1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:32:25.17 ID:1E9KKiv7d.net
乳液まで付けてマッサージまでしてるけどいかんか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:32:45.79 ID:g//CCp8jH.net
ええんやで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:33:10.45 ID:W94gKj8J0.net
やっぱり肌綺麗なんか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:16.42 ID:1E9KKiv7d.net
>>4
するのとしないので違いが分かるくらいには変わるで
するのとしないので違いが分かるくらいには変わるで

【事前予約】事前予約5万人突破!注目の新作RPG
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:33:34.36 ID:sdav/W/+0.net
普通やろ。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:33:36.31 ID:Y5rWxzsa0.net
姉貴の使ってみたけどベタベタして気持ち悪かった
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:35:46.49 ID:1E9KKiv7d.net
>>6
ちゃんとした分量分かればそんなベタベタせんで
あと汗すぐかく奴はあかんな
ちゃんとした分量分かればそんなベタベタせんで
あと汗すぐかく奴はあかんな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:09.52 ID:3a3nhxV6p.net
ワイは育毛剤諦めて化粧水にシフトした
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:20.38 ID:bNvVT25Bd.net
やらん奴はアホや
日々の積み重ねが将来大きな差として現れるんや
日々の積み重ねが将来大きな差として現れるんや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:46.01 ID:S5Iab3MW0.net
化粧水後に乳液塗って、プロテインでタンパク質をしっかり補給しエゴマ油も飲んでるで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:55.43 ID:/bclc+pT0.net
肌キレイになりたいねんけどなんか教えて
肌水なら付けてる
肌水なら付けてる
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:35:11.85 ID:xEmv2eOja.net
洗顔と化粧水しとるけど女より全然肌綺麗やわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:43:13.72 ID:kMatj53G0.net
>>14
化粧しない分だけ肌がきれいや
化粧しない分だけ肌がきれいや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:35:30.84 ID:9YgoGytR0.net
10年以上使ってたけど使わなくなってからのほうが調子良い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:35:38.54 ID:l8szlJbqx.net
>>1
マッサージって顔の?効果ありますのん?
マッサージって顔の?効果ありますのん?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:36:48.98 ID:1E9KKiv7d.net
>>17
マッサージは完全な自己満やな
効果が分かるってほどやない
マッサージは完全な自己満やな
効果が分かるってほどやない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:36:21.24 ID:muHS8OES0.net
カマホモ
男は黙って冷水のみ
男は黙って冷水のみ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:36:23.04 ID:5Cp395e90.net
乳液きれてから1か月ぐらい省略して化粧水だけやわ
そろそろ買おうかな
そろそろ買おうかな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:36:34.84 ID:+93ipeQ8d.net
むしろ使ってないやつの方がキモいやろ
今時そんな奴は男らしさを勘違いしてるキモオタぐらいやで
今時そんな奴は男らしさを勘違いしてるキモオタぐらいやで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:37:44.57 ID:v+pLlMWW0.net
既に肌きれいなやつが使うにはどれがいいんだ?
妹の使ってみたら無駄にべたつくだけで意味なかったわ
妹の使ってみたら無駄にべたつくだけで意味なかったわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:38:55.24 ID:1E9KKiv7d.net
>>24
男用の化粧水とか乳液あるで
女用は油分が多すぎたりするんでな
男用の化粧水とか乳液あるで
女用は油分が多すぎたりするんでな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:41:51.60 ID:v+pLlMWW0.net
>>31
男用の化粧水とかあるのか
男用の化粧水とかあるのか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:45:00.39 ID:1E9KKiv7d.net
>>48
あるで
でもワイは女用使った方がええと思うわ
別にそんな差があるわけでもないんやけどな
あるで
でもワイは女用使った方がええと思うわ
別にそんな差があるわけでもないんやけどな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:37:54.40 ID:xEmv2eOja.net
というか使わないと風呂上がりとか乾燥で顔切れそうやわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:38:17.06 ID:muHS8OES0.net
女は肌が乾燥しやすいからな
男はさっぱり系の化粧水がええぞ
男はさっぱり系の化粧水がええぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:38:26.54 ID:S5Iab3MW0.net
毎日洗顔料使ってるのはアホやで
あれは油とる力があまりにも強すぎる
あれは油とる力があまりにも強すぎる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:39:56.98 ID:7gnhpqBIM.net
>>29
せやね
体の方もそういうのがあるわ、汚れだけなら湯船につかれば基本落ちるやね
せやね
体の方もそういうのがあるわ、汚れだけなら湯船につかれば基本落ちるやね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:38:35.09 ID:O9Isan3u0.net
脂性ワイにはイランの茶?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:39:44.13 ID:1E9KKiv7d.net
>>30
皮膚の油と水分の割合が大事なんやで
油ばっかじゃあかん
化粧水付けた方がええで
皮膚の油と水分の割合が大事なんやで
油ばっかじゃあかん
化粧水付けた方がええで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:39:22.48 ID:J2pv87CG0.net
化粧水はもちろんベビーオイル塗ってリンパマッサージもしとるで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:39:34.78 ID:kn2QS5I20.net
昔は洗顔もちゃんとして化粧水乳液も使ってたけど今は水ですすぐだけになったわ
脂性でも無いしこれで全然問題無いわ
脂性でも無いしこれで全然問題無いわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:40:00.79 ID:R+Hl2JWka.net
泥パック化粧水パンパンニキ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:40:13.07 ID:Vg3og+mJ0.net
洗顔→ハトムギ→ニベア→ビタミンCサプリ
いかんのか?
いかんのか?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:40:58.12 ID:JgMq/yHr0.net
>>40
ニベアは外に出る時はつけない方がええで、寝る前だけにしておくのがええぞ
ニベアは外に出る時はつけない方がええで、寝る前だけにしておくのがええぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:40:42.14 ID:lrmQlJjS0.net
この前のAmazonの一円の使ってるで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:42:14.19 ID:5Cp395e90.net
>>43
あれ乳液代わりに使ってみたけど肌かなり痒くなったわ
あれ乳液代わりに使ってみたけど肌かなり痒くなったわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:41:24.85 ID:PSn3nLS60.net
ヒゲ剃ったあとに付けてるで
付けないと粉吹くし
付けないと粉吹くし
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:41:34.85 ID:vhNRNkqlp.net
化粧水つけないと肌荒れて痛いねん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:43:16.81 ID:DwpMWpoR0.net
毎日に髭そってると肌荒れるから必須なんだよなあ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:43:36.05 ID:ZDzPxqhj0.net
プロアクティブ自分に合うみたいだわ
夜用にしとる
夜用にしとる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:44:17.11 ID:l8szlJbqx.net
洗顔後になんか塗らんとノーガードっぽくて嫌だから気休め程度に塗っとる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:44:39.12 ID:lrmQlJjS0.net
これからの時期は日焼け止め兼ねてないと使わないわな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:45:15.15 ID:xiu8mfveK.net
化粧水や乳液って必要か?
女見てると顔面に色々つけすぎ逆に劣化が早まりそう
女見てると顔面に色々つけすぎ逆に劣化が早まりそう
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:46:09.83 ID:J2pv87CG0.net
>>60
あれはゴテゴテと化粧してるから劣化してるだけであって化粧水乳液が原因ではないんやろ
あれはゴテゴテと化粧してるから劣化してるだけであって化粧水乳液が原因ではないんやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:47:07.07 ID:JgMq/yHr0.net
>>60
肌にとって一番悪いのは乾燥やから間違いなく劣化は軽減されるで
ただ、常につけてる状態やと肌自身が保湿力弱まるって話やけどな
肌にとって一番悪いのは乾燥やから間違いなく劣化は軽減されるで
ただ、常につけてる状態やと肌自身が保湿力弱まるって話やけどな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:46:28.50 ID:bNvVT25Bd.net
女性用のでちょうどええわ
そもそも保湿の為に行うのであってサッパリするためのもんとちゃうし
目的と手段を履き違えたらアカン
そもそも保湿の為に行うのであってサッパリするためのもんとちゃうし
目的と手段を履き違えたらアカン
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:48:38.80 ID:5Cp395e90.net
>>64
ほんこれ
男性用は化粧水にしろ洗顔にしろ無駄なさっぱり成分だらけで困るわ
毎回ちょっと恥ずかしい思いしながら女性用の売り場行くこっちの身にもなれやって思う
ほんこれ
男性用は化粧水にしろ洗顔にしろ無駄なさっぱり成分だらけで困るわ
毎回ちょっと恥ずかしい思いしながら女性用の売り場行くこっちの身にもなれやって思う
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:46:41.77 ID:ZDzPxqhj0.net
冬は乳液いると思うが男の場合は化粧水だけでもええと思うで
髭剃り後はクリーム少し塗っとけ
髭剃り後はクリーム少し塗っとけ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:46:43.06 ID:l8szlJbqx.net
乳液は冬の乾燥時のみ
日焼け止めは真夏のみ
基本的に汗っかきだからこいつらはホントに必要な時にしか使わん
日焼け止めは真夏のみ
基本的に汗っかきだからこいつらはホントに必要な時にしか使わん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:47:03.69 ID:jtvYgflsM.net
ヴァセリンってどうなん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:48:25.22 ID:ZDzPxqhj0.net
つけ過ぎィ!状態になるとニキビもできるから気をつけるんやで
フェイスケアは奥が深い
フェイスケアは奥が深い
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:48:27.45 ID:XY4nVcad0.net
誰が男の肌なんか見んねん
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:50:09.36 ID:kMatj53G0.net
>>75
女は自分の肌の手入れをしてるから、同じ目線で他人の肌を見るんやで
手入れしてる男もや
女は自分の肌の手入れをしてるから、同じ目線で他人の肌を見るんやで
手入れしてる男もや
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:49:03.26 ID:MWq7dCA4K.net
男は悪手なんよな、勝手に潤う能力があるからむしろそれを阻害するって、化粧品業界のデマや
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:50:54.34 ID:kMatj53G0.net
>>77
昭和以前の男は勝手に潤ってたんやろか
昭和以前の男は勝手に潤ってたんやろか
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:51:07.33 ID:LhPp9do7M.net
>>77
それ、要は男の方が顔に脂が多いってだけやで
むしろ、そんなの阻害した方が現代ではええやろ
それ、要は男の方が顔に脂が多いってだけやで
むしろ、そんなの阻害した方が現代ではええやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:49:18.90 ID:S5Iab3MW0.net
肌キレイにして体鍛えるだけでメッチャモテるようになるのにもったいないで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:49:41.28 ID:blHOUJLLM.net
ニキビはあんまりできなくなった気がするけど顔が赤いンゴ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:50:23.49 ID:ZDzPxqhj0.net
ワイのオススメはカネボウのリサージMENやね
これ一本でだいたい済む
これ一本でだいたい済む
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:52:04.09 ID:blHOUJLLM.net
こういうのずっと付けてると積み重ねってあるんやろうか
ワイ中高から朝晩付けてるけど普通にアレやわ
ワイ中高から朝晩付けてるけど普通にアレやわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:53:02.42 ID:LhPp9do7M.net
>>85
結局劣化を防ぐためのものやから若い時からつけていたら効果がわからなくて当然やで
結局劣化を防ぐためのものやから若い時からつけていたら効果がわからなくて当然やで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:52:26.17 ID:DMY6FKGa0.net
生活習慣乱れるのが一番肌にはあかんわ
鼻にでかいニキビできたから病院行くはめになって恥ずかしかったわ
鼻にでかいニキビできたから病院行くはめになって恥ずかしかったわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:54:37.92 ID:5Cp395e90.net
>>88
自分も人のこと言えないけどこの時間に起きてるってだけでもそうとう意識低いよな
早起きの人は知らん
自分も人のこと言えないけどこの時間に起きてるってだけでもそうとう意識低いよな
早起きの人は知らん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:53:27.18 ID:+fineWYh0.net
そもそも化粧品で劇的な効果なんて見込めないから
9割は水だし日本で化粧水に分類されてる時点で皮膚に効果の殆どないものだからね
そこまで効果のある化粧水が欲しいなら医薬部外品でも使えばいいよアレルギーリスク高いけど
何も考えずにコスパいいのは精製水とグリセリンで自作すればいい
防腐剤ないから一週間で作り直さなきゃいけない手間はあるけど
9割は水だし日本で化粧水に分類されてる時点で皮膚に効果の殆どないものだからね
そこまで効果のある化粧水が欲しいなら医薬部外品でも使えばいいよアレルギーリスク高いけど
何も考えずにコスパいいのは精製水とグリセリンで自作すればいい
防腐剤ないから一週間で作り直さなきゃいけない手間はあるけど
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:57:35.00 ID:kMatj53G0.net
>>92
自作は容器の殺菌とか防腐剤入ってないから管理が難しい
自作は容器の殺菌とか防腐剤入ってないから管理が難しい
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:59:00.37 ID:+fineWYh0.net
>>104
まあ慣れれば安いし簡単なんだが一理あるな
まあ慣れれば安いし簡単なんだが一理あるな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:53:45.77 ID:ZDzPxqhj0.net
なんもつけないでも綺麗な奴おるよな
ワイは天才肌って呼んでる
ワイは天才肌って呼んでる
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:56:39.38 ID:+fineWYh0.net
>>93
寧ろそれが自然なんやで
化粧水やれ乳液やれに頼らざるを得なくなるのは思春期あたりから急に洗顔料とか使い始めて皮脂の適正分泌量を勝手に崩してるから
寧ろそれが自然なんやで
化粧水やれ乳液やれに頼らざるを得なくなるのは思春期あたりから急に洗顔料とか使い始めて皮脂の適正分泌量を勝手に崩してるから
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:58:35.22 ID:kMatj53G0.net
>>102
子供の頃からせっけんつかってるやろ
子供の頃からせっけんつかってるやろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:02:45.39 ID:+fineWYh0.net
>>109
いや安価な石鹸はちょっと洗浄力強すぎるかな
元々家の人がココイルってボディーソープ使ってたのが幸いして今に至る
ボディソープって聞くと疑問に思うかもしれんが洗顔料と大して成分的に違いはないんだよね
寧ろ洗浄力も優しめだし洗顔料出してるメーカーって化粧水とか乳液も出してるから洗浄力も自ずと高めになるんだよ
いや安価な石鹸はちょっと洗浄力強すぎるかな
元々家の人がココイルってボディーソープ使ってたのが幸いして今に至る
ボディソープって聞くと疑問に思うかもしれんが洗顔料と大して成分的に違いはないんだよね
寧ろ洗浄力も優しめだし洗顔料出してるメーカーって化粧水とか乳液も出してるから洗浄力も自ずと高めになるんだよ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:53:50.37 ID:muHS8OES0.net
ボディクリーム塗る男とか鳥肌が立つわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:56:13.61 ID:kMatj53G0.net
>>94
彼女にぬってもらえばええんやで
彼女にぬってもらえばええんやで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:54:07.22 ID:OYqUCYvMp.net
化粧水つけてるやつはパンパン叩かないほうがええで
女のシミはあれの刺激が原因
手でギューっと押さえつけるだけでええ
女のシミはあれの刺激が原因
手でギューっと押さえつけるだけでええ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:57:40.53 ID:IDNCGN+9p.net
牛乳石鹸だけにしたら化粧水乳液つけてた頃よりマシになったわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:57:54.92 ID:kACrKtBW0.net
顔洗うやつは化粧水くらいは使った方が良い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:58:08.09 ID:blHOUJLLM.net
ワイのバイト先にいた年上のネーチャンが肌綺麗だったンゴねぇ
アラサー間近の割に化粧してても綺麗やから珍しいわ
アラサー間近の割に化粧してても綺麗やから珍しいわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:58:13.58 ID:vWPj+d7EK.net
ワイ外回りとかして汗かくんやけどしたほうがええやろか ちな顔洗って脂分とか取るとカサカサになる
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:58:50.59 ID:kJ0bPScZa.net
>>108
乾燥肌なんやろ
化粧水だけでええ
乾燥肌なんやろ
化粧水だけでええ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:02:31.65 ID:vWPj+d7EK.net
>>111
サンガツ、なんかオススメあるンゴ?
サンガツ、なんかオススメあるンゴ?
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:05:49.07 ID:kJ0bPScZa.net
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:10:31.34 ID:vWPj+d7EK.net
>>142
サンガツ買ってみるやで
サンガツ買ってみるやで
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:12:52.35 ID:kJ0bPScZa.net
>>156
天気悪そうな日は紫外線無いマイルドって奴に変えたりしてるで
天気悪そうな日は紫外線無いマイルドって奴に変えたりしてるで
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:15:07.05 ID:vWPj+d7EK.net
>>164
とりあえずマネさせてもらうやで
冬場は別のに変えたりしてるんやろか
とりあえずマネさせてもらうやで
冬場は別のに変えたりしてるんやろか
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:19:54.13 ID:kJ0bPScZa.net
>>171
冬はマイルドだよ
紫外線あるこの時期からはさっき紹介した奴
あと女から適当に顔パックの奴パクって気まぐれで使ったりハトムギ化粧水使ってるよ
多分男は保湿だけで乳液とかはいらんと思う ワイ汗っかきやし
冬はマイルドだよ
紫外線あるこの時期からはさっき紹介した奴
あと女から適当に顔パックの奴パクって気まぐれで使ったりハトムギ化粧水使ってるよ
多分男は保湿だけで乳液とかはいらんと思う ワイ汗っかきやし
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:24:16.46 ID:vWPj+d7EK.net
>>188
いろいろありがとう
いろいろありがとう
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:58:49.49 ID:PorDyPv+d.net
この時期は乾燥しないから使わないけど冬場は必須やな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:59:24.29 ID:HYhpC07d0.net
美白化粧水(大嘘)
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:59:28.60 ID:ZXgTVwZa0.net
冬場は乳液使うけどこの時期はさすがにいらんわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:59:36.39 ID:iZE0PjTC0.net
なんだかんだプロテイン摂るのが一番美肌効果がある
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:01:05.65 ID:VcKGUE6w0.net
豆乳ローション使ってるけど効果の自覚はない
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:05:29.52 ID:/FiiWZSm0.net
買う時恥ずかしいならAmazonとか使ってでも化粧水は買うべき
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:11:06.12 ID:Dp2Tqe+E0.net
若い男の肌なんて普通綺麗やろ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:12:29.00 ID:DwpMWpoR0.net
>>158
毎日髭そり始めたらボロボロやで
毎日髭そり始めたらボロボロやで
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:11:33.91 ID:YZ3mNIfw0.net
肌ボロだったからマッマに化粧水つけろ言われたわ
病院いって保湿剤もらったけど
病院いって保湿剤もらったけど
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:12:07.90 ID:Ht+naXpO0.net
ニキビ跡に自身ニキは
おらんか
おらんか
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:13:47.81 ID:ZDzPxqhj0.net
>>162
プロアクティブ使った後に小林製薬アットノン
プロアクティブ使った後に小林製薬アットノン
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:17:49.51 ID:IDNCGN+9p.net
>>162
凹んでるのを治すのはかなりキツいだろうけど炎症が内に残ってるようなのはビタミンC誘導体化粧水と乳液
後は顔ダニ用の塗り薬を海外通販で買う
凹んでるのを治すのはかなりキツいだろうけど炎症が内に残ってるようなのはビタミンC誘導体化粧水と乳液
後は顔ダニ用の塗り薬を海外通販で買う
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:20:02.84 ID:Ht+naXpO0.net
>>180
ほーんサンガツ
ほーんサンガツ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:12:53.38 ID:vELM/bN10.net
夜は洗顔→化粧水で
朝はギャツビーのヒアルロン酸入ってる洗顔シートで軽く表面の汚れを落とす
これだけで充分や
朝はギャツビーのヒアルロン酸入ってる洗顔シートで軽く表面の汚れを落とす
これだけで充分や
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:12:55.50 ID:VnL8UGDl0.net
乾燥してほんとやばいわ
寒い時期はハンドクリーム結構塗る
寒い時期はハンドクリーム結構塗る
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:14:24.88 ID:VnL8UGDl0.net
関係ないかもしれんけど乾燥しすぎてスーパーの袋開けんわ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:15:48.30 ID:V+pCkLgi0.net
土日で髭剃らないと月曜日の肌がもちもちプルプル過ぎるわ
金曜日の肌は畳みたいや
金曜日の肌は畳みたいや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:16:24.78 ID:ssp2mLM20.net
>>174
髭剃りが一番肌を痛めるのは間違いないな
髭剃りが一番肌を痛めるのは間違いないな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:21:10.12 ID:YZ3mNIfw0.net
パックてやった方がええんかる
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:23:59.33 ID:IDNCGN+9p.net
>>191
化粧水だけで乳液つけないと直ぐに蒸発するから乳液つけないならやった方がいいんちゃう
化粧水だけで乳液つけないと直ぐに蒸発するから乳液つけないならやった方がいいんちゃう
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:37:24.35 ID:YZ3mNIfw0.net
>>203
ほーん調べてみるわサンガツ
ほーん調べてみるわサンガツ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:22:00.22 ID:pd0heZd/d.net
パックの後にも化粧水つけた方がいいンゴ?
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:24:19.93 ID:ZDzPxqhj0.net
>>193
普通はそのままだけど塗るパックかマスクかによるな
塗りの場合で洗い流した後に不安なら少しつけたらええんやない
普通はそのままだけど塗るパックかマスクかによるな
塗りの場合で洗い流した後に不安なら少しつけたらええんやない
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:28:08.46 ID:WEu9pdik0.net
>>206
マスクの方や
マスクの方や
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:22:32.52 ID:VdKbxaGgd.net
ワイみたくコンシーラーやファンデーション使ってる奴おらんの?
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:22:33.89 ID:YTHjVIbT0.net
海で仕事しとるから紫外線と海水で結構アカンことになっとるわ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:22:39.53 ID:9OoXE9J50.net
オルビスのピーリングジェル有能
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:22:39.59 ID:vQEbazO/0.net
洗顔後の化粧水気持ちええわ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:23:53.21 ID:lCMc1Y6Ca.net
もともと油肌だから乳液はあかんわ
化粧水っていくらぐらいのがええんや?
化粧水っていくらぐらいのがええんや?
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:29:03.26 ID:IDNCGN+9p.net
>>202
セラミドとか入ってると保湿効果そこそこやで
トゥベールの薬用ホワイトニングローションαは化粧水にしては多少べたつくけどオススメや
セラミドとか入ってると保湿効果そこそこやで
トゥベールの薬用ホワイトニングローションαは化粧水にしては多少べたつくけどオススメや
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:32:44.29 ID:lCMc1Y6Ca.net
>>217
サンガツ
サンガツ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:29:29.06 ID:bCpo0MCp0.net
めんどくさいからオールインワンでいいンゴ?
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:31:07.37 ID:ZDzPxqhj0.net
>>218
コラリッチEXオススメやで
コラリッチEXオススメやで
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:33:37.69 ID:bCpo0MCp0.net
>>221
サンキューガッツ
サンキューガッツ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:31:25.04 ID:ssp2mLM20.net
美容だと思うからアカンのやで
健康のためや
健康のためや
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:35:05.88 ID:EOn6f9CBM.net
洗顔後に化粧水+乳液、たまにコットンでパックも
ヒゲの脱毛もしたので肌はツルツル
この話を女性に言うと、好感触とドン引きの真っ二つに割れる
ヒゲの脱毛もしたので肌はツルツル
この話を女性に言うと、好感触とドン引きの真っ二つに割れる
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:36:06.24 ID:gAb+zMo90.net
女は何もしないの方向に進んでるのに
男がお肌ケアすんのか
男がお肌ケアすんのか
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:38:26.50 ID:XqcOxKPQ0.net
紫外線は怖いなホント
1年中日焼け止め手放せませんわ
1年中日焼け止め手放せませんわ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:39:49.38 ID:e7tMyW2G0.net
ワイは肌弱すぎて荒れまくるからしないわ
日焼け止めは毎回つけるがね
日焼け止めは毎回つけるがね
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:41:18.60 ID:ZDzPxqhj0.net
運動せんとなぁ…ワイの場合運動不足になったのが一番の要因やね
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:42:39.16 ID:clow7b7Yp.net
最低限の身だしなみに気使ってるだけなのに異性モテ意識とかどんだけ汚い奴なんやろな
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:44:51.20 ID:kJ0bPScZa.net
>>254
しゃあない
誰にも指摘されたことないくらい美形なんやろ
しゃあない
誰にも指摘されたことないくらい美形なんやろ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:47:17.38 ID:jDobVY8Ld.net
>>254
容姿について会話する友達も女もおらんのやろ
容姿について会話する友達も女もおらんのやろ
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:50:34.03 ID:e7tMyW2G0.net
荒木飛呂彦みたいな水道水だけでツルッツルな奴羨ましい…
まあ生活習慣の方がでかいんやろうけどなあ
まあ生活習慣の方がでかいんやろうけどなあ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:51:32.78 ID:BceH0bfYK.net
日焼け止めは使っとるわ
毎日陽に当たりぱなしなもんで、何もしないと大変なことになる
毎日陽に当たりぱなしなもんで、何もしないと大変なことになる
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:52:42.38 ID:q0U77yGr0.net
乾燥肌だって皮膚科行った方が手っ取り早いんやろか?
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:54:37.34 ID:iAZrscwO0.net
>>290
皮膚炎とかの可能性もあるし医者にとってはただの飯の種やから気軽に行けばええやで
皮膚炎とかの可能性もあるし医者にとってはただの飯の種やから気軽に行けばええやで
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:01:01.25 ID:q0U77yGr0.net
>>306
サンガツ
行ってくるやで
男の癖に〜とかカマホモ〜とか言っとる奴等おるけど
営業関係とかやってる一旗仕事する上で重要なんだよなぁ…
見た目って思ってる以上に重要やで
サンガツ
行ってくるやで
男の癖に〜とかカマホモ〜とか言っとる奴等おるけど
営業関係とかやってる一旗仕事する上で重要なんだよなぁ…
見た目って思ってる以上に重要やで
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:02:34.08 ID:St2xqALeM.net
>>326
化粧しとる男おっても何も思わないんか?
テレビ出る人ならわかるが…
化粧しとる男おっても何も思わないんか?
テレビ出る人ならわかるが…
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:54:27.64 ID:X8B/yUgYp.net
メンズ用とうたっとるスキンケアヘアケア用品に良品なしやで
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 06:58:19.71 ID:iAZrscwO0.net
>>304
メンズ用に必ずといっていいほどはいっとるメントール
あれ刺激物っぽくて肌に悪そうやが実際は抗菌、抗炎症作用あるからあんまり問題無いやで
女性向けでも無駄な添加物盛々やったりすると肌にあわんし、どっちにしろ成分はよう見て買うべきやな
メンズ用に必ずといっていいほどはいっとるメントール
あれ刺激物っぽくて肌に悪そうやが実際は抗菌、抗炎症作用あるからあんまり問題無いやで
女性向けでも無駄な添加物盛々やったりすると肌にあわんし、どっちにしろ成分はよう見て買うべきやな
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:02:30.08 ID:3OVyb6HP0.net
朝寝て夕方起きる生活してたら見事に赤いブツブツが出てきたからちゃんと寝ようと思います
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:04:32.18 ID:R6fzTRYS0.net
自分じゃ付けないけど彼女と風呂入ったら上がったあと付けてもらえる
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:05:37.88 ID:X8B/yUgYp.net
顎のヒゲチクチクするから脱毛したいわあ
高いし失敗こわいわ
高いし失敗こわいわ
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:06:29.29 ID:qXMh7ried.net
化粧水乳液ホホバオイルまでやるのは常識
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:07:28.77 ID:WdDGGNUh0.net
海外行きたいから永久脱毛はちょっとなあ
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:08:30.01 ID:yCRwaUnQM.net
乳液どころか夏でもニベアや
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:08:53.82 ID:9KDAwkhup.net
うっすいファンデくらいまでならまだ有りやろ
ワイはまだやっとらんけど手出しそう
ワイはまだやっとらんけど手出しそう
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:08:58.63 ID:ZZGecBe70.net
頬から首まで青髭のワイ低見せっかくすべすべになったとおもっても下から上へ撫でるとジョリジョリしてしゃーない
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:09:59.16 ID:qXMh7ried.net
髪の毛ブラッシング トリートメント ヘアオイルするのも当たり前だよな
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:10:48.18 ID:e1cycYuI0.net
化粧はさすがにNG
カラコン、アイプチ並みにアウト
カラコン、アイプチ並みにアウト
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:11:32.43 ID:uyp/r1cJp.net
日焼け止めはなるべく吸収剤つかってなくてクレンジング不要のやつ選ぶんやで
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:11:48.53 ID:LO+nAtup0.net
流行りの中性系の顔立ちのやつこそ、きちんとケアすべきやで
老化とかで目も当てられなくなるぞ
老化とかで目も当てられなくなるぞ
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:20:12.79 ID:4/8zoOw3M.net
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:20:54.09 ID:NDbmiyNip.net
>>404
きれい
なめちゃいたい
きれい
なめちゃいたい
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:21:41.67 ID:WdDGGNUh0.net
>>404
なんか年相応じゃないと引きこもりにみられそうでいややな
なんか年相応じゃないと引きこもりにみられそうでいややな
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:23:35.39 ID:HHjvcaJX0.net
>>404
ええなぁそもそも髭少ない
ええなぁそもそも髭少ない
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:25:06.25 ID:yaCKmuxP0.net
>>404
女の子やん
女の子やん
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:30:59.81 ID:g5/L6TjL0.net
鼻とか額はてっかてかにマジで病的に油出るんだけど
洗顔後に、化粧水が少なすぎると
頬とかがカサカサと粉吹くのがマジでウザい
洗顔後に、化粧水が少なすぎると
頬とかがカサカサと粉吹くのがマジでウザい
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:32:30.74 ID:yCRwaUnQM.net
>>434
脂肌は食生活から改善しないと
脂肌は食生活から改善しないと
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:36:48.95 ID:fgPFv0Nr0.net
ワイは化粧水よくわからんから朝ハトムギ寝る前極潤と使い分けとるで
なお効果が出てもどちらがより効いてるのかわからん模様
なお効果が出てもどちらがより効いてるのかわからん模様
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:39:18.04 ID:wrHKd2eZ0.net
>>451
朝も必要なんか?
ワイもハトムギとイソフラボン使っとる
朝も必要なんか?
ワイもハトムギとイソフラボン使っとる
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:37:54.79 ID:4r9FN+uv0.net
めんどいから化粧水と乳液一緒のやつ使ってるけどどうなんやろな
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:39:16.63 ID:yCRwaUnQM.net
>>452
浸透しないからな
浸透しないからな
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:41:02.28 ID:uNEUA1MZp.net
アクアレーベルのオールインワン使っとるけどやっぱあんま良くないんかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:34:21.46 ID:JgMq/yHr0.net
今時当たり前だよなぁ
外出時は日焼け止めも塗るやで
外出時は日焼け止めも塗るやで
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 07:33:27.15 ID:RrEk8TNBp.net
化粧水使ったら肌ボロになったわ
肌弱い奴はちゃんと選ばなアカンわな
肌弱い奴はちゃんと選ばなアカンわな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 05:37:44.70 ID:muHS8OES0.net
使ってないワイ、涙目
なおメンズ肌水を使っている模様
なおメンズ肌水を使っている模様

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464381145/

◆【画像あり】男なのに化粧水使っとるヤツwww
◆化粧水と乳液すごすぎワロタwwww
◆女性「男も化粧水くらい使ってほしい」が7割超え。男性でも36.2%
◆ぶっちゃけ眉毛さえ整えとけば70%の男はイケメンになれる、なんでお前ら眉毛剃らないの?
◆化粧水と乳液すごすぎワロタwwww
◆女性「男も化粧水くらい使ってほしい」が7割超え。男性でも36.2%
◆ぶっちゃけ眉毛さえ整えとけば70%の男はイケメンになれる、なんでお前ら眉毛剃らないの?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:10 ▼このコメントに返信 効果が出てるんだったらいいんじゃないですかね
中高生で使ってると香料でアレルギー起こしたり
ニキビや吹き出物など細胞のエキソサイトーシス邪魔してアバタ顔になるような気がしなくもないけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:11 ▼このコメントに返信 キンモ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:29 ▼このコメントに返信 馬油が最強なんだよな
ワックスがわりにも使っとるで
フケが出なくなったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:30 ▼このコメントに返信 アフターシェーブローションの成分表示見てみろ
乳液もしくは化粧水って書いてあるから
両方使った方がいいけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:43 ▼このコメントに返信 顔が乾くと調子出ないし使ってるが、使ってないやつも多いしどっちでも良いんじゃないか?
でも女子より行き過ぎてる奴で、女子力をステータスにしてるような男は性別関係なく人間性がキモイ
使わない奴は〜とか対立煽りしてる女々しい奴も、そいつらのせいで無駄に敵が増えるしやめて欲しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:47 ▼このコメントに返信 髭剃り後のケアをしないと肌がねぇ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 01:54 ▼このコメントに返信 一応化粧水と気が向いたら乳液も使ってる
効果はよく分からんけど同年代の中年おっさんおばはんと比べると綺麗な方だと思う
まぁ化粧水乳液だけでなく日焼けやストレスに気を付け表情筋を使うように笑うとか気付いたことがあれば色々意識もしてるが
あと肉付きは中肉中背
細すぎたり体脂肪が少なすぎる奴は30歳辺りで既に目尻の笑いジワがエグい
ただ元々老け顔寄りにつきそこまで若くも見られないという
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 02:00 ▼このコメントに返信 無印安いし買いやすいからおすすめ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 02:55 ▼このコメントに返信 ニベアメンのアクティブエイジローションを使ってるけど、ニキビや剃刀負けの肌荒れはしなくなったかな。シミに関してはまだわからんね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 03:00 ▼このコメントに返信 クリーム肌水は化粧水…?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 03:18 ▼このコメントに返信 禿と同じで遺伝の影響が強い
それだけ覚えて帰って欲しい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 03:19 ▼このコメントに返信 髭剃りもジェルのヒアルロン酸が残る感じするからそのままにしてる。
日焼け止めも保湿剤入ってるけどエタノールが良くないな。ジェルはエタノールが多い。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 03:49 ▼このコメントに返信 オイル一択で
基本乾燥だけは気をつけてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 04:25 ▼このコメントに返信 いちいち関西弁でうっとおしい件
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 04:34 ▼このコメントに返信 風呂上りは肌が乾いて気持ち悪いからメンズ肌水みたいなのはつけてる
最近30越えたけど確かに同世代と比べて肌が綺麗とは言われる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 05:02 ▼このコメントに返信 肌弱くて太陽光で軽い火傷みたいになるんでUV対策には真剣にならざるを得ない
別に美白とかねらってるわけじゃないんよ・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 05:25 ▼このコメントに返信 化粧水も乳液も意味がない
紫外線を避けることが最も重要
肌にとって良いのはワセリンか馬油くらいのもので、何かと色々入ってるようなものを使うくらいならグリセリンを水で薄めて使うだけのほうが良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 05:56 ▼このコメントに返信 乳液はいらんよ特に脂性の男は
男も美白化粧水使ったりググったりして美容に目覚めて頂きたい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 06:30 ▼このコメントに返信 20代半ばから本当に肌質の劣化を感じだす
やっぱ何かしらの対処を方がええんか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 07:42 ▼このコメントに返信 普通にホモいそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:01 ▼このコメントに返信 日本人て欧米人に比べてはやく容姿が爺になるから中年でもいい見た目でいるには肌の手入れは大事やぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:10 ▼このコメントに返信 油系塗るのは良いけど、この時期に油塗って外出ると逆に焼けるから使うもの気をつけた方がいいよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:12 ▼このコメントに返信 外見に気を配れる人は別にキモくない。何もしない奴より好印象。
真にキモいのは外見に無頓着な人。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 08:19 ▼このコメントに返信 冷水でさっと洗うだけで充分だぞ
洗顔剤もそもそも必要ねーよ脂落とすから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 09:17 ▼このコメントに返信 無印の化粧水、乳液オススメ。
スクワランオイルも重宝するぞ。
あと、若いうちは普通に洗顔フォームで皮脂を落としてもいいが
30過ぎてカサツキが気になってきたら
週に1日ぐらいは洗顔フォームを使わずに
お湯で丁寧に洗うといい感じ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 13:10 ▼このコメントに返信 チョコラBB飲むくらいしかしてねーや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 15:29 ▼このコメントに返信 アルコール入ってるのはピリピリしてだめだわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 18:11 ▼このコメントに返信 面倒だし安いしでハトムギ一択。
乾燥肌じゃないので乳液はしてない。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月01日 19:39 ▼このコメントに返信 つか使わないの?
わい使わなカッサカサで粉ふくんやが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月02日 09:46 ▼このコメントに返信 >>1
乳液はともかく化粧水は肌の表面を溶かしてならす事ですべすべだと感じさせたり他の化粧品を塗りやすくする商品やから、使い続けるごとに肌は荒れるし、使い続けないと肌を整えられなくする魔の化粧品やで。肌が綺麗なうちは使うべきじゃないわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:46 ▼このコメントに返信 彼氏がこんなことしてたら別れる