1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:16:56.66 ID:vzCoOO4Hd.net
aghzfmnvzgutz3ivcximughvdg9fvxbsb2fkgpmwpaym

こんな年齢になったのに、友達がいません

(会社員
サクランボ(34歳))
はじめまして。
私は、こんな年齢になったのに、友達がいません。
そして、何かあった時に、相手に本音を言って貰えないのが1番ツライです。皆離れていきます。初めは仲良くなれても、だんだん一人がよそよそしくなり、周りも同じに、学生時代、ずっとこれの繰り返し。
昔から、変わったコと言われ続け、流石に、周りと違う、自分の感覚が普通じゃない自覚が出てきてからは、何とか普通になる努力をしていますが、友達はできないまま。大人になり、今度は、人付き合いを考える人が多くなるのか、私は切られています。

私は、今までの友達も大事にしたいて思ってきたので、相手にとって、私は魅力ない、友達として必要ない存在。がツライです。一生一人は寂しいし、孤独です。
家族には愛されてます。だからこそ、他人に受け入れてもらえない、生まれた価値の無さにどんどん卑屈になり、自分を好きになれません。
仕事でも、本音を言って貰えないです。
この人の為に、言わなきゃいけない時に、他の人は言って貰えて、自分は言われない。別の部署の人から聞かされたりして、自分は、そんな人間?とショックと性格をどう直したらいいかわかりません。これからどの様に生きていけばいいでしょうか?

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:17:06.73 ID:vzCoOO4Hd.net
【竹原】
気持ちワルイわ

仲良くだの本音だの、気味がわるいの。
おトモダチとなんでもぺらぺら正直に話したいのか、キツイことを正直に言ってもらいたいのか。
そんなヤツは重たくて鬱陶しいだけじゃ。
おまえが傍目に見ている人間関係が羨ましく映るのは、彼らが大人だからなんだが、わからんだろうの。
あえて言えば、人間は集団社会でしか生きて行くことができん。
だからお互いの息が詰まりすぎんよう距離を保って生きてるんじゃ。
気くばりなんて言葉があるが、他人がめんどくさいからアンテナ張っとけってことだ。本来、人間関係なんてモンは軽くてナンボ、薄くて当然だろう。
群れる動物だって同じじゃけぇの。
だいたいな、家族に愛されてるなんて言ってるヤツは、基本的に愛されてないんじゃ。
目に見える、耳に聞こえるコミュニケーションで一喜一憂するのは子どもと一緒でチョロいからの。
本当の友達や愛が欲しいなら、大人の寂しさを理解して対等になれ。大人同士の対等な関係にしかそれはないんじゃ。

http://www.code-g.jp/sp/bokoboko/101160502-064.php



6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:18:12.79 ID:iJukN9Uy0.net
サンキュー竹原

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:18:58.51 ID:7M59d2Ix6.net
いいこといってるわ

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:22:25.86 ID:wfYXF9f1d.net
ボディブローどころじゃなくて草

65

 【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG





11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:18:40.64 ID:PZBt6Amjd.net
サンキュー竹原

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:19:09.07 ID:0LciNnCq0.net
じゃあの。

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:19:33.19 ID:h+SQYkuU0.net
きっついな

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:19:59.25 ID:OkqoAKCy0.net
普通に良いこと言ってるな

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:20:37.18 ID:dumWyrCp0.net
竹原大好きやったがガンでメンタルいかれて取り乱してたの見てがっかりした

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:04.25 ID:8G6EAIdt0.net
>>20
体力に自信のある奴ほど病院や病気を人一倍恐れてるからな

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:27:54.70 ID:dumWyrCp0.net
>>50
ボクシングに比べたら怖くもなんともないわ
絶対病気にも勝ったるわ!

みたいなの期待してたワイが悪いんやな

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:33:36.55 ID:SNrhT/QTd.net
>>64
いや、それが普通やろ
取り乱さん奴はおらんわ

155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:02.66 ID:To9wr36b0.net
>>64
それじゃただのアホやんけ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:20:46.27 ID:gpdHYt+10.net
フィニッシュブロー
友達が欲しいやつには人が寄り付かんのじゃ

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:22:44.96 ID:dumWyrCp0.net
>>21
これはKOされますわ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:21:13.56 ID:4j5ZBNAyK.net
竹原優しいやん

大人になってからこんなん言ってくれる奴普通はおらんで

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:22:04.75 ID:gf2Vvea8M.net
>>24
仕事だから言うんやで

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:22:22.04 ID:FnLEug3g0.net
不良っぽさが滲み出とる
ええね

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:22:30.69 ID:8/U3HQWS0.net
別に正論やないやろ
お前らちょっとキツめの反対意見見たら何でもかんでも正論言うな

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:23:05.33 ID:gpdHYt+10.net
(販売まあ(31歳))

長年片想いしてきましたが、振られても頑張って来ましたが、彼は結婚してしまい、子供もいます。あまりにも辛すぎて、彼氏を見付けるべく、出会いの場に行ったり、友達から紹介を受けたりしていますが、とにかく振られてばかりなのです。彼氏が出来て幸せになれれば、女優の夢も諦めていいです。

どうしてこんな性格悪い人に恋人がいて、私は振られてばかりなのだろうと、そればかり考えて、気持ちが沈んで鬱っぽいです。好意を寄せてくれる男性も沢山いるのですが、気持ちは本当に嬉しいのですが、どうしても恋愛対象としては見ることができず、お断りするばかりです。(かなり高齢だったり、軽くいろんな女性にアタックすり男性だったり) 今でも片想いしていた彼を見かけると、辛くて涙が出ます。30代になっても彼氏が出来た事が無い事が、コンプレックスです。女性にはもてるのに。


理由は必ずあるもんじゃ

一途で性格も良くて、言い寄る男は引く手数多の女優志望の美しい淑女さんで、お友達からもモテモテだとぉ?どうしていいかわからんわ、降参じゃ。


……
編集長に怒られるから一つだけ言っておく。
自分で書いた相談内容をもう一度良く読んでみろ。男に嫌われる要素満載じゃ。

http://www.code-g.jp/sp/bokoboko/101160226-062.php
これもええな

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:25:15.80 ID:dumWyrCp0.net
>>36
痛快やな

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:37:58.04 ID:SrIfQmiqE.net
>>36
これは神原

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:23:12.97 ID:SPU7lGaC0.net
ええこと言うとるわ

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:23:23.23 ID:VtE35lMI0.net
どいつもこいつもこんなキッツイこと言われたくてわざわざ質問しとるんか

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:25:36.38 ID:kMMLB21Jd.net
>>38
質問も竹原が考えてるんやで
つまりお人形遊びや 竹原もJカスと変わらんレベルってことやね

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:37.26 ID:VtE35lMI0.net
>>49
えぇ…

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:24:25.31 ID:BDextDEE0.net
竹原が優しいやつすこ

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:24:27.95 ID:6GIwRYnyd.net
良く思われたいとか良く見られたいなんて思ってる内は友達なんてできんよ
もっと自分をさらけ出さないと

247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:51:07.86 ID:pBIfS4lJ0.net
>>42
自分のありのままを曝け出したら嫌われるやん

257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:51:53.21 ID:2VPx3/50M.net
>>247
そこで嫌われたらしゃーない

269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:52:58.69 ID:29X4lRoP0.net
>>247
どんだけ汚いねん
それを隠して付き合っても、内心ストレス溜まってるのに隠すのにエネルギー使うし、詰んでるやんか

365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:43.11 ID:pBIfS4lJ0.net
>>269
自意識過剰なのと構ってちゃんなの以外はワイはまともなんやけどな
ミスとかにも寛大やし奉仕的やし

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:24:39.56 ID:pPxIi6Uxr.net
悲しい世界

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:25:25.04 ID:LeKH6OM00.net
や竹神

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:07.62 ID:8/U3HQWS0.net
ただ自分が何となくスカッとしたものを正論正論
そのうち死ねボケくらいでも正論言い出す

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:55.82 ID:h+SQYkuU0.net
>>51
実際言ってるからセーフ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:27:19.01 ID:VtE35lMI0.net
>>51
今のネットは基本そんな感じやね

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:33.72 ID:ETOgdY9Ca.net
正直竹原の言ってる事にピンと来ないんだが

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:30:17.99 ID:cp2aJ5iWM.net
>>53
ピンとこないが正論は言ってるのが伝わる

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:26:41.26 ID:yIrWzG53a.net
渾身のストレートやんけ

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:27:08.61 ID:Au4r1vbX0.net
女関係はそうやって男みたいにスッキリできないから悩んでるんやん

竹原はもうちょい女目線で見るべきや

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:28:37.45 ID:29X4lRoP0.net
気持ち悪いだけ共感できるけどその後の文章は理解できん

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:29:01.65 ID:JU0SyDlm0.net
正論ではないよね

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:29:07.96 ID:rglrNoOY0.net
めっちゃええこと言ってんな

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:29:16.68 ID:4TH/K/kzp.net
もっと他人に期待してもいいんじゃないの
そんな捨てたもんじゃないと思うけどな

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:29:46.32 ID:cbW/V35r0.net
気持ち悪いんじゃはKOブローやけどその後は手打ちのヘナチョコパンチやんけ

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:29:54.45 ID:xQwkJiNm0.net
ガチンコのどんなやらせよりも
竹原さんが辰吉より年下という事実に1番ビックリした

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:31:32.35 ID:MUaFmslA0.net
>>82
ガチンコの時竹原20代やからな

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:31:57.66 ID:+5/Ht+08d.net
>>94
ま!?

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:02.77 ID:dumWyrCp0.net
>>96
26、27とかやぞ

125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:35:04.65 ID:+5/Ht+08d.net
>>116
まままままま!?ワイとあんま変わらんやんけ!

152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:38:34.97 ID:dumWyrCp0.net
>>125
竹原慎二(24歳引退)
25戦 24勝 18KO 1敗
元WBA世界ミドル級王者

ちなみに倒したときの世界王者は
104戦して98勝(ダウン経験なし)

こいつをいきなり3ラウンドにダウンさせてるんやで

280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:54:00.85 ID:GpXfQn0b0.net
>>152
レジェンドすぎてヤバい

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:30:19.85 ID:DnzN8WWSa.net
ただの上から目線の説教やんけ
こんなんありがたがる奴の神経が分からん

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:32:48.05 ID:cp2aJ5iWM.net
>>85
事実、金地位名誉すべてにおいて上やろ
そういう人は実績あるからええねん

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:31:14.16 ID:8/U3HQWS0.net
せめて正論じゃなくて同意と言えばいいのに

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:31:46.18 ID:XVyWJ31vp.net
むしろ言いたい事も言えない言ってくれへんほうが息苦しいんやけど

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:32:54.02 ID:t9lT8r1t0.net
だいたい34歳もなってペンネームに「サクランボ」なんてつけるやつに
友達できないのは当たり前やろ

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:33:21.04 ID:nuWl75h10.net
ワイの親戚のおっさんがこんな感じやから思い出してしまうわ

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:33:45.09 ID:29X4lRoP0.net
竹原も自分のキャラと需要わかってるから、腹にもない事言ってるんやろな

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:31.38 ID:BGDmocMea.net
>>112
そら20代から芸能界に溶け込んでるしバラエティ芸人やで

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:33:58.04 ID:+5/Ht+08d.net
本音本音マンはむしろ性格悪い

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:02.80 ID:Ws2/mi8+d.net
メンヘラに正論は通用しないけどな

123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:52.06 ID:Muq5coIZp.net
竹原って44で思ってたより若いわ
ガチンコやってたときって20代やったんか

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:34:58.73 ID:zJAPEXeF0.net
本音言ってもらえてよかったやん

129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:35:24.98 ID:Au4r1vbX0.net
こいつもマツコもそうやけど正論言うのは簡単だよな

実際ああしろこうしろって言ってもできないメンタルやから相談してるんやん

133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:36:07.12 ID:tuUOGYij0.net
>>129
こいつは本音を言って貰いたかったんやぞ
もう竹原とは友達やで

135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:36:19.38 ID:sXo4ZKkT0.net
>目に見える、耳に聞こえるコミュニケーションで
一喜一憂するのは子どもと一緒でチョロいからの

ぐうの音も出なくてワイ何も言えず

145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:37:48.59 ID:+5/Ht+08d.net
>>135
女はともかく男でもいるからめんどくさい。親友だよなアピールやらなんやら

194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:44:20.53 ID:SNrhT/QTd.net
>>145
おるな、そういう奴
基本的にええ奴やから嫌いやないんやけど
忙しいときとか疲れてるときはほんまうざい

138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:36:59.72 ID:RKGYS2ZDp.net
竹原が質問考えてるは草
まぁ質問者は竹原に厳しいこと言われるのわかってて応募してるんだから竹原はそれに答えてるだけだし問題ない
甘い答えが欲しけりゃ他のやつに質問するだろ

143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:37:44.75 ID:xQwkJiNm0.net
神輿やないねんから
ホームラン級のバカだな

ファイトクラブには名言がない

153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:38:43.17 ID:RKGYS2ZDp.net
>>143
ジョトダコラがあるぞ

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:18.34 ID:2GG0VB79a.net
>>143
水ください・・・

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:41:18.45 ID:K2Iomlv/0.net
>>143
地獄見せちゃるけんのお

175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:41:42.71 ID:+5/Ht+08d.net
>>143
吐くな!!飲め!!!

158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:21.73 ID:dumWyrCp0.net
>>143
おちゃきいのー

178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:42:24.08 ID:2GG0VB79a.net
>>158
正確には「おうちゃきい」やで

186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:43:08.64 ID:dumWyrCp0.net
>>178
わかってるよ
横着が語源やろ

209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:46:14.74 ID:u66QVhSKa.net
>>186
せやで
北九州とかあっち側の言葉

148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:38:06.59 ID:HY/7UbmZ0.net
最後の7行名言過ぎやん

150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:38:19.13 ID:gEkqO+Alx.net
竹原もっとバラエティ出て欲しかった

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:41:24.20 ID:BGDmocMea.net
>>150
あまり出ないのが長生きの秘訣なんやろな

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:26.14 ID:HNG6ynHwd.net
昔より丸くなってて草

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:39:29.93 ID:HY/7UbmZ0.net
畑山って何してんだ

168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:41:04.76 ID:2GG0VB79a.net
>>160
竹原と一緒にジムの経営してる
ほぼ実業家にやね

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:40:17.88 ID:tuUOGYij0.net
ガチンコ全盛期って我々は地球人だとか
くそ面白いやらせ番組多かったのになんで減ったんや?
クレーマーの所為やろか

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:42:03.86 ID:dumWyrCp0.net
>>164
やらせでもいいから面白かったわ
テラスハウスとかいう劣化あいのり糞やらせ番組がやれるならガチンコ再開してほしい

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:43:17.03 ID:K2Iomlv/0.net
>>164
単純に飽きられたんやと思う
最初は楽しいけどちょっと続くともういいやってなりがちやしな

176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:41:54.78 ID:8G6EAIdt0.net
正論つーか誰でも言える一般論やな

190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:43:28.96 ID:Mhtr+M43p.net
竹原ってファイトクラブ出てなかったらどうなってたんやろ

203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:45:25.12 ID:1Ardf9sP0.net
癌って治ったんか?
なんかもう死ぬ直前みたいな感じになってやん

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:20.33 ID:u66QVhSKa.net
>>203
畑山がその道の名医探してくれて治療してもらって人工膀胱回避した

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:46:40.48 ID:kijeJlVn0.net
人生なんて幸福度と子孫残すことがテーマやろ
この人にとっては友達多いことが幸福なんやろうから竹原の言葉を真摯に受け止めて頑張れとしか言いようがない

218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:02.63 ID:K2Iomlv/0.net
>>212
勝手にテーマ決められましても…

230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:49:16.32 ID:kijeJlVn0.net
>>218
突き詰めればそこに行き着くやろ

でも考え方は人それぞれやしな

260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:52:23.93 ID:8G6EAIdt0.net
>>212
久々に意識高い系直球のレスを見た

213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:47:11.97 ID:mr0o+u0A0.net
男に優しい竹原

同僚に対する性欲が抑えられません。
http://www.code-g.jp/bokoboko/101151201-059.php

テレビの仕事をしていると、女子アナ、グラドル、女優さんなど百花繚乱で毎回本能がざわつくわ。
大衆雑誌やイベントなど、多くの人が集まるところには男を刺激する女性が付きもの。
理由は簡単、男が釣れるからじゃろう。ましてやナースなんて全国数千万人の男の憧れじゃろう?
健全な男子たるものムラムラするのは当たり前じゃ。

220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:15.84 ID:RBSX5uZLd.net
めっちゃええこと言うてるやん

224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:32.87 ID:QFoGDLFv0.net
あんまりひどいこと言ってると呪いで癌が再発するで

226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:48:39.29 ID:dumWyrCp0.net
竹原がガチで勘違いしてファイトクラブに来ちゃったドキュンをワンパンで倒すのすき

234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:49:26.78 ID:+5/Ht+08d.net
>>226
竹原のパンチってやっぱ痛いのかな

240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:50:23.95 ID:RKGYS2ZDp.net
>>234
あんなもん本気で殴っとらんやろうけど相当やと思うで

267:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:52:44.05 ID:qaM+SS7xM.net
>>234
竹原ちゃうけど、スパーで赤井英和のパンチ喰らったトミーズ雅は「物干し竿で思いっきり突かれた感覚」って言ってたし、竹原の場合はそれ以上なんやろなぁ

284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:54:42.67 ID:u66QVhSKa.net
>>234
クラブ生曰く死ぬ程痛くて漫画の世界みたいに吹っ飛ぶレベルらしい

292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:55:40.58 ID:+5/Ht+08d.net
>>284
痛みで意識が飛ぶんか?

312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:35.86 ID:u66QVhSKa.net
>>292
意識じゃなくて物理的に後ろに吹っ飛ぶらしい

228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:49:09.06 ID:7XPITSW8M.net
目に見える、耳に聞こえるコミュニケーションで一喜一憂するのは子どもと一緒でチョロいからの。
本当の友達や愛が欲しいなら、大人の寂しさを理解して対等になれ。大人同士の対等な関係にしかそれはないんじゃ。

これいい言葉やな

255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:51:45.95 ID:K2Iomlv/0.net
>>228
> 目に見える、耳に聞こえるコミュニケーションで一喜一憂するのは子どもと一緒でチョロいからの。
> 本当の友達や愛が欲しいなら、大人の寂しさを理解して対等になれ。大人同士の対等な関係にしかそれはないんじゃ。

ここまで分かっておきながら何故か日本のビジネスのマナーは目に見える耳に聞こえるコミュをひたすら重視するよな…

276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:53:30.98 ID:To9wr36b0.net
>>255
ビジネスの相手は大抵友達や家族ではないからな

281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:54:19.35 ID:sXo4ZKkT0.net
>>255
>あえて言えば、人間は集団社会でしか生きて行くことができん
だからお互いの息が詰まりすぎんよう距離を保って生きてるんじゃ

まあ基本的に職場でのコミュ力ってこういうことを言うんじゃないか

250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:51:19.31 ID:I61oPYo70.net
>だいたいな、家族に愛されてるなんて言ってるヤツは、基本的に愛されてないんじゃ。



279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:53:51.24 ID:K2Iomlv/0.net
>>250
でも竹原は癌になったときに嫁さんが色々情報調べてくれてどうすればええかやってくれて
ほんまこれだけ愛されてて幸せやというてたな

271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:53:04.07 ID:HY/7UbmZ0.net
てか友達ってそんな必要か?
寂しいとか言う奴の気がわからん

275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:53:27.48 ID:2VPx3/50M.net
>>271
年取るとふと寂しくなるんや…
こればっかりはね…

285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:54:49.16 ID:To9wr36b0.net
>>271
独身やと両親が死んだらキツそう

291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:55:31.92 ID:K2Iomlv/0.net
>>271
寂しいというのは理解出来る
ただ寂しいのが好きな人と嫌いな人はおるやろな

282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:54:21.80 ID:PL2zhwDga.net
同じ相談をエビカスにもしてほしい

289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:55:23.00 ID:I61oPYo70.net
蛭子さんも言ってたやん

友達といって群れるからイジメにあう
群れなければイジメも起こらない
そもそも友達多いと冠婚葬祭でいちいち金取られるからあんま作るなって

335:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:14.64 ID:SNrhT/QTd.net
>>289
最後のけち臭さがええな

316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:58:50.67 ID:1mcKOYli0.net
>気くばりなんて言葉があるが、他人がめんどくさいからアンテナ張っとけってことだ。
名言やんけwww

337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:01:32.37 ID:GHwb5S+Q0.net
ありのままの姿が魅力的な奴が好かれるんやで

344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:13.89 ID:Dcwv+63X0.net
>>337
これが正論

347:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:43.83 ID:+0lIYnNL0.net


ヒエッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww

363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:08:30.40 ID:V+wBGLw/0.net
集団の中でそこそこ自分の色出しても友達できん奴はもうあきらめろ自然の摂理

216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:47:54.34 ID:nZ8JupTq0.net
元気そうでなによりや

350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:03:56.24 ID:pyu6lrDR0.net
竹原△

322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:59:42.48 ID:+IcCMRlc0.net
竹原の軽そうに見えて重みのある言葉ほんとすこ

65

 【事前予約】忙しい人でも楽しめる期待のRPG!
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465010216/