1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:46:34.94 ID:FX10JZFZa.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:47:14.58 ID:LTaXT6lZa.net
どんだけ食ったんや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:47:51.71 ID:FX10JZFZa.net
>>3
風邪治そうと思って7玉食べた
風邪治そうと思って7玉食べた
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:47:28.45 ID:FX10JZFZa.net
今も屁が止まらない
けつあなから息はいてるみたいにブーブーでるわ
けつあなから息はいてるみたいにブーブーでるわ

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:47:38.59 ID:2o/hg0+2d.net
量は
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:48:22.37 ID:FX10JZFZa.net
>>6
ニンニクの玉7個生で味噌つけて食べたんや
ニンニクの玉7個生で味噌つけて食べたんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:48:10.89 ID:PLepajCJa.net
生で?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:48:24.23 ID:FiNBYFeCd.net
ニンニクのライブ感味わいながら家系ラーメン食ってるけどならんな
体質によるものなんやろか
体質によるものなんやろか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:26.88 ID:FX10JZFZa.net
>>11
いきなりくうと腸内バランス崩れるんやと
ワイのお腹のなか落ち着くまで入院や言われたんや
今日の午後までとりあえず入院
いきなりくうと腸内バランス崩れるんやと
ワイのお腹のなか落ち着くまで入院や言われたんや
今日の午後までとりあえず入院
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:48:56.63 ID:M4hyhgWm0.net
熱加えろやガイジ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:57.54 ID:FX10JZFZa.net
>>12
生の方が滋養にええと職場で聞いたから食ったらうまかったんや
生の方が滋養にええと職場で聞いたから食ったらうまかったんや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:02.00 ID:4APuwdUJr.net
結果的に風邪治せるやん良かったな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:50:41.68 ID:FX10JZFZa.net
>>13
風邪やなくて検査したらヨウレンキン?らしいわ
風邪やなくて検査したらヨウレンキン?らしいわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:30.43 ID:PLepajCJa.net
個人差あるけど二個以上生で食ったらアカンのやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:50:54.57 ID:FX10JZFZa.net
>>16
アカンのか?
アカンのか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:54:37.70 ID:PLepajCJa.net
>>27
腸内細菌が良いのも悪いのも区別なく全滅するから腹壊すねん
んでそこをニンニクなんつー殺菌材が通るからさらに腸壁が荒れる
医者が言った腸内バランス崩れるてのはこんな所
腸内細菌が良いのも悪いのも区別なく全滅するから腹壊すねん
んでそこをニンニクなんつー殺菌材が通るからさらに腸壁が荒れる
医者が言った腸内バランス崩れるてのはこんな所
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:56:15.32 ID:FX10JZFZa.net
>>53
はえ〜為になるわ
おならとまらんのもそのせいなんか?
はえ〜為になるわ
おならとまらんのもそのせいなんか?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:46.26 ID:rW/S1bhR0.net
明日仕事は?臭くて行けないやろなぁ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:51:38.58 ID:FX10JZFZa.net
>>18
明日は休みなんや
事務所の電気工事で施設使えないから良かったやで
会社で屁したくないもん
明日は休みなんや
事務所の電気工事で施設使えないから良かったやで
会社で屁したくないもん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:49:52.04 ID:z/caLOhv0.net
素敵やん?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:51:05.27 ID:rW/S1bhR0.net
ワイも昨日ニンニク入れて二郎食ったから、今日はサウナで排出するで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:51:28.55 ID:pm2DtG8eK.net
お前みたいなヤツが薬を毒に変える
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:51:30.51 ID:NQDqSZ5ud.net
食いすぎたらあかんやろ…
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:51:31.63 ID:zQ+WnAtGa.net
風治そうとしてにんにく食い過ぎた奴がいたんですよぉ〜
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:53:25.51 ID:rW/S1bhR0.net
>>33
やっちまったんだよなぁ。。
やっちまったんだよなぁ。。
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:52:02.89 ID:BF6p9fc9M.net
ニンニク丸かじり7個なんてボクサーでも聞いたことないで・・・
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:52:33.66 ID:cZpPy78Z0.net
今週はずっと臭いで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:53:18.98 ID:FX10JZFZa.net
>>39
ファ!?そんなに続くんか?
ファ!?そんなに続くんか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:54:30.20 ID:rW/S1bhR0.net
>>42
口臭3時間、体内24〜48時間や。
口臭3時間、体内24〜48時間や。
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:55:46.95 ID:FX10JZFZa.net
>>51
サンガツ!それなら良かったわ
明日は安心して休めるで
サンガツ!それなら良かったわ
明日は安心して休めるで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:52:54.85 ID:FX10JZFZa.net
産直で大きいのがネットにごろごろ入って安かったんや
甘味もあって旨かったんや
甘味もあって旨かったんや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:52:56.81 ID:A/94bH/8p.net
ヨウレンキンって菌?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:53:48.87 ID:FX10JZFZa.net
>>41
感じわからんけど風邪と違うんやて
ニンニク効かないらしいからそれは薬が出たわ
感じわからんけど風邪と違うんやて
ニンニク効かないらしいからそれは薬が出たわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:53:20.84 ID:ghsBnTVg0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:54:15.03 ID:FX10JZFZa.net
>>43
これよりちょっとデカイ
これよりちょっとデカイ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:53:50.63 ID:4PGSL1D5a.net
7玉なのか7かけなのか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:54:34.98 ID:ghsBnTVg0.net
>>46
7かけはさすがに大丈夫やろ
7かけはさすがに大丈夫やろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:55:04.90 ID:FX10JZFZa.net
>>46
7玉
味噌つけたりマヨネーズに七味まぶしてビール飲んでアルコール消毒や
7玉
味噌つけたりマヨネーズに七味まぶしてビール飲んでアルコール消毒や
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:54:47.66 ID:oP31h4wM0.net
生で食べると殺菌危険やで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:55:10.73 ID:oP31h4wM0.net
しっかり加熱すればセーフ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:55:52.74 ID:MrS1JMSI0.net
生ニンニクは胃壁を痛めるからアカン
ちゃんと火を通さな、今度はちゃんと焼いて食うんやで
ちゃんと火を通さな、今度はちゃんと焼いて食うんやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:57:07.10 ID:FX10JZFZa.net
>>61
サンガツ個室入る前に共同病室の人がレンチン旨い教えてくれたから試すで
サンガツ個室入る前に共同病室の人がレンチン旨い教えてくれたから試すで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:00:12.03 ID:DN8glHo30.net
>>68
そんないい人も嫌がる臭いなんか
そんないい人も嫌がる臭いなんか
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:00:55.62 ID:FX10JZFZa.net
>>83
ワイがおなら量産するまでは皆ええ人やったんや…
ワイがおなら量産するまでは皆ええ人やったんや…
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:02:03.56 ID:T5KicKDnE.net
>>88
おまえ随分悲しい存在やな
おまえ随分悲しい存在やな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:03:31.83 ID:FX10JZFZa.net
>>96
夜中にブーブー出るようになって音と臭いでナースコールされた
因みにトイレも個室備え付きのトイレしか使うなとやんわり言われた
夜中にブーブー出るようになって音と臭いでナースコールされた
因みにトイレも個室備え付きのトイレしか使うなとやんわり言われた
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:56:15.37 ID:XdJRFsbj0.net
溶連菌やとしばらく薬飲まなあかんね
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:56:32.05 ID:lbe3xfR6p.net
やっぱ国産のニンニクっておいしそう
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:56:45.42 ID:BM9kY+9O0.net
しょう油漬けのにんにくに変更すればエエで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:57:06.62 ID:rW/S1bhR0.net
醤油に生ニンニク漬け込んどくと3日もするとめっちゃうまくなるで。
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:57:28.88 ID:FX10JZFZa.net
>>67
サンガツ
それは臭くなるんか?
サンガツ
それは臭くなるんか?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:03.63 ID:rW/S1bhR0.net
>>69
そらくさいで。でも臭さにまさる旨さやで
そらくさいで。でも臭さにまさる旨さやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:58.18 ID:FX10JZFZa.net
>>70
ええな
醤油つけたらおなかいたくなくなる?
ええな
醤油つけたらおなかいたくなくなる?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:01:12.05 ID:rW/S1bhR0.net
>>77
まてまて、メインはニンニクの方やなくて醤油の方や。ニンニクのうま味が出た醤油を調味料として使うんや。
まてまて、メインはニンニクの方やなくて醤油の方や。ニンニクのうま味が出た醤油を調味料として使うんや。
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:01:54.55 ID:FX10JZFZa.net
>>89
ファ!?ニンニク食うんやないのか
サンガツ間違えてたわ
ファ!?ニンニク食うんやないのか
サンガツ間違えてたわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:10.86 ID:BF6p9fc9M.net
ニンニクはから揚げにしてくうのが一番うまいで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:32.64 ID:FX10JZFZa.net
おならとまらへん
臭い
看護婦が換気するために開け放ったドアしめてもうた
窓しか開けれへん
臭い
看護婦が換気するために開け放ったドアしめてもうた
窓しか開けれへん
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:59:04.29 ID:ghsBnTVg0.net
>>74
そら通路が臭くなったら困るからな
そら通路が臭くなったら困るからな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:59:59.25 ID:FX10JZFZa.net
>>78
他の患者もいるのでってやんわり言われた
さっき廊下に出たら廊下も臭かった
他の患者もいるのでってやんわり言われた
さっき廊下に出たら廊下も臭かった
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:01:14.24 ID:NxpwhTgqa.net
>>74
窓からケツだしてすればええやん
窓からケツだしてすればええやん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:02:26.26 ID:FX10JZFZa.net
>>91
微妙に高いし窓完全に開かないのや
微妙に高いし窓完全に開かないのや
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:37.22 ID:dD13TVfpd.net
ワイも一回ニンニクチョモランマチャレンジしたら体おかしくなったわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:58:46.59 ID:T5KicKDnE.net
お通じ良くなるよな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:59:49.17 ID:PLepajCJa.net
レンチンすると皮剥きやすくなるな
皮剥いて素揚げすると芋みたいでうまい
皮剥いて素揚げすると芋みたいでうまい
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:00:48.83 ID:T5KicKDnE.net
そんな状態で入院しないで家で屁しまくってから入院すれば良かったのに
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:01:15.81 ID:xOS6MYP90.net
臭い嗅がされた病室の人がかわいそう
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:01:26.74 ID:woSz7u3h0.net
ニンニク一かけ食っただけで凄まじい屁になるのに
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:02:51.43 ID:pJTCeElA0.net
このスレ臭うンゴ…
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:03:35.01 ID:BF6p9fc9M.net
>>100
お前の臭いやぞ
お前の臭いやぞ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:02:54.91 ID:bSgDk5rl0.net
これだからニン素は…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:03:30.30 ID:4PGSL1D5a.net
病院て陰圧になっとるはずやから窓開けても風入ってくるだけやないん?
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 10:04:02.24 ID:FX10JZFZa.net
>>103
風邪入ってくるからワイのとこだけ臭くない
風邪入ってくるからワイのとこだけ臭くない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:52:02.24 ID:ghsBnTVg0.net
草
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:50:42.42 ID:Igz3nLZq0.net
ワイたまりにんにく1袋1週間で開けるで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 09:55:41.72 ID:oP31h4wM0.net
ワイ趣味でにんにく栽培君、憤慨

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465087594/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:03 ▼このコメントに返信 アトリエのマリーとかエリーかよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:03 ▼このコメントに返信 ワリオかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:05 ▼このコメントに返信 くっさ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:08 ▼このコメントに返信 溶連菌はよく扁桃腺炎を起こすぞ。イッチはちょっと疲れて弱ってたんやないか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:14 ▼このコメントに返信 匂いのしないニンニク作れないのかねぇ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:16 ▼このコメントに返信 流石に臭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:19 ▼このコメントに返信 美味しんぼでこんな話があったな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:25 ▼このコメントに返信 米5
一応無臭にんにくってのがあるけど匂いはゼロではない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:26 ▼このコメントに返信 マジでこんなことになるんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:28 ▼このコメントに返信 どんな調理をしてもニンニク7玉はおかしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:28 ▼このコメントに返信 溶連菌って劇症化したら、ほぼ助からないと何処かで聞いたことがある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:28 ▼このコメントに返信 米8
無臭なのに匂いがあるとか起訴不可避
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:28 ▼このコメントに返信 昔自衛隊でニンニクの丸焼きブームが起きたけどそれでも臭いと苦情来て禁止になったとか
生で7玉はさすがに草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:31 ▼このコメントに返信 米9
ハーブとか薬味とかは大量に使うと危険
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:34 ▼このコメントに返信 米13
敵に位置バレると思うんですがそれは
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:45 ▼このコメントに返信 あんたおもろすぎるやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:46 ▼このコメントに返信 7玉はさすがにガイジやな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:47 ▼このコメントに返信 ある意味腹が丈夫なんだろ。
胃腸が敏感だと早いときは料理に入ってるだけで、腹がやばくなる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:47 ▼このコメントに返信 米15
風上取って毒ガス(ニンニク臭)流すんだよだよ(外道)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:48 ▼このコメントに返信 焼肉のタレとかでニンニク強めのですら調子悪くなるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:50 ▼このコメントに返信 米15
口臭と屁の臭いで敵の戦意を挫くんやで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:51 ▼このコメントに返信 丁寧においしい調理法教えてくれる優しい人が夜中に鬼の形相してナースコールを押す姿想像して草生えた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:51 ▼このコメントに返信 昔、最臭兵器って映画があったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:51 ▼このコメントに返信 美味しんぼは火通しても効果変わらないって話だったね
生だと無駄に刺激が強いだけで健康を害す
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:52 ▼このコメントに返信 ニンニクって、量食べるとガチで臭いどころか、通り道の空間が異様になる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:58 ▼このコメントに返信 ナースコール押されるほどの臭さと音ってなんやねん。。。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:58 ▼このコメントに返信 >>33
男は黙って焼酎
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:58 ▼このコメントに返信 へー、生でいっぱい食べたらダメなの初めて知ったわ
ありがとう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:00 ▼このコメントに返信 うまいもんなニンニク
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:01 ▼このコメントに返信 ニンニクは生で食べたらダメだろ……
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:04 ▼このコメントに返信 公害やな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:06 ▼このコメントに返信 黒にんにくって甘みがあっておいしいぞ
かなり割高だけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:12 ▼このコメントに返信 ラーメン屋に行った時入れ物の半分入れた事あったけど俺の後通った人とか色んな人にごめんなさい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:20 ▼このコメントに返信 病院で働いてるけど、臭い患者はガチで迷惑
大部屋だと全体に広がってやばい、個室だとにおいしばらく染み付いて緊急入院患者を入れる事が出来ない(換気、におい落ちるのに時間がかかる)
特に大部屋だと同室患者が可哀想。ご飯もまずくなるし、安眠出来ない。
臭い患者は追加料金つけるべきだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:24 ▼このコメントに返信 情弱は悪だな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:26 ▼このコメントに返信 やっぱにんにくって害悪だわ、とっとと絶滅してくれ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:28 ▼このコメントに返信 にんにくのすりおろしを刺身につけて食うの好き
胃がんで逝った奴いるけどやめられん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:29 ▼このコメントに返信 池沼は生きるのが大変だな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:43 ▼このコメントに返信 生ならひとかけらくらいにしないと
風邪治す効果もないのに
頭悪すぎ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:57 ▼このコメントに返信 美味しんぼ読んでたら生で食おうとは思わなかっただろうに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:05 ▼このコメントに返信 看護師の間でわらいものやろなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:05 ▼このコメントに返信 すげえ迷惑な奴だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:07 ▼このコメントに返信 生ニンニクは大きさにもよるけど、一日1片が適量。
すりおろし状態で5g、スプーン小さじ1杯くらいが目途だよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:07 ▼このコメントに返信 屁が止まらんなんて状況がこの世にある事に衝撃
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:09 ▼このコメントに返信 無知って恐いな。コイツに銀杏の味教えたら死ぬんやろうな。
ただ看護士が可愛そう。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:10 ▼このコメントに返信 生で7玉とか胃に穴あくんじゃないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:11 ▼このコメントに返信 5億年ボタンがあるならニンニクしこたま食ってみたい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:16 ▼このコメントに返信 玉って言うと皮を剥いてない塊の状態のことじゃないのかな。
私も10代後半の頃、小説の真似をしてとんこつラーメンに生ニンニク5片潰し入れて食べたら1時間後お腹下ってトイレがニンニクくさくなって家族から顰蹙かった。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:25 ▼このコメントに返信 おはワリオ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:29 ▼このコメントに返信 仕事先の社長にパワハラされてカツオのタタキについてきたニンニクだけを山盛り食わされて他四日間 下痢で4キロ痩せたのはこれあが原因か…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:36 ▼このコメントに返信 周りの人がかわいそうやわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:39 ▼このコメントに返信 普通に桃屋の刻みニンニクにしとけよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:42 ▼このコメントに返信 くっさ消えろや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:43 ▼このコメントに返信 陰圧室ってSARS並みの扱いじゃん。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:52 ▼このコメントに返信 7玉ってそういう意味か
7つかと思った
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:55 ▼このコメントに返信 にんにくは旨いもんな
止まらなくなるのも分かる
分かるけど7欠じゃなく7玉はヤバイな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:55 ▼このコメントに返信 風邪より頭を治したほうがいいんじゃないか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:04 ▼このコメントに返信 お腹弱い人だとペペロンチーノとか餃子でもお腹壊すらしいね。7玉食べたらお腹丈夫な人でもやられるわ・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:05 ▼このコメントに返信 生はヤバい
アリインは殺菌効果が協力過ぎて最悪胃に穴が空くからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:12 ▼このコメントに返信 にんにく専門店でワインとにんにくしこたま食うて胃痙攣起こして入院した事ある
にんにくはメインで食うたらあかん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:24 ▼このコメントに返信 にんにく7玉なんて火を通しても普通にヤバそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:31 ▼このコメントに返信 部屋に空気清浄機持ち込むしかないな
無臭ニンニクことジャンボニンニク。
実はニンニクではなく、
ニンニクとは別の種で、リーキ(ポロねぎ)と同じ種の別変種。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36 ▼このコメントに返信 下剤飲めば治るだろ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39 ▼このコメントに返信 はた迷惑な野郎だなwwwwwww
でも久びさにツボに入ったわwwwwwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:43 ▼このコメントに返信 米60
俺も専門店でそこまでじゃないが
その日の夜ケツが熱かった痛かったわ
だがやめられない。
特ににんにく+オリーブオイル最強すぎない?
醤油、ソースより使うわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:44 ▼このコメントに返信 よく昔からうちのばあちゃんが生で食うと胃に穴が開くっていってたの思い出したw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:48 ▼このコメントに返信 にんにく嫌いな奴多すぎだろ
イタリアン、フレンチじゃド定番だぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:52 ▼このコメントに返信 アホすぎて草しか生えない
ワリオでも2玉ぐらいしか食べんぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:55 ▼このコメントに返信 にんにく爆弾うまいよなw
食い過ぎて
翌日どこにも出掛けられなくなるまでが
テンプレ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:01 ▼このコメントに返信 正直無臭にんにくとかわけわからんわ…それなら玉ねぎでも食っとけ
あのオイルで炒めてるときの香りがいいんじゃん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:03 ▼このコメントに返信 にんにくのホイル焼きうまいよなあ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:01 ▼このコメントに返信 米67
加減をしらないアホや、平日の昼食で食べるようなアホが居るから嫌われてるんだぜ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:02 ▼このコメントに返信 ニンニク臭いと通名使ってる朝鮮人かもしれないから警戒しろって教えられたなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:25 ▼このコメントに返信 爆弾好きだし家系ラーメン屋で生にんにく沢山入れるの好きなんだけどアカンのか
2玉が限度な。勉強になった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:28 ▼このコメントに返信 ヤバいのは、
『ヨウレンキン』
内臓殺やれるスナイパー。ウロウロしてたら院内感染するんじゃ、ど阿呆…生ニンニク食う前に、
『ヨウレンキン』感染だ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:30 ▼このコメントに返信 中華やイタリアンになら、1玉入れる事あるけど、あくまで油で火を通した上で食べるからな。生だったら、半玉でも具合悪くなると思うわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:36 ▼このコメントに返信 風邪と思って馬鹿やって溶連菌かぁ。
ぐぐったら怖いやつやった。
にんにくに命救われたと思ったらええんか。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:54 ▼このコメントに返信 苦情出るほどクサーなのかw
まぁ、何事も程々だね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:06 ▼このコメントに返信 ガイジ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:26 ▼このコメントに返信 屁が止まらないのはイヤだなあ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:34 ▼このコメントに返信 青森の割れニンニクすこ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:12 ▼このコメントに返信 なんで屁が出まくるんだろう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 17:34 ▼このコメントに返信 生で7玉なんてさすがにウソだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月07日 12:37 ▼このコメントに返信 一種のテロやな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:48 ▼このコメントに返信 窓が全開にならんのは自殺防止やからな5cmも開かん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:56 ▼このコメントに返信 やっすいにんにくって基本中国産だから、
まぁ、ね・・・