1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:55:33.92 ID:4+xCsiND0.net




8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:20.89 ID:A7iIHZxp0.net
正社員じゃないのか・・・

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:22.59 ID:HwBBDjJ30.net
事務職(事務職とはいっていない)

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:20.19 ID:tGr6AZJi0.net
もうこいつが社長でええやん

65

 【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG





2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:56:01.82 ID:m386Krt10.net
年収は?

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:56:38.56 ID:O7qfxbYI0.net
年収700くらいか?

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:08.10 ID:rcmj//xMp.net
これだけやっても手取り20万もないんやろ

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:19.94 ID:UOOyJ2Mbd.net
フォークリフト使って伝票打ち込むんやろ(適当)

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:40.12 ID:JeEyBrhd0.net
>>6
職人さんやね

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:35.85 ID:x2cdVC2pd.net
>>6
ギネスに載りそうやな

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:44.71 ID:0lE/dGkzr.net
まさか全部一人ではやらせんやろ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:57:48.60 ID:xp2sjFF80.net
perfectHuman

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:19.93 ID:RBSX5uZLd.net
物流会社か?こんな人材おらんぞ

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:23.78 ID:jSwJv2/T0.net
こんなん全部出来る有能なら正社員どころか役職待遇で募集しろよ

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:59.86 ID:878aWHQqp.net
こんなん自分で会社起こせますやん

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:59:49.45 ID:RBSX5uZLd.net
>>15
そもそも会社おこすのと事務能力は別

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:08.09 ID:mlq27TtD0.net
>>18
会社起こす為の事務作業はさせられるやね

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:59:14.35 ID:0HkCrYFG0.net
三次元キャドで草

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:59:55.09 ID:3E5guAYe0.net
会社立ち上げ手続きって士業やないか…

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:08.17 ID:0lE/dGkzr.net
あと図面は事務じゃないやろ
設計雇え

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:13.22 ID:4zDJKJLed.net
どんだけ金払いたくないんだよw

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:24.98 ID:hBBCbyryd.net
正社員以外って何にさせる気なんだよ

198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:16:36.45 ID:xvQVbrY40.net
>>22
社長やろなぁ

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:32.74 ID:Ro2dgCSY0.net
有能すぎて草

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:44.45 ID:fYjBW4Sna.net
こんだけ有能でも雇用形態は正社員以外なんか悲しいなあ

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:00:55.96 ID:kgpU3ax8M.net
ワイかな
なお年収330万

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:04.17 ID:my+0wtow0.net
CAD使って立体的な伝票作るんかな?

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:48.99 ID:0tPOJRhX0.net
>>27
なんか草

253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:20:43.74 ID:Ji7IUZKRd.net
>>27
めっちゃ見づらそう

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:17.78 ID:TR8lHG43a.net
めちゃくちゃで草

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:28.26 ID:aT20EGvH0.net
何でも屋さんやん

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:34.37 ID:eW58J55/x.net
正社員以外が派遣という常識を疑え

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:51.86 ID:xDg6icEa0.net
どんなやつが応募してくるんだろうな

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:24.47 ID:0PkdmlG50.net
>>33
資格コレクターでしょ

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:55.45 ID:irRUSWOJ0.net
>>55
ピカイチくんいけるやん!

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:11.06 ID:e3cmuTug0.net
ガバガバやん
ようこんな求人通したな

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:34.95 ID:WWbDjNLr0.net
これ社員社長だけだろ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:35.69 ID:f5kmtsntd.net
よくわからんが正社員にさせまいとする気概だけは伝わる

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:40.99 ID:9TP/zEOV0.net
フォーク乗れる奴が一番
重要視されそう

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:47.93 ID:4zl6Vt8Q0.net
学歴は不問やぞ

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:02:50.60 ID:U2aKxVGB0.net
どんだけ人材不足な会社やねん草
ありとあらゆるところが足りてないやんけ

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:06.16 ID:474rnRti0.net
>>40
頭も足りてへんな

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:06.36 ID:FTmmwgYtM.net
現場での軽作業ってのも絶対嘘だぞ
気づいたら現場の管理やらされてそう

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:21.46 ID:Rea55o6Q0.net
3DCADもリフトもいけるが会社立ち上げ雑務に自信ないわ

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:24.08 ID:jZBNGoBS0.net
実際こんな奴がいたら時給3000円の働きはしそう

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:26.94 ID:4rLbwZ0Rd.net
役員待遇やろ

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:42.67 ID:8ivFJOwd0.net
ここまでではないけど今の求人ってほんま言い放題やで
それで月14万とか募集かけとる

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:48.78 ID:FVbVCdOBd.net
この会社は逆に何の分野なら人材足りてるんや

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:21.63 ID:Q/Up4FdvK.net
>>47
社長

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:58.89 ID:Hj3v2pLzd.net
雇用期間も定められてるのか
風のように去っていくスーパーマンやな

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:59.59 ID:EtXrJTrcE.net
全部足りない会社

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:01.50 ID:q2ct9agHa.net
何で事務が作図してフォークリフト運転せなアカンねん

260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:21:33.38 ID:32d7ymKOd.net
>>50
ほんこれ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:18.76 ID:irRUSWOJ0.net
なんで同じ人間にやらせようと思うのか

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:36.41 ID:tGr6AZJi0.net
バンドメンバー募集ボーカル以外

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:41.27 ID:+eJCPpqu0.net
草しか生えない

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:45.50 ID:ELsRQLtf0.net
こんなハイスペックな人間おらんわ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:03.93 ID:FvfhcByeM.net
有能すぎて草

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:05.21 ID:Q4Q1eBek0.net
ここの正社員はいったい何者なんやろか

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:06.93 ID:Ro2dgCSY0.net
会社立ち上げ→司法書士、行政書士
社会保険加入→社会保険労務士
試算表作成→税理士
CAD→建築士
工程表作成→現場主任
現場での作業→土方

フォークリフトあれば尚可

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:49.89 ID:jZBNGoBS0.net
>>63
人生3回くらいしたら出来るかもしれん

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:06:14.31 ID:Rea55o6Q0.net
>>63
要リフトからしてCADは機械製図やろ

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:27.77 ID:4fBqYWxdd.net
ハケンの品格でもこんなやっとらんやろ

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:05:40.22 ID:944YLIgG0.net
ハローワークってこれで仕事してるつもりとかガチでガイジやろ
こいつらが一番仕事知らなさそう

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:06:05.83 ID:YxXxQZss0.net
>>69
一応書式ルールにのっとってたら載せなしゃーないんやで

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:29.06 ID:z23LnDWJ0.net
>>69
別に求人したくない会社にも無理言って求人出してもらってるからしゃーない

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:23.11 ID:Mf20K5+Sa.net
>>95
労働局は普通に求人増加ノルマあるからな

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:10:19.71 ID:8ivFJOwd0.net
>>95
カラ求人ほんとひどい

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:06:04.57 ID:mr0o+u0A0.net
これやな
https://www.hellowork.careers/%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%8B%99%E8%81%B7%EF%BC%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%85%A8%E8%88%AC%EF%BC%89%E2%89%AA%E6%80%
A5%E5%8B%9F%E2%89%AB%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E5%80%89%E5%90%89%E5%B8%82%EF%BC%89-%2031030-02665861/

仕事の内容
事務全般・会社立ち上げ(業務拡張に伴う)手続き・雑務・社会保険加入手続き・給与計算・伝
票入力・試算表作成・3D CADを使用しての立体図作成・作業工程表作成等・現場での軽作業
※フォークリフト有資格者尚可

勤務地 鳥取県倉吉市

賃金 月給
a 基本給(月額平均)又は時間額180,000円〜200,000円
b 定額的に支払われる手当a+b180,000円〜200,000円

時間外 なし

休日 日 祝 他

年間休日数 95日

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:07:22.15 ID:XgrpZkqT0.net
>>76


123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:10:31.98 ID:YxXxQZss0.net
>>101
完全にアホやんけ

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:08.51 ID:sl3rshgP0.net
>>76
頭おかC

191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:15:35.23 ID:LDIp9QOd0.net
>>76
無理に決まってるやろ

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:07:08.53 ID:6ITPS+J70.net
>>76
給料と休日ヤバ杉内wwwwwwwwwwwwww

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:07:26.43 ID:jZBNGoBS0.net
>>76
うーんこの
月給を3倍にしよーや

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:09.39 ID:06wB8fP6d.net
>>76
ガチ有能な奴に入ってもらったあと1ヶ月で辞めてみてほしい

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:13:27.58 ID:I61oPYo70.net
>>76
こういう会社ってマジでどんなのなんか見てみたいわ
誰かなんJ民が潜入してドキュメンタリー作ってくれ

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:07:48.82 ID:9i2Ehdek0.net
フォークリフト使ってキーボード打つんやろなあ

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:04.18 ID:JXLmbLeO0.net
これがマジでできる人材なら役員にしたれよ

102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:53.08 ID:N2k0xYrQ0.net
>>91
こんな会社の役員とかハズレくじもいいところやろ

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:09.70 ID:0PkdmlG50.net
まぁ一人ってことじゃないだろう

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:17.05 ID:VwDEXnDTd.net
これ絶対部の中心人物に全部やらせてたあげく逃げられたパターンやろ
無能やから自分等はやりたないけどやらせてたことそのまま求人に書いちゃう

109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:21.39 ID:jZBNGoBS0.net
>>94
逃げた奴は独立やろうなあ

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:46.42 ID:irRUSWOJ0.net
>>94
ちゃんと逃げられてたらええけどなぁ

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:01.80 ID:BFkawJMBd.net
スーパーマン求人やんけ!

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:09:24.54 ID:eqyD0LMV0.net
ハロワが会社に求人出せってうるさいから滅茶苦茶書いてみただけだぞ

119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:10:09.20 ID:mOPLmw4FM.net
基本一人でやってるんやろうけど
儲かってるなら求人出せって言われたから適当に出したんやろなぁ

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:10:17.57 ID:L2Zcb0lN0.net
事務ってなんだよ(哲学)

129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:02.24 ID:LPqfReLI0.net
普段は事務やけど現場の人手が足りんときは現場にかりだされるんやろ
なお現場は常に人出が足りん模様

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:02.35 ID:Alw+JXZxa.net
仕事面でガチ有能だけどおつむが弱い稀有な人材を探さなアカン

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:05.62 ID:RwwvXXvb0.net
そもそも会社立ち上げる時に社長がほとんどやることちゃうかこれ

132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:23.85 ID:UxdkUs1a0.net
ワイこれに似た契約社員やったことあるけどこれの社長モノ知らな過ぎるやろ
ワイがおったところは委託契約する事務所いろいろ決まっとったわ

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:31.81 ID:+0lIYnNL0.net
こんだけできる人材が全国で何人いるんですかね…

135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:39.71 ID:XRaBV/EB0.net
時間外無しとか書いてるけど100%あり得ないわ
事務も現場もやって定時内に仕事終わらせるとか不可能や

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:30.57 ID:MH658ib40.net
>>135
サービス残業やで
書類上は残業(残業代)が無し

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:13:41.46 ID:XRaBV/EB0.net
>>149
まぁそれしか考えられんわな

142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:11:57.05 ID:FVbVCdOBd.net
ワンマン社長が無能か有能かよくわからんな
求人からは無能臭がするが、1人で会社回してたあたり有能

143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:00.38 ID:UsOVTbYed.net
会計士にやってもらえよ

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:29.65 ID:I61oPYo70.net
>>143
フォークリフト運転して軽作業する会計士wwwwwwwwwwwwwwwwww

277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:23:05.89 ID:bQc3QULy0.net
>>143
暴れん坊会計士かな

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:14.56 ID:m4Y0rjKn0.net
社長が全部こなせるから同じような奴をもう1人欲しがっとるんやないか?

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:17:16.10 ID:TrIGHmww0.net
>>146
自分でこれだけできてたら、こんなアホな求人出さないと思うんだよなあ

227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:18:22.86 ID:irRUSWOJ0.net
>>212
シャッチョ「ワイができてんねんから出来るやろ(ハナホジー」

なお給料

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:15.21 ID:uoR+h1CM0.net
ちゃんと全て正社員が丁寧に教えてくれるんやろ
スキルアップに最適の仕事やんけ

148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:15.58 ID:I61oPYo70.net
セサルかな?

176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:43.30 ID:Alw+JXZxa.net
>>148
なんでもできる(なんにもできない)人材が来るのか・・・

153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:54.01 ID:OHyyD8FO0.net
過労死しそう

155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:12:59.60 ID:NB/QPHRT0.net
社会ではユーティリティプレイヤーが求められるんやぞ

157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:13:08.06 ID:EtXrJTrcE.net
急募に草

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:13:23.20 ID:RwwvXXvb0.net
わかった、これ殺し屋への依頼やろ
全部が隠語になっとるんやろ

168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:06.90 ID:bV7h9SYSK.net
なら(株)なんJならどんな求人だすのよ…

172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:32.13 ID:YxXxQZss0.net
>>168
レスバトル担当とかネット工作担当とか

174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:38.11 ID:944YLIgG0.net
>>168
無職は働かないのが仕事やぞ

178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:51.05 ID:irRUSWOJ0.net
>>168
10勝しても10敗する社員はいらない

211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:17:10.87 ID:XRaBV/EB0.net
>>168
そらもうやきう好き急募よ

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:50.77 ID:OHyyD8FO0.net
倍出しても応募無いやろ

179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:56.53 ID:uvZ2U0zM0.net
この条件で来たらラッキー程度の求人やろなあ
今は一人で回せてるんだろな

180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:14:59.49 ID:Mzy8jfOP0.net
ハローワークに求人出してくれって言われて
社長がやってる業務を全部書いただけやと思う
社長笑うのはたぶん違う

193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:15:44.30 ID:NB/QPHRT0.net
>>180
社長有能やな
零細中小関係なく有能やないと無理なんやろうな

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:17:55.87 ID:SNrhT/QTd.net
>>180
わいがガチでみた求人やと
ただいま会社再建中、二年後に再開予定
cad資格ありの新卒限定求人とかあったで
新卒なのに二年ほど自宅待機みたいなの
応募する奴おらんやろ

181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:15:00.82 ID:zhq9ggnIM.net
控え野手募集
内野を全て守れる方、外野も全て守れる方、捕手もできれば尚可
打率.270以上安定して打てる方
中継ぎ投手としての登板もアリ

200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:16:41.37 ID:NB/QPHRT0.net
>>181
年俸は一軍最低保障!w

183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:15:06.29 ID:SNrhT/QTd.net
ハロワってTOEIC800以上実務経験三年以上で手取り11万の求人とかあったしな

186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:15:19.67 ID:KB8a8ahS0.net
エア募集だろこれ

201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:16:42.17 ID:7qdtHAZC0.net
どれか一つか二つ出来る奴が来ればめっけもんくらいの考えかもしれんな

202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:16:44.89 ID:uoR+h1CM0.net
休日土曜日隔週に草生えたわ
どんだけこき使うんや

210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:17:09.71 ID:O4A7Q8i70.net
何らかの工場に入っとる設計業者やろ
ワイも簡単な図面描かされたり工場の保全やらされとった

217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:17:34.39 ID:b6OT0jZ40.net
両津雇えや

231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:18:43.02 ID:Mzy8jfOP0.net
小さいとこだといつの間にか一人がユーティリティプレイヤー(両打ち両投げ)になるんや
なんJの社畜にも身に覚えのある奴いっぱいおるやろ

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:21:10.12 ID:UxdkUs1a0.net
>>231
要はなんでもできる主婦パートが辞めてもうたってことなんかな
それかなんでもできる社長のヨッメが死んだかやろか

235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:19:18.58 ID:k7HnkkW+a.net
今この時間も社長は1人で全ての事務こなしてるんやろ
凄い人やん

241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:19:50.95 ID:6ITPS+J70.net
>>235
一人で事務(たばこスパー)やろなぁ

242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:19:51.58 ID:MH658ib40.net
>>235
出来てるんなら求人に急募とは書かない気がするんだよなぁ...

269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:22:21.09 ID:4dqVKQVZa.net
>>242
業務拡大のためだから急募はあり得るよ
それでもスーパーマン一人だけはひどいけど

261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:21:36.74 ID:d0/GuPMP0.net
しかも非正規で今年度末までって頭おかしい

293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:24:40.02 ID:pnOJZo700.net
正社員はハーバードやMIT卒の可能性

297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:24:58.30 ID:FFnmbvFA0.net
労働者舐め腐ってて草

271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:22:32.85 ID:LeEmjwVc0.net
なにこれ社長?
社長になれいうこと?

254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:20:49.04 ID:6/1VQtrw0.net
絶対正社員としては雇わないという強い意志が伝わる

65

 【事前予約】忙しい人でも楽しめる期待のRPG!
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465012533/