1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:25:59 ID:IK6
上司♀
アラフォー手前
マスク美人
具体例が有りすぎて何て言ったらいいのかわからないんだが、とにかく自分の面を汚さない。
部署内では「さっきの人事の意見は間違ってる!」「○○は○○すべき!」とか割かしざくざく正論言うけど、いざその敵対勢力(他部署とか)と話し合う場になると部下に自分の意見を言わせて
自分は中立アピール。
身内が反論受けて涙目でも庇わない。
んで話し合いが終わると「トップであるあたしが一方の味方をするのはいけないと思ったからフォローできなかった」とか都合よくすり寄ってくる。
もしその他部署トップから「そっちの部下のあの言い分はなに?」と言われようもんなら、自分の指示とは言わず「あたしも思いました><;ちゃんと注意しときますね!」とのたまう。
部署に職務怠慢な社員がいた時も、「あたしが言うとカドが立つから新人さんから人事にクレーム入れてくれる?」って、その社員がクビになるまで新人にクレーム入れさせまくってた。
なんていうんだろう。
ほんともう立ち回りがうまいんだよ。
八方美人なだけならいいんだけど、都合よく回りを使って自分を絶対汚さない。
それを同僚が指摘した時はヒス気味に「そんなつもりじゃなかった」ってわーわー泣いて、人事部長♂とか上役にさっさと根回しして
結果その同僚が逆パワハラ?ってことになって退職。
その時も新人使って、同僚のありもしない怠慢話を人事に報告させまくってた。
何が言いたいかっていうと女の上司はだから嫌なんだよ。
同じ女でも我慢できない。
アラフォー手前
マスク美人
具体例が有りすぎて何て言ったらいいのかわからないんだが、とにかく自分の面を汚さない。
部署内では「さっきの人事の意見は間違ってる!」「○○は○○すべき!」とか割かしざくざく正論言うけど、いざその敵対勢力(他部署とか)と話し合う場になると部下に自分の意見を言わせて
自分は中立アピール。
身内が反論受けて涙目でも庇わない。
んで話し合いが終わると「トップであるあたしが一方の味方をするのはいけないと思ったからフォローできなかった」とか都合よくすり寄ってくる。
もしその他部署トップから「そっちの部下のあの言い分はなに?」と言われようもんなら、自分の指示とは言わず「あたしも思いました><;ちゃんと注意しときますね!」とのたまう。
部署に職務怠慢な社員がいた時も、「あたしが言うとカドが立つから新人さんから人事にクレーム入れてくれる?」って、その社員がクビになるまで新人にクレーム入れさせまくってた。
なんていうんだろう。
ほんともう立ち回りがうまいんだよ。
八方美人なだけならいいんだけど、都合よく回りを使って自分を絶対汚さない。
それを同僚が指摘した時はヒス気味に「そんなつもりじゃなかった」ってわーわー泣いて、人事部長♂とか上役にさっさと根回しして
結果その同僚が逆パワハラ?ってことになって退職。
その時も新人使って、同僚のありもしない怠慢話を人事に報告させまくってた。
何が言いたいかっていうと女の上司はだから嫌なんだよ。
同じ女でも我慢できない。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:27:30 ID:Nz5
録音して休憩室で流せばいいよ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:28:51 ID:ypX
男でも普通にそういう奴いるよ。
金魚の糞とか太鼓持ちとか呼ばれてるタイプ。
金魚の糞とか太鼓持ちとか呼ばれてるタイプ。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:29:23 ID:TVB
そういう奴が有能で出世するんだよ
他人を利用したり汚れ役を押し付けて
自分は美味い部分だけすする
他人を利用したり汚れ役を押し付けて
自分は美味い部分だけすする

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:29:36 ID:IK6
お局さんとか一部の男性社員はそいつのそういうところに気付いているけど、本当に尻尾を出さない。
気付いたところで、そいつの立ち回りがうますぎて信じてくれる人も少ない。
気付いたところで、そいつの立ち回りがうますぎて信じてくれる人も少ない。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:30:13 ID:v7X
そういう周りから見て明らかな輩を必殺するには結託するしかない
上も下も関係なく
上も下も関係なく
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:33:38 ID:IK6
>>9
利用された人達とか、気付いた人達とかで結託はしてる。
その利用された新人も、話し合いの場で見捨てられたあとにフォロー受けたものの不信感があるとかでこっちについた。
けどなんもできないw
利用された人達とか、気付いた人達とかで結託はしてる。
その利用された新人も、話し合いの場で見捨てられたあとにフォロー受けたものの不信感があるとかでこっちについた。
けどなんもできないw
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:35:14 ID:mqP
>>15
>部下に自分の意見を言わせて
付け入る隙はココだな。
部下は「〜〜と女上司さんは言っていました。その辺どうなんでしょう?」
というようにする。
>部下に自分の意見を言わせて
付け入る隙はココだな。
部下は「〜〜と女上司さんは言っていました。その辺どうなんでしょう?」
というようにする。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:37:21 ID:IK6
>>18
私も昔そいつに使われた新人の側だったんだけど、
「あくまでもあなたの意見として言ってね。あたしが入れ知恵したってなったらこじれるから」って何度も言われて、そいつの名前を出すことも思い浮かばなかった。
もし次の新人がそんなことさせられそうになってたら、そういってみるよ。
私も昔そいつに使われた新人の側だったんだけど、
「あくまでもあなたの意見として言ってね。あたしが入れ知恵したってなったらこじれるから」って何度も言われて、そいつの名前を出すことも思い浮かばなかった。
もし次の新人がそんなことさせられそうになってたら、そういってみるよ。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:38:23 ID:mqP
>>21
そう。その場で言っちまったモンが勝ち。
「あなたの意見として言ってって言ったじゃない」とか言われても、
「知りません。存じません」って言えばOK
そう。その場で言っちまったモンが勝ち。
「あなたの意見として言ってって言ったじゃない」とか言われても、
「知りません。存じません」って言えばOK
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:40:12 ID:mJx
>>23
さらに長年新人さんにそういってるじゃないですか?って言えばOK
さらに長年新人さんにそういってるじゃないですか?って言えばOK
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:39:53 ID:ggG
>>18みたいに、ってか
真逆の意見をいってから、「上司さんはどう思われますか?」って振るとよろしいと思います
真逆の意見をいってから、「上司さんはどう思われますか?」って振るとよろしいと思います
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:41:11 ID:mqP
>>25
これも面白い
これも面白い
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:41:43 ID:mqP
>>25も割とすごいぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:30:53 ID:dzR
アラフォー手前
意味不明
意味不明
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:31:24 ID:mqP
すごいな漫画か小説のネタにできそう
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:32:23 ID:mqP
>それを同僚が指摘した時はヒス気味に「そんなつもりじゃなかった」ってわーわー泣いて
これはつまらんな。根回しはいいが。
うまい事いなせる会話力があれば完璧
面白そう
これはつまらんな。根回しはいいが。
うまい事いなせる会話力があれば完璧
面白そう
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:35:29 ID:IK6
>>13
いや、泣いたことでまず話の詳細を知らない人達がそいつに同情したというか
その同僚が悪者にされた。
いや、泣いたことでまず話の詳細を知らない人達がそいつに同情したというか
その同僚が悪者にされた。
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:34:06 ID:CwN
アラフォー手前w
33〜43くらいか
33〜43くらいか
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:37:37 ID:lll
>>16
なんでオーバー40なんだよw
なんでオーバー40なんだよw
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:34:17 ID:3xj
いるね。
権利ばっかり欲しがって
責任は取りたがらない人
その上司の上司に言っちゃえば?
権利ばっかり欲しがって
責任は取りたがらない人
その上司の上司に言っちゃえば?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:35:29 ID:IK6
>>17
上司の上司に気に入られてるからなあ。
上司の上司に気に入られてるからなあ。
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:36:00 ID:mJx
その人になるべく関わらないようにする
または辞める覚悟でぶちギレる。
おれならイライラして職場にも居たくないからキレて辞めるわ
または辞める覚悟でぶちギレる。
おれならイライラして職場にも居たくないからキレて辞めるわ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:40:57 ID:IK6
数年前からそいつ発信で「社内でバレンタインプレゼント義務化みたいになっててめんどくさいから中止ね!」ってなってたんだけど、
実際にはそいつだけが社長♂やら上役♂にプレゼント送っててね。だからか物凄く可愛がられてる。
社長が「このシャツ、バレンタインのときにマスク美人ちゃん(仮)にもらったんだよ〜」って自慢したせいで発覚したわ。
実際にはそいつだけが社長♂やら上役♂にプレゼント送っててね。だからか物凄く可愛がられてる。
社長が「このシャツ、バレンタインのときにマスク美人ちゃん(仮)にもらったんだよ〜」って自慢したせいで発覚したわ。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:42:47 ID:mJx
むしろそこまでの逸材部下のみんなから嫌われてないのがすごいな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:45:51 ID:IK6
>>31
いやほんとにうまい。取り入るのが。
いやほんとにうまい。取り入るのが。
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:42:52 ID:wBI
アラフォー手前はアラサーやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:45:25 ID:dzR
>>32
俺もそう思う
俺もそう思う
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:45:19 ID:IK6
年齢でもめている…
マスクが自分のこと「ギりアラサー」って言ってたのでアラフォー手前と書きますた。
35歳ってアラサーなんだろうか
マスクが自分のこと「ギりアラサー」って言ってたのでアラフォー手前と書きますた。
35歳ってアラサーなんだろうか
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:48:32 ID:vJx
こういう上司とは戦わず協調路線、忠を尽くすのも手
ただし周りにはちょいちょい女上司の愚痴を言うべし
ただし周りにはちょいちょい女上司の愚痴を言うべし
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:52:19 ID:IK6
>>38
最初は尽くした。
でも、マスクの意見言わされて矢面に立ったときマスクが見て見ぬふりしたのをみてからもう無理だ。
とはいえ歯向かっても勝ち目ないからなあ
最初は尽くした。
でも、マスクの意見言わされて矢面に立ったときマスクが見て見ぬふりしたのをみてからもう無理だ。
とはいえ歯向かっても勝ち目ないからなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:50:19 ID:IK6
去年社長に「マスクちゃん以外誰もわたしと食事してくれない」って言われたことがあって、よくよく聞いたら
社長が部署の皆(そんなに大所帯ではない)を食事に誘ってもいっつもマスクしか来ないと。
それをマスクに聞いたら「ああ〜えっと〜、なんか、場所が遠かったから〜皆来れないかなって思って〜わざわざ断らせるのも悪いかと思ったからあたしから断ったんだよ」って。
その一件でお局さんがマスクに見切りつけてた。
社長が部署の皆(そんなに大所帯ではない)を食事に誘ってもいっつもマスクしか来ないと。
それをマスクに聞いたら「ああ〜えっと〜、なんか、場所が遠かったから〜皆来れないかなって思って〜わざわざ断らせるのも悪いかと思ったからあたしから断ったんだよ」って。
その一件でお局さんがマスクに見切りつけてた。
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:52:07 ID:sdv
>>39
以前どっかで見たことある内容だな
以前どっかで見たことある内容だな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:53:10 ID:IK6
>>40
まじか。
部署の誰かが既に書いてたらウケるわ
まじか。
部署の誰かが既に書いてたらウケるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:53:13 ID:mJx
お局とマスク敵対視してないの?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:54:36 ID:IK6
>>43
どっちもお互いの悪口はすごい。
が、一緒にいるときはニコニコして話してる。水面下でお互いを追い出そうとあれこれやってるみたいだけど。
どっちもお互いの悪口はすごい。
が、一緒にいるときはニコニコして話してる。水面下でお互いを追い出そうとあれこれやってるみたいだけど。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:55:51 ID:mJx
お局に付いときなよ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)16:57:41 ID:IK6
>>45
もちろん!
今はマスクの代弁やらなんやら一切やってない。
もちろん!
今はマスクの代弁やらなんやら一切やってない。
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:00:55 ID:sdv
>>46
そうやって他人を悪者に仕立て上げていくんだ
害悪だから処刑しよう
そうやって他人を悪者に仕立て上げていくんだ
害悪だから処刑しよう
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:02:34 ID:IK6
>>48
仕立てるというか、なんだろうな。
気遣いできる信頼できる上司を演じたいんだろうけど、まあ結果的に仕立てられてるよね。
仕立てるというか、なんだろうな。
気遣いできる信頼できる上司を演じたいんだろうけど、まあ結果的に仕立てられてるよね。
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:05:17 ID:Hyr
>>50
>気遣いできる信頼できる上司を演じたい
とんでもねえ
実際はかけ離れてるなw
>気遣いできる信頼できる上司を演じたい
とんでもねえ
実際はかけ離れてるなw
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:09:53 ID:IK6
>>52
まったくだぜ!
まったくだぜ!
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:05:26 ID:sdv
>>46
言い方きついよね?の件で明らかにそれを言った人間を悪者と認識させようとしている
言い方きついよね?の件で明らかにそれを言った人間を悪者と認識させようとしている
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:09:53 ID:IK6
>>53
一度、勤務態度であからさまにミスした新人がいて、その注意をさせられたことがあるんだ。年齢が近いほうがいいとかいう理由で。
一度、勤務態度であからさまにミスした新人がいて、その注意をさせられたことがあるんだ。年齢が近いほうがいいとかいう理由で。
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:00:32 ID:IK6
社長の奥さんがマスクを毛嫌いしてるらしいと聞いたけど、奥さんと話す機会もないしなあ。
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:01:45 ID:mJx
そりゃご飯誘ってマスクしか毎回来ないから不倫疑われてんじゃね?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:05:06 ID:IK6
>>49
マスクは別の人と不倫中ですよ。
マスクは別の人と不倫中ですよ。
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:05:55 ID:mJx
不倫ばらしてやれば?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:09:53 ID:IK6
>>54
確定じゃないからな。
ただ、ちょいちょいうちにくる他所のお偉いさんから「今夜9時に」とか何とか言われてるのを数回目撃されただけ。
確定じゃないからな。
ただ、ちょいちょいうちにくる他所のお偉いさんから「今夜9時に」とか何とか言われてるのを数回目撃されただけ。
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:15:00 ID:mJx
いやそこでぶちギレろよ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:17:22 ID:IK6
>>56
昔はマスクに心酔してたから。
自分が新人だったとき、厳しく注意してくる先輩を諫めてくれるマスクがかっこよく見えてた。
今思えばその先輩だって云わされてたのかもしれんが。
だからそういう風に裏切られたとき、最初は戸惑いがでかくて反論もできなかった。
何回か裏切られて見切りがついたけど。
昔はマスクに心酔してたから。
自分が新人だったとき、厳しく注意してくる先輩を諫めてくれるマスクがかっこよく見えてた。
今思えばその先輩だって云わされてたのかもしれんが。
だからそういう風に裏切られたとき、最初は戸惑いがでかくて反論もできなかった。
何回か裏切られて見切りがついたけど。
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:15:01 ID:IK6
マスクみたいなのってうちにしかいないんじゃないかと思ってたけど、性別関係なくどこでもいるもんなんだな。
それがわかっただけでもよかったわ…よくはないけど。
それがわかっただけでもよかったわ…よくはないけど。
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:16:08 ID:Hyr
その他所のお偉いさんとビジネス上の取引とか絡んで不倫してるとかかな
現段階では何とも言えんだろうが
現段階では何とも言えんだろうが
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:20:32 ID:IK6
>>58
マスクは典型的なスイーツというか、イケメンとか金持ちとかわかりやすいステータスに弱い。
でもそのお偉いさんに気に入られたら仕事上得することがいくつかあるからなあ。
どっち狙いだろうなw
マスクは典型的なスイーツというか、イケメンとか金持ちとかわかりやすいステータスに弱い。
でもそのお偉いさんに気に入られたら仕事上得することがいくつかあるからなあ。
どっち狙いだろうなw
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:23:02 ID:IK6
まったくどうでもいい情報だろうけど、マスクにはちゃんとした彼氏がいる。高校生の。
性別逆なら事案だろうけど、これはなあ
性別逆なら事案だろうけど、これはなあ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:23:27 ID:mJx
いや事案だからwww
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:23:50 ID:IK6
まじか。
まじかww
まじかww
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:24:22 ID:mJx
なんで男はダメで女はいいんだよ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:25:43 ID:IK6
マスク、サッカーが好きで高校の試合とかよく見に行ってるみたいで、そのときその高校生を捕獲したらしい。
>>66
ごめんちゃい
>>66
ごめんちゃい
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:27:48 ID:IK6
結婚考えてるくらい真剣だったらと思うと、横やりいれるのが申し訳なくてノータッチだけどな。
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:28:43 ID:TXj
女が多い職場は怖いよのう
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:29:48 ID:IK6
>>69
全体の男女比は半々くらい。
うちだけが3:7くらいだけど。
全体の男女比は半々くらい。
うちだけが3:7くらいだけど。
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:32:11 ID:vlk
そういうの前にいじめたわ
職場とか小学校みたいだなと自分で思った
職場とか小学校みたいだなと自分で思った
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:33:37 ID:IK6
>>71
マスクみたいなのをいじめたってこと?
マスクみたいなのをいじめたってこと?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:35:20 ID:vlk
>>72
いや、言ってること矛盾したり他人使うようなゴミ
いや、言ってること矛盾したり他人使うようなゴミ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:36:22 ID:IK6
>>73
おお…
いじめまではいってないが、鬱憤たまるほどやられたらそうなるよね
もう解決した?
おお…
いじめまではいってないが、鬱憤たまるほどやられたらそうなるよね
もう解決した?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:39:13 ID:vlk
>>74
上司二ヶ月で来なくなった…
そして二ヶ月サボりで辞めた
半年前くらいになる
上司二ヶ月で来なくなった…
そして二ヶ月サボりで辞めた
半年前くらいになる
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:42:42 ID:IK6
>>76
折れるの早いな…
そういうやつに限ってすぐそんななるんだよな…
折れるの早いな…
そういうやつに限ってすぐそんななるんだよな…
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:38:59 ID:V4q
どんな業界なんですか?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:42:42 ID:IK6
>>75
病院ではない医療系とだけ
病院ではない医療系とだけ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:43:51 ID:V4q
医療系か、俺もそっちの方に行こうと思ってるんだけどそんな上司いたらやだなあ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:45:38 ID:IK6
>>78
いやー、同系統の他会社に勤めてる友達が何人かいるけど、マスクみたいなのを薄めたようなのが時々いるくらいだよ!
安心してお入りください
いやー、同系統の他会社に勤めてる友達が何人かいるけど、マスクみたいなのを薄めたようなのが時々いるくらいだよ!
安心してお入りください
80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:48:15 ID:V4q
>>79
良かった。マスクは珍獣みたいにそうそういないか。
安心しましたm(_ _)m
良かった。マスクは珍獣みたいにそうそういないか。
安心しましたm(_ _)m
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:57:54 ID:IK6
>>80
関西のどこかの会社にいけば、運が良ければマスクに会えるよ!
関西のどこかの会社にいけば、運が良ければマスクに会えるよ!
82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)18:02:18 ID:V4q
>>81
関西です笑 マスク美人一回だけでもいいから会ってみたい
関西です笑 マスク美人一回だけでもいいから会ってみたい
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)18:05:08 ID:IK6
>>82
小柄でビビアンスーみたいなマスク美人に気を付けろとだけ言っておこう
小柄でビビアンスーみたいなマスク美人に気を付けろとだけ言っておこう
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)18:12:10 ID:V4q
>>83
え、けっこう美人だ。ヤバい俺騙されるわ。見る分には良いんだろうな
え、けっこう美人だ。ヤバい俺騙されるわ。見る分には良いんだろうな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/02(木)17:24:07 ID:qkW
これは退職に追い込める

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464852359/

◆上司「くどくどくど!!!」ワイ「すんません!(なんやねんアホボケしねカス)
◆上司が奢ってくれた分貯金しておいて退職の時その金でプレゼント買った結果www
◆新人ワイ、上司からお昼ご飯買ってきてと3000円渡されて全部使い笑われる
◆上司「さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
◆「上司がいなかったらもっと仕事がしやすくなるのに」 上司を廃止したらこうなった
◆上司が奢ってくれた分貯金しておいて退職の時その金でプレゼント買った結果www
◆新人ワイ、上司からお昼ご飯買ってきてと3000円渡されて全部使い笑われる
◆上司「さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
◆「上司がいなかったらもっと仕事がしやすくなるのに」 上司を廃止したらこうなった
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:11 ▼このコメントに返信 普通の事じゃね。都合の悪いことや面倒なことは誰かに押し付けた方がいいじゃん。みんな、いかにうまくそれをやるか考えて生きてる。それがうまい事が、イコール幸せな人生ってことよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:12 ▼このコメントに返信 上手に出世する奴なんてそういうもんだろ。
立ち回りがうまく上司に媚び売ってて部下に厳しい。
上司の前で先導取ってるように見せて後の仕事は部下に丸投げ。
いかに自分の責任を取らないように回避して、部下に責任を押し付け。
大きな会社になればなるほどその傾向は大きい。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:20 ▼このコメントに返信 >>1,2
そんなのばっか上に行った結果日本の企業グダグダなんですが
TPP後はそいつらが会社を外資に売っぱらって自分達は逃げるんだろ?
まあのさばらせた社員が悪いから勝手に苦しめばいいけどさ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:21 ▼このコメントに返信 うちのは慶弔金着服し続けてる程度だからかわいいもんよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:25 ▼このコメントに返信 米4
完全なる横領というんですが!!
楽しそうでなにより
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:25 ▼このコメントに返信 世渡り上手そうで何よりじゃね
関わりたくないけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:26 ▼このコメントに返信 そういう奴って小さい頃から教えられた悪に自分がなっていることに対してどう思っているんだろう
子供に自分の仕事を問われた時に胸を張って正義を成していると言えるんだろうか
てか他人に悪を成す人間って、ある日法律の及ばない、突発的な悪意に晒されたらとか考えないんだろうか
いくら仕事が有能で出世できても部下がいきり立って復讐とばかりに殺しに来たら終わりなんだが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:26 ▼このコメントに返信 典型的なモラハラですね。手柄は横取り、失敗は押し付け。景気悪い社会じゃそういうやつが生き残る。
結果、会社はどんどん弱体化して有能な人材はいなくなる。サイコ野郎がのさばるってもんですわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:27 ▼このコメントに返信 そう言うの水面下でぶっ潰したいね
成績でも人脈でも振る舞いでも
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:30 ▼このコメントに返信 罠にハメてとっとと追い出した方が良いな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:33 ▼このコメントに返信 責任を取れる代わりに強い権限がある上司がその権限を使って下の連中に責任を押し付ける
押し付けられた社員は会社を追い出され、押し付けた上司はさらに昇進
そらブラック企業なくなりませんわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:33 ▼このコメントに返信 役に立たないお局側に付いても仕方ないぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:38 ▼このコメントに返信 ※3 なおそれ以外では上に行けない模様
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:43 ▼このコメントに返信 40超えたら女としての価値が落ちるから必死だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 11:56 ▼このコメントに返信 自分が可愛いだけだな
上司としてはクソの部類に入る
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:00 ▼このコメントに返信 その上司がゴミなのはよくわかるが、男でもそういうのは良くいるし
女のせいにしてる時点でこの報告者も十分頭が悪いな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:01 ▼このコメントに返信 こういうのと理解した上で、こちらに都合良くアゴで使えるようになりたい
なお現実
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:01 ▼このコメントに返信 女を上に立てせては駄目だ。会社にも問題がある。
女は使われていてちょうどいい。
結託して、署名集めたり、証拠の録音とか録って上に直接掛け合え。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:03 ▼このコメントに返信 俺もやられたわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:07 ▼このコメントに返信 男でもそういう奴いる。汚い事して金とって、よくそんな金で子ども嫁養えると思うよ。嫁も、旦那がそういう事してるって分かってない。いじめの大人版を旦那がやってるんだよ。優秀なただの高給取りだと思ってやがる。どんなに会社で嫌われてるか分からずにな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:08 ▼このコメントに返信 菅直人とかこのタイプだったな。
功績は俺のもの、責任はお前のものってタイプ、何か問題が起こると常にまわりに責任をなすりつけるから家庭内で不和を起こして孤立するか最終的に崩壊させる
会社ではうまく言っても家庭では通用しないよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:10 ▼このコメントに返信 俺も太鼓持ちと呼ばれるタイプだから気を付けようマジで
※2
二行目三行目は分かるが四行目は疑わしい
下の人間の見えないところで責任を追及されてる可能性が高い
あと上司というか管理者として1番やっちゃいけないことは仕事を抱え込むことだから
他人に仕事振りまくって管理するのは間違いじゃない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:13 ▼このコメントに返信 発言翻すやつは、スマホで録音してあら探すのが一番な気がする。
で、絶妙なタイミングで使う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:13 ▼このコメントに返信 全然立ち回りうまくないじゃんw
録音して、暴露したら終わりじゃんw
何逝ってんのw反撃しろよw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:13 ▼このコメントに返信 この手のクソがいるから日本がダメになっていく
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:17 ▼このコメントに返信 そもそも女の敵は女なんだからこの報告だってどこまでほんとかわからないんだよなぁ
あいつら都合のいいようにしか報告しないから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:37 ▼このコメントに返信 民間じゃね〜けどこういうのばっかりで反吐が出る。
非常勤だから一般市民に戻ったら全て報告する。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:40 ▼このコメントに返信 そういう上手な人生を送ってみたいが
なにせ持つ太鼓もなければ
くっつく金魚もいねぇ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:42 ▼このコメントに返信 流石に嘘くさ……これ絶対話盛ってるだろ
やたらと女を強調して叩かせる方面に向かわせてる時点でお前も十分立ち回りうまいよw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:56 ▼このコメントに返信 相対評価(競争)においては他人の足を引っ張るのも効果的な戦略のひとつだからね
むしろ頭良いんじゃないかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:58 ▼このコメントに返信 本当に自分の人生に害悪だと思うなら、探偵使って身辺調査して各所にバラしていけばいいんじゃね?
相手の立ち回りを上回る何かを求めないと状況は変わらんよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:59 ▼このコメントに返信 俺はこういう女大好き。
手柄を横取りしたいならさせる。
それが相手にとっての弱みになるから。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:01 ▼このコメントに返信 こういう女マジでいるからなぁ
媚売るのも上手いし、かといって批判しようとするとこっちが悪者みたいな雰囲気になるしでどうしようもねえわ
だから女とは一緒に働きたくない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:04 ▼このコメントに返信 社会に出たら、学生生活とは違うんだし基本は誰も優しくしてくれないよ。ずる賢い奴は腐る程いるし、親切に接したってそれを利用して甘い蜜を吸う奴ばっか。それが嫌なら自分も嫌な奴になって、利用してやらなきゃ。嫌じゃなきゃそのままで良いし。
要は自分にとって何が大切で、何が幸せなのかって事じゃないかな。他人の自尊心を傷つけても人の上に立ちたいのか。それとも社会的地位より人間的な倫理観の方を重んじるのか。ネットで聞かずに自分と向き合ってしっかりと考えたほうが良いんじゃないか。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:10 ▼このコメントに返信 それも才能や。
目障りなら潰す努力をすればええだけや。
世の中クソみたいな連中多いで。
先頭に立って戦わんで愚痴垂れとるだけの他力本願もそのクソと同じや。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 13:14 ▼このコメントに返信 ボイレコ録って上に突きつければ一発で降格させれるぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 14:03 ▼このコメントに返信 女ってとこ強調しとけば叩いてもらえるって思ってそうではある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 14:24 ▼このコメントに返信 男でもいるな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 14:32 ▼このコメントに返信 こいつはこいつで甘っちょろいし、なんか曖昧でもやもやする
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 14:51 ▼このコメントに返信 マスク美人ってマスクありきの美人ってことだろ
美人じゃないじゃん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 15:23 ▼このコメントに返信 ヒス起こすような人間に不信感抱かない周りも周りだろ
気付いてないんじゃなく、なるべく損しないようにしてるだけなんじゃねえの
マジで馬鹿しかいないなら女上司よりそっちのが珍しいわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 15:43 ▼このコメントに返信 全く似たような上司がいます。おいしい所ばかり、上司が取っていって、その裏にある大変さは全て部下に。失敗やトラブルは全て部下に任せる。部下が注文を取ってきたとしても決して褒めない。 残業で生活していける会社なのに、その残業さえもなかなか認めてくれない。 自分に厳しくない上司のいる組織ほど怖いものはない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 16:04 ▼このコメントに返信 おーぷんだし話盛りまくってんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 16:29 ▼このコメントに返信 なーにが「真剣に結婚を考えてたらかわいそう」だ
中途半端に善人ヅラしてないで証拠集めて徹底的に追及しろクソマンコ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:18 ▼このコメントに返信 会社でわーわー泣くような人が立ち回りうまいって言えるのかなあ・・・
いい大人が仕事のことなんかで泣いてダダこねたら普通周囲は引くし
そのあとは半病人扱いが当然だと思うんだけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:33 ▼このコメントに返信 手柄は横取りされないようにしないとな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:27 ▼このコメントに返信 高校時代、こんな女どもに取り憑かれてたなぁ…んでもって、こういうヤツに限って出世するんだよなぁ…何て言うんだって?フレネミーとかいうのに似てるよ。最近まで続いてた友人ももれなくこのタイプだったようで、もう嫌になってしまった。ヤベェ、高校時代のダチがいなくなっちまったよw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 09:10 ▼このコメントに返信 ※45
良いことを教えてあげよう
泣くやつは事前に上司と仲良くなってる場合が多い
つまり泣くときは計画的に泣いてるんだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:21 ▼このコメントに返信 ただのクズじゃん。
そういうやつと心証合戦しても意味ないから、
証拠集めて論理的に詰めていくしかない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月07日 03:44 ▼このコメントに返信 このスレ主、知り合いかもしれん
多少はフェイクあるんだろうが以前似たような相談を受けた