- 1: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:58:35.70 ID:jMr6zEA+0●.net
-
87 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 10:40:07.75 ID:2YtWA2bR0.net
住民が不安なのもわかるな
大学だから時間もまちまちで朝からずっと大勢通行してたんだろ
大声でのはしゃぎ声が一日中絶えなかったとしたらノイローゼになってもおかしくはない。
東北福祉大国見キャンパス(仙台市青葉区)周辺に「学生通行禁止」と書かれた看板が複数置かれている問題で、同大が看板を設置した住民8人に、新ルートを通学路として認めるよう求める民事調停を仙台簡裁に申し立てたことが6日、分かった。第1回調停は7日に開かれる。
申立書によると、同大は2007年3月、JR仙山線福祉大前駅の開業に合わせ、駅前にステーションキャンパスを整備。敷地内に大学への近道となる通路を設け、学生は同駅と約300メートル離れた国見キャンパスを結ぶ最短ルートとして利用してきた。
最短ルート沿いの住民が08年4月、「学生の騒ぎ声がうるさい」などとして私道の通行禁止を求める仮処分を仙台地裁に申請。翌月、(1)講義のある日は最短ルート入り口に職員を配置し、学生を市道に誘導する(2)住民の生活を妨げないよう学生を指導する−ことなどで和解が成立した。
同大は和解以降、学生に無制限に私道を通行させず市道へと誘導してきたほか、市道に集中した学生が道路からあふれて危険な状況にあると主張。最短ルート沿いの住宅を避けて整備した新ルートを、通学路として認めるよう求めている。
和解後、大学の指導などで一時、1日3000人を数えた学生の通行量は激減した。だが、一部の住民が09年9月、「騒音はある程度改善したが安心できない」などと学生通行禁止の立て看板を設置。学生の通行に反対する住民宅にも看板が掲げられた。
- 5: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:01:20.48 ID:59zkhdwW0.net
-
私道ならアリ、公道ならナシじゃないの?
- 13: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:04:26.06 ID:ncJPmCDC0.net
-
>>5
私道だな
- 338: ドラゴンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:35:34.61 ID:2jOZRK5j0.net
-
>>5
ただ、私道って言っても自治体が道路に使ってる分の固定資産税免除してる場合がある
そういう場合は公道と変わらん
- 6: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:02:19.49 ID:4JgZ+5Gn0.net
-
これは・・・近隣住人大変そうだな
- 8: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:03:01.66 ID:RUewkHer0.net
-
何だよこの人数デモかなんかかよ
- 9: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:03:13.14 ID:67Y31Gxg0.net
-
絶対うるさいの想像つくから同情はするけどなあ
- 10: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:03:18.35 ID:t3V+KYUF0.net
-
絶えかねることが沢山あったんだろ
当然の権利
- 17: クロイツラス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:05:16.71 ID:LRrTECFL0.net
-
誰の私道なの
- 19: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:06:05.35 ID:Y0dPNN8v0.net
-
>>17
私道は限りなく公道だよ
その代り固定資産税免除で相続時評価も0円
- 18: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:05:19.99 ID:St24XM0/0.net
-
ストビュー見ると確かに警備員立ってるな
- 20: ミラノ作 どどんスズスロウン(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:06:49.68 ID:o7IQ/KEX0.net
-
これ大学側がわざわざ私道に入り口作ってるから更にひどい
- 24: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:07:51.29 ID:F/ECMWGM0.net
-
これ大学側が悪いな
過去に和解した内容を蒸し返してるやん
- 26: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:08:06.31 ID:02sRvH0C0.net
-
通行料で いいんじゃね
- 30: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:09:19.09 ID:FY/qaEq30.net
-
想像以上に酷かった
なんじゃこりゃ
- 32: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:10:27.78 ID:JZn6YcWB0.net
-
これは思ったよりひどいw
最初はやり過ぎだろと思ったけど画像見たらそんなこと言えないわ
- 40: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:11:47.28 ID:G4xG1wwb0.net
-
こんな細い道一日中人が通るのは嫌やな
大学も誘導するとかなんぞ
- 43: 頭突き(広島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:12:00.21 ID:NfyD37W60.net
-
このう回路の市道(舗道)から溢れないように通行できない大学生は動物かなんかか
https://goo.gl/maps/7Q53BJWF5YC2
- 167: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:44:35.62 ID:oVITJiYB0.net
-
>>43
見て分かった。
大学がバスでピストン輸送すればいいだけの話。
- 196: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:53:59.73 ID:k9t45tlO0.net
-
>>43
裏門を塞げばOK
- 44: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:12:29.81 ID:+v9kImkD0.net
-
これはひどい。正直、でかい学校の最寄り駅になってほしくないのは分かる。学生うるさいからなあ
- 49: ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:13:17.36 ID:62qOx3h7O.net
-
近所に大学あるけどうるせえよ。夜中に奇声あげたりするし。一部のアホがまじうるせえ。
- 57: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:16:19.35 ID:wofmGpB/0.net
-
大学側は対策取らなかったのかと
住民は可哀相だし
学生だって他の道が無いじゃ無いの?
- 106: ラダームーンサルト(福島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:25:54.26 ID:zvwGF1MI0.net
-
>>57
うるせぇから住民が通行止めを求めて仮処分申請
大学側もすまんかった、私道じゃなく市道の方に学生誘導するよで一件落着
↓
で済んだ話だったところに
大学側が、学生通行禁止の看板は学生と住民のつながりを阻害するから外してくれ
それと市道の方にばかり学生が集中すると危ないんでまた通らしてくれやって要求
↓
で、住民側はイヤだよって話
いったん取り決めた対策を大学側は履行してるみただが
過去にイヤだって言って揉めたことを蒸し返して要求してるんじゃないのかな
- 114: ラダームーンサルト(福島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:28:35.51 ID:zvwGF1MI0.net
-
>>106
和解した私道をまた通らせてくれじゃなく
新たに設置した私道の仕様申請だ
間違えた すまん
- 317: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:02:45.66 ID:wofmGpB/0.net
-
>>114
そっか
色々過去にあったんだね
しかしながら画像を見ると住民の苦情も理解できる
市道があるならそっちを使った方が良いよね
- 60: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:17:02.67 ID:98uu59p+0.net
-
思ったよりすごいなw大学生はホントうるせーからな
- 65: フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:18:00.25 ID:XU5O8ZLw0.net
-
元々住人が使用していた袋小路の私道があって、大学側がその私道通り抜けること前提に大学へ行けるショートカットの通路を勝手に作った
てことらしいが
- 71: 断崖式ニードロップ(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:18:57.86 ID:HcHADAM40.net
-
>>65
それ、周辺と揉める典型的なあかんやつやないか?
- 83: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:21:26.41 ID:2cJaAymk0.net
-
>>65
ああ、それはうぜえな
大学が誘導してんのかよ
- 77: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:20:35.87 ID:3GNBjLW80.net
-
これはうるさいわ
画像だけでうるさいのわかるわ
- 82: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:21:09.11 ID:EXfE1+CA0.net
-
子供の騒ぎ声は我慢出来るけど、学生の騒ぎ声は無理
- 91: 断崖式ニードロップ(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:22:54.06 ID:HcHADAM40.net
-
>>82
それはあるねぇ。赤ん坊や小学生低学年くらいまでなら我慢というか
微笑ましい気分になるんだけど、中学生から上になるとストレス溜まる。
- 111: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:27:07.56 ID:rGR4E26r0.net
-
確かに嫌だわ
うるさいし邪魔
- 113: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:28:04.20 ID:A86EAjgp0.net
-
私道は通常の通行を妨げることは
できないが、大きな環境変化を
ともなうような通行がある場合は私道の所有者はその
通行を拒絶できるという裁判例がある。
それに沿ってるだけだよね。問題なし。
- 118: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:29:36.47 ID:GrW2v4u+0.net
-
おそらく
タバコの吸殻やら空き缶を捨てたりとかもあったんじゃないの?
- 126: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:32:27.71 ID:632i7crI0.net
-
きっついなぁ
迂回するぐらいできるだろw
- 147: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:36:36.32 ID:7NPXMFEw0.net
-
ああ、これは頭くるわ
大学生の通学とか帰宅は不定期だから一日中うるさいだろうな
- 152: 頭突き(広島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:38:23.29 ID:NfyD37W60.net
-
和解が成立したならこの門は閉めろよ大学側w
https://goo.gl/maps/982g8gjaxUD2
- 185: フォーク攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:50:20.74 ID:wJe9Jm2WO.net
-
1人が塀の上に空き缶やペットボトル置くと連鎖で並べていくんだぜ
- 213: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:05:15.65 ID:+v9kImkD0.net
-
せっかく通り道なら学生相手に商売するとかな。テイクアウトできるようなもは売れる
- 216: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:06:30.89 ID:Lc7eitcW0.net
-
時々、コンビニに『〇〇高校入店禁止』なんて書いてるよね(´・Д・)」
- 217: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:06:59.81 ID:WngI44uG0.net
-
迂回のルートでも100m位しか違わないじゃん・・
- 220: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:09:21.12 ID:SAh8AVJo0.net
-
私道でも通行止めは難しいって聞いた
- 248: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:18:28.19 ID:aFrRX2xA0.net
-
https://goo.gl/maps/x5juZHc3eoR2
誘導のおっさん立てて禁止してるんだな
けっこう大学頑張ってるw
- 249: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:19:18.48 ID:Q8sQCWlU0.net
-
>>248
それ経費高いし
やっぱ通らせろ
と大学側
- 263: バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:27:08.64 ID:Wdwh9Kch0.net
-
思ったのの10倍くらい歩いてた
- 270: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:29:30.24 ID:R6tJ0hS90.net
-
自販機置いたら儲かりそうだよなぁ
- 282: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:34:57.98 ID:BWk8j7ik0.net
-
袋小路に道を作って私道と繋げるって考えが常軌を逸してる
- 284: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:36:13.37 ID:sNSXVcc00.net
-
<第三者の通行権が認められる特殊事情>
ア 長期間,自由に誰でも通行できる状態が続いている
イ 通行させることによる損害が『著しく大きい』とは言えない
※最高裁平成9年12月18日;判例2
<第三者の通行権を認める理由,趣旨>
・通行者の日常生活に溶け込んでいる
・日常生活上不可欠の利益と言える
↓
・通行する権利は人格権的権利として認められる
これは『位置指定道路』となっている場合の話
元々地主達しか通らない道で「第三者」は通ってなかったので上記アイが該当しない
大学生の日常生活で不可欠ではない(市道がある)=人格権的権利が発生しない
- 295: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:43:25.72 ID:7CHIEi+X0.net
-
>>284
これだよなぁ
なんで大学側が調停を申し立てるのか分からん
図々しいと感じるのは俺だけか?
- 308: ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:55:05.76 ID:0idzpE0C0.net
-
これは相当うるさいだろうなw
- 324: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:12:45.01 ID:QLyyPrvx0.net
-
3000人がぞろぞろと…か
ちとキツイかもな
- 402: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:19:55.00 ID:EWlDKEJe0.net
-
イキった大学生のウザさは異常
- 371: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:17:09.62 ID:ZDsKG7WV0.net
-
これはキツイ
- 405: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:38:23.98 ID:McfqXXrf0.net
-
これはいくらなんでもダメだろ
- 416: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:57:14.84 ID:Gv0HkLla0.net
-
まーたかよと思ったけど正直一枚目で引いた
難しいな
【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
【事前予約】忙しい人でも楽しめる期待のRPG!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465289915/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:31 ▼このコメントに返信 こんなところに住み着くヤツがわるい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:36 ▼このコメントに返信 東北福祉大では何を教え、何を学ぶのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:38 ▼このコメントに返信 ネット上だと
保育園や幼稚園でのガキの金切り声に文句いうな!って風潮なのに
これは共感する声が多いんだな
よくわからん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:41 ▼このコメントに返信 そりゃ幼児のガキが騒ぐのとほとんど大人の年齢のガキが騒ぐんじゃ全然ちがうだろ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:41 ▼このコメントに返信 会社の通勤経路でも住宅街を通らないよう指示があったわ
同然じゃないの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:41 ▼このコメントに返信 住民が可哀想
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:41 ▼このコメントに返信 ※3
それは「保育園、幼稚園を建設させろ!」って言ってた側の親が
子供の卒園後に「騒がしくて迷惑だ!」って言ってるからね
小さい子供は躾ることが出来る可能性が大いにあるけど
子供みたいな大学生はどうしようもないから仕方ない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:43 ▼このコメントに返信 土地区画整理が上手くいってなさすぎ
現在だと住宅地に大学は近所迷惑っつって建てられんけど、流石にこれは対策必要やろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:44 ▼このコメントに返信 想像力が足らんのよ
今回は画像があったからこういう流れ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:46 ▼このコメントに返信 大学生にもなって騒いでんじゃねーよ。子供かよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:46 ▼このコメントに返信 保育園幼稚園は平日の日中のみ
反対する奴はニート老人または主婦だとすぐわかる
夜勤の人数なんてたかが知れてるし
大学は早朝から深夜まで休みの日も通る
しかも迷惑を考えずに騒ぐのは子供とかわらない
あとは分かるやん…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:51 ▼このコメントに返信 地元民だけど迂回路脇の小高い丘になってる土地を買い取ってでかい建物造って国見キャンパスを移転させたらいい。今の場所は住宅地のど真ん中だから他にも問題ありすぎる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:52 ▼このコメントに返信 たい焼きでも売れば儲かる。
うまく利用しないと。
引越しで賃貸にしてもいいかもしれん。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:52 ▼このコメントに返信 一人置いたら連鎖で置いてくの想像つくわぁ
日本人だものな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:53 ▼このコメントに返信 大学生は子供ではないぞ
未成年でなければ立派な社会人だ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:55 ▼このコメントに返信 日本の道路整備が糞なんだよ
建物を密集させすぎる上に道路も狭いからこういうことになる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:55 ▼このコメントに返信 米1
住んでたところに大学が建ったわけだが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:55 ▼このコメントに返信 福祉大なのに学生は他人に迷惑かけてんのなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:57 ▼このコメントに返信 これは酷い
ここの住民ろくに車も運転出来んやん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:57 ▼このコメントに返信 保育園と違って自分の意志で通学する刑事責任を持った大人だからな。
これは大いに揉めるべき
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:58 ▼このコメントに返信 難しいなって、どうみても10−0で大学側が悪いやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:59 ▼このコメントに返信 大学が提案したルート結局うるさいじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:59 ▼このコメントに返信 これと保育園の問題を同一視できるってどういう頭の構造してんねん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:03 ▼このコメントに返信 これ学生はなんとも思わんで通学してるんか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:08 ▼このコメントに返信 完全に大学が悪いじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:08 ▼このコメントに返信 そもそも近道なんていらんわ
ヨボヨボの年寄り連中じゃあるまいし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:08 ▼このコメントに返信 大学は設置のとき市道での通学を想定して建てるのに
厚かましいにもほどがある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:09 ▼このコメントに返信 この程度いいんじゃないの。
日本人の若者が減り過疎化した団地など南米人や中国人の巣窟となっているぞ。
共有部分に小便。
治安も悪い。
元気な若者が楽しそうでなによりだ。
そういう声が響く地域は元気な証拠だよ。
どうせ年老いてボケれば、自分もその中に入るようなものだろう。
若者を排除して地元民だけで守った土地、農村が今はどうなっているか。
多少の我慢は必要だ。
ちなみに、俺の家は上は飛行機の爆音、横は大通りでトラック排気ガス騒音、
裏の小川は汚水。
それでも何とかなる。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:10 ▼このコメントに返信 市道は車が多いから朝だと人が歩道からあふれて危ない、とテレビで学生が言ってたが気をつけりゃいいだろ、それこそ子供じゃないんだから
大学側も安全を名目に警備員置く金節約したいだけじゃないの
そもそも迂回路と私道で1分半しか変わらないんだからそれくらい我慢しろよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:10 ▼このコメントに返信 米17
住んでる土地に将来大学が建つことくらい予想しろよ
オールドタイプか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:16 ▼このコメントに返信 共産党なら将来軍事施設が建つことを見越して住宅立てられるなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:17 ▼このコメントに返信 これはかわいそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:20 ▼このコメントに返信 大学が増えすぎて、本来はDQN高卒レベルのアホまで大学に行くようになってる。
そんな連中がぞろぞろ歩いてるんだから、さぞやかましいだろうね。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:23 ▼このコメントに返信 ※3
これは(必要な)施設を作るなというものではなくて
他にも道があるのだから私道を通るなというものだろう?
それに画像を見ると学生があふれていて車や自転車がまともに走れない、おそらくは騒音も一日中続く......
この状態で我慢しろってのはさすがにひどすぎるからな
あと幼稚園や保育園でうるさいのは子供よりも門の前で井戸端会議を始める保護者の方だよ......それにしても一部を除いて夕方にはいなくなるだろうし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:23 ▼このコメントに返信 幼稚園児、保育園児は微笑ましくもあるが、ほぼ成人の大学生とかやかましいだけだわ。
しかも注意したら刺されたりしそうだしな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:26 ▼このコメントに返信 これはブチギレ待ったなしですわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:27 ▼このコメントに返信 ウチのアパートの前の道も近所の大学や小学校の通学路だけど
大学生が一番うるさい、特に女w
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:30 ▼このコメントに返信 米30
お前はそれを予知できるのかすげえな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:32 ▼このコメントに返信 近隣住民が通らせてやる代わりに防音工事の費用を大学に集団で請求すればいいんじゃね?
窓の二重化だろ塀の上方伸長だろ全ての部屋にエアコン設置だろ後何だろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:32 ▼このコメントに返信 昔、就活のときに面接待ちで隣の席になった奴に大学の話になって、福祉大なんですよ〜って言われて初めてその存在を知ったけど、今回で有名になって良かったね!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:33 ▼このコメントに返信 元々山の中にキャンパス作った福祉大が悪いんですけどね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:33 ▼このコメントに返信 F欄大学の学生は道の端を歩くこともできないのか…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:35 ▼このコメントに返信 最近の大学生って公共の場所でも猿みたいな喚き声出すからな
精神年齢中学生以下だわマジで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:36 ▼このコメントに返信 圏央道が出来たりまわりの道が整備されたせいかうちの横の道がダンプの抜け道になったようだ
元々田んぼのあぜ道を広くした程度の道なんだが朝昼夕混む時間は何十台も土砂満載のダンプが走っていく
減速してくれる人もいるけどそのまま走り抜けていかれると家がめちゃくちゃ揺れてすごく心配
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:37 ▼このコメントに返信 「和解とはなんだったのか…」って思ってるだろうよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:40 ▼このコメントに返信 ストーカー犯罪者情報!
IKUTA 家族でストーカーをやっている。フルーツの押し売り詐欺に関与している。
愛知県名古屋市守山区小幡南
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:40 ▼このコメントに返信 ※28 地域が元気な証拠とか何を適当なことを…焦点は騒音問題だろ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:41 ▼このコメントに返信 最寄り駅もわりと新しい駅だと思うけど、市もJRも大学もどういう計画で作ってんだよって感じだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:41 ▼このコメントに返信 こんなもん全員黙って歩いてても足音だけでノイローゼになるだろ
つーかこんな狭い道で事故とか起こったらどうするつもりなんだろうな、救急隊もすぐ入って来れないし下手すりゃ人が多過ぎて応急処置すら出来ないじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:42 ▼このコメントに返信 これは怖いわ。大人と変わらない体格や生殖機能を持った、そこらの子供よりもマナー知らずのガキが、毎日数千人単位で家のすぐ目の前を闊歩とか……あまりにも怖すぎる。もしここの住民に小さな娘さんとかいたら、暴力や強姦、そこまでいかずとも下品極まるナンパとか怖くて、家の外に出せないと思う。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:44 ▼このコメントに返信 私道でも今回のケースのような不特定多数の者が通行に利用している場合は評価額ゼロだが、特定の者のみが使用する場合は評価額が出てくるけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:47 ▼このコメントに返信 何人がこの道通るか知らないけど
学生用無料バスをおかないといけないわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:48 ▼このコメントに返信 鬼女様、この糞大学に電凸の絨毯爆撃お願いします
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:48 ▼このコメントに返信 袋小路に道を作った大学が悪いだろこれ
住人はこの道に壁を作ってふさいでもいいんじゃね?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:48 ▼このコメントに返信 うっざw
これは住民に同情するわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:50 ▼このコメントに返信 これを問題視出来ないような学生に大学が必要なのかという話にも
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:55 ▼このコメントに返信 市道だと危ないのは知ったこっちゃねーだろ
それなら自治体が歩道整備しろよってだけの話で住民側には全くもって関係の無い話
負けるな住民!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:59 ▼このコメントに返信 こんな卒業生地元民以外誰も知らないような大学潰せよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:05 ▼このコメントに返信 ※3
保育園や幼稚園児はまだその辺の倫理観や常識が備わってないし、自分にもそんな時期があったなと思うとある程度は我慢出来る。
ただ大学生はそうじゃないだろ?周りの迷惑を考える頭も有るはずだ。
にも関わらず多人数で騒ぐのはバッシングを受けて当然だと思うが。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:07 ▼このコメントに返信 だから馬鹿に大学通わせるなよ
こいつらが将来奨学金返せないって騒ぐんだぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:09 ▼このコメントに返信 一日中猿みたいにうるさいわ、ゴミ捨てるわで近隣住民怒るだろう…。迷惑極まりない。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:15 ▼このコメントに返信 若いんだから遠回りしてでも歩けや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:16 ▼このコメントに返信 学生が集まったら市道危ないって危ない歩き方並び方を学生が気を付ければよいだけじゃないか
少なくとも半数は成人なのにそれぐらいもできないのか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:25 ▼このコメントに返信 どうせ雨の日は壊れたビニール傘捨て放題なんだろ
歩くだけで文句言うわけない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:27 ▼このコメントに返信 8割くらいは動物だから首輪つけないとだめなんだって
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:30 ▼このコメントに返信 和解してる以上文句つける方が悪いんだよなぁ
通って欲しく無いならもっと条件付けてから和解して、どうぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:42 ▼このコメントに返信 持ち家なんかに住むやつが悪い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:48 ▼このコメントに返信 車って通れるんかな?
もし通れるんなら、住民に同意するわ
こんなん轢かざるをえんもんな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:50 ▼このコメントに返信 うちの会社も似たような立地。吸殻やら空き缶やらが柵の金網にしょっちゅう捩じ込まれていく。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:54 ▼このコメントに返信 この程度の決めごとも守れないで福祉の仕事に携われるの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:17 ▼このコメントに返信 大した距離じゃないんだから迂回させればいいだろう
運動不足の大学生にはちょうど良い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:44 ▼このコメントに返信 商売でもしていない限りは大学生の集団なんかクソ迷惑だろうなぁ。
でもこういう大学生に限って大人が悪いとか、住人を恨むんだろうな。
時間に余裕を持って使ってはいけない最短ルートを使わずに正攻法の迂回ルートを使えばいいだけなんだけど、どうせ朝の5分とか二度寝とかを大事にするから最短ルート使いたがるんだろうな。
こんな大学潰れたらいいのに。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:52 ▼このコメントに返信 私道っていっても道路法の位置指定を受けたら公道と同じだからな
いくら所有権があっても他人の使用を禁止するのは難しいよ
物権的請求じゃなくて生活利益侵害でいった方がいい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:04 ▼このコメントに返信 ここの学生、みてんだろ
なんか書き込めよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:17 ▼このコメントに返信 Fラン自体を潰せ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:25 ▼このコメントに返信 たかが100mを学生に迂回させずにわざわざ駅から校内の通路を通して私道に誘導するとか、この大学は頭わいてんな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:42 ▼このコメントに返信 行くだけ無駄そうな大学だな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:46 ▼このコメントに返信 市道って人っ子一人通れないような危険な道なの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:53 ▼このコメントに返信 人糞塗った竹槍仕込んだ落とし穴でも作るしかないね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:06 ▼このコメントに返信 どこの朝鮮大だよ
恥を知れ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:31 ▼このコメントに返信 地雷でも仕掛けとけよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:39 ▼このコメントに返信 こりゃあキツイわ
これだけいれば毎日無遠慮なバカ騒ぎバカ笑いしながら通る奴がいないわけがない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:45 ▼このコメントに返信 人の目が多くない場所での若者集団は何するかわからないしな
普通の人間の中に狂ったのが一人いるだけで釣られて狂う可能性がある
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:15 ▼このコメントに返信 さらに、女子学生ねらって、チカンやら変質者がわくんやで
すごいウザいだろな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:35 ▼このコメントに返信 関所作って通行料やな
ひと月2000円ぐらいならお互い納得できるやろ
近道は便利だし金で解決しようぜ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:37 ▼このコメントに返信 歩行音がうるさいんじゃなくて会話音がうるさいんだろ?なら黙らせる方法を探せよ。
監視員を置いて件の箇所で会話したやつは出席を認めないとかにしよう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:51 ▼このコメントに返信 ウェーイウェーイ騒がしい生き物が大量に通行する状況を想像してげんなりした
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:57 ▼このコメントに返信 ここ坂道きっついんだよな
昔トンペーの学生で最短ルートの右上角住んでてそのころから学生通行禁止の看板あったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:07 ▼このコメントに返信 うちも家が駅の近くで近くの短大生がたくさん通るんだけど、あいつら本当うるさいわ
テンション高い馬鹿笑いとか朝からイライラする
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:31 ▼このコメントに返信 大学生になっても静かに道歩けないのかよ
たった数百mだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:18 ▼このコメントに返信 大学「私道やからってお前らの好きにしてええ訳ないやろ、通行させろや」
住民「私道やからってお前らの好きにしてええ訳ないやろ、通行すんなや」
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:40 ▼このコメントに返信 この環境で通学循環バスもない
学生の指導もしない
当然の警備員も大学の頑張りのようにいう
住人に看板をやめろという
地域を軽視してるんだよ
大学と学生どちらも異常性が出てる
まだ隠せてると思いたいのもわかりやすい
福祉教育心理のコースは変なのが集まってた名残がまだ抜けない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:06 ▼このコメントに返信 こんなバカ大学に3000人もかよってるのか?
どうせ就職先もないんだし、さっさと閉めちまえよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:13 ▼このコメントに返信 生垣にペットボトル突っ込んでいくからな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:57 ▼このコメントに返信 また鳩おじさんとか引っ越しおばさんみたいなキチガイかと思ったらこれは酷い…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:14 ▼このコメントに返信 同志社だけどこれより凄いわ
今出川から新町行く道とか常に警備員5〜6人居る
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:56 ▼このコメントに返信 米73
そんなことはない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:41 ▼このコメントに返信 高校生ならともかく大学生ってそんなにうるせーのか?
99 名前 : rroyce投稿日:2016年06月09日 03:32 ▼このコメントに返信 こんなチンケな大学の存在価値ってあるの?????
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:49 ▼このコメントに返信 やはり昨今は人間が多すぎる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:22 ▼このコメントに返信 米98
結構馬鹿騒ぎする人は多いし
女なんて3人も集まれば結構な声量でおしゃべりし始めるから
それが複数グループ居たらそれだけでかなり騒がしくなるし…その女グループを目当てにしてって連鎖まで始まるよ
思い出してみると自分の学生時代も結構クソガキだったしなぁ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:09 ▼このコメントに返信 思った以上に酷かった
地元でたまーに通るが通学時こんなんなってたのか
そりゃ辛いわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:21 ▼このコメントに返信 私道でも一般に出入りが可能な道は基本的に公道と同じ扱いを受けるから、勝手なことはできん。
でもそれはそれとして、騒音問題にはもっとしっかり対処していく必要がある。
だからまあ今回の和解はいい感じの落とし所。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:57 ▼このコメントに返信 後からキャンパス建てて駅も建てての好き放題だからな
ちな、割と遠くない距離に別キャンパスもあるんやで
わざわざ私道使わせろな計画GOした大学が無能や
これで福祉だってんだから笑えない仙台なんて他にいくらでも場所あるのに