1:海江田三郎 ★:2016/05/25(水) 17:51:38.80 ID:CAP_USER.net
32

https://netatopi.jp/article/1002257.html

 日本リーガルネットワークが、「サービス残業問題」の解決・低減を目標とした、Android用アプリ
「残業証拠レコーダー」(残レコ)の無料配布を開始しています。2016年6月上旬を目処に、
iOS用アプリも無料配布を開始する予定とのことです。

 「サービス残業をさせられている。本来の残業代がいくらか知りたい」、「毎日、長時間労働だけど、
会社は残業代は発生しないと言っている」、「残業代を請求したいけど、タイムカードはないし、証拠がない」といった目的での使用を想定。弁護士が、労働基準法や実際の示談・裁判の流れをもとに開発し、法律や判例、通達などを組み込んでいるそうです。

 簡単な約10個の質問に答えて、「法律上、残業代を請求できるか」や、「残業代は、いくらぐらいか」がわかる
「残業代概算シミュレーション」も内蔵しています。

 また、スマホのGPSで、会社のオフィス・店舗・工場や取引先にいた時間を計測することで、残業代を自動的に推計。
さらに、日々の労働時間をメモする機能を使えば、より正確な残業代の推計が可能。中小企業の場合の残業時間・残業代の計算方法や法定休日の特定方法など、幅広い労働基準法のルールを反映しているとのこと。

 証拠としての価値にこだわり、GPSや労働時間メモ機能で計測した労働時間記録は、同社サーバーで保管され、実際に残業代を請求する際に、証拠として使えます。また、示談や裁判での利用を想定し、労働時間の記録は、データだけでなく、証明書(書面)形式でも発行しています。労働時間の記録の発行にかかる手数料は無料とのこと。
 なお、弁護士検索ページに、勤務地の近くの残業代請求を扱っている弁護士が表示され、ワンクリックで弁護士に相談可能です。



2:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 17:52:28.63 ID:Gl8dfU+4.net
GPSジャマーが捗るな

3:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 17:53:44.69 ID:h1vKobIQ.net
外回りの監視ツールにもなるわけだなw

8:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:10:03.33 ID:tNIKgWfz.net
頭の上にドラレコ付けたらええやん

65

 【事前予約】事前予約5万人突破!注目の新作RPG





5:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:00:09.11 ID:owF3XM4o.net
会社にいるだけで仕事はしてないから

7:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:09:57.37 ID:f7b0uDtP.net
俺だったらロッカールームやデスクに残してサビ残稼ぎするなw

13:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:18:43.03 ID:z/+TNzia.net
>>7
まったく動かず家に帰らなければ普通にバレるよ
GDSって1mも動けば変動記録残る。
そして従業員がそんな事は無いと多数証言すれば詐欺で逆に告訴されて人生終了

11:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:15:32.38 ID:07F1N1bq.net
携帯を会社の猫につけてと

12:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:18:07.49 ID:n+Lgy7oB.net
仕事場にいる=仕事をしているとでも?

16:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:38:47.66 ID:/FypAMsF.net
>>12
それをいうと定時には社員を追い出してでも残業禁止にしないとね

14:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:30:54.13 ID:+uEca0O1.net
業務につながる拘束を受けている時点で、
本来は賃金が発生するんだが?

仕事がなければ会社にいる必要がない
逆に言えば、仕事があるから会社に居るとみなされる

18:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:53:25.15 ID:8Eagl/eh.net
Google mapにタイムライン実装されてるよね

24:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:13:37.18 ID:RyIIPHF0.net
>>18
大雑把なデータだろ、でも数年前の旅行の道筋とか見返すと面白い、怖くもあるが(笑)

19:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 18:54:38.31 ID:kVgn88V6.net
GPSの逆襲

21:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:05:03.14 ID:lYlZOrA+.net
スマホ持ち込み禁止なんだが

23:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:10:10.16 ID:RyIIPHF0.net
>>21
ロッカールームとか、管理者による私用ケータイ管理箱に預けるんじゃないの?

34:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 11:50:03.69 ID:HL2B19bb.net
>>21,23
じゃないけどロッカーも禁止で一括管理もやらない、そして車通勤も禁止の会社もあるよ
要するに家にスマホ置いて来い、身内の危篤や不幸以外の取次ぎはしない

25:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:26:09.41 ID:hJ5eeJMm.net
弁護士利用を促す為だから

26:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:31:42.95 ID:stS7ReYG.net
会社の指示もなく残業して残業代請求できんの

27:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:41:39.44 ID:kVgn88V6.net
弁護士活用キャンペーン

29:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 19:58:28.73 ID:3tS9P48P.net
仕事終わっても事務所でくだらない仕事の話してる馬鹿居るよな
こう言うのはどうするんですか?

とっとと帰ればいいのに仕事場が娯楽みたいなのどういう神経してるんだろうな

35:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 12:07:38.36 ID:9bIaFVaT.net
>>29
終電無くなったらタクシー代出るから
もちろん残業代も満額

人材不足な業界で優秀ならね

31:名刺は切らしておりまして:2016/05/25(水) 21:01:32.96 ID:wHZhI5Ki.net
寮が近くにあるけど会社の方が菓子やワイファイあったりといごごちいいからダラダラしてるわ。
サービス残業もあるけど、嫌ならやめりゃいいしなあ。

33:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 04:34:22.84 ID:Z031Gtt1.net
ブラック会社「許可なく業務時間外に社内で過ごしてたとか逆に家賃請求する」

65

 【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
おすすめ

元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464166298/