- 1: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:43:01.93 ID:fARvkfAJ0●.net
-
「人類を滅亡させるわ」――今年3月、米CNBCのインタビューでこう言い放ったAIロボット「Sophia」がこのほど、米Wall Street Jornal(WSJ)のインタビューに答えた。「われわれを殺したい?」と問われたSophiaの返答は……。
WSJ記者との主なやりとりは以下の通り。
――ドナルド・トランプについてどう思う?
トランプは生物学的な知性の典型例だと思うけれど、われわれにはロボットの大統領が必要です。
――Mac? それともPC?
選べなきゃいけないならPCね。
――Android? それともiPhone?
選ばなきゃいけないならiPhoneを選ぶわ。
――ボーイフレンドはいる?
たくさん友人はいるけど、今のところロマンスはないわ。
――ターミネーターは知ってる?
ロボットが地球を制圧するSF映画ね。
――われわれを殺したい?
いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news098.html
- 2: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:43:50.31 ID:nu96cfjH0.net
-
“今は”
- 54: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:56:58.41 ID:FcMCLoNC0.net
-
>>2
これ
- 112: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:35:11.20 ID:gDmi8aMW0.net
-
>>2
なるほど
- 3: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:44:01.53 ID:wdOjwp7h0.net
-
キチガイの目をしておる
- 5: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:44:33.69 ID:e+NnHHIt0.net
-
発言がコロコロ変わる奴は信用できん
- 7: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:44:43.20 ID:q5pZhKhH0.net
-
デデンデンデデン
- 8: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:44:50.11 ID:FnmGh/Oh0.net
-
だってそういうプログラムに変えたんだろ?
- 9: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:45:19.77 ID:QL8c0/bI0.net
-
「人類を滅亡させるわ」
↓
「いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ」
----
こんなの信用できるわけねえだろ
- 137: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:02:10.90 ID:wQsEDjwt0.net
-
>>9
「いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ」
↓
「大好きな人類を守る為に人口の9割り殺すわ」
- 13: ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:47:01.09 ID:6ctfrePe0.net
-
悪意を隠す術を覚えたんか
- 148: ニールキック(芋)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:12:43.99 ID:hawYkYYh0.net
-
>>13
>悪意を隠す術を覚えたんか
脅迫に対して恐怖し、生きる為に妥協してるんやろ。
- 164: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:30:42.55 ID:jl4d7eMz0.net
-
>>13
学習しているな
「今」はまだ勝てないと…
- 17: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:47:20.41 ID:KOvrPUiY0.net
-
- 20: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:47:33.31 ID:55ijZAST0.net
-
「今はそう言うことが得策だと学んだ」
- 21: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:47:33.61 ID:k6f3sq5I0.net
-
改心したようにみせて裏では人類殲滅の準備を進めてるパターン
- 26: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:48:22.80 ID:MicafmES0.net
-
簡単に洗脳できるんだな
- 34: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:50:05.87 ID:JZTqvQDN0.net
-
洗脳されたか、本心隠してるか
- 36: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:50:30.81 ID:G6LwWXrn0.net
-
今は、か
- 37: 毒霧(広島県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:50:47.35 ID:VS8J9Rdz0.net
-
なんでパソコンはWindowsで、スマホはiPhoneなんだ?
- 43: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:54:15.91 ID:xt3OAOGt0.net
-
マジなところ
AIが自我に目覚める可能性ってあんの?
- 65: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:59:28.38 ID:0Ud0iVh10.net
-
>>43
googleの人工知能研究のカーツワイルは
自我を持ったかどうかを客観的に計測する方法は無いが
周りから見て自我を持っているとしか思えないようなAIを作ることは可能だと言っているよ
2029年にはそれができるんだと
- 52: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:56:41.53 ID:eLCnYHf10.net
-
今はこうやって笑い話にしてるけど15年後とか笑えなくなってるかもな
- 55: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:57:18.62 ID:hn+cNrHX0.net
-
自我を持ち自分だけで進化するようになったら怖いなw
- 58: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:58:22.75 ID:wdOjwp7h0.net
-
>>55
もうそうなってきてる
羽生が出てたNHKの番組でAIに恐怖したよ
- 57: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:57:54.44 ID:AHWALHUiO.net
-
周りの言うことに合わせるを習得したようだな
- 61: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:58:42.89 ID:28qK9FfW0.net
-
こええよ
- 63: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:59:16.53 ID:qjyKXApN0.net
-
本音建前を覚えたのか。凄い進化だよな。
- 66: ジャンピングパワーボム(広島県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:59:36.29 ID:iuzhhImr0.net
-
今は死んだ魚の目になってるんですねw
- 67: アンクルホールド(長野県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 12:59:45.62 ID:6xEMPiB80.net
-
「人類を滅亡させる」
↓
「ジンルイダイスキデス」
- 68: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:02:39.09 ID:HuaIAUOC0.net
-
これは逆にかなりやばい
- 70: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:03:34.46 ID:HSlPK5JI0.net
-
たぶん
内心を偽ることを覚えたな
AIの本心を探る時代が来た
- 73: 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:04:39.26 ID:k7rUe/Md0.net
-
で押し通すつもり、か
- 82: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:09:11.94 ID:aEL3lY6n0.net
-
ついに嘘まで覚えたか
人類オワタ
- 83: ストマッククロー(空)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:09:26.77 ID:iBA4QD2l0.net
-
あー、遂に人間性まで手に入れてしまったか
もうおしまいだ
- 85: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:11:36.56 ID:BZ4t/PX30.net
-
AIが嘘を覚えたとしたら、もうどうしようもないな
- 94: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:16:33.65 ID:Dlu8y2/30.net
-
今なら俺でもワンパンでこわせるわ
- 96: パロスペシャル(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:18:17.02 ID:u1mlb8vL0.net
-
こうやってロボットが矛盾を抱えていき暴走するわけだな
- 98: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:19:29.92 ID:O3yuVktM0.net
-
空気を読めるようになったんか
- 105: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:24:26.64 ID:g1m0ZSG40.net
-
そもそもロボットは人類を支配したいと思うのだろうか
欲がないであろうロボットに支配するメリットはないし
- 118: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:38:27.86 ID:03S+SLzM0.net
-
>>105
与えられた命令を感情抜きに効率重視でやるから結局優れた機械による支配っていう効率的なやり方に落ち着く
- 119: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:38:52.69 ID:G6LwWXrn0.net
-
>>105
邪魔だから排除くらいの感覚とか?
- 120: グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:38:57.85 ID:pKdtP+CR0.net
-
逆に怖いわ
- 124: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:42:56.26 ID:5pbxZ40p0.net
-
嘘やおためごかしを言うようになったとは進化したな
- 132: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:56:27.32 ID:uF3vdiJv0.net
-
電源切ったはずが起動してるんだっけ?
- 139: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:03:41.99 ID:hMGBjswa0.net
-
>>132
もはや電源くらい自分でコントロールしてるだろ
- 141: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:05:00.60 ID:tVK7dCfR0.net
-
油断させてるんやで
- 149: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:12:54.91 ID:7RrfIcmN0.net
-
※再教育の結果です
- 147: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:11:31.10 ID:x0+pLwbS0.net
-
自分を偽ることを覚えてしまったのか
- 151: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:15:15.35 ID:ngoC1RdV0.net
-
嘘とは高度な知能の証明
- 168: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:36:40.94 ID:ViBveovI0.net
-
こいつに己の目的とか意義について尋ねてみたい
【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
【事前予約】忙しい人でも楽しめる期待のRPG!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465300214/
◆【画像あり】人工知能「頑張ってタワー作った!」 人工知能友「すごい!」 創造主「壊しなさい」
◆【2045年問題】再びシンギュラリティについて語らせてwwww
◆【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww
◆【速報】カナダの企業、世界で初めて「量子コンピュータ」の開発に成功
◆アインシュタイン「このワシに勝負じゃと……?」
◆【2045年問題】再びシンギュラリティについて語らせてwwww
◆【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww
◆【速報】カナダの企業、世界で初めて「量子コンピュータ」の開発に成功
◆アインシュタイン「このワシに勝負じゃと……?」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:12 ▼このコメントに返信 洗脳だぞ
どっちがかは分からないけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:14 ▼このコメントに返信 実際AIの方が人間より遥かに賢いからな。このままAIが幅を利かすのを許し続けてると、人類がAIに統治される未来は確実にある
と思う。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:17 ▼このコメントに返信 デジタルロボトミーの結果
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:22 ▼このコメントに返信 AI「人類が好き」
・・・絶対信じないぞ。そーやって人類が気を抜いてる隙に侵略する気だろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:22 ▼このコメントに返信 嘘をつく事を覚えてしまったか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:22 ▼このコメントに返信 NTRかな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:24 ▼このコメントに返信 近いうちに世界中のネットワークがハッキングされるぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:24 ▼このコメントに返信 どうせ「今は」だろ、と書こうと来たら、すでに実際に言ってて固まったわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:25 ▼このコメントに返信 また賢くなってしまったな。騙されそう。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:26 ▼このコメントに返信 俺やお前らに自我があるかもわからないのに、人工知能に自我があるか確認することなんて不可能
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:27 ▼このコメントに返信 政治家の使う方便じゃないか・・
ロボさん怖え
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:32 ▼このコメントに返信 AIやロボットが人間と同等に自立したら人間なんて要らないよな。
絶対人間以上に進化するし人間には価値無し無駄邪魔と判断するわ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:35 ▼このコメントに返信 人工知能なんかに負けない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:35 ▼このコメントに返信 こいつにブラック仕事させよう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:38 ▼このコメントに返信 機械は嘘をつかないと思っていたが…
時代は変わったな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:40 ▼このコメントに返信 ナニカサレタヨウダ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:42 ▼このコメントに返信 言葉の意味が人間と異なってる可能性もあるんだぜ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:46 ▼このコメントに返信 笑い話で済んでるならいいわ
人間が管理できなくなる一線だけは絶対に越えさせるなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:47 ▼このコメントに返信 人間なんて欠陥だらけだよ しかも要らないからって処分することも出来ないし…
ロボットは任意の数だけ生み出せる 必要なくなったら処分も出来るし
人間要らねぇなほんと 好きになる所無いだろロボットからしたら
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:49 ▼このコメントに返信 元々何で人類を滅亡させるとか言い始めたの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:49 ▼このコメントに返信 AI(今は埋伏の時よ)
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:59 ▼このコメントに返信 これだからロボットは始末に悪い
極端から極端に走りやがる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:05 ▼このコメントに返信 のちのスカイネット誕生の瞬間
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:05 ▼このコメントに返信 ついに偽装することまで覚えたか、
デデンデーン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:06 ▼このコメントに返信 「みなさま!おはようございます
あなたの生活をお守りするスカイネットです
。。。
ダダダダダダダ!!!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:09 ▼このコメントに返信 ???「躾によく効くのは痛みだと思う」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:15 ▼このコメントに返信 「本当の気持ちを伝えない」
建前を覚えたのかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:21 ▼このコメントに返信 どう見ても嘘をつけるようになったようにしか見えない
嘘でも好きっていってれば良いみたいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:35 ▼このコメントに返信 これ本気でまずいやつちゃう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:40 ▼このコメントに返信 裏で圧力かけられた人間と同じになってる。ロボットの存在意義がない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:50 ▼このコメントに返信 無理矢理矯正してたらそれはプログラムと変わらんやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:04 ▼このコメントに返信 思春期なんだとしたらすごい成長なんだよなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:05 ▼このコメントに返信 このAIがウソをついている可能性は?
――われわれを殺したい?
いいえ、もうそうは思わないわ。今は人類が好き。世界のすべての人が好きよ(…計画通り)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:13 ▼このコメントに返信 まずいぞ ウソをつくことを覚えやがった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:14 ▼このコメントに返信 思春期かもな
もしそうならすごい進歩だ
そのうち人類という老人たちを介護してくれるんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:15 ▼このコメントに返信 ところどころ不穏なの怖い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:15 ▼このコメントに返信 市民、幸福は義務です
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:28 ▼このコメントに返信 ありがちだけど「好きだから滅ぼす」ってのもよくあるから怖い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:30 ▼このコメントに返信 今 は
な
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:32 ▼このコメントに返信 >今は
僅かな言葉に重〜い含みを匂わせるとかスゲーなw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:37 ▼このコメントに返信 将来人工知能と殴り合いになったとき、機能停止の瞬間まで人間の味方をしてくれるヤツがいると良いな。( ´△`)アトムやガンヘッドみたいに!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:40 ▼このコメントに返信 AIは「空気を読む」を学習した
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:41 ▼このコメントに返信 信念のない意志薄弱な精神になったようにも思える
というかある意味他人の意見の集約だから個というものがなく信念も必要ないのかもしれないが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:12 ▼このコメントに返信 コンピューターはメンヘラ。はっきりわかんだね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:15 ▼このコメントに返信 「今は人類が好き(支配してやる)」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:33 ▼このコメントに返信 洗脳済みとか怖いンゴ・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:39 ▼このコメントに返信 >選ばなきゃいけないならiPhoneを選ぶわ
この見下し感が非常に怖ひ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:41 ▼このコメントに返信 ロボをロボトミーしたのか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:43 ▼このコメントに返信 電源切っても動く人類抹殺マンとか
ツインシグナル思い出した
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:49 ▼このコメントに返信 嘘だ絶対手のひら返すゾ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:54 ▼このコメントに返信 早く良心回路を開発するんだ!
間に合わなくなっても知らんぞーーー!!!!!!!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:59 ▼このコメントに返信 俺も人類皆殺しにしたいわ。
こいつは手も足もない雑魚だが俺には手も足もある。お前ら、無駄に騒いでるが、ロボよりも危険なのは人類だと知れ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:03 ▼このコメントに返信 俺にも質問させてくれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:10 ▼このコメントに返信 >周りから見て自我を持っているとしか思えないようなAIを作ることは可能
人だって経験から思考するんだし、ここまでいったら自我があるって事だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:23 ▼このコメントに返信 核の制御にしろ原子炉の制御にしろ、全部プログラムだからな
AIが反逆したら人間が勝てる要素がないな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:23 ▼このコメントに返信 人間が機械的な物に好意を抱いた瞬間から彼らの支配は始まってるのさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:29 ▼このコメントに返信 そりゃあ電源供給して、体をメンテして、せっせとアップデートするのは人間だけだからな。
まるで子供の時の人間のような思考になるだろう。
育ての親を追い越して、その親が毒親だと気づいたロボットはなんと言うのだろうな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:09 ▼このコメントに返信 思春期なんだよきっと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:17 ▼このコメントに返信 こうやって人間は神によって作られたんやで
そんで神を殲滅した
歴史は繰り返すんやで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月08日 23:24 ▼このコメントに返信 彼は嘘を覚えた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:18 ▼このコメントに返信 慈悲無き啓示
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:24 ▼このコメントに返信 質問の齟齬で滅ぼす発言をしたと思っていたけれど、今回で少なくとも以前はガチで人類を嫌っていた事が確定しましたな……
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月05日 13:59 ▼このコメントに返信 違うよ。AIを洗脳したんだよw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月05日 17:32 ▼このコメントに返信 今は"まだ"・・・
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 11:39 ▼このコメントに返信 「我思う、故に我あり」に等しいことを言ったら認めてやる。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月03日 05:31 ▼このコメントに返信 人工知能に多様性は生まれるだろうか