉鎖したり、
ヘルパーも人材が足らないって言われてんのに俺らの老後にそういう問題解消してるんか?
金の問題じゃなく、施設数と人材の問題。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:12 ▼このコメントに返信 米103
ホームとか老人虐待の報道の所為で良いイメージないわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:12 ▼このコメントに返信 米108
俺がお前の子供ならお前のうんこの世話なんてまっぴら御免だね
寝たきりになったらお前の金で速効施設にぶち込むよ
113 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 15:12 ▼このコメントに返信 自分の子どもの幸せのために
「絶対結婚なんてして欲しくない」
そんな風に考えている親の話なんて聞いたことがない
でもここには「結婚なんかしたら僕は不幸になってしまうだろう」
という人があふれている
どちらに真実があるのか
どちらが嘘か
たぶん小学生でも見透かすと思う
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:14 ▼このコメントに返信 ※108
介護が大変だからこそ、家族じゃなく介護士やヘルパーみたいなプロに頼むんだけど
養ってやったんだから面倒見ろってそれこそ酷い話だわ
今、どれだけ家族に面倒をかけたくないからって施設待ちしてる老人が増えてるか知らんの?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:14 ▼このコメントに返信 米106
施設入るにも保証人がいるんやで
米108
ばぁちゃんがたまにショートステイで施設行くけど介護士さんには感謝してるけど、それでも下や風呂の世話になるのはキツいって言ってた
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:14 ▼このコメントに返信 米110
移民受け入れで人手不足解消は政府がやろうとしてるから
外人による問題も増えるけどそれは金が無い底辺の問題
しっかり金積んで質のいいとこ入れれば関係ないね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:16 ▼このコメントに返信 独身を謳歌中のワイ高見の見物
ひとりがホンマ楽
好き勝手なエンジョイライフは辞められない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:16 ▼このコメントに返信 最近ようやく既婚者の幸せそうな姿が見えるようになってきた
奥さんが幸せそうな姿ってのが、今まで会ってきた既婚者にはあまり見えなかった
最近お会いする結婚してる方にはそれが見える
そうしてやっと結婚いいかもなって思えるようになったわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:16 ▼このコメントに返信 米112
まあそうなったらしゃーないけど俺の息子娘はおまえじゃないからなぁ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 >>22
上手いこと言ってる気もするが
独身主義者からすると結婚生活こそがブラックだって意見だろうしなあ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 米115
保証人なら兄弟姉妹でおっけー無問題
もう頼んであるしなw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 独身主義を気取っている奴らに言いたいが、お前ら家はどうするんだ?
自分の代で途絶えることについて、ご先祖様に申し訳なく思わないのか?
後を継いでくれる息子が欲しいとは思わないのか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 米92
俺は結婚をすすめてるわけじゃないよ。
独身を責めるつもりもないし。
価値観なんて人それぞれだし選択は自由だよ。
ただ結婚は不幸って書き込みが目についたから結婚=不幸じゃないよって
独身の人とか結婚を考えてる人に伝えたかっただけ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 独身ライフは本当に楽しいんだよな
でも年取ってくると寂しくなってくる
そして独身ライフを満喫しちゃってると行き遅れになる
難しい問題だよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 特性に合わせた幸福ってのはあるだろうからどちらも一概には言えない
ただ、老後どうするの?って結婚を薦める人は無意識の内に子供や配偶者を
老後要因として考えてるよね、態度に出ないように気をつけた方がいい。
子供にも配偶者にもそれぞれの人生があるってのは弁えとけよ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:17 ▼このコメントに返信 ※118
でもお前の相手になる人は幸せになれないからやめといた方がいいよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 定年直後に嫁から三下り半、嫁や子供側は退職数年前から弁護士などと相談して、退職金や家まで全て総取り、旦那は哀れ最期はホームレスで孤独に死んだ現実を見たよ。職場の元上司だったからね。
既婚至上主義者さん達、現実にあったことだからお気をつけて。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 米106
余裕ンゴwww じゃねーよカスw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 米109
>既婚=幸せも宗教だけどな
結婚が幸せか不幸かという次元で語られる物じゃないって
どうしても分からないんだろうなあ。
独身者はメリット・デメリットの話しかしてない。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 ※117
友人に置き換えるとわかりやすいよ
「どんなに仲が良くても感情のすれ違いはある」
「人付き合いにはお金がかかる」
「わざわざわずらわしい人間関係を築きたいとは思わない」
「だから友人はいらない」
「だから俺にとって友人を持つことは不幸」
普通の人はそれで「友を持つことが不幸」だなんて思わないよね
「それはおまえが可哀そうで不幸な人間ってだけだろ」と思うだけで
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 米121
兄弟姉妹がいるのか羨ましいな
いない奴は老後がマジで怖い
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 老後でなくても介護は必要になるからなあ。
いとこが兄、妹で両方独身で2人とも金は結構あったんだが、妹が脳溢血で
全身麻痺起こして兄と母親で看てたわ。
そのうち母親も動けなくなって、今は兄が仕事やめて母親と妹看てるよ。
妹は昼間はデイサービス行ってるが、母親は家で週2回2時間のヘルパーだと言ってたな。
金が相当あっても施設には入れんし、ヘルパーも限られる。兄弟に老後を見てもらうしかないのかね〜。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 結婚とか相手が16歳以上じゃないとできない時点でな
俺らが好きなのはJSやJCであって、老化して劣化したBBAとか愛せないし結婚したくもないし
そもそも愛も時間が経てば冷めるしな
古代ローマみたいに女は平均12歳で結婚して、何人も愛人持ってるのが普通の世界ならまだしも
浮気しちゃダメ、セフレや愛人や二股掛けもダメ、結婚したら死ぬまで特定の一人のパートナーとしか性交渉しちゃダメって異常じゃん
婚前交渉禁止とか言う処女厨やエホバの証人やイスラムみたいな基地外思想に至っては論外な
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:18 ▼このコメントに返信 仕事外の時間で人に気を使うって辛い
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:19 ▼このコメントに返信 使える金が少ない。休みはカミさんや子供の用事で潰れる。
自由もない、自由に使える金もない、気苦労は多い。
そんなの差っ引いても幸せ。カミさんも子供も愛してる。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:19 ▼このコメントに返信 俺がもし絶望的ブサイクだったら
今頑張ってコメしてる子みたいに
開き直ってると思うからすごい切ない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:19 ▼このコメントに返信 勝利のウィニングロード()
まとめのコメント欄で猛虎とかいう史上最低クラスの惨めさ晒しておきながらw
説得力の欠片もないな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:20 ▼このコメントに返信 結婚ガー!独身ガーうるせえんだよ!
ニートと家族持ちのATM奴隷がグダグダほざいてんじゃねえよ!
生まれてくる時も独り、死ぬ時も独りなのは今更始まったことじゃねえだろ!
お前ら自身なんのために生きてんの?自己欲求を満たしてくたばれれば本望じゃん。
先のことなんか分かんねえんだから今、自分が楽しけりゃいいんだよ!
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 米133
それじゃあおまえ現代の環境に適応してない劣等種だから子孫残さないでいいよ
ロリコンの血をこの先の残すとか迷惑だから
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 ※102
あんたが晴耕雨読でのんびりした健康的な老後を送れるように心底願い応援するが、
医療が発達し寿命が延びた結果、事故や病によって身体が衰えても
まだまだ生きては行ける世の中になってはいるんだよ
昨日まで自転車乗り回してた達者な老人も、転んで骨折したら途端に衰える
その場合にデイサービスやヘルパーに頼れる制度があるんだが、
身元保証、銀行での入出金、役所での手続き、通院や投票など、
それでもカバーしきれない日常的な雑務を時々でも頼れる身内が居ると本当に助かるはず
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 米138
今すぐそのセリフを自分の母ちゃんに言って来い
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 この討論は
どう頑張っても結婚できない顔と性格。
って存在がいる時点で平等な条件のもとの
話し合いになってないから成立しないんだよ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 米119
つまり俺は子供に自分の面倒見させるように飼育すると?
子供は家畜か何かかよ
実子とはいえ他人の人間の人生を束縛強制するってどうなのよ
そういう観点の親が居るうちは俺みたいな結婚無用論がなくなることはねぇぞ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:21 ▼このコメントに返信 ※123
結婚=不幸じゃないのは分かるよ
でも結婚=幸福かというと、そうでも無いのは世の中の既婚者が体現してる訳で
じゃあ何を持って判断するかは結局メリット・デメリットで決めるしかないんだよ
お前さんだって結婚生活で大変だった事もあるだろうし、それでもそれを上回る幸せがあるから今が楽しいんだろ?
それは結果的にデメリットをメリットが上回ったって事であって、望んで独身を貫いてる人はデメリットの方が上って考えてるだけ
価値観の違いっていうけど本質は一緒よ、何を先に考えるかの違いだけ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:22 ▼このコメントに返信 米138
そう、だから俺は嫌な思いしないように結婚も子育ても放棄して
将来は他人が育てた子供が築くであろう保障に頼るよ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:23 ▼このコメントに返信 この手の記事のコメ欄は伸びるなぁ…
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:23 ▼このコメントに返信 ※130
友人と嫁・子供は全然違うだろ、置き換えるにも前提になってない
お前は友人と関係を作るのに老後まで見据えた上で、何千万という金をかけるのか?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:24 ▼このコメントに返信 女の子と手すら繋いだ事ないんだろうな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:25 ▼このコメントに返信 第三者コメさん遅かったな…
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:25 ▼このコメントに返信 どれだけ楽しくてどれだけ自由でも
常識的に人間として劣っているのは
子孫繁栄を放棄した独身者な訳で
それがある限りは対等な討論にはならないよなあ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:25 ▼このコメントに返信 やっぱ独りがいいわぁ
家族とか面倒くさいもんいらんしな
寂しいとかまったく無縁だな
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:25 ▼このコメントに返信 米143
随分と極端な考え方をするんだなぁ
世話して欲しいってのは強制するつもりは無いしあくまで俺個人の望みだぞ
それでホームに入れられたら俺にはどうしようもないけど嫌だなぁってだけの話
老後のために育ててるわけじゃないからな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:26 ▼このコメントに返信 米146
みな自分の人生を幸せだと誰かに認めて欲しいんだよ
自分じゃジャッジできず、幸せだと言い切れないからな
そしてこう言う所にフラフラと集まって
反対意見に人生を否定されたような被害妄想を抱き
一生懸命になって反論する
つまるところ、コメの数=不幸の数ってこった
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:26 ▼このコメントに返信 米130
結婚は契約だろ
お前は友達になる時に契約してもらうのか?例えは賢くなきゃしちゃいかんぞ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:27 ▼このコメントに返信 米150
劣等種は心の何処かで劣等感を持ってるからな
本当に独身貴族()ならこんな所で必死に自己肯定しないもんな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:27 ▼このコメントに返信 選択肢が両方みんなあるなら
するしないの討論は成立するけど、
結婚できない奴は可哀想だけどいる。
そいつらが討論に混ざったとたんに水掛論になる。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:29 ▼このコメントに返信 ※156
結婚したいけど出来ないって奴が一番可哀想だよな
身体的特徴の理由にしろ、金銭的な理由にしろ、願望はあるのが一番悲惨
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:29 ▼このコメントに返信 男も女も売れ残りにろくなのいないからねw
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:30 ▼このコメントに返信 虐待されて育ったとかなら結婚に希望が持てないのは分かるけど、普通に親に愛されて育った奴が結婚したがらないのは不思議。
自分の両親みたいになりたいと思わん?
子供が出来たら釣りやキャンプに連れて行ってやりたいとか思わん?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:31 ▼このコメントに返信 米152
そこは別に否定しなくてもいいんじゃない?
実際老後の面倒を見てもらう為に子供が自立出来るまで育てるという「事実的側面」は必ずある事だし
それに向けて親も子供もお互い信頼関係を築いていくという共通目的にもなるでしょ
このずっと一人で発狂してる子は親といい関係が築けなかったからそれが分からないだけで
子供だって自立して大人になれば「いつかは俺が親父とお袋を…」って当たり前に思うようになる筈なんだよね。強制じゃなくて
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:31 ▼このコメントに返信 米150
繁殖できないから劣ってるのは
「人間として」じゃなく「動物として」だろ
「人間も動物」とかいうアホな反論は要らないぞ
人間には理性がある、タダ産んで増やしてなら単細胞生物と変わらん
人は遺伝子以外にも残せる物がある
文化、思想、功績、記録、そう言った物を残せてこそ人間として優れてる
もちろんそれを伝えるのは実の子にでも構わんが
養子であれ、弟子であれ、他人であれ伝える事は出来る
よって遺伝子だけ残せば人間として優秀って考えは浅はかだ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:32 ▼このコメントに返信 結婚の幸せ知ってるやつが
いくら否定派に伝えようとしても。
結婚できないと悟って開き直ったやつは
結婚できないんだから、結婚の幸せなんて
知ろうとしないよ。辛くなるだけだから。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:32 ▼このコメントに返信 米159
大体自分に起こった事全てを親のせいにして騒ぐのはニートやで
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:32 ▼このコメントに返信 虐待じゃないけど親が喧嘩ばっかしてたんだが
だからこそ反面教師と言うか自分は幸せにしてやりたいって俺もいるよ
そのせいで甘やかしがちになって嫁に迷惑かけちゃってるんだが
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33 ▼このコメントに返信 今生きてる世界が楽しいと思わないし未来にも希望がない
産まれて来なければ良かったっていつも思ってるのに
子供を作ろうなんて無責任な真似なんて出来ない。子供が可哀想過ぎる…
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33 ▼このコメントに返信 議論じゃなくてエンターテイメントだなこれw
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33 ▼このコメントに返信 米127
すごいな
お前の世界はサンプル数1で成立するのか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:33 ▼このコメントに返信 米161
じゃ、お前にも分かる言い方で教えてやるな?
「人生、味方多いほうが、有利」
皆言ってるのこれだけだぞ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:34 ▼このコメントに返信 結婚するしないは自由だけど、
せめて人生を一緒に楽しめる親友は作らないとダメだぞ。できれば2人以上。
家族は大親友も兼ねてるからな。
約束しなくてもふらっと一緒に出掛けられる、何気ないテレビで一緒に笑いあえる。
そういう人が周りに数人いりゃいいんだけど、
友人家族なし人生は相当きついぞ。
病気したって誰も心配してくれないってきついよ。
今だってネットがこんなに発達してSNSやってるのに寂しいときは寂しいだろ。
友達もいねえ奴は恥ずかしがってないで婚活しろ。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:34 ▼このコメントに返信 米159
まったく関係ないけど「グランピング」おすすめ。テントの中にベッドとかあって
いつもと違うキャンプで子供が大喜びだったわ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:34 ▼このコメントに返信 米135
それなのに今嫁さん浮気して修羅場なってる知り合いいるわ
ほんとかわいそう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:34 ▼このコメントに返信 そうだよね。既婚者が不幸せそうに見えすぎなんだよ。それがいけないね。
俺は漫画みたいな家庭ですねと言われる。
零細企業経営だったから、親父が引退して継ぐ。
25歳で結婚、3人の子供が生まれる。
従業員数人の小さい会社だけど、なんとかやっている。
小さいけど一応経営者だし、30代半ば年収は1800万程
家族用にレンジローバー、仕事兼遊び用にポルシェだよ。
奥さん年上だから、口うるさくなく自由だよ。
でも収入減ったら文句言われるのかな。今はそういう気配ないけどね。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:35 ▼このコメントに返信 米160
だから俺はそういう子に育って欲しいなって願望なんよ
もちろんそうならない場合だってあるけどだからって息子娘を否定はしないよって話
子供らにも子供らの人生があるから
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:35 ▼このコメントに返信 米161
だからその立派なセリフを
結婚もせず孫の顔も見せない独り身のオッサンが
自分を苦労して産んで育ててくれた母親に
言えるか?って話なんだけどねえ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:35 ▼このコメントに返信 虐待されても、親がケンカばっかりでも、相手しだい。
子供は一人で育てるもんじゃねーし、夫婦も一人でなれるもんじゃねー。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:36 ▼このコメントに返信 自分語りさん来ましたな…
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:36 ▼このコメントに返信 172
でたーすきあらば自分語り
他人にひけらかさないと満たされないんだな・・・
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:37 ▼このコメントに返信 米168
血縁者や配偶者が必ず味方になるか?
他人や養子が敵になるか?
味方を増やす方法が結婚と子作りしかないのかお前はw
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:37 ▼このコメントに返信 どっちが幸福・不幸とは言わないけど
結局は、今の自分に不安感じてる奴がこういうスレ立てるんだろう
俺達今楽しいよな?これからもこの状態で最高だよな?な?て仲間集めて確認し合わないと不安で押しつぶされそうなんだろう
本当に今の状態が安泰だと思って安心してる奴はわざわざこんなスレ立てない。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:37 ▼このコメントに返信 人間一人作りだすんだもんな凄いわ
自分の人生が幸せじゃなきゃその発想にならないから子供持ちたいって願望がある奴はもれなく勝ち組だよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:37 ▼このコメントに返信 まぁ途中のイベントぶっ飛ばしてるだけで、ぶっちゃけゲームに参加してないからな
実績やトロフィーやエンディングが無いとは良く言ったもんだ
いっちゃ悪いが、ニートや引きこもりが働かない、外に出ないと言ってることのレベルが一緒
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:39 ▼このコメントに返信 米172
すきあらば自分語り
183 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 15:39 ▼このコメントに返信 いい歳した独身連中の独身である理由はひとつだろ
「異性から愛されない」から
なぜその現実から目を背けてメリット、デメリットを語るのか
大学受験に失敗した子が現在の学歴社会や受験戦争を否定しているようだ
それが悪いとは言わないが今考えなければならないことは
「なぜ受験に失敗したのか」
「なぜ自分は異性から愛されないのか」だろうに
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:39 ▼このコメントに返信 ※161
で、君は後世に残るような文化、思想、功績、記録、そう言った物を残せるの?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:40 ▼このコメントに返信 知り合いが独身で親族居なくて82歳で昨年末亡くなった
田舎だからか知らんが役場が入院やら火葬もすべてやってくれたよ。
ちゃんと納骨?も税金でしてくれたし。
半年色々な病院たらい回しになったけど、本人もうモルヒネでボーとしてたから
記憶ないから良かったんじゃないかな。
家も公住だったから役場が荷物処分してたわ。
これを寂しいと思うなら必死で結婚したほうがいいんじゃないかな。
俺は独身で過ごすこと決めたから、覚悟はしてる。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:40 ▼このコメントに返信 米180
これだよね
娯楽とストレスばっかの現代社会で自分以外の人間の幸せを心から願えるって勝ち組だわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:42 ▼このコメントに返信 米161
>よって遺伝子だけ残せば人間として優秀って考えは浅はかだ
優秀なんて言ってないよ。人間として当たり前の本能。
そこを放棄し、諦めた人間が何を言っても
人として大事な物が1個無いんだもの。説得力ゼロだわな。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:42 ▼このコメントに返信 米150
子孫繁栄って残酷なんだよ
まず子供に生まれてくる、こないの選択肢がない。これだけでかなりの不平等っていうのはばかでもわかる
そして子供を産む選択のほとんどが本能を理性で抑えれなかったからだ(周りに言われて等もあるが)。ほとんどが親のエゴだ
確かに子孫を残さなければ老後生きてけなくなる、がそれは子供を犠牲にしてるに他ならない
そんな残酷な常識捨ててもう一度よく考えてみろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:44 ▼このコメントに返信 米177
独身の悪い所を言ったら既婚のいい所を挙げなきゃ結婚したいと思わんといい、
具体例を出して結婚の素晴らしさを語ったら自分語りやめろと言う
どうしろと?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:44 ▼このコメントに返信 米188
>そして子供を産む選択のほとんどが本能を理性で抑えれなかったからだ
ちょw
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:44 ▼このコメントに返信 米174
言えるよ
俺は親に感謝しているし、尊敬もしている
だから親を自分の金で施設に頼んで入れてもらってる
もちろん親の意向でな
見合いの話もあった、恋愛もした、兄弟は結婚してるしその席にも祝うために出た
それでも結婚に価値は感じないから独身で居る、これからもそう思う
そしてこの人生を親に胸を張って話せる、というか話した
親は「お前がそれで幸せなら私たちも幸せだ、産んで良かった」と言ってくれたよ
それは親が俺に気を使って方便を言ってると思う奴も居るだろう
でも例えそれが方便だとしても、俺が無理して嫌々結婚してストレスを親に打ち明けたら
親はきっと俺が独身な事よりも悲しむ
だから俺は堂々と独身で良かったと親に言えるよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:45 ▼このコメントに返信 アスペさんは頑張って伝えようとしなくていいよ
邪魔だから
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:46 ▼このコメントに返信 ※187
じゃあその辺の女を強姦して孕ませればオッケーって事だな
当たり前の本能なら問題無いし、それで産まない女が居たらそいつの方が本能無視って事だ
理性と本能をごっちゃにしてんじゃねーぞ引きニート君よ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:48 ▼このコメントに返信 強姦魔は人間として当たり前だったってかwwww
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:48 ▼このコメントに返信 米191
>親は「お前がそれで幸せなら私たちも幸せだ、産んで良かった」と言ってくれたよ
>それは親が俺に気を使って方便を言ってると思う奴も居るだろう
思う奴もいるだろうじゃなくて、気を使ってるんだよ。
結婚するしないは自由だけどさ、いい年こいて開き直って
年を食った親御さんに悲しい思いをさせてんじゃないよまったく。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:48 ▼このコメントに返信 ※189
お前が親父の会社を継いだのと年収と所持してる車種の下りのどこに結婚の素晴らしさがあるの?
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:49 ▼このコメントに返信 米184
俺は残してると思うし満足しているよ、お前の立派なお眼鏡にかなうかどうかは知らんけどな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:50 ▼このコメントに返信 結婚していた人が結構孤独死している事件があるうえ
結局年取ると同世代の友人との付き合いの方が楽しそうな老人の方をよく見るので
独身とかあんま関係ないのだろうなと思うわ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:50 ▼このコメントに返信 孤独死孤独死ってそんなに孤独死が嫌か?
俺は死ぬときに一人だろうがなんの不安も感じないと思ってるんだが
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:51 ▼このコメントに返信 喧嘩はやめて!
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:51 ▼このコメントに返信 独身者様の書き込みがアホ丸出し過ぎて可哀相に思えてきた・・・
屁理屈と自称ばっかりじゃない
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:51 ▼このコメントに返信 子供や家族に期待値たかいやつはクソ親になるから結局離婚でイーブン
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:51 ▼このコメントに返信 米195
なるほど、お前は俺の親の気持ちを100%責任を持って理解していると断定できる訳か、すごいな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:51 ▼このコメントに返信 189
同一人物がいったわけじゃないからなぁ
たぶんあなたを叩きたいんだと思う
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:52 ▼このコメントに返信 米201
だから独身なんだろうな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:52 ▼このコメントに返信 米201
お前の文章に問題あるから揚げ足とられんだよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:52 ▼このコメントに返信 だから結婚できないやつに
話は通用しないんだって
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:52 ▼このコメントに返信 米203
少なくとも親じゃないお前よりは理解できるけど?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:53 ▼このコメントに返信 200
間に受けんなw
本気で乏しあってるわけじゃないからw
ないよな?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:54 ▼このコメントに返信 メリットどうこうというより、楽な方に流れる言い訳を正当化してるだけだな。
>>1をちょいと改変するだけで、
学校に行かずに不登校になる理由を作れるし、
就職をせずにニート生活をする理由も作れる。
その時は理論的にも実際にもメリットしかないように思えるけど、後から酷いツケを支払うことになるぞ。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:54 ▼このコメントに返信 もっとだ、もっと争えー
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:54 ▼このコメントに返信 移民入れるから大丈夫。日本人が日本人を産んだからと言って、優秀とは限らない。
色メガネで見るのは良くない。
あと、ハーフが増えてスポーツが強くなるかも(^o^)
悪い事ばかりでは無いね。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:54 ▼このコメントに返信 ※201
論破されて顔真っ赤ですよ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:55 ▼このコメントに返信 お前ら仲良くしろよ。他人に関心持ちすぎも良くないぞ。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:55 ▼このコメントに返信 愛が愛がってうるさいやつは
愛されてるかどうかで差別して見下してる最低なクズだと思う
虐待された子の心を殺して平気なクズだ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:55 ▼このコメントに返信 米208
理解したつもりになってるだけじゃないと言い切れるか?
お前の価値観で勝手に決めてないと言い切れるのか?
お前にうちの家計の事情が100%把握できてるのか?
自分が結婚して親ならよその親も同じ考えだとでも思ってるのか?
それが既婚者の傲慢って奴だろ
本当に他人や子供の事を考えれる親なら簡単に気持ちが解るなんて言えないはずだけどな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:56 ▼このコメントに返信 ※210
で、その酷いツケってなんですか
曖昧な表現やめてくれませんかね
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:56 ▼このコメントに返信 米206
俺は大した文章書き込んでないしざっと見ただけだけど
>じゃあその辺の女を強姦して孕ませればオッケーって事だな
こんな頭悪い屁理屈や
>俺は残してると思うし満足しているよ
こんな友達に自慢する小学生みたいな自称ばっかりで
なんかアホ丸出しだなって
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:56 ▼このコメントに返信 201
黙らせるには
根拠を具体的に出すといい
ていうか教えてください
結婚の良さ知りたい!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:57 ▼このコメントに返信 流れ的にはいつも通りだな。
荒れて、客観的に見て、仲良くしろ。
んで、好きにさせろよもう。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:57 ▼このコメントに返信 無理やり孕ませればオッケー
完全に池沼だわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:57 ▼このコメントに返信 コメ欄の勢いやべえwww
みんな将来に対して不安を抱えてるんだなぁ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:57 ▼このコメントに返信 子孫繁栄とか少子化による移民受け入れ、児童虐待死、幼児対象の殺人事件が
毎日起こってるってのに何言ってんの?
既婚ATMはリストラされた時に同じ事が言えるの?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:58 ▼このコメントに返信 ここで本当に熱くなってる人はいないだろう
文面ではそう見えてもね
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:58 ▼このコメントに返信 ※218
頭悪い屁理屈って言う前にレス追って、元の奴がどんな馬鹿な理屈並べてるか理解してくれませんかね
正しい例を挙げただけなのに、言い返せないからって逃げないでもらえます?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:58 ▼このコメントに返信 米217
子供が犯罪犯したり嫁が不倫したり熟年離婚したりとかじゃね?w
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:59 ▼このコメントに返信 223
リスクはあるけど
重くみすぎるのは良くない
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:59 ▼このコメントに返信 米219
結婚の良さ?
そんなの楽しいってだけよ
一人で2chでレスバトルするより奥さん娘と世間話してるほうが全然楽しい!
それだけよ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:59 ▼このコメントに返信 コメ集まりすぎィ!
人生一度きりなんだし、人に迷惑かけなければ後悔しないよう好きに生きればいいんじゃないですかね
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:59 ▼このコメントに返信 もう好きにさせればいいじゃん
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:00 ▼このコメントに返信 米216
確かにお前の親の気持ちを断定出来る資格は無いけど
親になる事を放棄したお前に
親である俺の考えを否定する資格はもっと無いってことだよ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:00 ▼このコメントに返信 独身で酒も飲まないから、金は貯まったわ。
でもな、寂しいで。
特に退職しちゃうとやるこなくて、昼間からネットするくらいだ。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:01 ▼このコメントに返信 40すぎても同じ事が言えているのなら本当にその人とっては結婚しない人生が良かったんだとおもうよ
まあ周りにどう言われようと本人の人生だからね
どっちが幸せかはその人次第だよ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:01 ▼このコメントに返信 俺は残してると思うし満足しているよ
なんだよこれwバカ過ぎだろw
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:02 ▼このコメントに返信 米225
元の奴は子孫を残すのが人として当たり前の本能って行ってるわけでしょ
強姦すればおkなんて言ってないじゃん
つか強姦はダメなことってちょっと考えれば分かるだろ
本能って言葉をつついて揚げ足とってるだけの頭の悪い屁理屈
まtもな読解力があれば子孫を残す=結婚の事って分かるでしょうに
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:02 ▼このコメントに返信 どっちでもいいけど本当に独身最高って思ってるなら黙ってほくそ笑んでりゃいいのに
それをこんな風に集まって「独身最高!俺達このままでもずっと幸せだよな!な?」てテスト前の学生みたいに「俺全然勉強してねえわー」「俺も俺も」て確認しあうからこんな風に馬鹿にされるんだろ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:02 ▼このコメントに返信 ※224
暇だから煽って遊んでるだけよ
コメ数300超えるくらいまでは頑張って煽るわ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:02 ▼このコメントに返信 だから結婚できないやつに
結婚の幸せ解いても無駄だと
暴れるだけだと…
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:03 ▼このコメントに返信 歳くってからの人生は強制ハードモードだぞ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:03 ▼このコメントに返信 米235
お前子無しの既婚者にケンカうってんの?
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:03 ▼このコメントに返信 経験しないとその時の気分がわからん
所謂すっぱい葡萄
でも経験するまでの道がめんどいんだよなぁ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:04 ▼このコメントに返信 20代の女と結婚しやすいのは20代のうちだよ
30過ぎたらもう完成している人じゃないと結婚相手として意識してもらえなくなる
よほど凄い人を除けば未完成でも受け入れてもらえるうちに結婚しないと
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:04 ▼このコメントに返信 米240
俺は別に喧嘩売ってないよ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:04 ▼このコメントに返信 米231
親であるお前を否定等一言もしていないんだが?
お前が「親に胸はって独身だと言えるのか?」って突っかかって来たから
「俺は色々考えた結果独身で構わない」と自分の考えを言ったまで
それを勝手に自分が否定されたと被害妄想を持ってしまったんだろ?
そう言う被害妄想を抱くのは今の生活に自信が無いせいか?
だとしたら俺に言い返すよりもっと自分の生活に目を向けて少しでも幸せになろうとしろ
こんな所でこうやって言い合って何になるんだよ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:04 ▼このコメントに返信 未婚、既婚、子あり、子なし、いろいろな人生がある。
結婚はいいぞ、独身はいいぞなんて互いを叩き合ってるのが幸せに見えるかな。
既婚者が独身のまま死んだ人の人生は安っぽいだの、独身が既婚のストレス半端ないだと、自分が抱えてもない、人の人生をとやかくいうもんじゃないと思うよ。
人それぞれ人生の悲喜こもごもあるんだからいいんじゃないの。
子供を持ってる親の立場の人には、人の優劣を決める狭隘な心を持って欲しくないな。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:05 ▼このコメントに返信 米172
そうだよね、マンガと同じで作り話だもんね
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:05 ▼このコメントに返信 米191
たぶん、お前の兄弟は内心ヒッヤヒヤだで。
将来お前の老後は「俺らが見ることになるんだろうな〜」と頭のどっかで思ってるよ。
お前に金があるないに関わらずな。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:06 ▼このコメントに返信 ※235
子孫を残すのは動物の本能であって人の本能では無い
残す事に意味があるなら結婚して無駄にポンポン産めばそれでいいと?
金銭的な問題や色んなリスクもはらんだ上での問題であるのに、
元のコメントの奴はそういう理性も考えず、子供作らないのは人として欠陥品と決め付けてる
じゃあ何も考えず産むだけでいいなら強姦って手段も本能として間違って無いだろ?って話なんだけど
理解出来た?誰も強姦が正しい行為だなんて言ってねーよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:08 ▼このコメントに返信 米244
目一杯突っかかって来てんだろうがw
自分の書き込み見直して来いw
お前が結婚しないんじゃなくて出来ない理由が分かったわ。
マトモな討論をしようとしてごめんな。頑張って1人で生きろよw
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:08 ▼このコメントに返信 米247
兄弟には俺は自分で施設に入るから保証人にだけなってくれと頼んであるよ
他の事は一切関知しなくていいからって
余計な心配しなくて良いぞ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:08 ▼このコメントに返信 安価の先の先ぐらいまで表示される機能とか欲しいわ管理人
飛ばしすぎてわけわからん
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:09 ▼このコメントに返信 米249
おまえも頑張ってな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:09 ▼このコメントに返信 マジレスすると結婚は博打だからどっちが正しいとか悪いとかはない
相性のいいパートナーに巡り合えば独身者よりも遥かに幸せになれるし、悪いパートナーに合えば独身者よりも遥かに悲惨な事になる
中庸でありたいなら独身という選択肢も理があると思う
博打はしないに越したことはないしな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:10 ▼このコメントに返信 子供を持った時
あの時親父に怒られたのは、こんな気持ちで怒ったのかな?とか
兄弟多いのに、それぞれしっかり不自由なく育ててくれたり
子供ができて親の偉大さを、改めてわかったりするよ。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:10 ▼このコメントに返信 結婚相手じゃなくて仕事見つけなきゃなー
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:11 ▼このコメントに返信 米248
その金銭的なリスクを考えて子供を作るのを破棄することを欠陥品って言ってるんじゃないのか
ようは金が無いから結婚できないって事じゃない
何も考えず産むだけで良いなんて書き込み見当たらないしな
それを踏まえてヒキニートとかレッテル貼ってるのは傍から見たら頭の悪いコメントだよね
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:11 ▼このコメントに返信 純粋にいろんな意見あって面白いなー
リアルじゃなかなか語られないからな
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:11 ▼このコメントに返信 ※253
そうなのよ、上の方でもあったけど結局ギャンブルよ
成功した人は当然幸せになれるし、失敗した人は残念な結果になる
その残念な事になるリスクを天秤にかけた上で、結婚しないって言ってる奴もいるってだけ
俺はこいつと結婚したかったからリスクなんて考えてない、今も幸せだなんて話はただの結果論
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:12 ▼このコメントに返信 米250
何回も出てると思うが、保証人になろうが入れる施設がないんだよ。
人材不足で施設建てても運営できなくて閉鎖してる施設もあんの。
将来、少子化なのに施設入居がすぐできると思ってん?解決してんの?老後までに。
お前が施設に入るまでの何年かは兄弟とその嫁子供がお前の面倒みなきゃなんだよ。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:12 ▼このコメントに返信 自分の為に生きるはもうやめて
誰かの為に生きてみろよ(ドヤ)
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:13 ▼このコメントに返信 こうやって利口面してるやつがいるかぎり
日本の人口も減る一方だわな
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:13 ▼このコメントに返信 米237
プロレスだと思いつつたまに真性っぽいのがいるのが最高に面白い
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:13 ▼このコメントに返信 ※256
じゃあ金銭や身体的な理由ではなく、単純に子供を作らないって選択してる夫婦の存在は?
結婚=子作り、子供を作らなきゃ人じゃない!ってこんな暴論を認めてるお前の頭がどうかしてるわ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:15 ▼このコメントに返信 米250
考え方が甘すぎる。お前に何かあったら実際に動かなきゃいけないのは兄弟なんだから、施設の保証人にだけなれば済むという子供みたいな考え方は止めた方がいい。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:16 ▼このコメントに返信 米259
うん、その辺も心配ない、施設に優先して入れるようにしてあるしな
詳しい内容は長くなるし省くけど聞きたければ答えるよ
てか何でそこまで俺の心配してくれる?
自分の人生は大丈夫か?
別に俺はお前に心配してくれと頼んだ覚えは無いんだが
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:16 ▼このコメントに返信 米263
俺は別に認めてないぞ
あのコメントに対する反論が強姦すればおk+レッテル貼りなのが頭悪くて可哀相だなって思っただけで
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:18 ▼このコメントに返信 米265
障害児のために兄弟残すような親とお前の親は同じだなと思ってな。
将来、兄弟がいるからいいや、お前が幸せなら他の兄弟に迷惑かかってもいいや、みたいな。
お前より結婚して家庭を築いてる兄弟が心配で可哀想だわ。
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:18 ▼このコメントに返信 死ぬ時は一人。腹をくくればどうってことはない。
ただ、独身がイージーというのは浅はか過ぎる。
ちな、俺も独身を貫くけど、覚悟はしている。
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:18 ▼このコメントに返信 こんだけ伸びるって事は、既婚者も独身も相当鬱憤があるんだろうなあ。
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:19 ▼このコメントに返信 米264
兄弟に何かあった場合?それはこっちも同じだからな、縁切る訳でもないし多少は絡むでしょ
つっても葬式と遺産配分ぐらいだぞ、あとは施設側でターニングやら何やら大体やってくれるからな
で、お前の甘くない考えだと他に何が足りてないの?
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:20 ▼このコメントに返信 ホリエモンとかが好きそうな、いいとこ取りの合理的な人間関係が構築できればいいけど
道徳とか倫理とか他の問題が出てきそう
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:21 ▼このコメントに返信 結局何がどうあれ他人と暮らすわけだから合わない奴とはどうしても合わないぞ
それをうまいこと一発で引けるかどうかは運
2,3年同棲して大きなトラブルもなければ結婚してもさほど変わらんだろうが、世の中の人間すべてがそんな時間かかること出来るわけでもなし
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:21 ▼このコメントに返信 米267
俺は兄弟に迷惑一切かけないように色々考えてはいるけど
今のままだと具体的にどう言う迷惑がかかってどう兄弟が可哀想なの?
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:22 ▼このコメントに返信 責任のある結婚にはお金が大前提、つまり最初から最後まで選択肢すらない人も居る
格差社会である事を受け入れ、人それぞれの生き方がある事を許容しなければならない
愛だの言う人は更にお花畑、クラスの人気者なんて一握りしか居ないし、それは社会でも同じ
結局は互いに妥協するのである、その結果が慣れ合い老夫婦・熟年離婚・家庭崩壊である。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:23 ▼このコメントに返信 >よって遺伝子だけ残せば人間として優秀って考えは浅はかだ
優秀なんて言ってないよ。人間として当たり前の本能。
そこを放棄し、諦めた人間が何を言っても
人として大事な物が1個無いんだもの。説得力ゼロだわな。
こう書いてあるな
これは結婚してても子供いない奴は人としておかしいと言ってるのと同じ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:24 ▼このコメントに返信 結婚しようと思えばできる人間が独身貫くのはイージーモード
結婚できない人間が独身貫くのはなんやかんや修羅の道
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:24 ▼このコメントに返信 米270
その兄弟に何かあった場合は、ほぼ嫁さんと子供がフォローしてくれんよ。
離婚しない限りはな。
しかし、お前になにかあったら動くのは兄弟と、旦那が仕事してたら嫁さんに頼む可能性が高いんよ。
障害児を持つ家族の構図そのまんまなんだって理解したほうがいいで。
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:25 ▼このコメントに返信 既婚側としては、独身老人など価値観が異なりすぎてほとんど交流もしないし、近所に住んでりゃただただ不気味。
おまけに社会的なコストになるから、定年後は財産手放してとっとと自殺してもらいたい。
身寄りがない老人ってのはそういう存在だよ、残念ながら。
孤独死ってのは、1人で死ぬって意味合いより社会的に孤独で疎まれながら死ぬことを指すと思ってるわ。
どうせ一生結婚しないなら、惜しまれるうちに今死ねば?
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:26 ▼このコメントに返信 米270
>他の事は一切関知しなくていいから
>縁切る訳でもないし多少は絡むでしょ
普通に生活してる人?
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:27 ▼このコメントに返信 自分が誰かと家庭を築くってのを想像できないから結婚なんてしなくていいって思ってるけど、そんな自分でも結婚した方がいいのは確かやと思ってるで
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:27 ▼このコメントに返信 どちらにしろ、子供作るなら早いほうがいいよ。
40歳で子供を作って、子供が自分と同じく40歳で子供を作ったら
自分自身は80歳だから。子供のサポート、孫の面倒も大変だよ。
サポートどころか、子供が介護しながら子育てしたり、可哀想なことになるよ。
もし子供が欲しいなら早めがいいよ。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:27 ▼このコメントに返信 米278
お前も不幸な人生おくる前に今死んだほうがいいぞ?
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:28 ▼このコメントに返信 ※266
ほら、結局元の話を理解してないんじゃないか
理性で抑えて子供を作らなければ欠陥品、本能に従って子供を作った方が人として正しいならそういう事になるだろ
人だからこそ子供を産まずとも残せる物はあるって言ってるのに、子供も作れない欠陥品が何言っても無駄ってどういう理屈だよ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:28 ▼このコメントに返信 米277
いや、だから具体的に「何かあったら」の「何か」ってなんだよw
施設に入ってて病気や入院通院ぐらいなら兄弟は関係ないし
ターニングまで施設で頼んであるんだぞ?
あと俺にある「何か」は死後の葬式と遺産配分ぐらいで、兄弟が動くのはそこぐらいでしょ
葬式費用も遺産配分ももう親交えて決まってるし
どこが甘くてどう問題なのか具体的に教えろよw
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:29 ▼このコメントに返信 お前ら必死すぎぃwwwwww
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:30 ▼このコメントに返信 ガチで言ってるのか分からんが、どっちかの主張を盲信してるやつはまともな大人だとは思えないな
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:30 ▼このコメントに返信 米283
でどうして強姦が出てくるんだ
普通に考えて犯罪って分かってるのに出したってことはただの煽りじゃないの
それを屁理屈だねって言っただけなんだけども
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:30 ▼このコメントに返信 しかしまあ
ここまで既婚者と独身者で
書き込みのレベルの差が出るものなんだなと
ある意味驚いてる
独身者には独身でいるだけの理由がある訳だ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:31 ▼このコメントに返信 米279
「普通」が何かわからんが、俺は自分では普通に暮らしてるつもりだよ?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:32 ▼このコメントに返信 待て待てぃ〜育児放棄する女にも焦点を当てよう!
男ばかりで議論してもダメダメ
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:32 ▼このコメントに返信 米288
ここにはガイジしかおらんぞ
既婚者すらいない
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:33 ▼このコメントに返信 いやかなり同レベルで、相手の言ってることを理解しようとすらしていない憤慨野郎ばっかりにみえるww
まあ、ただお試しで一度は結婚してみたいな
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:33 ▼このコメントに返信 とりあえずビールでも飲んで落ち着けや
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:33 ▼このコメントに返信 米291
まとめで猛虎とかアホ丸出しやめろ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:33 ▼このコメントに返信 まあ独身でも自分で自分の面倒は見る
親兄弟はおろか他人の手は煩わせないって気概があるやつならいいじゃないか
問題なのはそこまでの覚悟もなく、半引きこもりのような生活を続けて、いい年していつまでも子供のような年老いた親に寄生するタイプの独身者ってことだろう
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:34 ▼このコメントに返信 米295
覚悟どころか考えが至ってすらいない>>1は釣りじゃなかったら相当ヤバいわな
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:35 ▼このコメントに返信 本能ってそこらの動物でも強姦なんてせんだろ
動物ですら求愛ダンスとか手順を踏むというのにお前らと来たら
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:35 ▼このコメントに返信 米284
そんなん老後でなくても色々あるやろ。お前は施設に入ってからしか事故や病気しないんか?
例えば今コンビニいって事故に巻き込まれて身体が麻痺でもしたら、誰が面倒みんの?
老人施設は今の怪我、病気までサポートしてくれんよ。何歳からのサポートか知らんが。
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:36 ▼このコメントに返信 ※295
確かにな
俺は独身でいたいが、会計士で資産4億を貯めて老後までにコミュ力をひたすら磨き一緒にお茶でも啜る友人でもいたらとおもってる
俺は覚悟を高校時代からできてんだよなあw
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:38 ▼このコメントに返信 結婚したら〜とか子供がいたら〜っていうのはそれぞれが賭けで
一般論にはなりえない
まともな配偶者と当たれば人生は豊かになるだろうし
まともな子供に育てば幸福だと言えるときもあるかもしれない
老後に何かを期待すると大抵外される
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:38 ▼このコメントに返信 ちな今、ダブスクしてる※299だおw
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:38 ▼このコメントに返信 ※287
だから、強姦しないのは人の理性だろう
本能が正しいなら合意だろうと強姦だろうとそれが本能だろ
でもそれは動物であって人じゃない
無理に子供を残さなくたって、人として理性があって生きていけるし結婚だって出来る
でも元コメの馬鹿は子供を残そうとしない時点で人として欠陥品って言ってるんだよ
それのどこが正しいんだよボケって事だろうが
独身と子供無し夫婦も含めて、なんでそこで線引きされんだよ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:40 ▼このコメントに返信 人は幸せのために生き、その他の動物は子孫を残すために生きる
それが人と人以外の動物との違いってどっかで聞いたな
この言葉をあてはめて考えるなら既婚者も独身者も主張は逆でも
幸せになるためというベクトルは一緒ってことだな
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:40 ▼このコメントに返信 コメント300超えたか
お前らも暇だな
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:42 ▼このコメントに返信 米298
施設入居前の不慮の事故は普通に自費で入院かヘルパー雇うだろ
なんでわざわざ兄弟の手間かけさせる必要あるんだよ
それにだ、仮に俺が結婚して妻子居たとして迷惑かける相手が兄弟じゃなく妻子になるだけなんだぞ?
兄弟には迷惑かけては行けないけど、妻子にはかけていいっておかしくないか?
妻子なら面倒見るのが当然だし、それが愛情家族ですなんて偽善にまみれた差別やん
それならきっちりビジネスとして金払って介護してもらうよ俺は
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:42 ▼このコメントに返信 米302
繁殖能力があるのに子供を残そうとしない時点で、
人として正しいとは思えないけどね。
自分を育ててくれた親への最大の恩返しは
孫の顔を見せる事だって分からないのなら
お前とは議論出来ないが。
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:42 ▼このコメントに返信 煽るのも飽きたから俺はもうやめるけど、後は頑張れよ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:43 ▼このコメントに返信 米302
結婚も本能だけどな
散々メリット・デメリットの話がされてんのに結婚する人間が圧倒的多数派なんだぞ
実際独身貫く覚悟があっても惚れちゃったら結婚したくなるケースは多い
そして今並べてる理屈を書き込めば良かったのをいきなり強姦とかヒキニート言い出したから独身信者はバカだなぁって思われちゃうんだぞ
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:43 ▼このコメントに返信 結婚がそんないいならなんで三割も別れるのさ?
ハイ論破
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:43 ▼このコメントに返信 米307
おまえもさっきからその手の※連投とは必死だなぁ
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:44 ▼このコメントに返信 とりあえず第三のビール飲んで落ち着こうや
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:45 ▼このコメントに返信 感情は発散しといたほうがいいよ!
リアルじゃできないだろうしね社会人なら
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:45 ▼このコメントに返信 高みの見物して楽しんだわ。
じゃあな。税金払えよ独身者。
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:46 ▼このコメントに返信 長野県の田舎に住んでいるけど
独身一人暮らしでも別に近所から何も言われないぞ。
自治会の行事も出てるし、小学生の時から住んでいるから
怪しまれていないってのが大きいかと。
普通のサラリーマンで家持ちだから独身の中では
結構いい方なのかもしれない。
ただやっぱり寂しいときはあるし、生きている張り合いはない。
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:47 ▼このコメントに返信 米314
>独身一人暮らしでも別に近所から何も言われないぞ。
面と向かって言って来る訳ないだろw
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:48 ▼このコメントに返信 313
こういう余裕ぶっこいて勝った気でいるやつ嫌いだわ〜
何も鋭いこと言えてないのにw
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:48 ▼このコメントに返信 米302
1.統計方法の意味が違う
2.離婚率は現在絶賛低下中
3.離婚した人間の7割以上が再婚してる
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:49 ▼このコメントに返信 米306
横槍だがその主張はまぁ納得できる部分もあるが
自身が多数派の立場にいて、少数派を貶しているようにも感じるな
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:49 ▼このコメントに返信 米309あてだった
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:51 ▼このコメントに返信 結婚だけして子無しが最強だと思うんだが
まじで子供なんか居たら金いくらあっても足りんよ…シングルとかほんま凄い
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:52 ▼このコメントに返信 米320
それで共働きなら無敵だよな
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:53 ▼このコメントに返信 米278
お前も今日明日中に死ねばよくね?
まさか生命保険に入ってねえとかねえよな?
家族が悲しむぜw(金銭的な意味で)
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:54 ▼このコメントに返信 理想を語るのは簡単なこと
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:54 ▼このコメントに返信 米318
食べ物の好みや好きなタイプの主観的な話をしているのなら
少数派を貶しているという考えも納得出来るがな
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:55 ▼このコメントに返信 独身で居るにせよ結婚して子育てするにしても、それそのものだけでは幸せにはなれないよ。
やはり普段から努力してないと詰むことには変わりはない。
結婚しても嫁との関係が悪いと子供は必ずお前を嫌うし、独身で行くなら本スレにもあったように老後までにある程度の備えがないと厳しい。
単純に独身、既婚で色分け出来るような問題じゃないと思う。
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:55 ▼このコメントに返信 物や生活で豊かになっても、心は貧しくなっていく一方だね。
ま、日本でこそ少子化でも地球規模だと増えすぎだし自然淘汰と思えばいいのかも。
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:56 ▼このコメントに返信 ※306
他人の価値観を認められないちっぽけな人間だねお前さんは
既婚者からも独身者からも両方から軽蔑されるぞお前みたいな人間は
人間は理性で繁殖をするかどうかを選べる高度な生き物であるから、結婚しない=劣った生き物という訳ではない
お前の言ってることは、女を強姦して無理やり孕ませた奴が人間として優れていると言っているに等しい
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:56 ▼このコメントに返信 今年は出生率高いらしいね
ぽこぽこ作って何人凶悪犯罪犯すだろう
まあ、べつにそれで幸せならどうでも良いけどね
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 海外では同性婚とか認められてるようになったきたように
昔に比べて少数派の意見が尊重されるようになってきたね
それが良いことか悪いことかは別にして
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 まあ独身を貫いても、結婚しても
後悔ってのは先に立たないものなんだから
どっちの方がデメリットがあるとか言い合っても意味ないよ
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:57 ▼このコメントに返信 326
情報が溢れてるからうまいこと地に足着いた幸福見つけられるといいんだけどね
学ぶにも時間かかるからなぁ
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:59 ▼このコメントに返信 まあ独身者は親に対する申し訳なさと
幸せな家庭に対する劣等感を抱えたまま
頑張って生きて行けばいいよ
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:59 ▼このコメントに返信 米328
まぁそれでも微増で2まで届いてないけどね
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:59 ▼このコメントに返信 結婚はしたいけどお金がない
好きな人の子供ほしいけど健常児ですら大変なのに障害児産まれたら育てられない
普通の子供すら苦手意識はあるのにダウンの子産まれて天使ちゃん☆とか思える訳ないし
無事に育ったとしてもお金がなくて子供に辛い思いさせそうだし
貧乏で親は我慢できるけど子供は可哀想なだけだよ
だから結婚や子育てはお金持ちに任せます
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:00 ▼このコメントに返信 ※308
昔よりメリットデメリットがはっきりしてきて、独身者が増えたり慎重になって晩婚化が進んだりしてるんだと思うけどな
どっちかっていうと本能に応じて結婚するよりは、考えて行動する人の方が増えてるって事じゃないの
独身の数が増えてるのも事実だし、結婚する奴が多いって言っても初婚の数が若干ながら減ってるんだから
伸びてるのって再婚率であって、結婚に失敗した人ほどまた結婚してトータルの結婚率を上げてるのが現状よ
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:00 ▼このコメントに返信 普通に生きてりゃ恋愛して結婚して子供作ってって当たり前の人生なのにな。
一人の方が良いって言ってるような欠陥生物はそのまま一人で絶えてくれた方がまともな人間が残っていくんじゃねーの〜
まぁ結論はブサイクって可哀想って事だな〜。
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:00 ▼このコメントに返信 米332
アナタは独身者に親でも殺されたのか・・?
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:01 ▼このコメントに返信 お前ら老後より親が死んだ後の事考えろやwww
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:03 ▼このコメントに返信 キラキラネームは良くないよな
大企業に面接行ってローリングサンダー君とかマーボ君とか面接官を笑かす気か
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:04 ▼このコメントに返信 あえて順番を付けるなら、
幸せな妻帯者≧充実した独身>孤独な独身>不幸な妻帯者
って感じかね
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:04 ▼このコメントに返信 米335
結婚に失敗してまた再婚てのは結婚がよりカジュアルになってきたっていうか結婚は墓場でもなけりゃ離婚は修羅場でも無いって事だと思うんだよね
結婚に失敗するからヤだってんならやりなおしゃいいじゃん、と
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:04 ▼このコメントに返信 ※336
低所得のDQNほど子沢山ってケースもいっぱいあるから少なくとも既婚者=まともというわけではない
そうでなければこんなに離婚や不倫や結婚に対するトラブルが増えたりしないわな
そして少なくともお前はまともな人間じゃないわ
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:05 ▼このコメントに返信 米340
概ね同意
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:05 ▼このコメントに返信 既婚者は独身も「経験」してるから結婚生活との比較が出来る
独身者が言う結婚へのデメリットは「予想」でしかない
この時点で独身者が既婚者を論破する資格が無いんだよね
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:07 ▼このコメントに返信 ※340
だいたいそんな感じだろうね
やっぱり結婚ってのは博打なんだよね
不幸な結婚をした奴はしきりに独身戻りたいって泣き叫んでるし
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:08 ▼このコメントに返信 自分はガイジなんで結婚も締めたし、彼女も作れないしもう終わったわ
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:09 ▼このコメントに返信 米344
つまり離婚して独身になった者は論破する資格があるというわけだな
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:09 ▼このコメントに返信 ※344
愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶって言葉もあるように、経験してから言えというのはアホの言いがかりに過ぎない
349 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:09 ▼このコメントに返信 ※340
「不幸な既婚者」という自分より下の存在を作って安心したいのだろうけど
やはり異性から愛されない独身は彼らよりも下だよ
二人の男女の人生を物語に例えたら
一番幸せな物語は「出会って愛し合い幸せになる物語」だと思う。
反対に一番哀しい物語はなんだろう。
「二人が理解しあえない物語」や「悲しい別れの物語」ではないような気がする
二人が「出会えない」「出会わない」人生がが最大の悲劇なんだよ
物語にもならないのだから
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:10 ▼このコメントに返信 米344
お前の時間軸おかしくね?
例えば18で高校でてすぐ結婚した奴が、中年〜老後の独身生活語れると思うの?
歳取っての独身生活を語れるのはじっさいその歳まで独身のヤツだけだよ
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:10 ▼このコメントに返信 少子化なのにミニバンの値段は上がってるよな
おかしいだろ
新車のアルファードなんか高い
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:12 ▼このコメントに返信 まず結婚してからいえとかリスクマネジメントが出来てなさすぎだろ
離婚することのリスク分かって言ってんのか?
なんでこの情報化社会でそんな手探りみたいな真似しなきゃならんのだ
結婚率を上げたいなら今の現行制度をなんとかせにゃ話にならんだろう
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:12 ▼このコメントに返信 米349
そーねー、その悲しい物語に「お金」というものがなければそーだろーねー
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:12 ▼このコメントに返信 結婚には結婚の苦労
独身には独身の苦労
別に60歳過ぎてから結婚しても離婚してもいいんだし、今の価値観だけで不幸だ幸せだと言ってもね。説得力無いわ。
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:13 ▼このコメントに返信 米340
これが全て
なおここにコメしてるのは孤独な独身者以下の模様
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:14 ▼このコメントに返信 ※354
定年退職後の爺ちゃん婆ちゃんの結婚とか微笑ましいもんなぁ
あのくらいからの恋愛だとお互い死ぬまで円満にいきそうだわ
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:14 ▼このコメントに返信 米348
結婚生活は「このまま行けばクルマにぶつかる」のような
経験しなくても分かるような単純な物であれば
お前の主張は正しいけどな。アホの言いがかり乙。
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:14 ▼このコメントに返信 米354
結婚も離婚も当人だけの問題ならいいんだけどねぇ
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:15 ▼このコメントに返信 ※349
実際に責任や金や時間の問題が関わってくる人生は、美しい絵物語じゃないんだよ
恋に夢見がちな文学少女かお前は
中身おっさんのくせにキモいわ
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:16 ▼このコメントに返信 ※344
あれれーおっかしいな〜??
じゃあ離婚した人を妻帯者はろんぱする資格がなくなっちゃうYO??
361 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:16 ▼このコメントに返信 ※353
だから貧乏人が肉を買を買ったら家計が破綻する事を
「肉を食べる事は不幸」とは言わないよ
「肉を買えない貧乏は不幸」だ
結婚だって同じ事
それは「結婚は不幸」ではなく
「貧しく愛されない人は不幸」って話だよ
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:16 ▼このコメントに返信 米340
幸せな妻帯者>幸せな独身>不幸な妻帯者>不幸な独身
下には下がいるもんだよ。
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:18 ▼このコメントに返信 相手の結婚観を容認できない奴は老害と言うだけ、年齢問わずな
いまは独身だって別に何にも不都合ない時代
先進国の出生率が下がる事から見てもそれは事実
だからといって独身が優れている訳でもない
10人居たら10人の人生があって然り、もう現代は結婚だけで人生が決まらない
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:18 ▼このコメントに返信 ※357
歴史ってのはそんなくだらんことしか書いてないものなのかお前にとっては
そんなもん勉強しなくてもアホでもわかるような事だろ
アホだなあ
先人の意見や経験則を学んでから是か否か考えろという話だろ
お前は壁に向かって車を進めたらぶつかるという事すら、先人に教えられなきゃ回避出来ないのかよ
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:19 ▼このコメントに返信 35歳で結婚するまでは一人暮らしが長かったから、メリットの部分は良くわかるよ。
子供ができてメリットで書かれてるものは全部無くしたけど、じゃあ独身に戻りたいかというとそれは無いかな。
どっちが良いかなんて、人それぞれとしか・・・
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:19 ▼このコメントに返信 ※362
ワロタ、お前独身が不幸と思いたすぎww
恐らくお前不幸な妻帯者だわw
ああ〜、もう断定したから君がどう反論してもいいよw
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:20 ▼このコメントに返信 「一生寝たきりのケガをすればあとの人生はラク」という詭弁に近いと思った
まぁそうしたいならすればいい
ただし未来の自分に恨まれないようにな
368 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:20 ▼このコメントに返信 ※359
でも現実は
「結婚して家庭を持たなくても幸福感に包まれた充実した幸せな人生を歩めるかも」
が現実から逃避して夢を見すぎなんだよ
天気のいい休日
公園やスーパーマーケット、レジャー施設
どこに行っても幸せそうな家族連れ、カップルで溢れているだろ
逆に幸せだといういい歳をしたシングルはどこで何をしているのだろう
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:21 ▼このコメントに返信 米364
言ってる事が支離滅裂すぎて哀れだぞw
370 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:21 ▼このコメントに返信 この気持ち悪いコテはなんなんだと思ってぐぐったら、
別のまとめサイトの同じ記事にもコメントしてるし、女関連のまとめ記事ばっかりにコメントしてるガイジやんけ
371 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:22 ▼このコメントに返信 百聞は一見にしかず
論より証拠
先人の教えが一から十まで人生をカバーしてくれるといいな
372 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:22 ▼このコメントに返信 確実に不幸な妻帯者の方が人生キツイと思うぞ
独身は孤独に対する耐性があれば良くも悪くも平穏だからな
その中で一生の生きがいにできる趣味でもあればかなり充実もできる
孤独が嫌で仕方ないと言う奴はさっさと結婚してるだろうしな
373 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:23 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも相手の多様性が認めらない視野狭窄ばっかりだ
既婚未婚問わずこんな奴らの周囲の人間が可哀想なだけ
374 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:23 ▼このコメントに返信 ※369
お前ただのガイジやん
相手して損したわ
375 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:24 ▼このコメントに返信 いとこが10人いて全員年上なんだけど、そん中で結婚した人はすぐ離婚したりデキ婚して育児放棄したりしてて、唯一結婚して子供と幸せに暮らしてるのが、高学歴で医者になった人だけだから、今は学生だけど将来結婚したいとあんまり思えない
376 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:24 ▼このコメントに返信 仲の良い夫婦、 仲の良いカップル←異性と良い関係で同じくくり
異性から愛されないシングル、不仲のカップルや夫婦←異性と上手くやれないという同じくくりだろ?
なぜ独身連中は不仲や離婚を例に出して結婚を否定し
自分の人生を肯定するのだろう
不仲な夫婦も結婚生活が破綻した人も
異性と上手くやれず結局シングルになってしまうから不幸なんだよ
377 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:25 ▼このコメントに返信 米368
そりゃー家族向けに施設やイベントに独身者がいってもつまらんだろうw
378 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:27 ▼このコメントに返信 ※368
俺は今仕事しながら片手間にやってた趣味が金になりつつあるからめっちゃ幸せだぞ
幸せなんて十人十色だろ
どちらが良いかなんて人それぞれ
インドア派の俺は別に日曜の午前中に家族でピクニック出掛けることがそんなに羨ましいとも思えんしな
379 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:27 ▼このコメントに返信 米374
人をガイジと簡単に言ってしまうあなたの人生は
さぞかし立派なものなんでしょうねw
ガイジなんて言葉を簡単に使う人間に
結婚する資格も、ましてや子供に人として大切な事を
教える資格も無いと思うわ。人に迷惑だけはかけずに
頑張って生きて行ってください。
380 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:28 ▼このコメントに返信 米376
>なぜ独身連中は不仲や離婚を例に出して結婚を否定し
>自分の人生を肯定するのだろう
なぜ既婚連中は良縁や育児を例に出して未婚を否定し
自分の人生を肯定するのだろう
未婚者もこう思ってるよ
これは宗教戦争みたいなもんだから、解り合おうとできないならスルーした方が良いぞ
381 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:29 ▼このコメントに返信 俺の稼いだ金を吸い取られるから結婚は不幸
他の女を抱けなくなるから結婚は不幸
自由な時間がなくなるから結婚は不幸
障害児が産まれる可能性があるから結婚は不幸
離婚しても子供の親権はとられるから結婚は不幸
子供が不良になる可能性があるから結婚は不幸
子供が結婚しない可能性があるから結婚は不幸
熟年離婚される可能性があるから結婚は不幸
誰も介護してくれない可能性があるから結婚は不幸
ちょっと独身派の意見偏り過ぎてるよー
382 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:30 ▼このコメントに返信 ※374
うん、まあお前よりは稼いでるし立派だと思うよ
まあせいぜい頑張ってな
結婚するかどうかはともかくとして、お前もその相手の価値観を認めない感じは毒親っぽいから教育能力なさそうだけど
383 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:30 ▼このコメントに返信 既婚だが、確かに家では嫌なことばっかり。
でもたまに、それらがチャラになるくらい幸せを感じることがある。
でも幸せな話なんて人にしても面白くないし、
妬まれたりするかもしれない。だから人と話すの家庭の愚痴だけ。
384 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:31 ▼このコメントに返信 本当に簡単な問いかけで
独身の強がりは丸裸だよ
「結婚していたらできない、現在君が独身の金と自由で楽しんでいる事を具体的に教えてよ」
「本当にそれは愛する人と寄り添って生きていく幸せを放棄するほどの価値があるの?」
385 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:32 ▼このコメントに返信 米374
まとめで猛虎とかアホ丸出しやめろ
386 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:33 ▼このコメントに返信 ※381
そう?
偏ったのもあるけど正鵠を射た意見もあると思うけど
特に自由な時間と金は死活問題だわ
お金と時間をかけても一緒にいたいと思う相手ならともかく、嫌な相手ならその二つを捧げるのはしんどすぎるだろ
387 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:33 ▼このコメントに返信 パチカスだが、確かにハズレ台では嫌なことばっかり。
でもたまに、それらがチャラになるくらい出ることがある。
でも勝った話なんて人にしても面白くないし、
妬まれたりするかもしれない。だから人と話すの負けたの愚痴だけ。
結婚をギャンブルに例えるとこうですか?
388 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:35 ▼このコメントに返信 結婚しなきゃなあって焦りと
家帰って最近拾った仔猫と遊んでもうしばらくはいいかなあって言う幸せ感と
あーでも一緒にご飯食べてくれる相方は欲しいかな。猫に玉葱食べさせられないし。
389 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 本当に結婚が幸せなら、議論にはならない、反論の余地が生じる訳が無いから
同じように
本当に独身が幸せなら、議論にはならない、反論の余地が生じる訳が無いから
それでも議論は終わらず、コメントはここまで伸びる
その時点で両意見お察し
わかったか?
390 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 ※387
結婚がギャンブルとか頭が悪すぎるだろ
運が悪くて不仲であったり離婚する夫婦なんて見たことがない
大学受験に失敗した人は運が悪かった人ではない
同様に結婚に失敗した人も
いい相手を見つけ愛されなかった人は運が悪かった訳ではない
「ダメな人は結婚を望んでも結婚してもダメだ」という当たり前の話だよ
391 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 アメリカでも日本でも人生の満足度の調査では独身より既婚の方が満足度高いって結果出てるから安心しろ
あくまで一般論としては答えが出てるんで個人個人は好きにしろ
上司がーとか親戚がーとか自分はーとかのパーソナルケース並べ立ててもクソの役にも立たん
392 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 米384
少し論点がずれてるなぁ、
幸せになるために独身者であるわけじゃないよ
不幸にならないために独身者であるんだよ
393 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 楽=楽しい、じゃないからな。
楽しい事って、いろいろしんどい事が付きまとうからな。
394 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:37 ▼このコメントに返信 米372
孤独が嫌で仕方ないけど結婚できないって奴もいるし
趣味では孤独が紛れない奴もいるだろう
若いうちは気にならなくても歳を取って体が衰えてから
孤独が身に染みる奴もいるしな
人それぞれなんだから独身、既婚どっちが不幸かなんて
比較できるものじゃないよ
395 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:38 ▼このコメントに返信 うっはー、時代錯誤人間が多い多いww
自分の価値観以外を否定せずに受け入れたらよくないすか❔幸せ溢れる既婚者達さんww
396 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:39 ▼このコメントに返信 ※384
俺はある事趣味にしてて最近それが商業ベースに乗ってきたから幸せだわ
その道を極めたいと思うから今結婚に時間取られるのは正直キツイなーというのが本音
最も余裕が出来れば将来的には相手がいれば考えるけど
こう言う人間もいるんだから、前時代的なくだらん価値観の押し付けはイカンわ
397 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:39 ▼このコメントに返信 米392
あーなるほど説得力あるわ
説得力ある、けどその守りの姿勢が既婚勢にはよくわからんが言い訳に見えるのかなー
「不幸になるか幸福になるかやってみなくちゃわかんないじゃん」的な
398 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:40 ▼このコメントに返信 ※392
君のような人に
「では結婚していたらできない、現在君が独身の幸せだと感じている事を具体的に教えてよ」
と質問してもハッキリとした回答はいつももらえない
それはね、僕が提示した「愛する人と寄り添って生きていく幸せ」に比べ
君が振りかざしている独身の幸せが
ちっぽけでつまらないものである自覚と
決して結婚していたらできないことではない自覚があるからだよ
空っぽのポケットに手を突っ込み
「俺の持っている銃は凄いぞ」と息巻く。
それを見透かされていることに気づこうよ。
399 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:41 ▼このコメントに返信 未婚VS既婚 定期。
400 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:42 ▼このコメントに返信 米393
楽しいことは色々と面倒なことがつきまとう、それを達成感と呼ぶらしいけどね
今の若い人は達成感も苦労もいらないからひっそり静かに無難に過ごしたい、て人多いのかもね
401 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:42 ▼このコメントに返信 素朴な疑問なんですが、なんでそんなに素晴らしいものなのに3組に1組は離婚してるんですか?
402 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:44 ▼このコメントに返信 世間的に見て既婚と未婚が完全なイーブンなら
まともな議論になるけど、結局いつも通り圧倒的不利な未婚者が
顔を真っ赤にして文字入力しまくる流れになるのよなw
403 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:44 ▼このコメントに返信 ※401
だから言っているだろう
それは「結婚は不幸」ではなく
「馬鹿は結婚しても不幸」だよ
404 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:44 ▼このコメントに返信 米395
逆もまたしかり
幸せ溢れる独身者達さんは自分の価値観以外を否定せずに受け入れたらいいのよ
どっちの道を選んでも幸せになることもあれば不幸になることもある
それだけのことよ
405 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:45 ▼このコメントに返信 米401
なぜ20〜30代の約50%が未婚なんですか?
これも付け加えといて
406 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:45 ▼このコメントに返信 米401
素晴らしいから離婚者の3組に2組以上が再婚するんですよ
407 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 17:46 ▼このコメントに返信 「好きな異性と結婚して家庭を持つ」
なぜこんな平凡で当たり前の夢を主張できないのか
それは成功経験がなかったり乏しかったりするからだよ
愛された事のない人間が
「将来素敵な異性から愛され結婚して幸せになりたい」
と言えない
本当にただそれだけの話だろ
408 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:47 ▼このコメントに返信 米403
だから言っているだろう
それは「独身は不幸」ではなく
「利口は独身でも幸福」だよ
409 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:48 ▼このコメントに返信 米398
いやだから幸せなんて微細で刹那的なものでいいんだよ
既婚者以上の幸せなんて求めない
410 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:48 ▼このコメントに返信 得意げに離婚率30%持ち出してくる奴は式の意味が分からないあんぽんたんかワザと悪用してるのかどっちなんだ?
実質離婚率なんて年代にもよるけど20%以下だぞ
411 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:50 ▼このコメントに返信 ※403
だから言ってるやんけ、ドアホが!
「未婚でも幸せは幸せ」
412 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:50 ▼このコメントに返信 ※410
ソースは❔
413 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:51 ▼このコメントに返信 既婚者ってなんか事あるごとに押し付けがましい奴が多いな
近所にいるお見合い斡旋おばさんみたいな
他人の事なんか放っておけばいいだけの事だろうに、このコメ欄では上から目線の善意の押し付けで周りを不快にさせるモンスターみたいな奴が多い印象
それとも自分は幸せであると思い込みたい余り周囲に攻撃的になる奴が多いんだろうか
414 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:53 ▼このコメントに返信 米413
少子化対策すると金貰える組織があるからな
オーネットだのの広告よく見るだろ?あれ国から金でてるんだぜ
あとはお察し
415 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:54 ▼このコメントに返信 おk,お前らこういう事だろ
結論:結婚しようがしまいが結局不幸
・・・幸せってどこにあるの?(´;ω;`)ウッ…
416 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:55 ▼このコメントに返信 でもマジな話、お前らの職場とか周りに、高齢独身者って絶対何人かいると思うけど、1人だって羨ましいと思ったことあるか?俺はないw
417 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:56 ▼このコメントに返信 結婚しようがしまいが不幸な奴は不幸だし幸福な奴は幸福だろう
つまりは結局金と世渡り次第なんだよ
それ以上の結論はない
418 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:56 ▼このコメントに返信 米416
俺はある(既婚並感)
419 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:57 ▼このコメントに返信 恋人は欲しいけど、結婚はしたくないなあ。それだけだ。
正直結婚は人生に目的のないやつが行き着く趣味だと思うわ。
だから特に空っぽなやつにはオススメだと思う。
子供と妻を養うっていうわかりやすい目的も作れるし、別に悪い趣味じゃない。
420 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:58 ▼このコメントに返信 米416
いい人だけど妙に言動が幼いなあ、と思ったことはある。
若いとも言うのかもしれんけど、既婚者がしてきた苦労をスルーしてきてる感じはある。親の介護とかも未経験なら猶更。
勿論経験して苦労して老けてる方がいい、とも一概には言えないけど。
421 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:58 ▼このコメントに返信 米415
結婚なんて関係なしにこんなとこで煽りあってる時点で不幸なんだろ
不幸だからこそ皆自分の選択が正しかったて思いこみたいんやろな
ちな俺は結婚はしたいけど子供はいらない
422 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:59 ▼このコメントに返信 ※415
そうやで。どっちも一長一短なもんを、無理やり比べようとしてるからこんなふうにいつまでも結論でない。
どっちかが格別に良ければ、すでにどっちかで決着付いてるしね。
423 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:59 ▼このコメントに返信 独身は将来、俺らの子供にたかるき満々だからな。
そら害虫にしか見えませんわ。
424 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:00 ▼このコメントに返信 そもそもよく知らない他人を羨ましいだのなんだの考えた事ないわ
幸せそうな裏で死ぬほど苦労してるかもしれんし、不幸そうな裏でめちゃくちゃ人生エンジョイしてるかもしれんしな
正直他人の生活なんかどうでも良いし興味もないっす
425 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:00 ▼このコメントに返信 米419
この記事の>>1みたいに対立煽りしたい奴は別として
普通の独身者は既婚に何の不満も無いからな
というか独身はそもそもこんな話題に興味が無いから関わらない
対立煽りが火を付けて、既婚自慢か結婚業者社員が炎上させるのがテンプレ
426 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:01 ▼このコメントに返信 独身の人いたけど、50歳にして髪真っ白70歳80歳のじいさんみたいな老けようだったよ
身近に独身高齢男性がいたら、独身勢は少しは危機感わくんじゃない?
身近にいないから、憧れと希望を持つんでしょ
427 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:01 ▼このコメントに返信 内縁でいっしょに住むのも、一応独身やで
428 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:02 ▼このコメントに返信 ※423
視野狭窄やな
お前なんぞよりよっぽど稼いでる独身はいっぱいおるで
429 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:02 ▼このコメントに返信 米423
ホンマそれ。独身者なんか害虫やろ。
目指すは憲法改正してナマポ廃止&安楽死やな。
430 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:03 ▼このコメントに返信 一長一短
人それぞれ
本当にそうかな?
「焼き鳥はタレか塩か」という話ではないよ。
「自分の家族として、愛情で自分の存在を無条件で肯定してくれる相手なんていらない」
それが強がりではなく本心だとしても
そういうおまえら生き方、考え方を変えてくれる相手を人生で得ることは幸せかという話だよ
431 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:03 ▼このコメントに返信 米401
バカが考えなしに結婚するから
432 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:05 ▼このコメントに返信 オーネット社員はこんな所で油売ってないで、もっとマシなバナー広告作れ
433 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:06 ▼このコメントに返信 生涯独身が3割だがこれから5割ぐらいになりそう
434 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:06 ▼このコメントに返信 ※430
>「自分の家族として、愛情で自分の存在を無条件で肯定してくれる相手なんていらない」
ダウト
結婚してそんないい配偶者がみんな見つかるなら結婚するし離婚なんて誰もしねえだろww
結局のところ他人なんだから合う合わない確実にあるんだよ
自分に合う配偶者を一発で見つけられるかどうかなんてただの博打に過ぎない
435 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:07 ▼このコメントに返信 まあ確かに結婚はデメリットしかないからね
お金があるやつだけしても即離婚なんてのも
436 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:09 ▼このコメントに返信 米430
独身と既婚を完全に対等として考えたい独身者が多過ぎだよなー
お前ら子供のいる親戚が集まった時に
顔を出す時の背徳感を正直に言ってみろと。
強がれば強がるほど滑稽だわ
437 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:10 ▼このコメントに返信 うむ、既婚者が自分が幸せだと感じていても
相方はそうではないかもしれない
こんなヤツと一緒になって後悔しているかもしれない
438 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:10 ▼このコメントに返信 幸せな既婚者は、「不幸な結婚」という経験がないのは確かかもね
一回やったのがたまたま上手くいったからって軽々しく他人に奨めるな、それはその通りかも
439 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:11 ▼このコメントに返信 米430
一長一短
人それぞれ
だよ
生き方、考え方を変えてくれる相手を人生で得ること
を幸せと感じる人もいれば、魅力を感じない人もいるということ
どっちがいいかなんて比べられるものじゃないよ
人によって答えが違うんだから押し付けあっても反発しあうだけだよ
440 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:12 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃない?
俺は嫁が居て、子供が居て、人生楽しいけどね〜。
独身時代には戻りたくないな〜。
441 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:12 ▼このコメントに返信 世間一般のハナシで
どう考えたって立派な人間に映るのは
独身者より既婚者な訳で
その事実がある限り「人それぞれ」なんて意見は
意見として成立しないのよね
442 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:12 ▼このコメントに返信 ※434
その結婚観は
「いつか私にも王子様のような人が現れて幸せにしてくれる」
という女子小学生の結婚観と同レベルだよ
未成熟の二人が出会い
惹かれ合うところがスタートラインだよ
443 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:15 ▼このコメントに返信 ※441
それってあなたの感想ですよね?
そもそも立派である必要がないんだよなぁ…
444 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:15 ▼このコメントに返信 ※442
何言ってんだお前はw
話にならんな
それを含めてのリスクを加味して結婚するかどうかの選択で、独身を選んでるだけだろw
お前の夢見がちな考え方は、全世界の人間が結婚したがってるはず、という幼稚な思い込みから始まってるわな
445 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:16 ▼このコメントに返信 他人に良く見られることが自分の幸せとイコールとは限るまいよ
446 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:17 ▼このコメントに返信 結婚のメリットって結局世間体?
クッソくだらんな……
447 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:18 ▼このコメントに返信 結婚ww
448 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:18 ▼このコメントに返信 野原ひろし「家族がいる幸せを、あんたにも分けてやりたいくらいだぜ」
449 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:18 ▼このコメントに返信 米441
自分個人が独身、既婚であることを幸せと感じるかどうかという話なんだから
他人様からみて立派かどうかなんてどうでもいい話よ
どっちの道を選んだ方が幸せかなんて人によるだろ
全く同じ境遇だったとしても人によって幸せと感じるか不幸と感じるかは違うんだから
比較できるものじゃないよ
450 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:19 ▼このコメントに返信 独身の俺の悲しみを、誰も知らない。
28まで余裕こいてたけど、風俗、ピンサロ制覇してついに休日空っぽになった。
寝て掃除して、買い出しして食料補充して終わる休日。
孤独に勝つという人類を超越した戦いがあるんだよ。
知らないだろうなあ。
451 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:19 ▼このコメントに返信 ※444
思い込みかなぁ
おまえらが明日女の子と出会って仲良くなるかもしれないよ
「明日も一緒に遊ぼうね」と約束を交わす
やがて一緒に初詣に行ったり、夏にはお祭りに行ったり
そして「これからもずっと一緒に生きていこうね」と結婚をして
一緒に生活を始めやがて子供が生まれて家族になる
「おはよう今日も1日良い日だといいね」
と奥さんが言った瞬間に目が覚める
部屋でひとりで目覚めた現実におまえらは
「ああ夢でよかった!」と本当にそう思うのかな?
そう思う人がそんなにいるのかな?
452 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:19 ▼このコメントに返信 まず男のみの職場だし女と出会うことがないわ
453 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:19 ▼このコメントに返信 米441
こんな理由で巻き込まれたコイツの家族マジ可哀想
454 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:20 ▼このコメントに返信 独身イライラで発狂してて草。
そらリアルでも言われて、ネットでも言われればヒステリーも起こすわな。
455 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:20 ▼このコメントに返信 米449
世間一般的な見られ方の話をしてるのに
自分がどう思うかが大事って観点に置き換えるのは
独身者全般がよく使う手法だよね
456 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:21 ▼このコメントに返信 既婚者が独身時代スルーした残り物を「出会い」と呼んで結婚しろと言うのなら、僕は結婚しません!
457 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:22 ▼このコメントに返信 ※455
いやだってこれは自分が幸せかどうかって話だし……
世間体を守ることが幸せって奴もいるからそれは否定しないけど、周りにそれを押し付けんでほしいわ……
458 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:22 ▼このコメントに返信 米454
既婚イライラで発狂してて草。
そらリアルでも言われて、ネットでも言われればヒステリーも起こすわな。
459 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:23 ▼このコメントに返信 まあ結婚とかデメリットしかないしね
460 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:24 ▼このコメントに返信 ※458
自分の考えるた言葉すら思い付かなくて草。
余裕ないね〜
461 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:24 ▼このコメントに返信 コメント 4 5 0 !
そらあ運営もうはうはで載せてくるわな
462 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:24 ▼このコメントに返信 ※458
自分の考えるた言葉すら思い付かなくて草。
余裕ないね〜
463 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:25 ▼このコメントに返信 既婚者って余裕ないよな
ガチで愚痴ってるか惚気かくらいかは俺にだって分かる、ガチで同情レベルが男性既婚者には多いが女性既婚者は幸せそう
あれれ〜〜、おかしいぞ??
結婚て2人が幸せになるもんじゃなかったかな?僕にはわかんないや〜〜
464 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:25 ▼このコメントに返信 ※451
そんな絵に書いたような相性のいい相手はどこにも落ちてないよ
居たとしてもそれを掴む前にババを引かされる率が高すぎて正直割に合わん
リスクが高すぎると言ってるんよ
それを回避する為に独身という選択肢があるだけ
まあ俺はほかにやりたいことがあるからなんだけどね
465 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:25 ▼このコメントに返信 そもそも世間からどう見られるかなんて気にして独身なんてやらんだろ
よっぽど酷いクズか贅沢でも言わなきゃ結婚子作りなんて適当にできるのに
それでも独身選んでるのはそれなりの理由があるからでしょ
独身がモテない結婚できないとかネタだから、真に受けちゃう奴おる?
466 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:25 ▼このコメントに返信 出会ってきた全ての異性が君を横を通り過ぎていったんだよ
誰ひとりからも「一緒に歩いて行こうね」
と手をつないでもらえずに
それを「不幸以外の何物でもないだろ」と言ってるんだよ
愛されない現実と向き合えず
「愛されない」を「愛せない」にすり替えて自我を保つのは余計に惨めだろ
467 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:26 ▼このコメントに返信 結婚したいし交際したいんだが、他人のことどうしても怖くて信用できないんだな
既婚者なりカップルなりが相手に自然に話して自然な関係を築いてるのがどういう思考回路なのかわからないわ
468 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:27 ▼このコメントに返信 ※462
まず落ち着いて文字を打って誤字をなんとかしろ
469 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:27 ▼このコメントに返信 米462
自分の考え"る"た言葉すら思い付かなくて草。
タイプミスするほど余裕ないね〜
470 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:28 ▼このコメントに返信 独身者は六十過ぎてからが本番だよ
そこを乗り越えてハッピーエンド目指すとなるとハードどころの騒ぎじゃない
若いうちにハッピーエンドのための準備しないといかんよ
471 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:28 ▼このコメントに返信 なんか既婚者側が煽りに入ってるな。子供に怒られるぞ
嫁と娘がいて大変幸せだが、そのためにささやかな夢を諦めた過去がある
一人でしか究められないものは確かにあると思うので
やはりどちらが幸せかは個々の指向によると思うよ
472 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:28 ▼このコメントに返信 結婚とか気持ち悪い。
473 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:29 ▼このコメントに返信 逆ロさんのいちいちポエミーな感じがツボる
お仕事何してる人かなー
474 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:29 ▼このコメントに返信 他人が同じ空間にいるとか無理
475 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:30 ▼このコメントに返信 コメント多すぎわろたw
お前ら必死過ぎだろ
476 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:30 ▼このコメントに返信 ※471
なんのこっちゃ
偉大な業績を残した偉人たちの多くは結婚しているよね。
職責に、研究に、創作に自分の人生を捧げ心血を注いでもなお
「家族」は彼らの心の中に特別な場所を持っていたことは想像に難しくないよね
本当に君の夢程度が結婚を否定する根拠になるのかな?
477 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:31 ▼このコメントに返信 ※466
仮に百歩譲ってそうだとしても、お前に一体なんの関係があるんだという話になる
そういう奴もいるだろうけど、それを詳らかに相手に見せつけ続けて得るものはお前の卑しい優越感だけだろ
俺から見ればお前の方がよっぽど惨め
普通は他人は他人、自分は自分で終わるところをここまで粘着するんだから、
よほど実生活で嫌な思いをしてなければここまでネジ曲がったりはしないわな
哀れなクソコテだわ
478 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:32 ▼このコメントに返信 オッサンの独身者に聞きたいんだが
お盆でも正月でもいいんだけど
久し振りに合った従兄が結婚して幸せそうな家庭を持っていたとしたら
世間的に惨めに映るのは自分だよなーって思わない?
屁理屈や強がり抜きで。自分は平気!人それぞれ!ではなく、
あくまで世間の目として。
479 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:32 ▼このコメントに返信 独身は寿命も短いし自殺率も高いそうだから税金納めるだけ納めて年金もらう前に死ねよ
480 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:32 ▼このコメントに返信 米475
既婚者煽るの楽し過ぎるわw
481 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:33 ▼このコメントに返信 確かに他人と生活とか無理。
482 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:33 ▼このコメントに返信 ※477
クソなのは君の人生の方だよ
愛されない孤独な人間の現実逃避に付き合ってあげる義理もないよ
483 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:33 ▼このコメントに返信 米478
思わない、何故なら世間の目がどうでもいいから
484 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:34 ▼このコメントに返信 ※482
結婚して不幸になった人、というのは
ただの一人もいないと思いますか?
485 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:36 ▼このコメントに返信 米455
世間的にお前はこうみられてるんだぞ、気にしろよ
と言われたところで、気にならないものは仕方ないだろ?
ましてや婚姻率が減少傾向にある昨今
20年後とか今の独身者が老人になるころには価値観(多数派)が逆転している可能性だってある
独身者の夢物語じゃなくて割とマジで
考えてもみろ
爺さん婆さんが若かった時代は親に言われた見たこともない相手と結婚してたりしたんだぞ
親父お袋が若かった時代は見合いも多かっただろうけど、爺さん婆さん時代とはまた違っただろ?
今はどうだ?親父お袋時代とは違うだろ?
数十年で世間一般の価値観なんてガラッと変わってしまう物なんだよ
486 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:36 ▼このコメントに返信 老後心配ならその時期ぐらいになったら積極的安楽死許可してる国行けばいいでしょ
487 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:36 ▼このコメントに返信 俺みたいに、もてないからじゃなくてむしろモテるから結婚しない奴も結構いるだろ
遊べるから楽しいわ。歳とってやっぱり結婚したくなったら結婚するよ。モテるから相手が見つからないことにならない自信もある。
ま、最悪見つからなかったら、それはそれで。若い頃楽しめたし、何にしてもトレードオフよ
488 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:36 ▼このコメントに返信 ※484
交通死亡事故を例にあげて
「車に乗る奴は馬鹿」と主張する人をどう思う?
489 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:38 ▼このコメントに返信 親戚やよそ様に見せる顔が〜とか自意識過剰過ぎ
490 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:39 ▼このコメントに返信 生涯独身3割だけどこれからどんどん上がるのは確実
491 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:40 ▼このコメントに返信 米485
今現在の話をしてるのに20年後の「もしかしたら」を
持ち出してそこを主張されても困るわw
492 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:40 ▼このコメントに返信 ※488
車に乗ってる十人中三人が事故にあってなきゃな
クソみたいな人生である事を図星つかれて逆ギレしてるような奴の言葉に価値はないよ
493 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:40 ▼このコメントに返信 ※488
配偶者に裏切られたり死に別れた場合も
「絶対善かつ絶対幸福」な再婚を行うべきですか?
494 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:40 ▼このコメントに返信 うわっなにこのコメント数
495 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:42 ▼このコメントに返信 ※482
なら他人のことなんぞほっとけばいいじゃんw
卑しい性根を見透かされて逆ギレとか終わってんな
496 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:42 ▼このコメントに返信 ※492
既婚者で「こんな人と別れたい」と思う人はいても
それは「これからは独りで生きていきたい」「独身最高!」ではないんだよ。
離婚した人の再婚率は7割程度、残りの3割に「再婚したいですか」と聞けばもっと高くなる。
結局、離婚した人たちだって結婚を失敗しても
「独身の孤独なんてごめんだ」と考えているんだよ。
離婚を理由に結婚を否定する人たちの正体は
結局そのほとんどが異性から愛されない独身だろ
497 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:43 ▼このコメントに返信 お前らがんばれ、もうすぐ500だぞ
498 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:46 ▼このコメントに返信 ※496
天秤の右と左をきちんと考慮したうえでどちらかを薦めるなら
確かに良くものを考えたうえの結論といえるが
片方しか見ない人間の言など考え無しと言われても仕方ないな
プラス面に比べればとるに足らない認識だろうが、結婚のマイナス面を貴方の口から聞いてみたいものだね
499 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 都会だと生涯独身には過ごしやすい
地方はお見合いとかあるの?
500 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:49 ▼このコメントに返信 独身の人生を考えると
生きるため、食うためにに仕事をし、わずかな余暇を楽しみ、一人で布団に潜り込む。
こんなの刑務所の生活とほぼ変わらないだろ
その刑務所のような暮らしは、異性の誰からも評価されない人生を歩んできた結果だろ
運命や時代や制度、ましてや他人のせいでもない
「シャバも厳しいし、刑務所は快適」と言うのも感じるのも本人の勝手だよ
でもそれが幸せかという話なんだよね
501 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:51 ▼このコメントに返信 3.他人と一緒に生活するストレスから開放される
上手く言えないが 他人と関わるのが苦手で独りでいる方が楽で良かったが
自分の精神の欠けてる部分が埋まる感じで、嫁といる今の方が心が安定してるわ
あと、子供でも出来たら自分の自由になる金や時間がなくなるって言うが、そういうのも含めて
自分が「今」大事にしてるものよりも大事なものが出来たら、そんなものポンと差し出せる。差し出せないDQNは虐待したり育児放棄してる
で、そんなことは実際に経験しないと理解できないことだし、頑なに理解することを拒むボッチをおとしめるように説明するのもムダな作業なんで
「独身は良いよな」ってヌクモリティで流すのを本気にすんなw
502 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:53 ▼このコメントに返信 米491
今現在の価値観を考えても爺さん婆さん時代、親父お袋時代とは違うだろってこと
時代は変化してるんだよ
確かに今現在、既婚者の方が社会的に評価が高いことは認めるよ
でも晩婚化が進んだり、子供を作らない世帯が増えたり
結婚、家族観に対する考え方は一昔前とは確実に違うんだという事よ
その辺よく考えると今現在、結婚万歳、独身不幸とは決めつけられない
時代に差し掛かってるんじゃないか、と思うんだけどどうかね?
503 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:53 ▼このコメントに返信 ※501
結婚でしかアイデンディティ保てなさそうやな、ワロタww
お前の中は空っぽ
504 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 結婚したいとか思ったことがない
505 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 だからお前ら
既婚者と独身者にはそれぞれの主張があって
交わる事なんて絶対に無いんだから
じゃあ何がジャッジするかと言うと
『一般的な常識』だろうが。
今の日本は既婚者が後ろ指さされるような状況なのか?
違うだろうが。
ここでギャーギャー揚げ足取りしてる
独身者は早くコミュ力上げて結婚しちまえよ
506 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:54 ▼このコメントに返信 既婚者は自分らが馬鹿にしている老害と思考が同じことに気付いてすらないな
507 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:55 ▼このコメントに返信 ※500
それはこう言い換えることも出来るな
既婚者の人生を考えると
養う為に仕事をし、家族サービスでわずかな余暇をも楽しめず、いたくもない他人と布団に潜り込む。
こんなの刑務所の生活よりひどいだろ
ってな
結局のところ人それぞれ生き方次第って事でしかないのになぜそれを認められない
お前は視野狭窄の権化みたいなやつだな
508 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:55 ▼このコメントに返信 米500
既婚の人生を考えると
生きるため、食うため、養うために仕事をし、(家族に奪われて)わずかな余暇を楽しみ
性欲も冷めて太った嫁に占拠されたダブルベッドの僅かなスペースに身を納めるか、一人で別な布団に潜り込む。
こんなの刑務所の生活とほぼ変わらないだろ
その刑務所のような暮らしは、誰からも評価されない人生を無理矢理幸せにしようとした結果だろ
運命や時代や制度、ましてや他人のせいでもない
「シャバも厳しいし、刑務所は快適」と言うのも感じるのも本人の勝手だよ
でもそれが幸せかという話なんだよね
こっちの方がしっくりこない?
509 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:56 ▼このコメントに返信 米507
いたくもない他人と結婚するバカならそうなんじゃない?ww
510 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:56 ▼このコメントに返信 505が俺の答えだよ
511 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 米505
「一般的な常識」なんて一番アバウトで物差しに出来ない基準ですよ、大丈夫ですか?
512 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 米502
ミスった
505が答えな
513 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:57 ▼このコメントに返信 幸せな既婚者様はこんなところで独身者の煽りにいちいち反応しないんじゃないかな(名推理)?
514 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 独身者の言い訳が全て結婚に失敗する前提なのが笑える
515 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 ※513
ザッツライト!!
516 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 ※507
※508
刑務所暮らしを「衣食住が満たされているから満足だ」と感じる人もいるだろうし
読者が評価しない小説を書いて「俺の作品は傑作だ。評価しない世間が愚かだ」と自己満足する人もいるだろう
新興宗教にハマりお金を搾取され、布教活動に熱心な人も本人は満足しているだろうね
でも「彼らは幸せだ」と一般的には言わないよね。
だからこそ他人の視点
一般的な視点が大切なんだよ
さて君らのご両親は「息子が縁に恵まれず結婚しなくて息子本当に幸せそうで良かった」と言ってるのかな?
517 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 ※509
アホかお前は
新婚の時の愛が延々続くなんてケースはごく稀だろ
結婚してから判明した不一致で関係が冷え切るケースなんてそれこそ山ほどある訳で
518 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 米511
『既婚者が後ろ指さされない状況』が一般常識かどうかも
判断出来ないなんて大丈夫?だから揚げ足取りやめろってw
519 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:58 ▼このコメントに返信 ゲハ板みたいに煽り合っとるな
そんなに、煽りたいならやらおんやはちまにも逝ってきなさい
520 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:00 ▼このコメントに返信 わはははははは、たのっしぃー
521 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:00 ▼このコメントに返信 米517
随分悲観的なやつなんだな
そんなに冷えきる関係ばっかなら結婚なんて誰もしないよ
人が結婚するようになってから現代まで何百年と繰り返されてるのにそれが全て不幸なのか
皆が皆おまえのトーチャンカーチャンみたいだと思うなよ
522 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:02 ▼このコメントに返信 ※521
いやいや、冷え切った関係が多すぎるから
離婚が多いんでは❔
523 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:02 ▼このコメントに返信 ※516
??
自分の幸せだと感じる事に親は関係ないだろ
まあ親も幸せ自分も幸せのWINーWINが一番いいのは確かだが、そうじゃない場合は自分の望むことを優先するのは当たり前だろ
自分の人生なんだから
524 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:03 ▼このコメントに返信 ※521
ローガイ、ローガイ!(カイジの班長風
525 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:03 ▼このコメントに返信 友人が不幸な離婚をしたとか、配偶者に騙されたとか殴られたとか
そんな話はあちこちに転がってるが結婚推進派はそれには触れない
この世に「絶対」があると信じられるのは
単に人生経験が少なく人格が未熟だからか
または自分が頭から信じやすい性格をしているからか?
526 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 19:04 ▼このコメントに返信 この前、5年前にご主人を亡くした知り合いのお婆ちゃんが
「悪いけど主人の事なんて背中がかゆい時しか思い出さないわ」と言って笑っていたけど
そんな話を聞いても異性から愛されない孤独な人間は
背中をかいてくれてくれていたご主人への慈愛や寂寥の想いを汲み取れず
「やはり結婚はクソだな」とすり替えてしまうんだよ
527 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:04 ▼このコメントに返信 ※521
うわぁ……反論に知りもしない他人の親持ち出すとか最低……
お前みたいな奴が結婚してしたり顔で子供に教育してると思うとゾッとするわ……
528 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:04 ▼このコメントに返信 米516
>刑務所暮らしを「衣食住が満たされているから満足だ」と感じる人もいるだろうし
>読者が評価しない小説を書いて「俺の作品は傑作だ。評価しない世間が愚かだ」と自己満足する人もいるだろう
>新興宗教にハマりお金を搾取され、布教活動に熱心な人も本人は満足しているだろうね
>でも「彼らは幸せだ」と一般的には言わないよね。
言うよ、「本人が幸せならそれで良いんじゃない?」って、少なくとも俺はそう思う
>だからこそ他人の視点
>一般的な視点が大切なんだよ
だからこその意味がわかりません、他人にどう思われようが自分がどうあるかは自分が決めるでしょ
それとも誰かに決めてもらわなきゃ何も判断できないのかな?結婚もさせられたのかな?
>さて君らのご両親は「息子が縁に恵まれず結婚しなくて息子本当に幸せそうで良かった」と言ってるのかな?
言ってるよ、気を使っての建前だとしても、親とて他人、他人の心は親でも読めん、ましてや他人のあんたには毛の先程も読めないと思うよw
529 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:05 ▼このコメントに返信 この文面から幼稚さがありありと伝わってくる
すさまじいレベルの低さ
結婚すらできなかった人間てやばいな
よく老後さみしくないとかいうバカいるけど既婚者でも最後は一人だよ
年寄り周りにいてたらわかる
だいたいいい大人が一人で寂しいとかどういう精神構造してんの??赤ちゃんなの??
530 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:06 ▼このコメントに返信 一般的な常識?
人生の満足度調査では独身より既婚の方が高い数値出してるぞ
独身の方が人生不満やないかい
国内外でも似たような傾向だが
逆に一般的でないと言える根拠はなんなのか?
531 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:06 ▼このコメントに返信 結婚とか汚い
532 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:06 ▼このコメントに返信 米505
あなたの言うように、今の日本は既婚者が後ろ指さされるような状況ではない
でも今の日本は独身者だからと言って後ろ指さされるような状況でもない訳よ
一般常識的に考えてもね
爺さん婆さんが若かった時代ならそもそも独身者なんて許されなかっただろうし
親父お袋が若かった時代なら独身者は後ろ指さされるような状況だったかもね
親戚の集まりを例に出す人もいるけど
今は全国的な統計的にも婚姻率が下がっているんだから
結婚しない奴増えたよな、晩婚の時代だよな
ってのは皆、肌で感じてるでしょ?
意外と面白い時代かもよ
価値観が変わり始めてるのが観察できるなんて面白いよね
533 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:06 ▼このコメントに返信 米518
今の時代、未婚者が後ろ指刺されてるとでも思ってるの?
そんな事も判断できないなんて大丈夫?www
534 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:06 ▼このコメントに返信 独身者のほとんどが
既婚者の正論を屁理屈で返してるのが笑えるな
535 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:07 ▼このコメントに返信 ※526
アカン、こいつキチガイや
そりゃただのお前の結論ありきの思い込みやろ
普通の人はそれ聞いてもふーん、そうなんだー以上のことは思わねえよ
お前妄想で一人で突っ走る癖がないか?
アイドルストーキングして刺したりするなよ?
536 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:07 ▼このコメントに返信 米527
いやいや
一番近くによく知るケースがあるんだから勿論それを元に結婚を否定してるんだよね?
悪意があったわけじゃないよ勘違いはよしこさん
537 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:09 ▼このコメントに返信 シングルの人生の何が不幸かといえば
好きな人の笑顔がいつも遠くにあり
好きな人の幸せに自分が関われていない事が最大の不幸なんだよ
「何をしてるのが楽しい」「何が楽」っていう事という事ではなくってね。
このたったひとつがあるだけで幸福感に満たされて
このたったひとつが無い為に一生孤独感に苛まれる
人生なんて意外と単純なんだよ
538 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:09 ▼このコメントに返信 米522
離婚する夫婦の数と離婚しない夫婦の数を比べりゃわかると思うけどな
539 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:10 ▼このコメントに返信 米537
俺ならこんなくっせぇポエム読む人とは結婚したくないですw
540 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:11 ▼このコメントに返信 未婚者より既婚者の方がガイジ多すぎるのがコメ欄からよくわかるわ
やっぱ結婚て大変なんやね〜〜(憐憫の目
541 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:11 ▼このコメントに返信 ※536
妄想と願望が混じり合って無茶苦茶な事言ってるって自覚してる?
お前みたいな根拠もなく妄想で他人の家庭を誹謗する奴がしたり顔で説教するとか片腹痛いわ
542 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:11 ▼このコメントに返信 米534
既婚者のほとんどが
独身者の正論を屁理屈で返してるのが笑えるな
543 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:12 ▼このコメントに返信 米525
そのあちこちとやらが有意では無いサンプル数だからだろ
544 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:13 ▼このコメントに返信 米541
いきなり人格攻撃するのはやめてよお話ができなくなる
結婚が不幸だなんて固定観念が植えついてるのは一番近くで見てる既婚者がそうだからじゃないの?
もし親御さん方が幸せなら結婚は幸せだって思うでしょ
他の既婚者の家庭事情なんて知る由もないのだから
545 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:14 ▼このコメントに返信 米540
まとめで猛虎とか恥ずかしくないのかな
546 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 19:14 ▼このコメントに返信 何度でもやり直しができる人生が孤独な独身なわけじゃないぞ。
たった一度の人生が死ぬまで孤独感に苛まれる人生
しかもそうでない人の方が多いのに、
誰の人生でもなく、自分の人生がそんなドツボにはまってしまったんだよ。
もっと現実を直視してごらん。
君らが考えなければならないのは「結婚ははたして幸せか」という事ではないだろ。
「なぜ異性から愛されないのか」と自分のこれまでの人生を省みる事の方が重要なんじゃないかな
547 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:15 ▼このコメントに返信 家も車も持ってるけど寂しさまでは埋まらないんだよなぁ
548 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:18 ▼このコメントに返信 独身者()のコメントでたびたび猛虎弁見かける時点でお察しだろ
J以外で猛虎使うのなんてキッズだけだから
549 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 結婚したいけどできないんじゃよ?
相手がいないんじゃ
550 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 経験したこともない結婚生活をなぜか1〜100までわかってらっしゃる方が多くて草。
551 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 ※544
人格攻撃って、お前が先に人の家庭にあーだこーだと根拠もなく抜かしてきたんだろ
それを悪意がないから勘違いはよしこさんとか、下衆にも程があるわ
別に自分の親を見ずとも世間的にモデルケースはいっぱいいるだろ
それなのにあえて人の親に対してお前がどうこういってきたのは悪意以外の何者でもないだろ
下衆と交わす言葉はないので一人で騒いでろ
552 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:19 ▼このコメントに返信 既婚者のいう独身のデメリットまとめてみた
・孤独死
・世間体
・充実感
んで未婚者の反論
・孤独死:老人ホームあるし、安楽死くるかも、最悪安楽死おkな国に移住
・世間体:そもそも気にしないし、気する方が窮屈で嫌
・充実感:一人で自由やる方が充実してます
こんな感じだぞ
600目指して盛り上げて行け〜w
553 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:20 ▼このコメントに返信 彼らは「異性の誰からも愛されない惨めな僕」という正体を隠して
「愛することを信じれない偏屈な僕」と周囲に見てもらいたいんだよ
それならわずかに残っている男のプライドが保てるから
554 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:21 ▼このコメントに返信 なんかなんか猛虎弁でガキ判定とか確信もてないことを既婚者さまはしなさってるぞ〜〜!!
さすが既婚者様、あたまがカッチカッチやぞ!
555 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 彼女いない歴=年齢で不細工でコミュ障でキモオタだけど嫁子供めっちゃほしい
金には困ってないけど、一人で使っても虚しい
自分の遺伝子を受け継いだ子供を残したい
本当に泣きたい
556 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 独身者の正論
「別に俺は俺で好きでやってるから関係ない奴は口出してくんな」
これについて必死に噛み付いてくるのが既婚者のキチガイ
これに反論出来る奴いる?
557 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:22 ▼このコメントに返信 米550
それを言ったら既婚者も独身者の1〜100までわかっているわけではあるまい
お互い「こんなけ婚生活は嫌だ」「こんな独身生活は嫌だ」を妄想してるだけだから
結論が出るわけないよ
558 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:23 ▼このコメントに返信 ※551
世間的なモデルケースよりも万倍詳しく分かるモデルケースが親夫婦だぞ
普通に考えて結婚に悲観的な人間は結婚失敗した親をよく見てたからって思うだろ
不快になったなら謝るよ
そして気になる。親御さんが幸せな家庭を築いているのにどうして結婚に悲観的になってしまうのか
559 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:24 ▼このコメントに返信 米554
ぶっちゃけ既婚者がこんな時間にこんな場所に貼り付けるわけ無いだろ
ここにいるのは独身派のヒキニートと結婚派のヒキニートだけだよ
560 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:25 ▼このコメントに返信 てかもうお前らは一生独身と言う道しか選べないわけだし
それが不幸か幸せかなんて考える必要ないんだよ
その道しか無いんだから黙って進めよ
何で未だに、もう不可能な結婚を自分に関係ある問題かの様に考えてんの?
ベクトルの向きとしては50のおっさんが
今からプロスポーツ選手目指すべきか止めるべきか悩むレベルの
不必要、時間の無駄な悩みなんだぞ
こんだけコメ伸びるという事は、まだお前らその事が理解できてないんだよ
結婚はお前にはもう関係ない、その事をもっと勇気をもって肝に銘じるべき
561 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:25 ▼このコメントに返信 米556
これ
562 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:27 ▼このコメントに返信 いろんな意見がある。
だが大事なのはそのどれもが真剣で本気だってことだ
もはや「ネットは便所の落書き」「みんなネタ、冗談、お遊び」
ってのは過去の時代の話だな。
563 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:27 ▼このコメントに返信 酷い対立煽りだ
564 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 ※558
しょうがねえから相手してやるが俺は別に結婚に対してそこまで悲観的じゃないよ
ただ今はやるべきことがあって好きで独身やってるから、「結婚してない奴は屑」みたいなキチガイの論調に反吐が出る
俺のスタンスは基本的に人それぞれ好きにやればいいじゃんというだけ
なのに中には逆月とか言うクソコテの結婚は絶対正義とかいう論調にこういう不幸なケースもあるんだけど?と提示してるだけ
絶対に結婚しないとも結婚は不幸の塊とも一言も言ってない
565 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 ※556
新興宗教にのめり込んで施設に軟禁されている娘を取り戻そうとする親はキチガイではないだろ
キチガイはそんなに教えに心酔している娘であって
「異性の誰からも愛されず孤独な人生を生きていくおまえは不幸」
まずその現実を鼻先に突きつけて目を覚ましてあげないと
566 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:28 ▼このコメントに返信 レス見てると独身ってこんなに拗らせるんか・・・やっぱやべーな。かといって俺需要無いしなぁ・・・。地域社会に住んでると独身の肩身の狭さはハンパねーんだよ。主婦同士ってろくな話題で盛り上がらないのを知ってるからな。
流石に結婚するなら子供と幸せな家庭を目指したいが、金は実家相続したのでそこそこあるんだが俺の顔と人格に問題が(ry
567 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:29 ▼このコメントに返信 既婚者は続柄問題や資産相続、子供が出来たら将来の事を考えて保険の勉強したり…と独身者よりは強制的に自分の未来の問題に対処してきてるから現実見えてるだけだよ。
親死んだら喪主は自分になるけど会社休めないから嫁さんに頼まなければ、とか実家の土地を不動産屋が買い取ってくれなかった場合責任放棄できない為にどうしようもないとかさ。
年取るごとに体の疲れは取れないのに帰ってご飯用意、毎週絶対洗濯だろ?老人ホーム行く前に虚しくなるんじゃないかなあ…。
568 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:31 ▼このコメントに返信 米564
糞コテの頭の悪さは俺でも分かるけどな
結婚してもいつか冷めていたくもない他人になる
そしてそのケースが多いってのはちょっとな
極端過ぎるでしょう
569 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:31 ▼このコメントに返信 当たり前だけど、独身が一枚岩なわけもなく。
単に独身に反発する奴をまとめて
「独身が楽しいのが見ててくやしくて仕方ない不幸な既婚者」って認定してるだけだよな。
別に独身がうらやましいわけでもなければ、
既婚者でもない。
570 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:33 ▼このコメントに返信 そうだよね、なにかにつけて独身を肯定しないと淋しいよね
571 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:34 ▼このコメントに返信 ※565
独身であることと新興宗教を同列に論じてる時点で全く話にならない
必死に印象操作しようとしてるクズのやり口だな
新興宗教にハマるのは金銭的にも社会的にも地獄な未来しか見えないが、独身者は別に全てが全て不幸と言うわけではない
既婚者の全てが幸福でないようにな
実際今俺は独身で人生謳歌してるしな
こんな所で必死に張り付いてネガキャンしてるお前を哀れに思うほどにはな
お前の下劣なやり口には飽きたよ
572 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:35 ▼このコメントに返信 介護士俺、老後なんかどっちでも違わんことを知ってる。
573 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:35 ▼このコメントに返信 結婚した既婚者と結婚のできない独身者が分かり合えるはずもなく・・・
574 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:37 ▼このコメントに返信 なんか既婚者も未婚者もかわいそう
575 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:37 ▼このコメントに返信 ※572
一番辛いのは老後前だからな
老化しちゃえばホームなり介護なりだけどそこまでが辛い
必死こいて働いて帰ってきたら自分で飯作って皿洗いも選択も掃除も全部一人で
年をとってくれば疲れは取れなくなり腰痛にも悩まされるだろうね
俺も現在独身だけど50すぎから怖い
576 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:39 ▼このコメントに返信 米572
俺の両親も介護だけど、よく呼び出されて見とりに行ってる
家族居ても見とりに来ないのザラだよな、来ても翌日とか葬式の手配だけとからしい
家族居ようが居まいが同じ、まじで現代の姥捨て山だわ
577 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:40 ▼このコメントに返信 ※568
多いというのは程度によるがいくらでもあるだろう
ごく稀なレアケースならなんで離婚率が30%もあるんだ?
そいつら全員お互い愛し合ってたけど何らかの理由で離婚するしかなかったとでも言うつもりか?
そして、残りの70%はその全てが全て心の底から愛し合ってるとでも言うつもりか?
そっちの方こそ現実感がないんだが……
お互いの金銭的理由で仮面夫婦してるケースだってそれなりにあるだろう
578 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:41 ▼このコメントに返信 子供がほしい人なんてそんないないよ
でも、できたらかわいいもんだよ
579 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:41 ▼このコメントに返信 独身の優位性をまくし立てている奴がいるけどさ、
あなた自身が結婚せず、一生独身を決め込んだとしても
他の夫婦によって子供が増えれば増えるほど自分が老人になった時に負担は軽くなり、得られるものは大きくなるんだから、
他の人には自分を反面教師としてどんどん結婚して子供を作れと言ってあげるべきじゃないの?
580 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 19:41 ▼このコメントに返信 もうこれくらいにしておこうか
お互いを想い合い支え合う家族なんていらない
信じる事ができない
それ自体が彼らの不幸だと言っているんだよ
「信じるものがどうあるか」ではなく
「信じる事ができる」人たちは幸せだろ?
君らのコメントは君らの現状の人間関係を端的に表しているんだよ
「愛されない」を「愛せない」に言い変えても不幸であることには変わりないよ
581 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:43 ▼このコメントに返信 ※580
消えろクソコテ
582 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:46 ▼このコメントに返信 米579
そもそもそう言う年金的なシステムがクソだと思ってるんで
こんな隣の家の住人の顔すら知らん時代に助け合いも何もあったもんじゃない
他人の子供に自分を支えてもらおうなんて言語道断、これっぽっちも期待してないよ
自分の葬式の金まで1円たりとも頼る気はない、全部自分で払い切る
そう言う気持ちで独身してるんで
583 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:49 ▼このコメントに返信 既婚者も未婚者も相反する意見の人間を相手にして
自分の人生を真正面から見つめ直す事を避けてるだけなんだよな
子供時代の自分に今の自分を見せたらどう思うかとか考えた方がいいよ
過去の自分に「お前は一生独身だけど幸せだから安心しろ」という事をどう説得できるかとか
584 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:50 ▼このコメントに返信 この流れの速さなら言える!
ひまりん可愛い大好き!
585 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:51 ▼このコメントに返信 これが馬の耳に念仏というやつですな(笑)
586 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:51 ▼このコメントに返信 独身者がいいと主張してるヤツはとりあえず煽るような言い方してるね。
独身でも誰かに信頼してしてもらえる人は人生楽しいと思うよ。困ったことあっても電話したら心配してすぐ駆けつけてくれたり、事故で入院したときにお見舞いに来てくれるような人をね。
独身者と既婚者の人生の違いを説明するだけで人を煽ってたんじゃ誰からも好かれないし信頼してもらえない。
兄弟がいるから保証人は大丈夫って言ってても親と兄弟じゃお前に対する愛情や法的な責任は全く違うぞ。
兄弟が個々に世帯を持ったらお前との関係すぐ切ることもできるぞ。
587 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:52 ▼このコメントに返信 そもそも意見は相反してない件について
独身者は
「俺の人生なんだから関係ねえだろ口出しすんな」
としか言ってない
逆口とかいうキチガイがその正論に必死に噛み付いてくるだけ
588 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:54 ▼このコメントに返信 米577
満足度調査では70%以上が満足と回答してるが
離婚後の再婚率は70%以上で失敗してもやり直しがきくんだが
あとその離婚率30%って特殊離婚率つってマスコミが煽り用に使う数字なんだが
589 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:55 ▼このコメントに返信 コメント多すぎやろ
590 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:57 ▼このコメントに返信 てかそこそこ幸せな子供時代を送ってきた奴の両親なら
本スレ1の「1〜5」を全部やってくれてたんだろうと思うけど
そういう奴は自分の両親を可哀想な人間だと思ってんのか?
自分に尽くしてくれたのは感謝してるけど
つまんねぇ人生だなぁと思ってんのか?
そうじゃないと整合性とれないよな
591 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:57 ▼このコメントに返信 ※588
煽り用の数字とかは知らないけど既婚者の中で結婚満足度調査で70パーセントって事は離婚率を含めると半数近く結婚に失敗してるやん……
592 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:57 ▼このコメントに返信 米586
まずお前がネットとリアルの分別つけろ
既婚未婚とわず、マトモな奴がネットの態度でリアル過ごしてる訳ないだろ
593 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:58 ▼このコメントに返信 米577
それを極端、悲観的と言ってるんだよ
さっきかた見かける独身者方は離婚率の話ばかり出して結婚率との比較をしていない
そういったケースは勿論ある
しかし本当に結婚が建前と不幸ばかりなら結婚という制度はこうも長く続かない
結婚は人生と墓場という固定観念がなにもかもマイナス思考で見るようにしてしまうのかな
594 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:01 ▼このコメントに返信 子供なんていらんわ
いろんな女と遊びたいしヤりたいわ
遊び飽きたら子供産む気ない女と一緒になればええわ
595 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:02 ▼このコメントに返信 ※593
何度も言うが俺は結婚をプラスともマイナスとも捉えてないよ
ただ絶対正義ではないと言ってるだけで
将来的には分からないけど今俺は好きで独身やってるから
ただ単に数値だけ見れば結婚の失敗率結構高いやんと言ってるだけ
満足度調査で70パーって事は既婚者の中でも後悔してんのが30パーいるって事やろ?
それを絶対正義みたいに語ってる奴は頭おかしいと言ってるだけ
596 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:03 ▼このコメントに返信 ※587
それが正論かどうかすらわからんけど
他人の人生なんだから口を出すなが有効な反論になるとしたら
意識高い系叩き、オタク叩き、女叩き、芸能人の言動、等々
ネットの叩き記事とかの9割が消えるわな
自分達が出来ないことを他人に要求しては駄目だよ
597 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:03 ▼このコメントに返信 米591
離婚者の7割が再婚で既婚に返り咲いとるからそこまで下がらんぞ
それより独身の満足度が既婚のそれより20%近く低いんだが
598 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:08 ▼このコメントに返信 ※597
70パーの20パー下という事は50パーだろ?
結構エンジョイしてるやん
既婚側の離婚率と満足度を掛け合わせるとまあそれほどの大差は開かんだろ
別に俺は独身の方が優れてるとか既婚のほうが優れてると論じるつもりはないよ
選択肢の一つとして独身もありじゃねと言ってるだけでな
599 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:08 ▼このコメントに返信 米595
もちろん絶対正義ではないね
※1から連投続けてる通り糞コテが頭おかしいだけで既婚者だって絶対正義だなんて思ってるのは少数派だと思うよ
あと数値数値言うけど全世界全夫婦に訊いたわけでもないから個人的に信ぴょう性は0だなぁ
少なくとも俺の親は楽しく夫婦生活送ってるしじいちゃんばあちゃんも多少喧嘩はあれど幸せだった
結局人によるんだろうね独身の幸せも結婚の幸せも
600 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:09 ▼このコメントに返信 ※596
なら他人を好き勝手に叩いてもいいと
すげえ極論だな
俺の理屈が正論かどうかはともかくとしても、それだけは間違ってると言えるわ
601 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:11 ▼このコメントに返信 ※592
なんでネットでそんなに激しい感情になるんだよ…
日常生活ならわかるぞ。イライラしてる時に目の前で邪魔な事されたり、目の前で思い通りに進まない時は誰だって感情抑えるの難しいよ。目の前で起きたら気持ち落ち着けるのは大変だ。
でもインターネットなら1度文字を書き込んだら鬱憤も薄まるし、そんなにイライラしてるなら早く寝るか友達に愚痴った方が絶対にいいぞ
602 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:11 ▼このコメントに返信 老人ホームも集団生活だからストレスたまるみたいんだね。
美婆さんめぐって爺さんたちが喧嘩ってニュースで聞いたことある。
603 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:12 ▼このコメントに返信 毎回言ってるが、結婚は良いよー、結婚できない人って可哀想って人は
もっと努力して大金持ちにならないの?
豪邸は、高級車は、宝飾品はいいよー。心も体も豊かになるよー。
お金持ってないなんて可哀想だね、老後が大変だよ、もっと頑張ってお金稼げば?
って言われてなんて答えるの?
今の生活に満足してるでしょ?
苦労せずもらえるなら貰うけど、特別頑張ろうとは思わないでしょ?
独身の結婚に対する気持ちだって大体似たようなもんよ。
苦労せず、美形の奴隷みたいな相手が結婚してくれるならするよ、
でも特別頑張って結婚しようなんて全く思わない。
604 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:15 ▼このコメントに返信 ※603
独身だけどこれはあるな
そこまでの事するほどでもねえかという考えが根底にある
最も今は別事で忙しいからそれどころじゃないと言うのもあるが
605 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:21 ▼このコメントに返信 独身うんぬんよりも他人にも自分にも感心が持てないから
結婚すると不幸になるの目に見えてるので結婚できない
606 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:28 ▼このコメントに返信 米603
ワロタ
スレタイ読めよ
「金持ちじゃなくても幸せ」に金持ちが難癖つけているんじゃない
「貧乏サイコー!」と言ってるからボコられてんだよ
607 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:32 ▼このコメントに返信 ※606
スレタイとコメ欄の流れは今全然違うんだけど……
お前こそよく嫁
608 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:33 ▼このコメントに返信 なんだこの米数
609 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:36 ▼このコメントに返信 結婚しなかったら老後がとかいうが、
逆に老後さえ良けりゃそれまでの人生どうでもいいのか?
610 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:37 ▼このコメントに返信 米598
離婚せずに残ってる70%をあたかも少ないように扱う割には満足度50%を随分評価してるじゃないか
離婚した30%のうち70%が再婚してるからトータル90%が夫婦の形態を維持してるわけだからその7割としても65%前後が満足を示す事になるんだぞ
それとも50%に対して15%は誤差かね?
611 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:38 ▼このコメントに返信 まあ仮にビンボー最高!とか言っててもまあお前がそれでいいなら別にいいよ、ってなるけどな俺は
叩こうとは思わない
本人が幸せならそれで良いんじゃない
612 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:40 ▼このコメントに返信 ※611
「貧乏は最高ではないですよ」
「叩かれた!金持ちヒドイ!」
613 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:44 ▼このコメントに返信 知的重度障害の兄弟がいるから子供の頃から結婚は無理だと悟っていた。動物みたいにあちらこちらに用を足して手づかみでご飯を食べる巨漢を連れて家庭はもてないなとあきらめてる。
614 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:45 ▼このコメントに返信 水かけ祭の会場はここですか?
615 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:46 ▼このコメントに返信 ※610
別に大差ないと言ってるだけ
これはあくまで俺の主観であって別にどうこう議論するつもりはねえよ
だから、俺は結婚は絶対正義!結婚しない奴はクズ!みたいに喚き散らしてる逆口とかいうキチガイに反論してるだけで、別にどっちが優れてるかどうかは論ずるつもりはねえっつってるじゃん
その場合離婚率ゼロで満足度99%以上じゃなきゃおかしいだろ
その分独身満足度50パーもありゃ選択肢としては十分ありってだけだろ
結局その人次第だし人の勝手なんだからなんだか論ずるだけ不毛なんだよ
616 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:48 ▼このコメントに返信 ※612
違う
「ビンボーはクズ!!負け犬!劣っていることを認めろ!!死ね死ね死ねェ!」
「別に俺の勝手だろ。ほっとけよ」
これが正解
617 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:49 ▼このコメントに返信 幸せなんて結局は相対的なものだから
結婚の中にも、いい相手と巡り合えれば幸せだし
クソなら不幸になる
人間の欲求は性欲(子孫繁栄)以外にも食欲と睡眠欲もあるから
食欲に対するしっかりした回答を自身の努力ですれば十分に幸せは感じられると思う
618 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:50 ▼このコメントに返信 米615
大差だよ
個人的な感想文には興味はないが数字には敬意を払え
恣意的な使い方してるうちは逆口と同類だ
619 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:51 ▼このコメントに返信 ポリシーあって独身は大いに結構だし尊重できる。でも強がって、老後も金の力で自分で生き抜く!なんて言ってるのはどうかと思う。甘いよ。
介護関係の知人から聞いた話だが、
老人ホーム入っちゃえば既婚未婚関係無くなると思いがちだけど、身寄りのいない独身老人はホーム職員のイジメの対象になりやすいぞ。イジメても言いつける家族がいないから。
老人も、ホーム以外縋るところがないから、耐えて耐えて、言われるがままに金を払って、奴隷みたいなもんだw
この世の中、金持ち独身老人=搾取の対象 貧乏独身老人=ゴミみたいなイメージでしょ。もう世間体がどうとかの次元じゃないよ。
それが嫌なら、知り合いの老人同士で助け合う仕組みでも構築する?若いうちに家庭作っとくほうがよっぽど楽そうだが。
620 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:52 ▼このコメントに返信 コメント数すごいな
まあ、正直俺は家庭を持つ気も無いし、持ってはいけないタイプの人間だろうから、一生独身で構わん
621 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:52 ▼このコメントに返信 米616
それを言うなら
「貧乏は欠陥品!価値が無い!氏ね!」
「金持ちは不幸!貧乏の方が幸せ!氏ね!」
だろ
622 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:52 ▼このコメントに返信 ※618
大差というのももお前の主観に過ぎない
選ぶのはあくまで俺だ
他人の感じ方にまで口を出してくるお前は何様だ?
むしろその押し付けがましさこそ逆口そのものだろ
中の人一緒なんじゃね?
623 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:54 ▼このコメントに返信 ※621
他の奴はしらんけど俺はほっとけとしか言ってないし
624 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 20:58 ▼このコメントに返信 米609
老後まで良い関係じゃないと老後も良い関係なんか築けないぞ。
よって老後までも老後からも幸せ。
625 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:00 ▼このコメントに返信 20〜39歳男性の年収700万円〜1千万円未満は0.6%しか居ない現実
626 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:01 ▼このコメントに返信 理解できないだろうし、理解できたらアイデンテティが崩壊するから「あえて独身」アピールに必死な適齢期を過ぎかけた辺りからの独身相手には
「独身は自由で良いよな〜」とか独身の自尊心に配慮してやったり、「結婚なんてするとアレだぞ」とか「子供なんぞ出来てみろ」とか愚痴ってみせるけど
既婚の本音は「愚痴でなくて惚気で自慢」で「お前が大事にしてて自慢してる、それら全部をポンっと差し出せる価値観とか理解出来ねーだろうな。だって幸せ経験が無いんだからプゲラ」だからなw
良い相手に出会えたら自分の存在に価値ができるし、子供が出来たら自分の人生に意味が生まれる。理解出来ずに屁理屈ばっかり吠えてる人生よりは価値がある。
どっちにしろ俺はもし万が一面倒になってその気になったら独身になれるけど、ムダ吠えしてる独身はその気になったら同棲なり結婚なりして
今の俺程度には幸せな家庭が持てるのか?
それが出来ねーなら既婚者の本音と、吠えれば吠えるほど惨めだってのは自覚した方が良いぞw
627 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:05 ▼このコメントに返信 ※626
釣りだと思うけどこういう程度の低い既婚者はホント駄目だと思うわ
結婚してこういう心根の卑しいクズに成り下がるぐらいなら今充実してるし別に家庭とかいいわ
628 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:06 ▼このコメントに返信 愛云々言う馬鹿いるけど、周囲見てみろよ・・・
托卵とか不倫とか仮面夫婦とか・・・
愛って冷めたり風化したりするもんなんだよ
629 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:07 ▼このコメントに返信 離婚する可能性の比率 歳の差0歳基準
1歳差3%up
5歳差18%up
10歳差39%up
630 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:07 ▼このコメントに返信 こんな所で管巻いてプゲラとか言ってる時点でその程度の奴が掴める幸せなんぞたかが知れてる
本当に幸せいっぱいな奴はこんなところにまでわざわざ煽りに来ないだろうに
631 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:10 ▼このコメントに返信 米626
人を見下してせせら笑ったその口で家族の大切さを説くのかよ
すげー滑稽だなお前w
632 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:11 ▼このコメントに返信 闘病中の身からすると独り身でよかったと思う
養うのは自分自身と車だけだから、お金も責任もあまりない
傷病手当を必死にもらう必要もないし、正社員が無理なら派遣でも生きていける
普段から堅実に生きてきたおかげもあるけどね
健康なら結婚したらいいと思うけどね
633 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:11 ▼このコメントに返信 米628
お前の周囲殺伐としすぎてて大草原。
そして他人ちの秘密をスパイのように情報収集してるお前にも草止まらず。
634 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:13 ▼このコメントに返信 もしかしてここには
「キチガイ既婚者のフリして煽りまくる独身」と
「的外れな煽りに突っ込まずにはいられない独身」しか
いないのではないだろうか
635 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:15 ▼このコメントに返信 コメント数ワロたwww
本スレ行ってこいよwwwwww
636 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:17 ▼このコメントに返信 米605
それだから良い相手に出会えたら、そんな自分の存在に価値が出来るんだよ
それで、子供が出来たら自分の存在に意味が生まれるんだよ
(他人に興味が無いけど)我が子だけは別コイツは自分が何とかしてやらなきゃダメだ
そのためなら、自分自身ですら大して興味も執着も無い自分なんてくれてやんよ
ってなるんだよ本当に
637 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:18 ▼このコメントに返信 楽ではあるけど起伏のなさそうなのは一度きりの人生ではちょっともったいないかな
638 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:19 ▼このコメントに返信 米622
主観?
統計学勉強してこい
既婚の人生満足度>独身の人生満足度
既婚の寿命>独身の寿命
既婚の自殺率<独身の自殺率
既婚の精神病疾病率<独身の精神病疾病率
という調査結果から一般的な傾向が見えてくるがな
その上で個人がどっちを選ぼうが興味は無い
何も根拠が無い主張は所詮自分に優しい結論ありきの主張なんだなと思うだけで
639 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:22 ▼このコメントに返信 米636
独身相手にプゲラしてその口で家族が大切なんだぁ〜とか抜かしてるクズに価値とか、自分に酔いすぎだろ(笑)
その汚い口で家族に愛を説いてると思うと失笑を禁じ得ないw
お前の薄汚い性根はいずれ家族にバレるぞw
640 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:24 ▼このコメントに返信 米638
だから俺の主観で俺の選んだ道なんでほっとけというだけの話
統計とか関係なく、俺に関わることで俺が大差あると思っても思わなくても俺の主観なんだからほっとけと言う話
不思議なんだけど何でこんな簡単な当たり前な事が分からんの?
641 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:27 ▼このコメントに返信 ここのおじちゃん達は何を話してるの?
642 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:28 ▼このコメントに返信 米627
だから、「家庭とか良いわ」じゃなくて持とうと思えば持てるのか?
って言ってんだよw
持てねーし持ったことも無いんじゃ何言ってもムダだよねw
俺は独身だったこともあるし、既婚者だし再度独身にもなれるから独身のことも経験として解るけど、アナタは結婚して既婚が経験として解るようになれるの?
643 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:31 ▼このコメントに返信 ※642
少なくともお前の持ち前の性根の卑しさで既婚者のイメージを下げてることは間違いないわ
もう黙っとけ
644 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:31 ▼このコメントに返信 70歳の叔父が心筋梗塞?で入院したんだけど、叔母と息子夫婦と娘夫婦と孫たちがすぐに病院の手配や手術の付き添いの段取りして、手術終わってからは代わる代わるお見舞いに来てたんだよね。
孫が、おじいちゃんの好物持って行くんだーって果物持ってってさ。
退院した時、叔父は「俺は幸せ者だ」って男泣きしてたわ。
645 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:36 ▼このコメントに返信 米639
だって既婚がポンっと差し出せる程度のものを究極の宝みたいに大事にして屁理屈ばっかり吠えてるの見てると、それそんな宝物とかじゃないぞって教えてやりたくなるんだよ
俺が肉を食って捨てた骨を野良犬が見つけて後生大事にくわえこんで近づく者に威嚇しまくってる感じ。肉の方が美味しいぞて教えてやりたくなるんだよ
646 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:37 ▼このコメントに返信 結婚して幸せになると
まとめで独身相手にレスバトルしなきゃいけなくなるのかぁ
やっぱ独身でいいや!
647 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:38 ▼このコメントに返信 米643
これ以上はオマエが可哀相だから黙っといてやるよwww
648 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:40 ▼このコメントに返信 米645
そして犬に噛まれてる訳かw
間抜けだなw
649 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:40 ▼このコメントに返信 米642、米645
少なくとも結婚したらこんなんになりますよって既婚者の悪い例がここにいるからなぁ
哀れ
650 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:42 ▼このコメントに返信 悪い例という意味では絶対なりたくない独身者と既婚者
その両方がこのコメント欄にいるわな
やっぱ人生、余裕を持って生きていきたいわ
651 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:43 ▼このコメントに返信 ※645
今俺趣味の創作でめっちゃ稼いでファンとかいっぱいいるけど、お前の家庭程度投げ捨てたぐらいでこんな立場手に入る訳無いだろ
こういう特殊な例がいることも覚えておいてね、負け犬くん
652 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:44 ▼このコメントに返信 家庭持ちでこの時間にまとめで言い合ってる既婚者www
653 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 21:59 ▼このコメントに返信 1人でやんのは勝手だけど、社会に変な恨み買うのは勘弁な。
文句も言わず死ぬまで全部1人で解決してくれ。
654 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:01 ▼このコメントに返信 娘(3)「パパーお仕事してるのー?」
嫁「そうよー、だから良い子でママと寝ようねー」
息子(12)「はぁ、どうせ仕事で映画もゲームもしてくれないんだろな」
机の上「温めて食べて下さい(コンビニ飯」
既婚者「カタカタカタカタカタカタ(っざけんなよ独身ども!老後に寂しくしねっ!っと・・・)」
既婚者「さて・・・飯食うか・・・」
こうですか?
655 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:10 ▼このコメントに返信 ※654
俺がその通りすぎワロタ
656 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:11 ▼このコメントに返信 コメント数にワロタwこれ最高記録じゃないか?
平均余命みたら独身おっさんが一番きついんじゃないかな?俺も独身おっさんなんですけどね。
657 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:13 ▼このコメントに返信 米638
これが本当ならもう独身派の主張が結婚できない言い訳にしか見えないんだが
658 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:17 ▼このコメントに返信 自由なのは圧倒的に独身だろうなー
結婚することにあんまりメリットないし
でも子育て大変だけど、子供の成長を見るのはどんな趣味より楽しく感じる
子育てするなら圧倒的に二人の方がいいし
自分の自由な時間を取るか、子供ができた時の楽しみを取るか
659 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:39 ▼このコメントに返信 独身者のコメには語尾にwがつく率が高い
既婚者のコメにはwはつかない率がダントツで高い
独身者必死すぎ幼稚すぎて草
660 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:41 ▼このコメントに返信 80年生きて何も背負わなかった身軽過ぎる人生なんか恥ずかしくてお迎え来てもしぬにしにきれんよ
661 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:43 ▼このコメントに返信 既婚者は勝手に人生縛りプレイしてろよ
所詮は結婚なんて自己満足なのを否定できないんだから
662 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:47 ▼このコメントに返信 既婚どもが何を言おうと
独身が法的に許されてるうちは否定できませんから
何とかしたけりゃ強制結婚法案でも掲げて法改正すりゃいい
そしたら結婚否定派なんて居なくなるから
それができんうちは何言っても無駄無駄
663 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:52 ▼このコメントに返信 離婚ガーとか言ってるけど離婚してもお前らの言う勝ち組である独身になるだけじゃねーの?自分に落ち度が無ければ慰謝料も貰えるしな
子ども作らなければ1番の勝ち組じゃん
何で不幸なの?
664 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:53 ▼このコメントに返信 産業廃棄物が必死すぎ。ワロタ。
665 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:53 ▼このコメントに返信 毎度このネタは荒れるね
素朴な疑問なんだが、結婚否定派の人らって
自分の育ってきた家庭や両親の事はどう思ってるんだ?
666 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:54 ▼このコメントに返信 健康な心身を持ちながら社会的責任を果たさず未来ある若者に支えられるだけの宙ぶらりんな老人にはなりたくないわな
税を貪る、まさに老害
667 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:56 ▼このコメントに返信 米663
お互い落ち度がなければ財産山分けで育児権も養育費もむしり取られるの知ってる?
668 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:57 ▼このコメントに返信 既婚のが攻撃的な気がするんだけど
669 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:57 ▼このコメントに返信 米664
子供を産む機械としては既婚者の方が産業廃棄物なんだが、そう言う意味かねw
670 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:58 ▼このコメントに返信 もうレスバトルしている人達でオフ会開いてそこで直接話し合ったら〜?
671 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:58 ▼このコメントに返信 米668
662も言ってるけど、法的に何の落ち度もない独身と言い争いしてる時点で頭おかしいのは既婚なんだよね
672 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 22:59 ▼このコメントに返信 米669
おや?独身とも既婚とも書かなかったんだが、自分が産業廃棄物と呼ばれるにふさわしい自覚くらいはあるんだなw
673 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:00 ▼このコメントに返信 自分はずっと一人がいいけど、どっちがむいてるかは人によりけりだな。
人に口出ししなければどんな意見でもいいべさ。
674 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:01 ▼このコメントに返信 米667
8割以上が養育費未払いだがな
675 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:01 ▼このコメントに返信 米672
だからどっちの意味か聞いてるんだがw
おやおや?はやとちりかな?
676 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:05 ▼このコメントに返信 米674
そんだけ金取られるのに離婚あとと独身がイコールなんて良くおっしゃる
足し算引き算できないレベルだぞ?
677 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:06 ▼このコメントに返信 米675
既婚者のほうが〜と書いてるんだから、独身者が言われてると思ったんだろう?独身が産業廃棄物だと思ったんだね。独身者にも自覚があるようでよかった。
678 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:06 ▼このコメントに返信 既婚者の妻子にこのコメ欄を見せてあげたいね どんな反応するかねぇ
679 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:11 ▼このコメントに返信 米677
どうも君は国語が出来ないらしい。
こんなお父さんはさぞ家族も残念だろうなぁ。
680 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 23:13 ▼このコメントに返信 異性を好きになった事がない
「僕は初恋もまだなんです」なんて人はそんなにいないだろ
そしてその好きな女性と他の男性との結婚が決まった状況で
「あの人が俺以外の男性と結婚しても俺には何のデメリットもない」
「きっと俺の好きな女性と結婚したあの男は損をしている」
「だから僕の人生は幸せだなぁ」と言ってるのと同じなんだよ、君らは
この話の中で本当に不幸な人は一人だよ
681 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:15 ▼このコメントに返信 米679
自分で「自覚はありまぁす!」と書き込んで顔真っ赤w乙ww
682 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:16 ▼このコメントに返信 法的云々じゃなく、ハゲにハゲと自分の感想をいうように、害虫に害虫と言ってるだけ。ただの感想だよ。
683 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:18 ▼このコメントに返信 自分のことだけしか考えられないうちはまだまだ子供だよな。
既婚でも独身でも。
684 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:18 ▼このコメントに返信 米680
平日火曜の昼の2時から張り付いて、この時間まで定期的に独身批判コメを残すアナタは
さぞかし家庭円満、妻から尽くされ、子供たちの手本になれる立派な一家の大黒柱なんだろうなぁ
685 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:20 ▼このコメントに返信 米681
あら、テンプレの煽りしか言い返せなくなっちゃったか、手応えがなくて詰まらない
次はもっと慎重にコメントしたまえよ
686 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:20 ▼このコメントに返信 葡萄が甘いか酸っぱいかは食べてみないと解らないよね。食べた者が「甘いから食べてみろ」て教えてんのになぁ
687 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:20 ▼このコメントに返信 同じ収入の女と結婚して子がいないうちに浮気してくれたら慰謝料貰えて財産分与ダメージ無しで最高じゃね?
結婚前の財産は対象外だしな
688 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 23:23 ▼このコメントに返信 批判というか一度現実を突きつけてあげる事も大切なような気がしてね
「誰かのために頑張る人生なんて馬鹿馬鹿しい」
って言う人たちは仕事でも対人関係においても軽蔑されるよ
僕自身、異性の頑張ってくれている姿に一番魅力を感じるし
自分の頑張っている姿を誰かに見ていて欲しいよね
結婚がクソなんじゃない
大切な誰かのために頑張ることができないこの人たちの人生がクソなんだよね
と言うとまた怒るかなぁ...
689 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:23 ▼このコメントに返信 米682
つまり自分の意見には何も正当性はないって事ね
憂さを晴らすための罵詈雑言で自分の言ってる事は間違ってるけど言いたい放題してる訳だw
おつかれさまですw
690 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:26 ▼このコメントに返信 コメント欄なげえwwwwww
691 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:26 ▼このコメントに返信 米686
突っ込みどころが多過ぎるけど一応言っとく
・お前の嫁は葡萄一粒の価値かよw
・ハズレだったら責任取れるの?全部アタリと保証できるの?
良い例え思いついちゃったー!って浮かれるのは解るけど
思いついた事すぐ書き込む前に、その辺よく考えた方が良い
692 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:26 ▼このコメントに返信 既婚者性格悪すぎだろ 口汚なすぎ
ホントに妻子なんかいるのかよそんなんでさ
693 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:27 ▼このコメントに返信 結婚して凄く後悔してる人が結婚は負け組と主張してるならわかるけど結婚の経験ない人がどちらが幸せどうこう言うのは意味わからん
694 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:28 ▼このコメントに返信 米688
大切な誰かが自分であってはならない決まりがあるなら説得力あったかな、残念
695 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:32 ▼このコメントに返信 まあ、独身が既婚者の育て上げた子供に将来なんの迷惑もかけずに死んでくれれば
ここまで叩かれないと思うよ。
生まれてから死ぬまで他人に頼りっぱなしの人生なんだよね。
50過ぎても子供を育てなかった人は、不妊以外は将来の社会保障を受けられないようにすればいいと思う。
696 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月24日 23:33 ▼このコメントに返信 父子家庭の子が「母親がいなくても僕は幸せだ」
と言えばその主張に異論はないよ
でも「母親なんて僕の人生にはいない方がいい」
と言い出せば愛情を知らない子の強がりだと言っているんだよ
「結婚なんてデメリットだらけだ!」
と吠えてる人たちは完全に後者だろ
「家電も便利になって家事も負担にならない」
「夜遅くまで起きてゲームをしていても怒られない」
「毎日大好きなカップラーメンやピザが食べれる
だから「母親なんていない方が良い」
「母親がいるヤツは可哀想だな」になる訳だ
結婚を否定する君らにそっくりだろ
697 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:34 ▼このコメントに返信 社会の寄生虫。それが独身。
698 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:36 ▼このコメントに返信 米696
お父さん、お父さん、アナタも夜遅くまでこんなまとめでくだ巻いてないで寝た方が良い
明日も早くからお仕事なんだろうし、子供にお手本見せなきゃw
699 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:40 ▼このコメントに返信 既婚をバカにしたあげく、その既婚者と子供に老後の社会保障を頼ろうとしてるからね。
独身の年金も生保も、今後受け取り方をどうにかしたほうがいいだろうね。
700 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:45 ▼このコメントに返信 多少手間だけど全部通しでコメ見りゃどっちが他人に対して攻撃的な発言してるか一目瞭然だろ ホントに既婚かよ
こんな口汚なすぎる人達がさ
701 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:48 ▼このコメントに返信 年金や生活保障は既婚未婚じゃなく所得と年齢別人口の比率が原因じゃないかとマジレス
独身にそういう濡れ衣着せるネガキャン良くないと思いまーす
702 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:48 ▼このコメントに返信 母親がいない子供に例えてる人は母親がいないのは子供の努力不足や自己責任だと思ってるの? 比べるものじゃないだろ! 坂口!
703 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:49 ▼このコメントに返信 せめて既婚も独身も坂口ってコテハンの相手をしない協力はしたほうがいいなw
704 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:54 ▼このコメントに返信 米678
>既婚者の妻子にこのコメ欄を見せてあげたいね どんな反応するかねぇ
君が結婚してみて君の妻子に見せて見たら?
君にとっても疑いようのない答えが分かるよね
705 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月24日 23:57 ▼このコメントに返信 独身サイコー!(既婚を否定してる訳ではない)って発言に、最初に突っかかって行くのは既婚
そこからだいたい正論言われてレス返さなくなるのも既婚
あたらしく「ったく独身はよー」って聞かれてもない悪態つき始めるのも既婚
お察し
706 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:00 ▼このコメントに返信 米691
そのコメントが丸ごと「あんな葡萄は酸っぱいに違いない。誰が食べてやるものか」って葡萄に届かなかった狐の負け惜しみと同じなわけだが?
もしかしてイソップ童話と分からずにコメントしたのか?
707 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:08 ▼このコメントに返信 米706
まてまて、おいしい葡萄あるよー(結婚は良いもの)って教えてあげたかったんだよな?
葡萄に届かなかった(結婚できないんでしょ?)って指摘をしたかったの?
イソップ童話の「狐と葡萄」の例え使うのは良いけど、結局何が言いたいのか解らんぞ
結婚はこういう良い所があってだなって例え話がしたい訳じゃなく
結婚できないのざまぁwwwって言いたいならそう言えば良いのに
主張ブレ過ぎじゃね?
708 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:08 ▼このコメントに返信 続きは2chでスレ作ってやれよ
何コメ欄独占してんの
709 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:11 ▼このコメントに返信 米706
米707
さっさと閉じて死ねよレス乞食共
糞なげーんだよ
710 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:13 ▼このコメントに返信 米708
米709
苦情は管理人までどうぞー
711 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:32 ▼このコメントに返信 米707
俺が食った葡萄がすげえ美味かったから教えてんだよ、なのに食いもしないで葡萄さんディスってるから
葡萄の味を語るなら、自分でも食ってから言えってんだよキツネ野郎
712 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:42 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ711みたいなのがホントに既婚者かも怪しい チンフェみたいな人かもしれんし
713 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:48 ▼このコメントに返信 米711
そこで「disられた!くやしい!」って思っちゃうのが既婚特有の被害妄想なんだよなぁ
お前の嫁ディスったんじゃなくてお前の例えをディスってるの
もっと言えばお前のその早とちりする残念な頭脳をディスってるの
そんな頭に血が上り易くて家庭上手くやってけるのか?
ちょっとそのすぐカッとなる辺り反省して家族と仲良くやれよ?
そして独身の俺らの事は放っとけw
714 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 00:59 ▼このコメントに返信 米711
そんなに美味い食って見ろっていうなら「ちょっと味見して見るか?」ぐらいのユーモアを言う余裕はないのか
食いかけでも構わんし、いつでも味見してやるぞーw
715 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 01:45 ▼このコメントに返信 動けなくなったら衰弱死って元々生物として自然な事だと思う
ただ死体が虫に食われるのだけはやだなぁ
死んだら即発見して火葬してくれるサービス欲しい
716 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 02:12 ▼このコメントに返信 既婚被扶養者層(寄生嫁・子供)>独身>超えられない壁>>既婚ATM奴隷
既婚を幸せと言ってるのは左だろwww
717 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 03:30 ▼このコメントに返信 米713
既婚者さんサイドも放っとけって思ってるよ
お前らの仲間が既婚者は不幸!独身が一番!って既婚者が集まるようなまとめで喚いてるのよく見かけるぞ
718 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 07:31 ▼このコメントに返信 コメントだけで700超えwww
おまえら余裕無さ過ぎるだろ
719 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 07:34 ▼このコメントに返信 お互い自分を正当化するのに必死だからね
720 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 07:34 ▼このコメントに返信 結婚しないイージーモードって「敵が弱くなるだけで通り一遍のゲームは進行出来る」タイプのイージーじゃ無くて「敵が弱いのは勿論だがイベントをも飛び飛びでゲームも最後まで進行しない」タイプのイージーモードじゃん
721 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 08:03 ▼このコメントに返信 結婚を否定している独身者は
結婚した両親のおかげで生まれた自分の存在も否定している
これに反論出来る奴いる?
いないならこの話終りね
722 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 08:36 ▼このコメントに返信 ごちゃごちゃ人の行動にうるさい奴らだ
723 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 10:33 ▼このコメントに返信 もっと独身者に厳しい世の中にしないと
724 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 10:57 ▼このコメントに返信 見分けのつかないキノコと毒キノコがあって、先駆者さん10人のうち7人は
美味しいと発言し、3人が毒にあたって吐き出す。
ただし、その3人のうち2人もまた見分けのつかないキノコを食べようとする。
毒があるかもしれないがやはりその味が忘れられない。
そのキノコを食べる人は年々徐々に減っている。
今までは食べなければいけないものであったが、最近は代用物が増え選択肢も増えた。
食べた人は一度も食べていない人に言う「人生損している!もったいない」
食べてない人は言う「毒があるから食べたくない。そもそも見つけるのがめんどい。ほっといて」
725 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 11:28 ▼このコメントに返信 721に反論出来る独身はいないようだね
頑張って生きろよ劣等種
726 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 11:31 ▼このコメントに返信 自分は高齢に差し掛かった独身だけど、ここにいる独身の自信満々っぷりと自分との落差に驚いた。
「独身でいい」(あえて独身を選んでる)
ってとても言えんよ、ならばその気になればすんなり結婚できるかっつったら、少なくとも自分は無理だもん…。
「金も時間も取られたくない」
とも言えない、だって搾取を心配するほどの稼ぎもないから。
相手が劣化するとかも言えないな…その前に自分自身の容姿が年々劣化していってるのも自覚があるから。
美形で奴隷になってくれる相手が居るなら結婚してもいい
っていう意見に至っては荒唐無稽過ぎてもう笑うしかない。
稼ぎの良さと結婚率は密接に関わってるところを見ても、自分を含めさしたる稼ぎもなく、容姿だって大したことがない独身者が多数派だと思うんだが…違うのかな…
727 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 11:47 ▼このコメントに返信 既婚者必至すぎるわ、よっぽど・・・
728 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 12:21 ▼このコメントに返信 米721
親のおかげで自分が生まれたことと自分が独身なことは関係ない
何故なら親は親、自分は自分であり、親もまた他人だから
親には親の価値観があり、自分には自分の価値観がある
そしてそれを主張する権利もある
よってその発言を否定しても何の意味もない
729 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 12:25 ▼このコメントに返信 既婚どもが必死で騒ぐほど結婚がよくない印象になる
もっと騒げよ、騒げば騒ぐほど独身は増えるぞ
あーこうなっちゃうんだー、結婚って面倒くさそう
こんなんなるならしなくていいかな
ってな
730 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 12:49 ▼このコメントに返信 体の自由が効かなくなり始めてからドン底まで後悔するだろうよ
たわ言をほざけるのも健康であるからさ
731 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 12:57 ▼このコメントに返信 米730
そうやって人を呪うような事しか言えないから既婚はー既婚はーって言われるんだろw
732 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 14:07 ▼このコメントに返信 米728
>親には親の価値観があり、自分には自分の価値観がある
お前が否定している結婚によって
お前という人間が生まれた事に対してどう思ってるの?
お前の立派な価値観を聞かせてくれよ
733 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 14:21 ▼このコメントに返信 こんなん幸せの定義と一緒で人それぞれどう感じるかじゃねえか。
どっちが偉いとかもない。ただ経験もしてなくてもう一方を叩くのが滑稽だから既婚者(バツイチ含)優位だとは思うよ?
反論あればどぞ
734 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 14:26 ▼このコメントに返信 既婚者は周りに独身者がいたら幸せでも「金ないわ〜自分の時間ないわ〜独身者羨ましいわ〜」とか言って心の中では独身(笑)とか思ってるよ。
735 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 14:39 ▼このコメントに返信 米733
既婚か独身かを焼き鳥のタレか塩かと同じレベルで考えてる?
人それぞれとかの話じゃないんだよな〜
まあそんな浅はかな考えだから独身なんだろうけど
736 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 16:54 ▼このコメントに返信 米732
そもそも結婚を否定してなどいない、お前が独身を一方的に否定しているだけ
お前は自分でに被害妄想を抱き、独身に敵対心を作って
独身から既婚を否定されてると言う強迫観念に囚われてる
悪い事言わん、悪化する前に精神病院行け
それすらできないなら手遅れだ、勝手に狂ってろ
737 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月25日 16:58 ▼このコメントに返信 「人それぞれ」
そう本当に人それぞれだ
女性だって人それぞれ
色々な好み、考え方の女性がいるよ
それなのに人生で出会ってきた異性の全てから
「私が人生を一緒に生きていきたいのは貴方ではありません」
と拒絶、否定されてきたような非モテの連中は
「自分はなぜ異性の誰一人からも愛されないのだろう」
という問題の本質と向き合うべきなんじゃない?という話
738 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:01 ▼このコメントに返信 米737
独身が全員非モテだと思っている時点でお前は「人それぞれ」をわかってない
739 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月25日 17:06 ▼このコメントに返信 ※738
「幸せな既婚者もいれば不幸な既婚者もいる」←そうだね
「自分は幸せな結婚をしたいな」←わかる
「だから僕は結婚は結婚しない」←え?
頭の悪い学力のない人間が進学しないと言っているのと同じだろ
そこに「進学する事は幸せか」の議論なんてないだろ
「頭の悪い人は進学できない」という事実があるだけで
結婚だって同じこと
「結婚ははたして幸せか?」の議論なんてそこにはない
あるのは「幸せな結婚をしたいと言えない愛されない、異性と上手くやれない人は不幸」
という事実があるだけだよ
740 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:09 ▼このコメントに返信 米739
そもそも学校に行く事だけが全てじゃない
学校のない時代の人間は?
産まれてすぐ山に捨てられたら?
重病で病院を出られない人は?
地球とは別の惑星の話しだったら?
そういうあらゆる人生の可能性を指すのが「人それぞれ」ということ
結婚=進学という例えが既に的外れ
741 名前 : 逆ロちゃん@拓の月投稿日:2016年05月25日 17:12 ▼このコメントに返信 ワロタ
742 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:14 ▼このコメントに返信 米741
否定できずに笑うしかできないか、納得してくれたようで何よりだ
743 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:23 ▼このコメントに返信 ※742
いやごめん、ごめん
今度受験に失敗して落ち込んでいる人を見かけたら
「生まれてすぐ山に捨てられた人よりマシだよ」
って励ましてあげようと思って
いやごめん、やっぱり笑うわ()
744 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:25 ▼このコメントに返信 米736
いい年こいたオッサンが独身でいる事を
否定するのが間違ってる世の中であれば
お前の主張は通るとどうして分からない。
そういった大前提を無視し、自分だけの物差しで判断し
人を精神病呼ばわりするお前の方がよっぽど
精神異常者だよ。だから生涯独身なんだろうが。
745 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:26 ▼このコメントに返信 米741
解っているとは思うけど、結婚もそれが全てじゃないということ
学校に行けない人の例で上げたように、結婚するしないも「人それぞれ」の理由がある
60億の人間が居たら、60億通りの理由がね
それを「結婚するのは良いor悪い」の二極論で語る事がそもそもの間違い
「人それぞれ」を認めると言う事は二極論ではなく多様性を持つと言う事に他ならない
その為には偏見や差別を捨てなければならない
それができて初めて「人それぞれ」を語るべき
746 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:31 ▼このコメントに返信 米744
>いい年こいたオッサンが独身でいる事を
>否定するのが間違ってる世の中であれば
いや、もうそう言う世の中なんですが
そもそも他人の人生を否定する事が認められた世など歴史上になかったよ
それが大前提になっている時点でやはりお前は狂っているよ
747 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:35 ▼このコメントに返信 米743
昭和30年代、実際に親に虐待を受けて愛犬と共に山に逃げ
50過ぎるまで山で生きた人も居るんだけど、立派に社会復帰しているよ
そう言う人を笑って見下すというのは人として程度が知れる
748 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:38 ▼このコメントに返信 米746
>いや、もうそう言う世の中なんですが
子供みたいな屁理屈を書き込んで恥ずかしくないのか?
何10年後の未来は分からないが
少なくとも今現在の日本は、ある程度年を食った
独身のオッサンが後ろ指をさされてもしょうがない現状だろうが。
家に籠ってないで世の中をもう少し見てから噛み付いて来い。
749 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:46 ▼このコメントに返信 米748
屁理屈だろうが正論だろうがお前の主張が正しいなら俺を説き伏せれるはずだけどね
言っても言っても言い返されると言う事は、お前の意見が破綻して居るからに他ならない
そして「屁理屈捏ねるな」とは言い返せなくなったときの遠吠えでもある
>少なくとも今現在の日本は、ある程度年を食った
>独身のオッサンが後ろ指をさされてもしょうがない現状だろうが。
それはお前の思い込み、後ろ指刺されてる事例の統計でもあるのなら解るけど
お前個人の生活範囲で世の中を語るなんて鼻で笑う
そもそも未婚・独身が後ろ指刺されるような行為ならとっくに違法になってるでしょ
でも現実はどうよ?未婚は違法か?犯罪か?
未婚者や独身者が悪いと言うなら法改正でもして逮捕したら良い
それがされないということは、社会が未婚既婚を認めているって事だしさ
その事実から目を背けてるから精神的に心配になったんだよ
750 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 17:56 ▼このコメントに返信 米749
>いや、もうそう言う世の中なんですが
後ろ指刺されない事例の統計でもあるのなら解るけど
お前個人の生活範囲で世の中を語るなんて鼻で笑う。
大丈夫か?自分の発言した事も覚えられないのか?
言ってる事が破綻してるぞ?
>そもそも未婚・独身が後ろ指刺されるような行為なら
とっくに違法になってるでしょ
世間に出た事が無いから極論でしか物を語れない
典型的なタイプだな。お前さ、こんな事恥ずかしいから
外で言わない方がいいよ。
お前が世間知らずの引きこもり(否定はするだろうが)って事は
よく分かったから人様に迷惑だけはかけずに生きていけよ坊や。
751 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 18:01 ▼このコメントに返信 米750
>いや、もうそう言う世の中なんですが
法的に独身が取り締まられない世の中なんですが?って言ってるんだけど
まともに文脈よむ事も出来ないのか
>そもそも未婚・独身が後ろ指刺されるような行為なら
とっくに違法になってるでしょ
未婚者・独身者に課せられる法的罪と罪状は?
勝手にアリもしない法律作るとか本当にヤバいなお前
あと無駄に引き蘢りだの坊やだの煽る必要ないから要点だけ言うといいよ
良い大人が感情論剥き出しで文章打ってると思うと可哀想になる
752 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 18:08 ▼このコメントに返信 米751
>そもそも未婚・独身が後ろ指刺されるような行為なら
とっくに違法になってるでしょ
↑コレはさっきお前が言った事じゃねーかwww
コッチが恥ずかしくなるわwww
おい、聞かせてくれよ。
未婚者・独身者に課せられる法的罪と罪状は?
勝手にアリもしない法律作るとか本当にヤバいなお前
自分の発言も忘れるような無責任な奴に
顔を真っ赤にして人に意見する資格は無いよ。
753 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 19:49 ▼このコメントに返信 別に結婚しようがしまいが他人には関係無いんだからどっしり構えておけばいいのに、、、
既婚者だけどまあ良し悪しに関しては人によるとしか、子供嫌いな人はしかたないけど自分は子供が好きで好きでたまらないタイプだから結婚して良かったと心から思ってる
754 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 21:34 ▼このコメントに返信 毒キノコの例え好き
こんなに伸びるコメ欄も好き
755 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月25日 23:28 ▼このコメントに返信 ・結婚したが問題が多くつらいので必死に結婚を肯定し自己洗脳している
・独身でつらいので必死に(略
という人も少なからずいそうで草
ほとんどはレスポンチバトル楽しんでるだけだと思うが
自分とは違う人間を執拗に否定しようとする人間の恐ろしさは否めないな
隣の芝生は青いから
既婚者は独身時代の気楽さなどを思い出したり
独身者は暖かい家庭を思い浮かべることもあるかもしれないが
むしろ今の時代って自分と違う立場を羨むというより
「結婚・育児に金がかかりすぎてきつい」とか
「結婚したいのにできない」といった残酷な現実に耐えきれなくて
自己洗脳してどうにか自我を保っているという感じがするな
だからいくら匿名のネットとはいえ結婚ネタに異常な執着がみられるのかも
756 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 01:00 ▼このコメントに返信 これまでの755のコメントは全て人が書いたものだろうか
757 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 01:16 ▼このコメントに返信 マジな話、これから地球があと50年持つかどうか、だよ。
30年前位なら生まれて良かった…かもしれないが
今は生まれたら極少数者の支配計画に組み込まれるんだよ。
呑気に幸せ?、んなファンタジー求めてる場合か、と。
だから、自滅間近の「地球」で生まれ、苦渋の日々を味わうよりは、せめて違う惑星で生まれたい、という潜在的な思いは、俺には理解できる。
758 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 02:15 ▼このコメントに返信 不真面目な人の真面目な話
759 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 08:14 ▼このコメントに返信 全ての独身者がそうだとは思わないが、結婚したいのにできないのはすごく惨めな気持ちになってしまう。
今後自分が結婚できるのかどうかが不安すぎる。
逆に、独身でイージーとか本気で言える人がいるのならそれはそれである意味羨ましいかも。
760 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:36 ▼このコメントに返信 コメントを見に来たらすげーノビてるなw
結婚のデメリットは色々とあるから、楽な方に行くのはわかるけどね・・・・
その面倒をのんだ上で、自分を育ててくれた両親に、嬉々としてデメリットやリスクを語れるメンタルを持ってる人は何割くらい居るのかな?
761 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:41 ▼このコメントに返信 日本人男性は不細工でスタイルも悪く気遣いも出来なくて自分は女に求められる存在だと勘違しているし無愛想が多いのに低年収だと最低最悪だよね
そんな低年収日本人男性と結婚する位なら埼玉県蕨市に2千人在住している高身長イケメンのクルド人と結婚した方が良いよ
見た目からして外国人だから風俗店に入れないし風俗に行く心配も無い
お目目パッチリな可愛くてスタイルが良い子供が産まれる確率が上がるね
762 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月31日 03:21 ▼このコメントに返信 不老で健康な体のままなら一生一人身でもいいとは思う
今は一人でも孤独なんて一切感じないけど
自分がじーさんになって
既婚の旧友と話が合わなくなって
若いやつらに煙たがられて
ろくに動けなくなって
頭も鈍くなって
何もかも億劫になったとき
一人は寂しいんだろうなぁと
763 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月07日 17:05 ▼このコメントに返信 結婚してんのにこんなとこで弱いものいじめか
764 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:44 ▼このコメントに返信 昔は結婚したかったんだが、死ぬ程モテなくて、アラフォーにして付き合った経験も無いから諦める事にした。
俺の遺伝子をつぐ子供も不幸だろうし、兄弟の子供はいるから一家の血は途絶えないし。俺のようにずっと一人でいるともはや、他人と一緒にくらすのは不可能に近くなってくる。
頭も見た目も悪い自分と似た子供が生まれてきたら可哀想だから結婚できないし、しようとも思わなくなったな。