4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:58:41.63 ID:catuWiJA0.net
あこでええのに
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:58:42.89 ID:JSSkAu2O0.net
送り仮名いらなくね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:59:03.28 ID:+TDden8z0.net
うせやろ?

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:59:36.94 ID:qxS9YRiK0.net
えぇ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:59:40.93 ID:sS4uM9Cda.net
大谷と結婚したら
大田に憧れやん
大田に憧れやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 11:59:48.03 ID:t980m0lB0.net
あこじゃないんか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:00:06.49 ID:3vVE3+IZp.net
名前には送り仮名を付けないという常識を疑え
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:00:18.42 ID:XuuG5dvZa.net
あこがれさんやろ
送り仮名なしならそんな言われんかったのに
送り仮名なしならそんな言われんかったのに
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:00:29.31 ID:T5X8zeUJ0.net
何でこの名前なのか由来を聞きたい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:01:03.88 ID:y/u9X5YTM.net
誰がと思ったら憧れくんか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:01:12.64 ID:IlUkf9NQd.net
道民なら見慣れてる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:01:22.85 ID:VwDEXnDTd.net
かわいそう
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:01:23.95 ID:kIdkCH5A0.net
あこがれちゃん思い浮かんだらやっぱりあこがれだった
ちな道民
ちな道民
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:01:30.50 ID:tM+kzQ6f0.net
何故れをつけたのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:02:29.34 ID:dlsPDLI10.net
漢字+ひらがなって超レアdな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:02:30.45 ID:XuuG5dvZa.net
まぁ読み間違えはされないわな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:02:47.82 ID:rWx9/9s3a.net
ファッ!?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:03:23.66 ID:kL396CUl0.net
一発で読めるうえにインパクトあるしええやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:03:26.28 ID:BMwaxnxq0.net
憧れって打ち込んで、れを消し忘れ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:03:29.11 ID:VSI2BLPb0.net
なんでれをつけたのか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:03:57.09 ID:0UP6NGsC0.net
この人でスレたつのひさしぶりな感じやね
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:05:00.85 ID:kIdkCH5A0.net
>>38
全国デビューやぞ
全国デビューやぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:04:19.24 ID:7q9qfzIx0.net
むしろあこがれって名前はご年配の人には多いぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:04:55.83 ID:+XNZtBfv0.net
ええ…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:05:24.07 ID:Waao76zw0.net
カナイ・アコガレ
これなら純アフリカ人っぽいからいけるやろ
これなら純アフリカ人っぽいからいけるやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:05:52.15 ID:kIdkCH5A0.net
>>47
ボビー・オロゴンみたいな
ボビー・オロゴンみたいな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:05:32.01 ID:XuuG5dvZa.net
初めは漢字ひと文字にしようと思ったけどお父さんが読み間違えされないように送り仮名つけたんじゃなかったっけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:06:24.32 ID:5ypKWDgJ0.net
別に読めるからいいじゃん
キラキラネームの問題点は難読なことだろ
キラキラネームの問題点は難読なことだろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:08:06.63 ID:d0y4w8400.net
>>54
一番の問題点は不快な事やで
一番の問題点は不快な事やで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:06:34.60 ID:Sy1ZEdshp.net
かわいいからセーフ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:07:31.03 ID:zFcE7skA0.net
うっそだろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:07:33.75 ID:G6zgrpUZd.net
あと10年ぐらいしたらこういうのにも違和感無くなり普通になるんじゃね
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:07:36.27 ID:sBZXhPJed.net
アメリカ育ちなら若い頃はそこまでつっこまれなかったんだろうな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:07:52.29 ID:zKCErrfQa.net
美人に生まれて良かったな。
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:08:25.59 ID:/Oz8tWRXd.net
初めは平仮名1文字にしようと思ったけどこれじゃダメだと思って漢字つけたのかな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:10:11.41 ID:Waao76zw0.net
愛知で生まれて東京で育ったのに
北海道のアナウンサーになる人もいるんやな
北海道のアナウンサーになる人もいるんやな
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:11:42.28 ID:FxbsTdku0.net
>>79
そんなん普通やぞ
そんなん普通やぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:10:20.40 ID:PF+gVpgod.net
アメリカ育ちっていちいち入れんでええやん
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:10:47.97 ID:LRlXhNiV0.net
容姿が良ければ何とでもなるという好例
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:11:34.40 ID:Ba/fHqD4a.net
考えてみたら「憧」だけで「あこがれ」と読ませるよりは正しいと言えなくもないんか
でも名前にまで適用すんなって話やけど
でも名前にまで適用すんなって話やけど
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:11:36.10 ID:5R+ZUk3n0.net
金に憧れるとか嫌な名前やなあ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:11:54.82 ID:/aKIIbPrK.net
エッチの時なんて呼んだらええねん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:15:01.94 ID:hcQWVDqM0.net
>>91
憧れに掛けて憧れに!
憧れに掛けて憧れに!
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:15:54.23 ID:/aKIIbPrK.net
>>113
ファンタスティックやな
ファンタスティックやな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:11:59.47 ID:FFAqfgbvp.net
ブラックジャックの阿古賀麗子さんを思い出した
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:12:15.67 ID:Tq86BP8D0.net
あこでいいじゃん(いいじゃん)
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:12:56.75 ID:fHiB0dRId.net
あこちゃんって呼ばれるやろ
みんな憧れさんって全部言うの面倒やろし
みんな憧れさんって全部言うの面倒やろし
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:13:16.86 ID:RwmY4oRsr.net
>>1
まだ読めるだけ全然マシだろ
まだ読めるだけ全然マシだろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:13:37.29 ID:JPqPoXr00.net
読みが直球過ぎて逆に読み方邪推してまうわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:14:24.97 ID:hIMY/B+90.net
「れ」いるか?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:14:41.66 ID:vays/gRd0.net
憧憬とかの方がカッコ良くない?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:17:36.04 ID:sdmHhsE+d.net
これ先週見てびっくりしたわ
憧れってw
憧れってw
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:17:50.83 ID:FN+WAhx7M.net
ギリセーフやな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:17:58.52 ID:BulPWKE3d.net
憧れちゃんに憧れてる後輩ちゃんとのレズプレイ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:19:35.19 ID:+p1DGnwi0.net
親は何考えとるんや
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:21:11.96 ID:hxMf3K1Sd.net
DQNネームなのにスペック高いな
森鴎外の子供みたいなもんか
森鴎外の子供みたいなもんか
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:23:34.82 ID:hPMR06Fta.net
あこなら可愛いのに
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:24:19.31 ID:Ws2/mi8+d.net
こいつ白村と慶應の同級生で知り合いらしい
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:25:27.86 ID:kO6wQYc80.net
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:25:02.90 ID:KB8a8ahS0.net
秀喜ぶみたいなミスだと思ったらちゃうんか
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:29:25.82 ID:sz5WE2HS0.net
憧れさんに憧れてアナウンサーになったんです
って後輩に言われてもなんかバカにしてんのか?ってなりそう
って後輩に言われてもなんかバカにしてんのか?ってなりそう
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:22:37.96 ID:Ws2/mi8+d.net
憧れかなと思ったら憧れだった
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:16:07.22 ID:E0/s/7Eu0.net
送りがながなかったらまだ良かった
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 12:15:28.46 ID:o66KRw8W0.net
そのまんま読めるのはいいやろもう(適当)

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465009071/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:20 ▼このコメントに返信 まあ漢字なのにカナ読みのDQNネームよりは読めるだけマシかな・・・?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:24 ▼このコメントに返信 ひえっ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:25 ▼このコメントに返信 頭の悪さ故につけられた感はあまりないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:25 ▼このコメントに返信 金井←キムチ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:26 ▼このコメントに返信 まぁちゃんと読める名前やし全然マシやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:28 ▼このコメントに返信 かわいそう…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:29 ▼このコメントに返信 これはDQNネームなのか…?ガチでミスったんじゃないの
しょこたんが「しょうこ」ではなく「しようこ」のように
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:30 ▼このコメントに返信 俺の名前も誉(ほまれ)なんだけど同類かな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:31 ▼このコメントに返信 米8
ドリブルうまそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:31 ▼このコメントに返信 さすがに動詞が名前はあかんやろ・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:32 ▼このコメントに返信 きっついなぁ…
でもグレなくてなにより。全国で救われた子供もいるよ。きっと。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:34 ▼このコメントに返信 名前負けしてたらかわいそうってなるけど名前負けしてないのがすごいなって思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:34 ▼このコメントに返信 これほど憧れない名前は珍しい。
アナウンサーなのに名前に偽りありって笑える
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:35 ▼このコメントに返信 かわいそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:37 ▼このコメントに返信 米8
誉は固有名詞だし全然いいよ
「田中誉められ」とか「田中誉める」じゃなくてよかったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:39 ▼このコメントに返信 送り仮名を省略するほうがよっぽどDQNっぽい気がするんだが気のせいか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:40 ▼このコメントに返信 これも2度目の記事だな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:41 ▼このコメントに返信 まぁた低脳共が他人の名前にごちゃごちゃ抜かしてんのかwwwwwwwwww
キラキラネーム()wwwwwwwwwwwwwwww
逆にお前らの誇り高き()名前の方が可哀想だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなガイジに育ってしまってなwwwwwwwwwwwwwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:42 ▼このコメントに返信 たしかにキラキラネイルだけど、読めるからまだ許せる。
40歳を超えたら本人にとってもつらい名前だよね。
名前をつけるときには、名前のあとに(20)(40)(60)をつけて冷静に眺めるべし。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:42 ▼このコメントに返信 金井ってのが金にっぽく聞こえてゲスな名前に聞こえるな
こんな名前付けられたら心底親恨むわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:43 ▼このコメントに返信 ※16
気のせいだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:43 ▼このコメントに返信 ※10
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:45 ▼このコメントに返信 ※10と※15同じ奴だと思うけど釣りだよな?
憧れは普通に名詞だし誉れは固有名詞じゃないし
知識レベルが中途半端すぎるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:46 ▼このコメントに返信 読めるしね、大丈夫
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:46 ▼このコメントに返信 誉さんの歳が気になるわ。栄、誉は6.70代に多いような気がするわ。やはり由来は中島制エンヂンかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:47 ▼このコメントに返信 経歴を見るとお金持ちのお嬢様なのかな?
なぜこの名前に?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:56 ▼このコメントに返信 名前は憧れねーな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:02 ▼このコメントに返信 子供がかわいそうだから非難されるのであって本人が成功を収めてるねんから別にええやん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:02 ▼このコメントに返信 米23
普通に名詞ってことはないだろ用法で名詞化してる動詞だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:03 ▼このコメントに返信 よく採用したな…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:11 ▼このコメントに返信 作家みたいでちょっとかっこいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:12 ▼このコメントに返信 道民だが慣れた
名前以外はハイスペックだぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:14 ▼このコメントに返信 DQNネームっていうより
日本語に慣れてない外人がつけた感じがする
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:16 ▼このコメントに返信 読めるからセーフ
でも呼んでもらえなさそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:18 ▼このコメントに返信 アコちゃんやん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:21 ▼このコメントに返信 親が真剣に考えてつけた名前だと思うわ。
とやかく陰口言われるのも想定してんだろ多分。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:21 ▼このコメントに返信 いじられっぱなしの人生だったろうに、あえて全国に知られる道を選ぶとは。
きっともう吹っ切れてるのね。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:22 ▼このコメントに返信 美人で良かったね。
これでブスだったら自殺もんでしょ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:23 ▼このコメントに返信 DQNネームって外人名を無理やり漢字にしちゃうのだろ
意味ある名付け方は本来の名付け方だろうに
これをDQN・キラキラネームと笑うヤツのほうが笑える
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:25 ▼このコメントに返信 まだ読めるだけマシな方じゃね
俺なら改名考えるが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:32 ▼このコメントに返信 DQNネームじゃなくてバカネームってやつだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:32 ▼このコメントに返信 まあ普通に変な名前だよね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:33 ▼このコメントに返信 アメリカ育ちで英検準一級とか
自分は中途半端に英語ができるだけのバカです
っていってるようなもん
日本で育った日本人でも準一級とかちょっと勉強すればとれる。
アメリカで育ったのに準一級しかとれてないなんて本当にバカ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:35 ▼このコメントに返信 北海道など地方局は不細工アナで占めてるからどうしてもアナになりたい美人にはうってつけのアナ場なんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:36 ▼このコメントに返信 米19
俺もそういう考えだったけどさ
今人気の名前(非DQNネーム)で老人を思い浮かべても老人のイメージと合わないのが結構あるよ。あんまり厳密に当てはめる必要はないと思う。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:40 ▼このコメントに返信 申れN
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:41 ▼このコメントに返信 この人、名前が目立って人気あるから局から重宝されてるよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:56 ▼このコメントに返信 ※29
いや「憧れ」は普通に名詞だと思うぞ
動詞は「憧れる」だからな
ただ「誉(ほまれ)」が普通の名前という点に関しては同意する
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:06 ▼このコメントに返信 流石に気持ち悪すぎるな
死んだほうがいいよ本当に
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:10 ▼このコメントに返信 よー雇うたわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:18 ▼このコメントに返信 米49
お前の方が気持ち悪いぞ あっすまん
こんな当たり前の事 書き込む程でも無かったな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:21 ▼このコメントに返信 米10
だよな
「すすむ」も「のぼる」も「さとる」も「まなぶ」も「わたる」もダメだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:35 ▼このコメントに返信 正直気持ち悪いですわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:42 ▼このコメントに返信 グロ画像っていうかグロ概念っていうかなんかもうすごく嫌な気持ちになる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:45 ▼このコメントに返信 愛知かw なら納得だわw
DQNネームで言うと愛知がダントツだからしゃーない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:46 ▼このコメントに返信 だっさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:04 ▼このコメントに返信 アメリカでも低所得とか貧困層ってキラキラネーム多いらしいね
スペルミスネームとかもあるんだってよ
もう階層のバロメーターになってて変な名前の人とかは就職できなかったりするんだとか
日本もやがてそうなるだろうね
子供にはちゃんとした名前つけないと就活で不利になるからちゃんとした名前つけようね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:08 ▼このコメントに返信 ※18
ブーメラン
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:26 ▼このコメントに返信 読めるキラキラネームか
質量のある残像のような感じw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:27 ▼このコメントに返信 逆転裁判に出てきそうだな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:06 ▼このコメントに返信 援助交際さんの画像があるかと思ったらなかった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:38 ▼このコメントに返信 結局、就職に名前は関係なかったな。本人の能力だ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:06 ▼このコメントに返信 米43 頭良いアピールをこんなゴミの掃き溜めでしかできないんだね^^
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:54 ▼このコメントに返信 米62
基本はそうだろうけどもし同じ能力で並んでどっちか一人とるんだったら普通の名前の方とるよね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:06 ▼このコメントに返信 別にいいやん。こんなんキラキラのうちに入らんわ。
あかんのはルビ無しじゃ絶対に読めない名前。自国民がそれを見て読めないなんて、もはや「名前」として機能すらして無いやろ。
変わった名前は、個人の自由。でも、読めない名前は法律で禁止するべき。