1: 曙光 ★ 2016/06/04(土) 18:14:29.23 ID:CAP_USER9.net

人気ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー(グラブル)」の有料くじで当てる希少アイテム(道具)が「多額をつぎ込んでも当たらない」と疑問視する声が相次ぎ、消費者庁が出現率の表示や設定を調査して「景品表示法違反は認められない」と結論付けたことが4日、関係者への取材で分かった。
業界団体は表示の自主規制を進めているが、専門家からは「射幸心をあおり問題だ」と法規制を求める声が根強い。
「グラブってる?」とのCMで知られるグラブルは、魔物を倒しながら冒険するスマートフォン向けなどのゲーム。
http://this.kiji.is/111734236282963445
13: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:17:54.29 ID:Vj7vOqry0.net
SSRのドロップ率が上昇すると言ったが、SSRのうち特定のキャラやアイテムの
ドロップ率が上がるとは言っていないから合法、という事かね。
要するに、騙された方が悪いというのが消費者庁の見解なんだな。
ドロップ率が上がるとは言っていないから合法、という事かね。
要するに、騙された方が悪いというのが消費者庁の見解なんだな。
16: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:18:47.98 ID:Egp05jLC0.net
あーあお墨付き与えちゃった
35: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:22:48.17 ID:h/+afvbh0.net
もう、完全にグラブってんな。

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
2: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:15:36.31 ID:6/YoftxU0.net
30: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:22:09.07 ID:6ZBp4TXO0.net
>>2
うまいな
うまいな
106: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:41:12.64 ID:MZIqkx2S0.net
>>2
凄く分かりやすく納得した
凄く分かりやすく納得した
132: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:47:15.38 ID:brPkThSb0.net
981: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 03:18:58.58 ID:X1vQHSTe0.net
>>132が秀逸すぎるw
980: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 03:17:29.65 ID:jB6c1oet0.net
3: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:15:36.42 ID:7I3vnAqQ0.net
その場だけ数値をいじって見せて「問題ない」じゃねーの
4: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:16:24.19 ID:Jp80JniC0.net
馬鹿から金巻き上げるのは、商売の基本。パち○こと一緒。
一種の精神病だから。
一種の精神病だから。
5: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:16:32.67 ID:tjkCwsfa0.net
こういうゲームする奴とか今時まだオレオレ詐欺にひっかかる奴とか
アキバのCD何十枚も買う奴とかも含めて
人間には「金を毟り取られたがる」心理ってのがあるんだな
アキバのCD何十枚も買う奴とかも含めて
人間には「金を毟り取られたがる」心理ってのがあるんだな
879: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 23:32:02.39 ID:nDGJWJif0.net
>>5
どんな世界の中でもいいから自分が人より優越に浸れるという事に価値を見出し
それを金で買えるなら出せるだけ注ぎ込むという人は多いと思う。
リアル社会でダメな人は特にハマりそうw
で、そんな異世界を提供している奴等はある意味救世主。
あれま、宗教と同じ構造パターン。
どんな世界の中でもいいから自分が人より優越に浸れるという事に価値を見出し
それを金で買えるなら出せるだけ注ぎ込むという人は多いと思う。
リアル社会でダメな人は特にハマりそうw
で、そんな異世界を提供している奴等はある意味救世主。
あれま、宗教と同じ構造パターン。
887: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 23:40:28.34 ID:SHOK3wBD0.net
>>879
ソシャゲってそれを底辺でも可能な金額で満たしてくれるからねぇ
ガチャに数十万なんていうととんでもない金額に思えるが
リアルで数千万や億単位金かける世界なんていくらでもあるし
たかが数百万程度でトップクラスになれちゃう世界でもあるからね、ソシャゲは
ソシャゲってそれを底辺でも可能な金額で満たしてくれるからねぇ
ガチャに数十万なんていうととんでもない金額に思えるが
リアルで数千万や億単位金かける世界なんていくらでもあるし
たかが数百万程度でトップクラスになれちゃう世界でもあるからね、ソシャゲは
7: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:16:53.00 ID:XFq1ejqN0.net
すっかりびびっちゃって・・・
9: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:17:16.54 ID:+U7vjf530.net
倫理より経済優先で解りやすいなw
10: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:17:26.13 ID:SdEoG7md0.net
とりあえずグラブる
14: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:18:14.29 ID:f+LbF1970.net
まああんなんやるほうが
17: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:19:17.41 ID:HjZs3Kj70.net
ソシャゲって相当潤ってるみたいだから圧力かかってるのではないかと邪推。
19: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:19:24.56 ID:MkHY8x5Q0.net
Cmがいらっとする
20: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:20:02.15 ID:BWRRWe+e0.net
仕事しろよ
消費者のための仕事できないなら
給料もらうなよ
消費者のための仕事できないなら
給料もらうなよ
754: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 21:55:38.44 ID:Zx3dkXQx0.net
>>20
してるじゃねえか
した結果適法だったんだろ
してるじゃねえか
した結果適法だったんだろ
23: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:20:33.05 ID:PLmQmgU80.net
「(問題ありそうな)スマホゲームはしない」
という発想は無いのか?
という発想は無いのか?
24: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:20:42.00 ID:rdI+LA8f0.net
ソシャゲ基地はゲームやめろよ
当たんないから出現率おかしいってのはわかるけど
調査して違法性ないって分かったならおまえらの勘違いだったんだから仕方ないだろ
そこまでハマってる時点で狂ってんだから今すぐやめとけ
当たんないから出現率おかしいってのはわかるけど
調査して違法性ないって分かったならおまえらの勘違いだったんだから仕方ないだろ
そこまでハマってる時点で狂ってんだから今すぐやめとけ
25: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:20:44.37 ID:uh5jGxZ30.net
消費者庁公認か
暫くして裁判を始めればいい
訴えが認められれば、企業と消費者庁からカネをむしりとれるぞ
暫くして裁判を始めればいい
訴えが認められれば、企業と消費者庁からカネをむしりとれるぞ
28: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:21:58.93 ID:YC88RYl60.net
まあ騙される馬鹿が悪いからな
29: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:22:08.83 ID:vuSt133U0.net
やらないのが一番。
34: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:22:46.20 ID:VaElcALO0.net
全部確率公開すればええやん
40: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:24:13.94 ID:JCuiw8390.net
結局、やらない奴らは何言っているのかすら理解出来ないから、
多少の嘘つかれても何も言えないのだろうな
実際問題もう10年以上前のオンラインゲームの現金交換とかも、
全く着いてこれてなかったしな
同じCDを何枚も握手の為に買わせてみたり、
この国の異常性が膨らんでいるわ
多少の嘘つかれても何も言えないのだろうな
実際問題もう10年以上前のオンラインゲームの現金交換とかも、
全く着いてこれてなかったしな
同じCDを何枚も握手の為に買わせてみたり、
この国の異常性が膨らんでいるわ
42: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:24:52.85 ID:H7K9JtqN0.net
消費者(笑)庁 とか、
あんなのほんと
クソの役にも立たねぇからな。
あんなのほんと
クソの役にも立たねぇからな。
58: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:28:32.31 ID:dlgbxDih0.net
>>42
役に立たないならいいんだが、害悪になってるからな
今後、グラブル案件は全て問題無しってお墨付きを与えちゃった
役に立たないならいいんだが、害悪になってるからな
今後、グラブル案件は全て問題無しってお墨付きを与えちゃった
52: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:26:47.64 ID:hIDNIC4y0.net
ソシャゲ業界の勝ちだな
おれもゲーム作って一発当ててえ
おれもゲーム作って一発当ててえ
55: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:27:20.24 ID:Dis282OJ0.net
63: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:29:42.87 ID:zb9phNBV0.net
外れクジ引かせるだけのボロい商売だな。そりゃ儲かって仕方ないはずだわ
65: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:30:16.13 ID:UgGg6Ku30.net
ソシャゲのCM止めてほしい
今ならSSR確定とかガチャ10回無料とか異常だろ
今ならSSR確定とかガチャ10回無料とか異常だろ
68: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:30:56.47 ID:iSGP90p90.net
パち○こもガチャも合法です
ありがとうございました
ありがとうございました
72: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:31:30.74 ID:y0EFRnLc0.net
これどうやって調べたんだよ
確率なんてオンメンテでいじり放題だろ?
確率なんてオンメンテでいじり放題だろ?
74: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:31:42.05 ID:YC88RYl60.net
やるやつが馬鹿なんだから
法律で規制しても無意味
やつら喜んで課金してるんだからな
強制的ではなく嬉々としてつぎ込んでる
法律で規制しても無意味
やつら喜んで課金してるんだからな
強制的ではなく嬉々としてつぎ込んでる
92: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:37:57.04 ID:qTBdhPfJ0.net
公表値はいくらだったの?
低確率なら実質出ないのと同じだろ
低確率なら実質出ないのと同じだろ
111: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:41:48.45 ID:FmttI3MF0.net
>>92
そもそも公表してないから問題ない
○○さんが当たりましたなんて嘘のログを表示して普通に当たるもんだと騙してたって疑惑はかなり濃いけど
そもそも公表してないから問題ない
○○さんが当たりましたなんて嘘のログを表示して普通に当たるもんだと騙してたって疑惑はかなり濃いけど
100: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:39:14.15 ID:ORJFaUEn0.net
そういう見解ですか
ということは消費者庁公認ということですよ
すごいな
ということは消費者庁公認ということですよ
すごいな
101: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:39:20.71 ID:aB5QPo040.net
バカが悪いというのは同意するけど、
問題は子どもへの悪影響だと思うんだよな。
将来のバカを増やすことになる。
問題は子どもへの悪影響だと思うんだよな。
将来のバカを増やすことになる。
98: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:39:08.86 ID:72FpOe+w0.net
こんな危険なゲームがあるってことは
子供にスマホ持たせる親は減るだろうな
子供にスマホ持たせる親は減るだろうな
103: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:40:29.96 ID:v1vQU+Qp0.net
射倖心を煽るって規制しないんだね、これは。
109: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:41:38.91 ID:YC88RYl60.net
>>103
確率が0.001とかそんなレベルだったはずだから
射幸心を煽りようがないだろ
普通は心おれる
確率が0.001とかそんなレベルだったはずだから
射幸心を煽りようがないだろ
普通は心おれる
284: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:21:11.56 ID:duD192YS0.net
>>109
ソシャゲ内でそんな確率明記しているとこあるのか?
ソシャゲ内でそんな確率明記しているとこあるのか?
334: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:33:36.28 ID:cWoeMx7T0.net
>>284
このグラブルがそう
あまりに叩かれるので表記するようになった
やってるわけではないけど確率見たくて落としたがなかなか興味深い
このグラブルがそう
あまりに叩かれるので表記するようになった
やってるわけではないけど確率見たくて落としたがなかなか興味深い
344: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:35:51.56 ID:duD192YS0.net
>>334
そうなん?でもそれ社会問題化したからだよね?
そうなん?でもそれ社会問題化したからだよね?
366: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:40:57.93 ID:cWoeMx7T0.net
>>344
まあな
実際見てみると結構面白いぞ
あれ見て無理ゲーと思った俺は多分頭が古いのだろう
まあな
実際見てみると結構面白いぞ
あれ見て無理ゲーと思った俺は多分頭が古いのだろう
116: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:42:47.03 ID:9CusD3wY0.net
今からガチャガチャの確率チェックをします
調査のために300万円相当の課金アイテムを有するアカウントを提供しなさい
300万円分まわしたけれど不正は無いですね
問題なし!!
こんなんか?
調査のために300万円相当の課金アイテムを有するアカウントを提供しなさい
300万円分まわしたけれど不正は無いですね
問題なし!!
こんなんか?
290: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:22:24.26 ID:v+I7IZiK0.net
>>116
んなん良テーブルにしとけば幾らでも良い結果にできるよな
んなん良テーブルにしとけば幾らでも良い結果にできるよな
118: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:43:10.11 ID:aQ5v6OOU0.net
お前らまた負けたのか
125: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:45:21.39 ID:arcOlD170.net
消費者庁もつかえねえな
消費者より企業の方向いてるんだろうな
消費者より企業の方向いてるんだろうな
128: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:46:12.57 ID:z7J+7A6m0.net
月に数千万つぎこむバカがいるからな
ガチで
ガチで
143: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:50:54.98 ID:I0+oiz1H0.net
消費者庁が判断することじゃない
違法かどうかの判断は裁判所だけに許された行為
違法かどうかの判断は裁判所だけに許された行為
159: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:53:46.50 ID:Qe7i0A9H0.net
消費者庁の職員が一回自分の金でグラブればいいとおもう。
179: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:57:41.17 ID:z7jmYVd+0.net
現物のガチャガチャ
筐体内にカプセルが100個入ってるとして、その中のたった一つのレア物が欲しいなら
一回回すごとに目当ての物が出る確率は高くなっていき、100回回せば必ず目当ての物は手に入る
ソシャゲーのガチャガチャ
何十万回回そうが確率は変わらない
その確率すらユーザーにはわからない部分でいじられてる
筐体内にカプセルが100個入ってるとして、その中のたった一つのレア物が欲しいなら
一回回すごとに目当ての物が出る確率は高くなっていき、100回回せば必ず目当ての物は手に入る
ソシャゲーのガチャガチャ
何十万回回そうが確率は変わらない
その確率すらユーザーにはわからない部分でいじられてる
192: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 18:59:31.93 ID:LuhCK4Ko0.net
>>179
今はボックス型のガチャも多い
今はボックス型のガチャも多い
200: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:00:24.62 ID:SHOK3wBD0.net
>>179
ソシャゲにもその現物と同じBOXガチャってあったりするね
ソシャゲにもその現物と同じBOXガチャってあったりするね
230: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:06:40.37 ID:bhjclukA0.net
>>179
でもこれで問題ないって判断が出たんでしょ?
もうヤリ放題やん
これに金落とすバカは好きでやってるんだからもう文句は言うなよ
でもこれで問題ないって判断が出たんでしょ?
もうヤリ放題やん
これに金落とすバカは好きでやってるんだからもう文句は言うなよ
201: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:00:27.01 ID:lopOO0bB0.net
ゲームのために金を払うを通り越し金を払うためにゲームしてる
216: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:03:14.26 ID:ty5N+aGR0.net
「消費者庁が出現率の表示や設定を調査」
って、聞いただけなんじゃないの
実際に確認したのかよ
って、聞いただけなんじゃないの
実際に確認したのかよ
222: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:04:18.40 ID:iMfTTca10.net
やってるやつがアホですむなら麻取はいらんねん
224: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:04:38.49 ID:5ySZwyR8O.net
調査入ったときだけ公表してる確率に直してるんじゃないの
本気で調査する気があるなら覆面調査にしないとだめ
本気で調査する気があるなら覆面調査にしないとだめ
227: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:05:33.00 ID:2H6+q4Tf0.net
出現率なんていくらでも簡単に調整できそうだもんなあ
232: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:07:22.06 ID:CVw1A55jO.net
1回300円って高いよな
同確率で1回100円くらいが落とし所じゃないか
(´・ω・`)
同確率で1回100円くらいが落とし所じゃないか
(´・ω・`)
307: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:26:50.90 ID:XQioZFjF0.net
80万課金するのもアレだけどさw
80万入れても目的のアイテム・カードが出ない世界も凄まじい
ようは運営側も、そこまで注ぎ込む人もオカシイww
80万入れても目的のアイテム・カードが出ない世界も凄まじい
ようは運営側も、そこまで注ぎ込む人もオカシイww
313: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:29:38.93 ID:NQXwiID50.net
正月に生放送やって80万だか入れたやつの見たけど
カードブラックカード勧められるくらい金は有り余ってるから気にしなくていいよ^^ただ引くのに時間かかるから面倒^^
とか言ってて金持ちの遊びなんやなって思ったわ
カードブラックカード勧められるくらい金は有り余ってるから気にしなくていいよ^^ただ引くのに時間かかるから面倒^^
とか言ってて金持ちの遊びなんやなって思ったわ
314: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:29:43.12 ID:/lupXR9b0.net
どんだけ無能なんだよ
321: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:31:26.07 ID:W3aggHrO0.net
こういうのって麻薬と一緒で一度ハマると止められなくなるもんなのかね?
340: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:34:58.65 ID:eXbMMJFB0.net
>>321
依存性があるから一緒だよ
次から次へと可愛いイラストや性能のいい物を出して課金させようと運営も必死だからな
それに釣られた奴隷共は周りに負けたくないからどんどん課金する
保健の先生が麻薬の話で最初は安く売って依存してきたら少しずつ高くしていくと言ってたがソシャゲのガチャも似たようなものがあると思うわ
依存性があるから一緒だよ
次から次へと可愛いイラストや性能のいい物を出して課金させようと運営も必死だからな
それに釣られた奴隷共は周りに負けたくないからどんどん課金する
保健の先生が麻薬の話で最初は安く売って依存してきたら少しずつ高くしていくと言ってたがソシャゲのガチャも似たようなものがあると思うわ
358: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:38:58.35 ID:rQVGq7aB0.net
消費者庁って何の価値もないな
821: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 22:37:45.37 ID:qR/hFZtO0.net
まあ、ともかく、これで後は自衛する以外に手は無くなったわけだな。
つまり、『ソシャゲなんぞやってるのは、パチンカスと同等に馬鹿』ってわけだ。
つまり、『ソシャゲなんぞやってるのは、パチンカスと同等に馬鹿』ってわけだ。
948: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 02:17:24.04 ID:4bo+Rut60.net
日本オワタ\(^o^)/
966: 名無しさん@1周年 2016/06/05(日) 03:01:27.55 ID:t3/yQ7kpO.net
ガチャのシステム開示してないのにそう結論付けて良いのか消費者庁
騒動後に急いで作って公表した確率表記が騒動以前を白と結論付ける理由が分からん
騒動後に急いで作って公表した確率表記が騒動以前を白と結論付ける理由が分からん
429: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 19:55:45.85 ID:jqUvj2kV0.net
こりゃもうやりたい放題だな
718: 名無しさん@1周年 2016/06/04(土) 21:35:49.43 ID:Szlryw360.net
どうやって調査したかの方が凄く興味があるw

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465031669/

◆【グラブル】 9万で取れる限定キャラを1ヶ月後に3000円で取れるようにして大炎上
◆【朗報】グラブル 新キャラを下方修正し、ゲーム内通貨で返金
◆【朗報】グランブルーファンタジー、ありえないインフレで終わる
◆【朗報】グラブル 新キャラを下方修正し、ゲーム内通貨で返金
◆【朗報】グランブルーファンタジー、ありえないインフレで終わる
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:01 ▼このコメントに返信 日本おわってた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:04 ▼このコメントに返信 980みたいな奴
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:05 ▼このコメントに返信 嫌なら回さなければいい
猿だから無理なの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:05 ▼このコメントに返信 >>132が真理だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:11 ▼このコメントに返信 1回300円で0.06%の電子データを提供するのは違法じゃないってことだな
エロ動画とかでも釣れそうだな
AKBのセミヌードくらいなら300万くらい出すバカはいそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:14 ▼このコメントに返信 米1
とっくに終わっとる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:16 ▼このコメントに返信 結局批判してるのはエアプだけだし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:16 ▼このコメントに返信 まあいいじゃん
キチガイ隔離ゲーとして優秀だよ
アホと関わらないようにする良い目印になる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:16 ▼このコメントに返信 グラブルは一部の声のでかい奴が騒いでただけでまともなほうだろ
もっと確率おかしいやつとかいくらでもあるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:17 ▼このコメントに返信 ※6
一人で勝手に終わっとれ。あほが勝手に終わるだけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:17 ▼このコメントに返信 ソシャゲに課金する方が悪い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:18 ▼このコメントに返信 消費者庁公認ガチャでアンチラ引けなくてグラブってるアホおる?ということでOK?これからは違法性無いから、ガチャ回す猿の方が一方的に悪いからなwwwどんなに文句言ってもお墨付きだから今後返金ないかもなpgr
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:18 ▼このコメントに返信 パチンコが合法扱いな時点で同等のソシャゲに違法性はないって判断はしゃーないだろ
まあ実際は年齢制限無しにリターン無しに閉店無しでパチンコより質悪いんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:19 ▼このコメントに返信 テーブル変えたとか
賄賂渡してるとか
不正してなくてもいくらでもいちゃもんつけられるからな
ソシャゲに親を殺されたと思い込んでるお馬鹿な頭の人が用の中には多い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:20 ▼このコメントに返信 山本一郎はまたまた負けちゃったのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:20 ▼このコメントに返信 パチンコと同じく上納金を納めてるのかな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:20 ▼このコメントに返信 宝くじと何が違うの?
宝くじは批判されないが…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:22 ▼このコメントに返信 米17
宝くじは複雑だったはず
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:25 ▼このコメントに返信 色々言われてるがどうでもいいw
それよりもミンナ、オラににゲンキンをワケてくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:26 ▼このコメントに返信 スゲーがっかりしたけど
まとめ民が敗北して悔しがってるのが救い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:28 ▼このコメントに返信 年始の大騒動で引退するか課金を辞めるぐらいが妥当な引き際なのに、それをしないんじゃどうしようもない。
バカを養分にどこまで行くか高みの見物ですわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:29 ▼このコメントに返信 嫉妬心強い親に育てられた子はかわいそうだな
そういう部分は小学校の頃には確立されてるし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:31 ▼このコメントに返信 ※8
これ
グラブル未だにやってるって言ってる奴察するよな
他に金使うものないんだろうな。可哀想に
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:32 ▼このコメントに返信 他人のお金の使い方とか正直どうでもいいとしか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:33 ▼このコメントに返信 外野がやいのやいの言ってる意味がわからん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:34 ▼このコメントに返信 普通にやってりゃわかることなのに外野のアホが騒いでるだけだからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:36 ▼このコメントに返信 自分の望む結果じゃないから陰謀論を持ち出す奴www
騒いでいる奴らはこういう奴らだけどそれに乗せられる猿も多いからどうしようもない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:37 ▼このコメントに返信 外野が騒ぐ必要性は分からんが軽蔑や罵倒されてもしゃーないだろ
違法性は無いとはいえあこぎな商売ってのはさすがの中毒者もわかってるだろうし
良いことではないけど昔からそういうのは批判される
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:38 ▼このコメントに返信 ガキの頃はこういうのに無駄金使って後悔したほうが良い経験になるんじゃね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:38 ▼このコメントに返信 ※23
やってないゲームのまとめ記事に湧いてコメしてる奴とかも、他に時間つかうもの無いみたいだから憐れんでやって下さい。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:39 ▼このコメントに返信 メシウマできなかった奴らが騒いでるのを見てメシウマ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:39 ▼このコメントに返信 やまもといちろう(笑)にのせられた馬鹿乙としか
確率いじるとか嘘の当選表示とかそんな手間が掛かるわりにハイリスクローリターンなのやるわけないじゃん。そんな馬鹿の思い込みで訴えた挙句「グラブルは違法性なしのお墨付きもらった」ってイメージ与えちゃった所為で叩きにくくなるぞ。どうしてくれんだよ
グレーのままだったら「詐欺のようなものだ!」って出来たのにな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:39 ▼このコメントに返信 3000円で運営からのお詫びを買うゲーム
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:39 ▼このコメントに返信 米29
いかんせん中毒性があるから親が迷惑被るんだよなぁ
スレに書かれてるけど人によっては麻薬に等しくなるから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:40 ▼このコメントに返信 消費者庁からお墨付きが出たから
もう後はユーザーが課金をやめるかプレイ自体をやめるしかない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:40 ▼このコメントに返信 潤沢に金を使うユーザーがいるからノビーの新曲聞けたり、オーケストラコンサートもできるわけだからね
金使うのがアホってやつはその価値観で不景気助長してればいいんでない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:40 ▼このコメントに返信 法律ではOKでもユーザーや周りの評価はグズグズになるのは変わりないから
結局なんらかの影響はあるわ、他のソシャゲの未来のために頑張れよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:42 ▼このコメントに返信 自分の金なら好きに使え、外野が一々口出すな
人の金なら親がちゃんと管理しないのが悪い、家庭で解決しろ
それで終わりだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:43 ▼このコメントに返信 廃課金してる人はゲームを楽しんでるんじゃなく人の上に立つことを楽しんでるんだと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:43 ▼このコメントに返信 文句言うやつサービスが高いから安くしろって言ってるBBAと同じだぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:44 ▼このコメントに返信 確率いじったり偽の報告書作ったりするリスクを負わなくても確率通りに運営するだけでじゃぶじゃぶ儲かる業界なのにwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:44 ▼このコメントに返信 負け犬の遠吠えが実に心地よい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:44 ▼このコメントに返信 これいつのを確認したの?
問題となった年末年始のガチャとかそれ以前に言われてたクリクラとかの排出率を確認してこの判断なの?
そもそもキャラアップといわれてた訳だが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:46 ▼このコメントに返信 パチンコップと同じ図式だろ。権益で結び付いてるな
水素水とかで詐欺は溢れかえっているが、これは数万はムシリ取られるもんなあ
糞悪質
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:46 ▼このコメントに返信 そりゃあ規制しようものならポアされちゃうからね
某消費者庁審議官みたいに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:47 ▼このコメントに返信 人がどう金使おうが関係ないだろ文句言うな
とは言うが悪質な商売が批判されるのは仕方ないことだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:47 ▼このコメントに返信 ワイも消滅都市に五万くらい注ぎ込んで大後悔やわ。ほんまもんは何十万とつっこんでるんやろなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:48 ▼このコメントに返信 最初から金を捨ててることを理解してる廃課金者は気にしないだろ
少ない収入から必死に捻り出してきてる奴らは見返りの要求が高すぎるから火病る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:48 ▼このコメントに返信 課金してる猿共が悪いだけだろ
なに被害者面してんだよw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:48 ▼このコメントに返信 課金を強制されたならともかく
課金したい奴が自分の意思で課金してるだけだからねぇ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:49 ▼このコメントに返信 ※34
なんであろうと中毒性なんてあるよ
絵に興味持ったら絵師()の複製数万のタペストリー買ったり料理に興味持ったら十万くらいの包丁買ってたり
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:49 ▼このコメントに返信 なんだか批判してるのはエアプ未プレイだけみたいな感じになってるけどさ
規制されて天井低くなったりして得するのは金を払ってるユーザーだろうに
自分の中で勝手に敵を作ってるのかなグラブル中毒者さんは
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:50 ▼このコメントに返信 ※49
被害者面してないんだよなぁ…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:52 ▼このコメントに返信 この件担当してた消費者庁の人は友愛されちゃったからね
ガチャの裏にいる人種考えたら
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:53 ▼このコメントに返信 素晴らしい国ニッポン
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:53 ▼このコメントに返信 米51
しかしいつでもどこでも課金できて
目に見えない形でお金が飛び
同じことの繰り返しで半永久的に搾取される
そんじょそこらの趣味とは桁違いだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:54 ▼このコメントに返信 適当に数字決めるだけでバカ共が金貢いでくれるもんなww
そりゃ日本のゲーム業界はソシャゲばっかで廃れていくわけだわ^^;
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:56 ▼このコメントに返信 ちなみに猿のゲーム論の画像はガバガバだぞ
アクションゲームとかなら画像の上のとおりだが
RPGなら下の図になる
対戦格闘ゲームならバナナが一個吊るされる空間に二匹の猿になるし
シミュレーションゲームならバナナをどう剥きどう食べるかのゲームになる
そして言わずもがなソシャゲなら>>980
ジャンルの違いを時代の違いと勘違いしてる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:57 ▼このコメントに返信 あの絵がすげえ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:57 ▼このコメントに返信 途中でてきた絵がすごい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:57 ▼このコメントに返信 ※57
家庭用ゲームが流行らない言い訳にするなよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:58 ▼このコメントに返信 法には触れないけど誠意の無い商売ってやつ
よくあるよね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:01 ▼このコメントに返信 普通にアイテム販売しても充分儲かるだろうに、さらにガチャ化することで金を搾り取ろうという発想が醜悪
まあ払う奴がアホで終わる話ではあるが、これに違法性を認めない司法というものにも有効性を感じないわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:01 ▼このコメントに返信 自分はソシャゲにお金も掛けたく無かったし、イベントだなんだで時間拘束が物凄くてやめた。気付いたら四六時中そのゲームのことばっかり考えてた。
いいカード一杯持ってて、面白くて仕方なかったんだけど、断腸の思いでやめた。
今はやめてよかったと思ってる。
メビウスFF…
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:01 ▼このコメントに返信 ゲームとして面白いか?
消費者庁は消費者様がOK出してるなら逆らいませんよ
面白さなんて関係ないです
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:01 ▼このコメントに返信 ロクデナシがよく使う言葉だよね、誠意
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:02 ▼このコメントに返信 景表法は違反してない≠お墨付き
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:03 ▼このコメントに返信 やまもとガイジに踊らされてたアホ共の顔面グランブルーwwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:05 ▼このコメントに返信 ※56
どこでも課金できたら違法ならクレカなんて現金がなくてもどこでも使えるから違法か?
目に見えないから違法なら電気代の請求は違法か?
ただ目の敵にされてるだけで他のと何も変わらんよ。違うっていうなら具体的な理由を挙げてくれ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:06 ▼このコメントに返信 数年前はパチンコやってるヤツが多かっただろう
時代は繰り返すってだけ
今パチンカスが罵られてるように数年後にはソシャゲ卒業勢やらがいて続けてる奴は今のパチンカスの様な扱いよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:08 ▼このコメントに返信 スマートフォンはコンテンツ事業で金をむしりとるには
ほんとにスマートな機器だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:10 ▼このコメントに返信 米69
なんでいきなり違法とか言い出してるんだよ・・・
俺はソシャゲの他にCD集めてるけどCD収集と比べてソシャゲの課金は自制が効きにくいなって思っただけだよ
そこらの趣味と違うっていう具体的な理由は※56に書いたとおりだよ
あくまで俺がそう思ってるだけで考えを押し付けてはいないからそうカッカしないでおくれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:11 ▼このコメントに返信 排出率アップ中のキャラが表記に見合うほどの確率で排出されていたかではなく
運営が設定した通りの確率で排出されており、SSRの排出率が6%だったから白
消費者庁への通報って6%って表記されてるのに6%で出ない!ってものだったの?違うだろ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:11 ▼このコメントに返信 特定のキャラやアイテム狙うと爆死するなんて当たり前の話だ
福引のガラガラに仕込まれてる大当たり扱いの球の色が、自分の欲しい色と違うって騒ぐようなもんだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:13 ▼このコメントに返信 無課金勢はいつもトラブってるグラブルにピンとこないんだよなぁ…
むしろ課金勢相手にトラブって詫び石おこぼれもらえるからトラブルは助かる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:15 ▼このコメントに返信 そりゃ大企業にはとことん甘いのがジャップ国よ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:20 ▼このコメントに返信 よくもまぁいけしゃあしゃあと、ネガティブ記事ばかり載せておいて、【朗報】とかマジで屑だな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:25 ▼このコメントに返信 なんかさぁ、『消費者庁 消費者庁』言ってる奴がさぁ、
『在日を通報すると懸賞金がもらえる、在日は強制送還される!』ってデマを未だに信じているアホと同じ臭いがしてさぁ。
消費者庁も、レベルの低い法的知識しかないニートからバカみたいな通報が大量に送られてきてうんざりなんだろうな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:27 ▼このコメントに返信 ただのくじだからなあ・・・
宝くじもCMで射幸心煽りまくってるけど、当たらないよね
少額でいいもの当たるかも〜が全部規制されたら、
けっこうつまんないんじゃないかなあ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:34 ▼このコメントに返信 グラブル1番つまらんかった何やあのクソゲー
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:34 ▼このコメントに返信 金持ちにどんどん金を使わせて良い会社じゃないか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:36 ▼このコメントに返信 消費者庁ナンバー3が謎の飛び降り自殺。この人は公取から出向してきた規制派。
妻もストッキング姿で飛び降り自殺
ソーシャルゲームの「グループス」社の社長は元闇金。
企業に甘いというより、規制したら消されるんだろう。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:38 ▼このコメントに返信 確率表記だいぶ前からやってるゲームだと思うんですけど…
他のゲームと勘違いしてるのかね本文のコメ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:40 ▼このコメントに返信 消費者庁のおじいちゃんのことだからピコピコの説明されてもわからなかった可能性
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:41 ▼このコメントに返信 まぁ安定して月数億荒稼ぎしてくれる優良企業やし。財源の足りない国としても、優遇するのは当然
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:41 ▼このコメントに返信 版権レ◯プゲーならともかく、ソシャゲも射幸心煽るだけじゃもうやってけんだろ
ある程度の面白さもないと
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:42 ▼このコメントに返信 米82
陰謀論語る暇があるんなら証拠持ってきな
殺されたって言う確固たる証拠をな。状況証拠では裁判勝てんぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:47 ▼このコメントに返信 水素水を未だに放置してるし
ホント役立たずなところだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:53 ▼このコメントに返信 情けねぇ役所
仕事しないなら解体しろよ、そんな余裕無いんだからよ
ガキが気楽にやれる事が問題なんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:58 ▼このコメントに返信 ※89
どうせお上がお金ゴニョゴニョもらったんやろ
あいつら仕事はしてるやん。
自分の立場利用して大金ゲットっていうなwwww
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:58 ▼このコメントに返信 米62
なんで企業側がクソコンテンツを提供してる前提なの?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:59 ▼このコメントに返信 米89
お前は「子供」を建前に気に入らないものを叩きたいだけだろ
放射脳みてーな奴だな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:00 ▼このコメントに返信 バカがじゃぶじゃぶ金を浪費してるのなんかほっとけよ
散々バカにされても喜んで金出してんだからどうしようもないだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:07 ▼このコメントに返信 換金システムがあるわけでもない全般コンテンツで好きなものに好きなだけ課金してることの何が悪いのかわからん
ゲームの追加アイテムに金かけるのか高級車の維持費に金かけるのかの違いの認識
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:10 ▼このコメントに返信 正直DBのCG観るためだけに大金つぎ込む連中の気が知れない
CGそのものを売れと
パチンカス式CG集とかクソすぎる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:11 ▼このコメントに返信 物ならまだいいが虚構のデータだもんなあ
まぁビットコインみたいなもんか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:19 ▼このコメントに返信 正直グラブルが何でこんなに槍玉に挙げられてるのかよくわかんな
グラブルとは比じゃないほどのクソガチャとか沢山有るのに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:23 ▼このコメントに返信 ※96
物じゃないならダメってのが意味不明
スポーツ観戦や美術鑑賞は無駄金か?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:25 ▼このコメントに返信 アニラおりゅ?
アンチラおりゅ?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:26 ▼このコメントに返信 違法性がないって判断ならやりたいやつはやればいいんじゃないの
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:32 ▼このコメントに返信 グラブルが槍玉に上がってるけどマシな方だぞ、確立これより低くて今だに開示してないソシャゲなんて大量にある
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:32 ▼このコメントに返信 ※96
データ売るのはあかんのか?
ウイルスソフトも無料で配れ、作業効率化するoffice等のソフトも無料で提供しろとか頭グラブってんな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:35 ▼このコメントに返信 ここまでされてもゲームが楽しくてやめれないんだろw
だっさwww
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:35 ▼このコメントに返信 ※72
君が、なんで問題になってるのか全く分かってないってのはわかった。違法性があるないの話してるんだから違法云々はいきなりどころか主題ですらあるんだが。
あと具体的の意味もわかってないようで。これは君がレスつけてるコメで述べたとおり、それだと現状が違法だらけになってしまう。
頭使わずにコメントしてたみたいで、正直絡んですまんかった。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:37 ▼このコメントに返信 米94
金払って手に入るなら良いじゃない
昔こそ叩かれたがDLC商法はなんも悪くないよ
ソシャゲがおかしいのはガチャシステムで金を払っても手に入るかわからないってとこ
車じゃ例えられないギャンブルだよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39 ▼このコメントに返信 搾取されてる実感があるならやめろよwww
パチンカスと一緒だな
そりゃゲーム会社もスマホガチャゲーしか作らなくなるわけだわw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:40 ▼このコメントに返信 米104
子供の内にソシャゲで後悔しとけってコメントに中毒性が高いから親が迷惑被るって言っただけで違法性があるないの話してないんですがそれは
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:41 ▼このコメントに返信 「調査をしてほしい」というわけじゃなくて「違法の証明をしてほしい」ってことなんだよなぁ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:43 ▼このコメントに返信 いつかはまた何かしら見解が変わるかもしれない
だが現時点で違法じゃないんだからそれでいいじゃないか
駄々こねてるのは文句言ってる側だろう
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:43 ▼このコメントに返信 ※105
そんなん宝くじも競馬も本来の意味でのガチャガチャも全部アウトやな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:46 ▼このコメントに返信 米110
だから親は子供にガチャガチャなんかやらせたくないし宝くじなんて大金ツッコむもんでもないだろ
あと競馬はちと違う
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:46 ▼このコメントに返信 バカが養分になってるだけだからなあ…
パチンコと同じで興味ない人にとっては全く関係のない世界だし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:49 ▼このコメントに返信 米112
でもそのバカを養分にしてる企業なんだから叩かれても仕方ないだろ
おっさんおばさんにバカ高い値で宗教アイテム売ってるとこだって違法性はなくとも容認されるべきではない
それと大して変わらんよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:50 ▼このコメントに返信 ジャンプとかの裏表紙にもなってるし自分の子供が手を出す可能性があるから無関係とも言いきれないわ
パチンコ並みの規制はしてほしい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:52 ▼このコメントに返信 当たりが出たときのドーパミンが中毒になってんじゃねえの?(笑)
まさに電子ドラッグだな…
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:52 ▼このコメントに返信 グラブルも一般人から見れば度をはるかに超えたクソなんだろうけどFGOあたりになると訓練されたソシャゲ中毒者から見ても驚くほどのクソなんだよなあ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:56 ▼このコメントに返信 自分の子供なら自分で躾けろよ・・・
金の使い方も教えられないほど無能な親なんて子供がかわいそう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:57 ▼このコメントに返信 低確率とか糞ガチャとか関係ないんだよそこに突っ込んでる奴は根本から的外れ
SSR6パーセントなのは皆わかってる
その中の内訳に偏りがあるのか
特に3キャラ並べて出現率アップと書いてあるのに1キャラだけ意図的に下げられてるのかと
優良誤認につながるかを調べろと言ってるのにホント仕事しねえなこいつら
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:57 ▼このコメントに返信 叩いて結果お墨付きとかざまあすぎる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:58 ▼このコメントに返信 通常の家庭用ゲームの上にDLC要素のあるゲームがある
その上にDLC搾取の激しいアイマス等がある
その上にプレイする度金を取るアケゲーがある
その上にゲームを辞めギャンブルと化したソシャゲ、グラブル等がある
その上に地獄の入口FGOがある
そしてその更にお空の上にはガチャにCD、ライブ抽選券等を絡めたモバマスがあるんだ・・・
ゲーム業界は恐ろしい
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:00 ▼このコメントに返信 お前らが炎上させたせいで人増えてるんだけど?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:01 ▼このコメントに返信 この前FGOやめてソシャゲ引退したらこいつらがどう金使おうがどうでも良くなった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:05 ▼このコメントに返信 グラブルはこれ!って言ってる内容が的外れでエアプ臭がするスレだな
俺もやってないけど
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:13 ▼このコメントに返信 お墨付き与えようがおまえらも課金してないんだろ?
だったらこの話関係なくね?
対岸の火事の鎮静にケチつけてんなよ、ただ単に全焼風景が見たかっただけだろうが
なーにが日本終わってただよ、バカが勝手に終わるだけだろうが一緒にすんなハゲ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:23 ▼このコメントに返信 消費者庁の職員がグラブって訴訟するまでがオチ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:37 ▼このコメントに返信 無課金でもアンチラでたし結局使う使わないは人それぞれだわなぁ。
エアプが多すぎるんだよ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:38 ▼このコメントに返信 山本一郎はまた負けて食い扶持減らしたな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:57 ▼このコメントに返信 米81
た、確かに…
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:12 ▼このコメントに返信 ガチで「何が悪いのか」を議論すると、ネット関係殆どがアウトになるからね。
「じゃあ鎖国すんの?」って訳にもいかず・・。
アレだ、自分の身は最低限自分で守れ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:33 ▼このコメントに返信 金を使うか使わんかは最終的に本人の意思によるもんだからほっとけ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:34 ▼このコメントに返信 ※118
ほんとこれ
この騒動が広まった時から、この手の何もわかってない輩の「課金は本人の意志なんだからそこまで課金した奴がアホなだけ」というアホ丸出しな主張が絶えない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:34 ▼このコメントに返信 酒も煙草もパチンコも競輪競馬競艇もみんな年齢制限なくしたらええねん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:58 ▼このコメントに返信 CMが害悪過ぎ。サラ金、保険、パチンコに並ぶ不愉快CMになったね。
スマホゲーは昔からCMで無料です!と大々的に宣伝を打って、
有料追加コンテンツに誘う卑劣な商売をやっている。
今やっている奴は即刻やめた方が良い。
時間と金の無駄以上に、それ以上の何かを失う。
スマホゲー、課金ゲーは害悪コンテンツなんだよ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:16 ▼このコメントに返信 だからソシャゲって金をドブに捨てるのと一緒だと何度言えば
購入→最終確認ボタンまで押しちゃうような人はいい加減学習しなよ
役所はGJだし、仮想現実に金突っ込んじゃうような人までは保障できません救えませんってことよ
意味無いものに自分で金突っ込んどいて細かなことに騒ぐなんてみっともない
ソシャゲ会社も違法にならないように対策しながらリリースしてやりくりしてきてる訳で、形無い物にしかもゲーム内のギャンブルに自分で購入しますって意思表示してちゃっかり楽しんだ後で異議がどうこうってどうぞ頑張ってくださいとしか言いようがない
出るか出ないか知らないけど、そもそもちょっとでも出るなら違法じゃないってそういう世界でしょ
それに射幸心を煽ってるって何?
そんなこと言えば世の広告のほとんどがそうでしょうに
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:20 ▼このコメントに返信 これ9万天井も合法扱いなのかね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:41 ▼このコメントに返信 米134
仮想現実に金突っ込むのがドブに捨てるってのはちょっとおかしいんじゃないか
形のないものという意味では高い飯食べるのだって仮想現実への課金と変わらない
味、つまり快楽を気にしなけりゃもっと安いのでも良いのだから
ソシャゲで問題なのは仮想現実やら形のない物やらではなくギャンブル性、しかも不透明で運営が簡単に確立を弄れるって部分だ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:16 ▼このコメントに返信 消費者庁の存在意義が問われる事態
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:14 ▼このコメントに返信 70万円くらい搾取された例の馬鹿は今頃どうしているのだろうか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 05:22 ▼このコメントに返信 グラブルやってるけどさ、課金より時間で強くなるゲームだしキャラもイベので充分だと思うんだよなぁ
キャラ欲しい人も3000円確定のだけやればいいしガチャはやる必要ない
なんかスレ内の想像してるソシャゲ像が一昔前のカード系の札束だけで殴りあう頃で止まってない?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:29 ▼このコメントに返信 確率詐欺が問題だったって何度も言われてるのに、全く理解できない阿呆が多くて呆れるな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:27 ▼このコメントに返信 よかったな!これでまたジャブジャブ金を使えるぞ!
もうガチャとかどうでもよくてただ金を浪費したいだけなんだろ?
わかってるよ、じゃなきゃ課金なんてしないもんな!
よかったな!
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:29 ▼このコメントに返信 ※139
ガチャ回さなくても遊べるかどうかなんて誰も言ってなくね?
ガチャ回しても出ないってのが判明したから問題になってんだろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:33 ▼このコメントに返信 誤解を与えやすい表記と詐欺は違うべ
前者でも駄目っていうならどれだけのものが違法になるか
とりあえず水素水とかは確実にアウトだなw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:08 ▼このコメントに返信 お前らグラブルは叩くけどDQMSLは叩かないよな、あっちの方が優良誤認の本家みたいなもんだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:54 ▼このコメントに返信 ※142
いや問題になった所じゃなくて、スレ内のコメントがズレてるのが多いからさ
ソシャゲ像が一昔前のままで
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:57 ▼このコメントに返信 スマホゲーはアカウント育ててヤフオクで売る商売道具にするのが一番いいよ
無料で遊べる序盤だけやってあとは金に換える。課金してる奴はアホw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:00 ▼このコメントに返信 そのアホがいないとヤフオクでも高値が付かないから、感謝していますがw
アホども今日も課金よろしく!!
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:19 ▼このコメントに返信 数千万つぎ込む廃人は課金する前にそこの株買ってから課金したりしてるwww
まじ道楽っていうか世界が違うんだなぁ・・・
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:38 ▼このコメントに返信 年齢、法規制のないパチソコ
そりゃ儲かりますわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:18 ▼このコメントに返信 米144
あっちも120万使ってゾーマ出ないとかあったな
まあグラブルと運営同じだしな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 15:57 ▼このコメントに返信 クズ企業と養分スマホ猿のWINWINなのでセーフ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:39 ▼このコメントに返信 >>年齢、法規制のないパチソコ
正にそのまんまやなw
更に業界団体による(形だけとはいえ)自浄作用すらないという
近年では稀な金鉱脈だし、
しゃぶり尽くすまではこのままやろ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月07日 11:53 ▼このコメントに返信 よっぽど悪意見え見えのことでもやってない限りは規制されない。
射幸心やら確率やらの問題で規制したらパチンコにまで飛び火する。