- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:03:27.54 ID:XPzmI9sK0.net
-
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:04:23.89 ID:YhrqBn+00.net
-
ええやん
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:04:40.37 ID:Yg+oZrbJd.net
-
かっこいい
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:04:48.83 ID:yC/cE38Ta.net
-
お、おう
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:04:50.48 ID:UbfFplAi0.net
-
かわいい😍
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:04:55.36 ID:1NH7csl0a.net
-
遅そう
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:05:28.95 ID:7W6pZvhv0.net
-
コースが散らかりそう
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:05:31.13 ID:XIZy6SFs0.net
-
こち亀にこういう話ありそう
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:30.17 ID:RIkr7Xnva.net
-
>>11
実際あったような気がしなくもない
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:07:16.54 ID:NLySMMv7d.net
-
>>11
ガンプラはあったよな
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:05:59.39 ID:j41hnNtr6.net
-
3台目だけは認める
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:05.74 ID:h5jlHYub0.net
-
こういうコーデする女キャラ出しても良かったんやないか
コロコロのミニ四駆漫画には
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:07:29.22 ID:2u2f2gpSp.net
-
>>14
それでも、そのくらいの歳の女の子は全く興味示さんやろ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:16.86 ID:XglH89d1p.net
-
下3つ以外はかなりええな
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:25.54 ID:QWxoNvVC0.net
-
デコトラかな?
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:38.10 ID:x0BLp1XLx.net
-
男にはない発想
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:40.22 ID:59Vv1VqVr.net
-
これはこれでアリ
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:07:03.75 ID:RMrknojlr.net
-
痛ミニ四駆
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:07:11.55 ID:EcJk0UIj0.net
-
速さは競わない模様
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:07:56.94 ID:2QDM61VWr.net
-
桜のやつとかええやん
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:08:21.43 ID:WuKfU/dK0.net
-
空気抵抗はんぱなさそう
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:08:23.59 ID:y44aiwpiM.net
-
軽量化の逆をいくスタイル
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:08:52.59 ID:v5bWKn5Id.net
-
ヤクザが男の子の遊び「ミニ四駆」に手を出した結果wwwww
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:10:36.79 ID:AC1DPMUka.net
-
>>46
桐生ちゃんはカタギだからセーフ
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:44.66 ID:2QDM61VWr.net
-
>>46
世の中金がものを言うことを子供に教え込む人間の鏡
- 154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:24:34.30 ID:lrrwQojb0.net
-
>>46
こんなん笑うわ
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:13:09.92 ID:2QDM61VWr.net
-
たまには負けることもあるんや
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:14:12.35 ID:EuJO2kfyp.net
-
>>79
かなしそう
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:15:57.96 ID:iGKg75Jd0.net
-
>>79
ポケサーはこれ単体でゲーム化してもいいぐらいの出来なんだよなぁ
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:17:02.51 ID:2QDM61VWr.net
-
>>102
スタッフが物理演算にこだわりまくってゲーム作るときに作成したエディターの出来がかなり良かったからそのままゲーム内に採用したんよな
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:09:06.20 ID:K3nJPXH10.net
-
最近のこんなんよりマシやろ
- 159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:26:04.99 ID:BRdXZ5zvM.net
-
>>47
こんなん車検通るんか
- 166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:28:05.79 ID:0hIUOsYd0.net
-
>>159
もちろん通らないで
- 49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:09:14.37 ID:iEqZGTxI0.net
-
ボディくり抜いて軽量化させるのにわざわざ重り増やすとかナメてんのか
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:10:36.12 ID:62nmKAfSd.net
-
>>49
これの是非は置いといて軽量化はほぼ無意味どころか下手したらマイナスやからなんともいえん
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:09:19.20 ID:62nmKAfSd.net
-
四枚目わりとすこ
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:09:57.54 ID:7ZkfMI1H0.net
-
求める美が違いすぎる
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:02.71 ID:iEqZGTxI0.net
-
3枚目はコースアウトで桜の木に突き刺さったんか?
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:13.46 ID:A9fL4Cja0.net
-
3枚目のハナカマキリみたいな写真は草生える
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:33.48 ID:Ci2pZAvFa.net
-
一枚目マミさんが事故ってそう
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:55.52 ID:qjGNH3f60.net
-
穴あけ軽量化は変に穴が空いたことで抵抗が大きくなるから逆効果やぞ
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:10.85 ID:Ednqd/Daa.net
-
お兄さん「ミニ四駆は如何に軽くするかなんだよ!」
ぼく「すげー!」
コースアウトして大破
お兄さん「」
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:13.44 ID:v5bWKn5Id.net
-
このへんがコースアウトしてグシャっと行くとこが見たい
- 230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:45:50.99 ID:jSZELnj6d.net
-
>>70
風見鶏みたいに蝶がぐるぐる回転するところ想像して草生えた
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:49.30 ID:n/CNL9ne0.net
-
1枚目お嬢様キャラが使ってそうな感じ
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:50.30 ID:vJEGUcX5r.net
-
器用やな
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:57.99 ID:VOO4fWOJa.net
-
もっとこう大人の女っぽい奴はないんか
OLや人妻っぽいミニ四駆は
- 85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:13:52.99 ID:Enrw5Ve+0.net
-
タミヤがデコ四駆推奨してるんやし残当
- 86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:13:55.72 ID:D8AlDjLSa.net
-
五枚目シャイニングスコーピオンか
- 109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:17:27.29 ID:SXZteUXC0.net
-
蝶々のレイスティンガーええな
- 176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:30:59.54 ID:CLYRq/6e0.net
-
>>109
いや蝶のはシャイスコやろ
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:18:12.57 ID:fXnmX0Jp0.net
-
シャイニングスコーピオンかっこいい
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:19:42.55 ID:0hIUOsYd0.net
-
上から
サンダーショットmk2
ネオトライダガー
サンダーショットjr
エアロアバンテ
シャイニングスコーピオン
シャイニングスコーピオン
ソニックセイバー
やな
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:21:32.50 ID:gZ/rIQkpp.net
-
サンダーショット昔から人気あるよな
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:14:44.42 ID:jv14XVXt0.net
-
ドレッサー部門とかあった気がするけどな
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:15:37.48 ID:+FjH+9Dy0.net
-
した三つだけセンスと方向性というか年代が違うような
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:16:14.73 ID:gZ/rIQkpp.net
-
盆栽乗っけてたミニ四駆とかあった遠い記憶
27年前くらい
- 111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:18:00.77 ID:+wXgn+pj0.net
-
四枚目外人が好きそう
- 116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:19:24.16 ID:48rP4sf30.net
-
男は男で実用性しか考えずスッカスカにするしな
- 134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:20:55.12 ID:bX3z1JkP0.net
-
>>116
最近は早くなり過ぎてコースから吹っ飛ぶからスカスカなんていないぞ
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:20:41.44 ID:fR9eLdjtd.net
-
昔のジャパンカップで優勝した女の子おったで
なんかのクイズ番組で、そのミニ四駆とパリダカだかのガチ四駆
で直線勝負したらどうなるかというのあったわ
- 138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:21:50.72 ID:0hIUOsYd0.net
-
>>129
ジャパンカップで優勝した女の子ってジャパンカップ史上唯一フルカウルミニ四駆で優勝した子なんだよな
ブロッケンGだった気がする
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:21:06.00 ID:vylgFuIBd.net
-
これは何だ?
- 136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:21:26.13 ID:2B+hEAYgM.net
-
>>135
吹っ飛んだんやろ
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:22:45.07 ID:bVMaI87b0.net
-
兵器にもなるぞ
- 149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:23:27.60 ID:2QDM61VWr.net
-
>>141
今で言うドローンやな
- 152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:24:05.57 ID:qjGNH3f60.net
-
>>141
つまるところ自走式の爆弾やんけ
- 161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:26:20.58 ID:XK5bfAnmd.net
-
>>141
テロ支援する悪魔のオモチャ
ミニ四ファイター最低やな
- 142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:22:51.30 ID:MAWmOSPyH.net
-
ビーダマンとハイパーヨーヨーも流行らせコラ!
- 168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:28:12.05 ID:bX3z1JkP0.net
-
かっこE
- 173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:28.63 ID:jL78PQ6Ed.net
-
>>168
なんで左右非対称なんや?
- 177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:31:24.12 ID:0hIUOsYd0.net
-
>>173
これ対策やな
- 174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:29:32.78 ID:BRdXZ5zvM.net
-
>>168
反時計回りだから右サイドか高いのか
- 178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:32:06.91 ID:fm9dJDHMp.net
-
- 185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:34:10.33 ID:bX3z1JkP0.net
-
>>178
2枚目けっこう良くて草
- 190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:12.57 ID:3Bg/lKFP0.net
-
>>178
このギャンええな
FSSに出てきそう
- 183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:33:01.95 ID:bX3z1JkP0.net
-
こいつらは全然流行らんかったな
- 184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:33:50.91 ID:0hIUOsYd0.net
-
>>183
それなりに流行っただけどベイブレードと被ったから駄目やったんやで
- 189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:02.68 ID:VhuWXaQ20.net
-
>>183
弾丸レーサーはかっちょええけどクラッシュギアはアニメと比べたらチャチすぎてひでと子供ながらに思ったで
- 192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:35:58.63 ID:nvHtOijR0.net
-
>>183
弾丸懐かしいわ
コースアウトしたらほんまに弾丸みたいに飛んでいきよるから危険やねんな
- 194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:36:49.33 ID:C61YFsL+M.net
-
5枚目と7枚目以外はいけるやろ
3枚目はおーって声出たで
- 201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:39:02.23 ID:1CZGgPLl0.net
-
クッソすげぇ
芸術みたいになってるやん
- 202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:39:31.44 ID:VhuWXaQ20.net
-
ガイドローラーに貼り付けるのは流石に超えちゃいけないライン超えてる
- 205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:39:52.72 ID:bX3z1JkP0.net
-
なんやこれ(ドン引き)
- 210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:41:22.49 ID:lrrwQojb0.net
-
>>205
ちゃんと横走りして草
- 206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:40:25.25 ID:lrrwQojb0.net
-
>>1
こういうクソ重いのをモーターの力で強引に解決して
見た目に反した重戦車タイプになるやつ好き
漫画で読みたい
- 215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:43:07.16 ID:1xbZeRu+0.net
-
高いコース買わないと走らせるところない
買っても広げるの大変
- 229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:45:46.45 ID:fm9dJDHMp.net
-
>>215
地元の模型屋のミニ四駆コース
- 234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:46:31.59 ID:1xbZeRu+0.net
-
>>229
こんなんが近くにあるところに生まれたかったわ
- 216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:43:08.01 ID:/sJed0uRp.net
-
最後の以外は好き
- 218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:43:19.37 ID:19nihsmf0.net
-
めちゃくちゃキラキラしたやつちょっとほしい
- 222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:44:48.79 ID:y8ybESUad.net
-
1枚目は照明で損してる
- 228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:45:31.62 ID:C61YFsL+M.net
-
>>222
もっと綺麗に照らしたら黄金聖闘士感が出そう
- 231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:46:16.38 ID:x8ivqv0b0.net
-
4枚目かっけえ
- 232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:46:19.44 ID:bX3z1JkP0.net
-
なおアニ豚
- 235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:46:36.23 ID:2QDM61VWr.net
-
>>232
なんや大差ないな
- 233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:46:20.12 ID:OAcfPgqkF.net
-
今は軽量化どころかオモリ積んで重くするんやで
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:12:52.51 ID:rr1yZuT40.net
-
たのしそう
- 197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:37:23.34 ID:.net
-
意外といけるやん!(強いとは言ってない)
- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:47:38.30 ID:blJUzDZYa.net
-
ミニ四駆お嬢様とか強キャラっぽい
【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464933807

◆【狂気】ミニ四駆の非公式レースが速すぎて肉眼で目視できない
◆ミニ四駆、「大きいお友達」に人気すぎ、イベントは予約制に―専用アプリも登場
◆【画像】ミニ四駆のジャパンカップで上位入賞したヤツのマシーンwwwwwwwww
◆【画像あり】タミヤ、実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」を世界初公開 実際に走行する姿も披露
◆【画像あり】ミニ四駆で「これ意味ねえよな」と薄々思ってたパーツ
◆ミニ四駆は正直クルマの勉強に最適 剛性と低重心の重要さはこれで理解できた
◆【動画あり】世界最速のミニ四駆ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】今のミニ四駆が速すぎる件wwwwwww
◆【動画】 超電導を利用して再現した反重力ミニ四駆 「ワイプアウト」が凄い これは完全に未来
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
◆【動画あり】空を自由に泳ぎまわるサメのラジコンが素晴らしいと話題に
◆ミニ四駆、「大きいお友達」に人気すぎ、イベントは予約制に―専用アプリも登場
◆【画像】ミニ四駆のジャパンカップで上位入賞したヤツのマシーンwwwwwwwww
◆【画像あり】タミヤ、実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」を世界初公開 実際に走行する姿も披露
◆【画像あり】ミニ四駆で「これ意味ねえよな」と薄々思ってたパーツ
◆ミニ四駆は正直クルマの勉強に最適 剛性と低重心の重要さはこれで理解できた
◆【動画あり】世界最速のミニ四駆ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】今のミニ四駆が速すぎる件wwwwwww
◆【動画】 超電導を利用して再現した反重力ミニ四駆 「ワイプアウト」が凄い これは完全に未来
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
◆【動画あり】空を自由に泳ぎまわるサメのラジコンが素晴らしいと話題に
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:17 ▼このコメントに返信 下3つ以外はドレスアップと考えればアリやない?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:23 ▼このコメントに返信 久しぶりに買おうと思ったけどデザインが全然進化してなくてダサすぎてやめた
20年ほとんど変わらんてw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:27 ▼このコメントに返信 一枚目ええやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:28 ▼このコメントに返信 ネイルアートと同じで実用性無視のかわいさ重視って感じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:28 ▼このコメントに返信 桐生チャンは20歳でアレだからなwww
なお、37歳になっても同じ事やってる模様
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:29 ▼このコメントに返信 >>1の五枚目ブツブツできもい
クラッシュしたらブツブツぶちまけそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 06:58 ▼このコメントに返信 こういう自己流にアレンジするのキャラが立ってる感じしてすごい好き
ゲームでもそうだが性能求めすぎて見た目の装備統一性ない奴嫌い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:00 ▼このコメントに返信 最近はコースアウト避けで重くするのは主流になってるんだっけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:02 ▼このコメントに返信 ぐっろ、フジツボじゃねぇか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:03 ▼このコメントに返信 性能は追求しないのね
男と女の電化製品の選び方の差っていうのを思い出した
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:05 ▼このコメントに返信 塗装デザインで頑張ってるのは好き
天然痘みたいにデコりまくってるの嫌い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:06 ▼このコメントに返信 ただのレディースやんけ!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:17 ▼このコメントに返信 男にはないというより絶対なんか言われるから人に見せるようには挑戦できないだけなんだよなぁ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:19 ▼このコメントに返信 一枚目のキャノピー塗装がネイルにしか見えんw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:22 ▼このコメントに返信 ミニ四駆の男の考えは【チューニングしていかに速く走らせて勝てるか】で女の考えは【いかに可愛く,綺麗にデコれるか】って事だろうな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:25 ▼このコメントに返信 4枚目良いな
正直欲しいと思った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:32 ▼このコメントに返信 龍が如く一作目以降やってなかったがこんなんあるんやなw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:34 ▼このコメントに返信 四枚目は有りだな
ビーズつきまくってるのは死ねブツブツキモいんじゃ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:34 ▼このコメントに返信 空気抵抗も軽量化も一切考慮しないスタイル
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:45 ▼このコメントに返信 ヤンキー女の軽自動車と同じセンス
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:49 ▼このコメントに返信 デザインのレベル高いな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 07:55 ▼このコメントに返信 公式コース完走出来る性能があれば評価出来るが(クッソ遅くても良い)
それ以外はゴミ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:05 ▼このコメントに返信 ミニ四駆より車のプラモにしたほうが評価高そう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:11 ▼このコメントに返信 フラワーアックス…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:15 ▼このコメントに返信 やるじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:22 ▼このコメントに返信 なんか増やせば美しいってのが間違いだと気がつかないのだろうか・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:25 ▼このコメントに返信 全然あると思います
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:30 ▼このコメントに返信 黒いやつかっこいい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:35 ▼このコメントに返信 遅そう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:55 ▼このコメントに返信 ブツブツしてて気持ち悪い
毒を持つ甲虫みたいな警戒色
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 08:56 ▼このコメントに返信 一枚目から漂うCLAMP風w
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:01 ▼このコメントに返信 一枚目はCLAMP感ある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:04 ▼このコメントに返信 デコトラを想起させる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:07 ▼このコメントに返信 蝶がくっついてる黒い車体かっこいいな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:17 ▼このコメントに返信 思ったより良かった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:23 ▼このコメントに返信 昔も展示用のリアルミニ四駆ってあったしアリやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 09:42 ▼このコメントに返信 むかしあったガンダムの小さいのなんだっけ、昭和62ぐらい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 10:29 ▼このコメントに返信 擬人化しそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 10:44 ▼このコメントに返信 こういうのも華やかでええと思うで。
トラックのデコを彷彿とさせるがw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 10:46 ▼このコメントに返信 桜のデザインのヤツはオシャレでええやん。
機能性は無視かも知れないけどデザインとしてはアリだとおもう。
しかしミニ四駆ってまだあったんだな。
ちょっとだけノスタルジーw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:16 ▼このコメントに返信 盆栽のやつ好き
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:23 ▼このコメントに返信 男もデコトラあるし、男女ともにこういう発想する奴は一定数いると思うで。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:20 ▼このコメントに返信 個性がでてええやん かっこよくはないけど好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:22 ▼このコメントに返信 飾るだけならアリ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:35 ▼このコメントに返信 桜のやつええやん
こういうのは男でもやりたい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:01 ▼このコメントに返信 1枚目はアリやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:34 ▼このコメントに返信 ブツブツのはキモイけど桜とかはええやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:44 ▼このコメントに返信 一枚目はヨーロッパから来た金髪貴族キャラが持ってそうでええやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:57 ▼このコメントに返信 男にはない発想というより、ミニ四駆だけに本来の目的からコースアウトしてるんであまり作られなかっただけなんじゃ
野菜に味を求めるか綺麗な花を求めるかみたいなもんで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:52 ▼このコメントに返信 ダンガンレーサー懐かしいな!
買ったは良いものの周りでやってる奴居なかったし小学生じゃ本体買うのがやっとでわざわざ婆ちゃん家の長い真っ直ぐな廊下走らせるために婆ちゃん家遊びに行ってたわw
てか今見てもクッソかっこいいわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:43 ▼このコメントに返信 ビーズをデコっただけのやつはアレだけど
それ以外の奴は良くできてると思うわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 05:43 ▼このコメントに返信 男の趣味に女が入ってくるコピペ思い出した
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 10:47 ▼このコメントに返信 ゴテゴテ装飾のはただただ下品で嫌いだけど、二枚目みたいなシンプルなのは有りだと思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:25 ▼このコメントに返信 4枚目がカッコよすぎる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月03日 15:24 ▼このコメントに返信 ※19
空気抵抗…タイムとして違いが出るなら出してみろくらい意味のないもの
軽量化…「昔は」重要だった、「現在は」ほぼ意味無し
お前おっさんだな