1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:08:40.71 ID:iwXnO6Zy0.net
スマホ断ち
「依存」小中高生向け、無人島で野外体験
スマホはあえて持ち込みを認める。端末は1棟に集め、どうしても我慢できない時だけ夜の30分?1時間、その場で使うことを認める。
友達と遊ぶこともできるのに、なぜスマホを選んだのか、理由を考えさせる狙いからだ。キャンプファイアを囲みながら、日ごろのスマホ利用について考える時間も設ける予定だ。
兵庫県が昨年実施した調査では、県内の小中高校生の6.4%にインターネット依存の疑いがあった。県青少年課は「大自然に触れて、リアルな世界の楽しさを伝えたい」と話している。
http://mainichi.jp/articles/20160524/k00/00e/040/209000c
子供を集めても友だちになるとは限らないんだよなあ…
「依存」小中高生向け、無人島で野外体験
スマホはあえて持ち込みを認める。端末は1棟に集め、どうしても我慢できない時だけ夜の30分?1時間、その場で使うことを認める。
友達と遊ぶこともできるのに、なぜスマホを選んだのか、理由を考えさせる狙いからだ。キャンプファイアを囲みながら、日ごろのスマホ利用について考える時間も設ける予定だ。
兵庫県が昨年実施した調査では、県内の小中高校生の6.4%にインターネット依存の疑いがあった。県青少年課は「大自然に触れて、リアルな世界の楽しさを伝えたい」と話している。
http://mainichi.jp/articles/20160524/k00/00e/040/209000c
子供を集めても友だちになるとは限らないんだよなあ…
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:09:31.26 ID:IQlmYLz80.net
ただしどうしても我慢できなければスマホを使っても良い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:09:55.41 ID:ifmhkZ1r0.net
>>2
本当に1時間30分だけの使用が許されてるで
本当に1時間30分だけの使用が許されてるで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:10:36.21 ID:GhhTgPaCM.net
こういうのはええと思うで

【事前予約】事前予約5万人突破!注目の新作RPG
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:10:42.13 ID:dAYIHIf00.net
使ってええんかいな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:11:02.31 ID:AJh8Qwa7d.net
いきたがるやつおるのか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:11:37.51 ID:Svzdau5x0.net
自然に触れ合うことよりも友達と触れ合うことが大事
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:12:30.54 ID:1KsrRlQO0.net
ログインボーナス途切れると困るンゴねぇ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:19:36.23 ID:KpfVTbgCa.net
>>11
ログインボーナスのためにゲームをしていると気付くと途端に洗脳解けるぞ
ログインボーナスのためにゲームをしていると気付くと途端に洗脳解けるぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:12:34.74 ID:nyUsvihBd.net
セックスできんのかな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:12:46.80 ID:OMd+R49g0.net
殺し合い始まりそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:13:12.41 ID:yK3Lj+D50.net
ええやんなんぼなん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:14:44.05 ID:XiWflfS7a.net
9時半くらいに野球の結果見るために使うンゴ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:15:04.50 ID:kCW3zQ/T0.net
無人島とか楽しそうやん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:15:12.67 ID:7csaRtdi0.net
別に無人島行かんでも止めろ言われて取り上げられたら止めるけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:15:15.60 ID:agrxbj8Z0.net
>友達と遊ぶこともできるのに、なぜスマホを選んだのか、理由を考えさせる狙いからだ。
まともな社会生活を送るために必要最低限の人間関係は維持するけど
友人とか正直煩わしいし、ストレスの元になるだけだからやろ
まともな社会生活を送るために必要最低限の人間関係は維持するけど
友人とか正直煩わしいし、ストレスの元になるだけだからやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:16:06.89 ID:J5eXAhmyd.net
>>20
カッコいいンゴ
カッコいいンゴ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:15:52.79 ID:KyzkMI5Zd.net
なにも起きないはずがなく…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:16:38.88 ID:iq6tqHpxd.net
セックスセックスセックスセックスさせたれば夢中になるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:16:43.18 ID:zlb8idfud.net
セックス合宿ならすぐスマホ断てれるで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:16:51.65 ID:OmpKwUZH0.net
なお、合宿後に依存が悪化する模様
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:18:08.54 ID:U4TYR3jd0.net
>>25
単に良さの再認識になるだけなんやろなあ
単に良さの再認識になるだけなんやろなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:18:22.66 ID:m7ze93N1p.net
無人島とか探検しまくるわ
スマホとかポイーで
スマホとかポイーで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:18:49.33 ID:Gu2XsSDa0.net
効果なさそう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:19:42.88 ID:nDawhHoud.net
友達と遊ぶって今時ゲームアンドゲームやぞ
友達と遊ぶ=アウトドアって時代錯誤やないか
友達と遊ぶ=アウトドアって時代錯誤やないか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:20:49.43 ID:FMVz6FiHK.net
セックスしたいわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:20:52.50 ID:G6yHeT3YK.net
性別は分けた方がええな
男だけの合宿、女だけの合宿、みたいな
でないと別の目的になってしまう
男だけの合宿、女だけの合宿、みたいな
でないと別の目的になってしまう
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:22:01.34 ID:Gu2XsSDa0.net
>>41
あのさぁ・・・
あのさぁ・・・
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:22:48.80 ID:nDawhHoud.net
>>41
男同士…無人島…何も起きないはずがなく…
男同士…無人島…何も起きないはずがなく…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:23:15.19 ID:0rjrI9DSM.net
>>41
男だけの合宿のほうがいいんだよなあ
男だけの合宿のほうがいいんだよなあ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:24:58.86 ID:VK1I/Pd30.net
>>41
男同士、合宿、5日間、何も起きないはずがなく…
男同士、合宿、5日間、何も起きないはずがなく…
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:23:44.25 ID:KpfVTbgCa.net
一週間密室でスマホ以外に触ることは許さないみたいな合宿のほうがスマホ絶ちの効果ありそう
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:24:17.00 ID:cKr6OPaFM.net
>>52
こっちやろなぁ
なお電池
こっちやろなぁ
なお電池
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:24:27.89 ID:qaMlJb59a.net
大人のもあっていいと思う
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:24:40.71 ID:yaNv1Losr.net
スマホがないなら読書すればええやん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 10:18:28.42 ID:qfcTUqsna.net
無人島ならそらスマホ弄らんわ
普通のシチュエーションに戻ったら弄りまくりやぞ
普通のシチュエーションに戻ったら弄りまくりやぞ

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464224920/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:35 ▼このコメントに返信 これ自然の素晴らしさよりスマホの便利さに気付くだけでしょ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:39 ▼このコメントに返信 時代の変化を感じる
小中高生がスマホなんか持ってるのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:52 ▼このコメントに返信 セックス三昧や!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 13:56 ▼このコメントに返信 米1 どうしてコメント欄を終わらせるコメントをするのか。
評価する。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:00 ▼このコメントに返信 スマホ勃ち?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:01 ▼このコメントに返信 DASH島って、テレビで人気の企画だよね。
なぜかって「無人島探検・開拓なんて、都会の一般人にゃできん」からでしょ。
きっと無人島合宿は楽しいよ。スマホ遊びなんか不要だ。
で、都会に戻れば、お受験勉強に追われて「スマホくらいしか楽しみが無い」に戻るだけ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:01 ▼このコメントに返信 その後の生活変えないと意味ないやろ
ネトゲ廃人が合間にレーシック受けるようなもん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:05 ▼このコメントに返信 まぁ無意味、自然の素晴らしさに気が付いても、家に帰ったら素晴らしい自然は無いんだよなぁ。
普段の生活で出来るスマホ断ちをやらないと無意味。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:07 ▼このコメントに返信 セックスさせてくれたらスマホなんか忘れるで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:13 ▼このコメントに返信 アウトドアは趣味でやるから楽しいんだよ
スマホ弄りも自分からやるってやらないと意味ない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:17 ▼このコメントに返信 無人島に電波来てるのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:25 ▼このコメントに返信 友達と遊ぶためにスマホでゲームしてんだよなぁ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:28 ▼このコメントに返信 侠客(スマホ)立ち?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:29 ▼このコメントに返信 こういうのは親がするものだろう
家庭教育の担い手である自覚が無いなら子供作るなよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:40 ▼このコメントに返信 こういうのって最初から外で遊ぶのが好きな子が集まって本当にスマホ依存症の子は来ないんじゃない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:42 ▼このコメントに返信 「友達になろ!」からの「ラインID教えて」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:42 ▼このコメントに返信 予言してみる
1棟に集めたスマホが窃盗被害に
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:55 ▼このコメントに返信 合宿前に編集したのでいいから
鉄腕ダッシュ見せておくべきだろうな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 14:57 ▼このコメントに返信 そして盗まれるスマホ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:03 ▼このコメントに返信 ベアグリルスのアイランドシーズン3『スマホ禁制』
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:11 ▼このコメントに返信 逆に無人島とスマホを活かして、スマホを駆使した情報サバイバル戦とかやったら楽しそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:13 ▼このコメントに返信 スカイマップの使用は許して
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:16 ▼このコメントに返信 これは良いと思うわ
こういう積極性は火が付かない限りは環境を整えないと育まれない。
子供は基本的にやらないから出来ないんじゃなくて、出来る環境がないからやれないんだよ
これでアウトドア的なことに興味を持った子供がいるなら、親もそういう環境を整えて背中を押してあげれば、いつの間にかスマホも世の中にいくつも存在してる便利な道具の一つに過ぎなくなるよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:35 ▼このコメントに返信 のちの、スマホ殺人事件であった。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:38 ▼このコメントに返信 中高はまだ分からんでもないが小学生まで依存してる奴おるんか
小学生がそうなるのは本人のせいというより多分に親のせいやろ
子どもを無人島にぶち込むのもいいが、親もどっかで修行してきたほうがいい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:49 ▼このコメントに返信 一時間オッケーなら連続ログイン途切れなくて意味無いじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:55 ▼このコメントに返信 探検いくで!迷ったで!スマホのGPSあるからへーきへーき!
スマホないやん!!
まで見えた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 16:00 ▼このコメントに返信 子供だけじゃなくて大人向けにもやってほしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 16:07 ▼このコメントに返信 (戸塚ヨットスクールじゃ)いかんのか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 16:32 ▼このコメントに返信 環境次第じゃね?
自分も普段のプライベートはずっとネットに張り付きでネット依存だけども人付き合いの予定ある日なら数日間ネットしなくても平気だが結局自宅戻ったら1人だしまたネット張り付き生活に戻るわ
かといって常時予定いれろといっても諸事情でうまくいかんしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 16:41 ▼このコメントに返信 無人島生活はやってみたいが
それでスマホ離れできるかといっても現実的じゃないなぁ
なくなったらなくなったで別にどうとでもなるとはいえ
あったほうが便利なアイテムなのは変わらんし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:32 ▼このコメントに返信 素敵なことやないですかぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:38 ▼このコメントに返信 ※28
男のみでな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 17:51 ▼このコメントに返信 そもそも無人島なのに電波届くのってところからじゃないか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:13 ▼このコメントに返信 本当に今の子ってスマホ依存症なんだなぁ。
携帯の頃はこんな事絶対に無かったぞ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:23 ▼このコメントに返信 ソシャゲなんかは2,3日やらないだけで簡単に卒業できるけどなぁ
スマホ自体はどうだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 18:43 ▼このコメントに返信 ネット断ちでも意味のないことやってたんだなぁって実感することあるからスマホ断ちも同じような感覚じゃないか?
どうせどっぷり戻るだろうけど意味のないことって認識は持つことになるはず
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 19:10 ▼このコメントに返信 女子中高生の監督は任せろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 19:19 ▼このコメントに返信 アニオタだけど、2年くらいPCなしでアニメ不毛の僻地に住んでた
別に慣れればそれで問題なかったけど
もう一度都心に暮らすようになったらまた普通にアニメ見るようになったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 20:12 ▼このコメントに返信 アウトドアを堪能するためにスマホを活用するのがプロ
天体撮影楽しいです
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 20:13 ▼このコメントに返信 つーか無人島のクセにスマホ繋がんのかよ・・・・・
俺の実家の辺りなんて本州のそれも太平洋ベルト地帯なのに
いまだに携帯圏外だっつーのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 20:32 ▼このコメントに返信 労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
アフ.ィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検.索
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 21:21 ▼このコメントに返信 海に囲まれた無人島なんて即死トラップの宝庫だぞ?
大人が一人一人見張れる環境用意出来るのか?
子供より大人の人数多いくらいじゃないと、干渉し過ぎないレベルで安全確保出来るわけない。
かといって、大人が付きっきりで、あれしろこれしろ言ったら意味なくなるし。
この企画実施出来てるのか知らんけど、どうせ数年内に事故が起きて中止になる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 21:36 ▼このコメントに返信 子供の命預かっておいて、事故が起きました。
本人に過失があります。事前に責任を負わない旨、誓約書書かせてます。
なんて言い訳通じないんやで。
頭お花畑のお役人が考えそうな仕事だわ。
それでも役人は責任取らないから、こんなことが出きるんでしたね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月26日 21:53 ▼このコメントに返信 公園の遊具が「危ないから」って理由でほとんど撤去されてるのを知らんのかな?
どーやって安全管理すんねん。海保の巡視艇に張り付きでもしてもらうんか?
何百万かかるんや、この企画。ほんまアホなんちゃうか。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:38 ▼このコメントに返信 無人島野外体験なんてめっちゃ楽しそうな企画の中でスマホ禁止したってなんの意味もないだろ。
家帰ったらまたスマホ依存するだけ。
普段の生活環境でなるべくスマホ以外の楽しみを見つける手助けをしないと。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:39 ▼このコメントに返信 朝●新聞で1週間実践してた記者がいたな。
アナログ時代の方式でどうとでも出来る事ばっかなのに、よく考えもせず
すぐにスマホ使って「不便だった」ってマヌケな記事書いてたわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:14 ▼このコメントに返信 「端末は一棟に集め」ってまた盗まれるんちゃうか