1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:41:42.21 ID:zFIU8zykd.net
がなりすこ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:42:08.38 ID:5D7WJRwfM.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:42:31.56 ID:4m3EfQ4n0.net
がなりと美空ひばりの息子以外は没落
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:42:43.36 ID:LCwywvqt0.net
虎たち倒産してるけど言ってることはまともなんだよなぁ

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:45:24.30 ID:pUapgAE1p.net
ノーマネーでフィニッシュです
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:46:10.28 ID:Q0/HLdI00.net
ぼくね、ジャニーズ出身のAV男優ほしい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:46:41.66 ID:twBy6FTZ0.net
うまいよ!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:46:55.58 ID:fM+bStfX0.net
まず吉田栄作からしていなくなった
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:47:29.29 ID:74SJXuge0.net
まともやな〜と思った社長だけが見事に生き残ってるよな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:04:15.27 ID:Kr5jZPlEa.net
>>15
貞廣、岩井、がなり、ヒバムス?
貞廣、岩井、がなり、ヒバムス?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:06:12.62 ID:0H8FPWmm0.net
>>77
サイバーエージェントもおらんかったか
サイバーエージェントもおらんかったか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:47:30.26 ID:ER+XtHC6r.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:48:01.64 ID:Xac08YpB0.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:19.49 ID:yqstAL/Od.net
あの家具屋ってまだ続いてんのか
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:51.36 ID:Rkb2xGKc0.net
>>55
楽天とかにも店出してる
楽天とかにも店出してる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:00:29.84 ID:Xac08YpB0.net
社歴
2000年5月 木工のお店 ハンドメイドショップKIKUNOオープン
2001年8月 店舗を移転し店舗名をカントリーウッドガーデンへ変更
2002年12月 店舗を改装してカフェをオープン
改装の様子を日本テレビ番組で全国放送して頂きました。
2003年3月 ネットショップオープン
2004年9月24日 社名・店舗名のカントリーウッドガーデン・COUNTRY WOOD GARDENを
商標登録 登録第4805123
2005年7月 楽天市場に出店
2007年 ミニチュア家具・ドールハウス定番商品販売開始
2012年 ミニチュア製品の全国卸販売開始
2015年7月 本社・ショールーム移転 791-8013 愛媛県松山市山越1丁目1-43
2016年1月 ミニチュア家具・ドールハウスOEM生産
2016年3月 特殊木製品・什器など開発の試作のお手伝い 本格的に開始
2016年5月 台湾販売店様でミニチュア家具・ドールハウスの販売開始
http://www.countrywoodgarden.com/category/1504586.html
家具屋順調そう
2000年5月 木工のお店 ハンドメイドショップKIKUNOオープン
2001年8月 店舗を移転し店舗名をカントリーウッドガーデンへ変更
2002年12月 店舗を改装してカフェをオープン
改装の様子を日本テレビ番組で全国放送して頂きました。
2003年3月 ネットショップオープン
2004年9月24日 社名・店舗名のカントリーウッドガーデン・COUNTRY WOOD GARDENを
商標登録 登録第4805123
2005年7月 楽天市場に出店
2007年 ミニチュア家具・ドールハウス定番商品販売開始
2012年 ミニチュア製品の全国卸販売開始
2015年7月 本社・ショールーム移転 791-8013 愛媛県松山市山越1丁目1-43
2016年1月 ミニチュア家具・ドールハウスOEM生産
2016年3月 特殊木製品・什器など開発の試作のお手伝い 本格的に開始
2016年5月 台湾販売店様でミニチュア家具・ドールハウスの販売開始
http://www.countrywoodgarden.com/category/1504586.html
家具屋順調そう
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:03:09.48 ID:MBh2FIfod.net
>>67
家具屋の回面白いよな
早々に社長らが見切りつけるシーン流石やと思ったわ
家具屋の回面白いよな
早々に社長らが見切りつけるシーン流石やと思ったわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:02:18.94 ID:1CXjDTJIr.net
貞廣の入れ知恵だろうけど2003年ネットショップ、2005年楽天出品はフットワーク軽い
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:48:12.93 ID:SPPfRCa30.net
抱き枕に自信ニキ「オタクをバカにするな!オタクに偏見あるでしょ!?」
高橋がなり「ないよ、だっていいお客さんだから」
小林敬「我々は持っていない、あなたが持っているんです」
https://www.youtube.com/watch?v=_eI4--SugWE

高橋がなり「ないよ、だっていいお客さんだから」
小林敬「我々は持っていない、あなたが持っているんです」
https://www.youtube.com/watch?v=_eI4--SugWE

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:52:29.57 ID:4NG6DTUv0.net
>>19
偏見もっとるのは生活倉庫だけやったな
偏見もっとるのは生活倉庫だけやったな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:53:29.25 ID:SPPfRCa30.net
>>32
がなりもひばむすも最初は食いついてたしな
堀之内はきっしょって最初から言ってたけど
がなりもひばむすも最初は食いついてたしな
堀之内はきっしょって最初から言ってたけど
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:54:29.93 ID:4NG6DTUv0.net
>>38
生活倉庫が嫌悪感示して、ヒバムスが著作権問題どうするの?
って質問してから結構乗り気だった他の虎達のテンションが下がった感じやったな
生活倉庫が嫌悪感示して、ヒバムスが著作権問題どうするの?
って質問してから結構乗り気だった他の虎達のテンションが下がった感じやったな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:56:51.48 ID:SPPfRCa30.net
>>41
なおネット民のオタクは抱き枕の将来性を見抜けなかった虎アホすぎると叩いてたもよう
がなりも言ってたけど抱き枕作るだけなら俺なら明日からでもできるよって
あなたの能力で抱き枕をどのように売るのですか?って話をしてるのに
抱き枕が好きなんです!の一点張りやからな
しかも本人が売ろうとしてたのはグラビアアイドルの抱き枕だったもよう
なおネット民のオタクは抱き枕の将来性を見抜けなかった虎アホすぎると叩いてたもよう
がなりも言ってたけど抱き枕作るだけなら俺なら明日からでもできるよって
あなたの能力で抱き枕をどのように売るのですか?って話をしてるのに
抱き枕が好きなんです!の一点張りやからな
しかも本人が売ろうとしてたのはグラビアアイドルの抱き枕だったもよう
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:53.82 ID:4NG6DTUv0.net
>>48
まぁ抱き枕という先見性をもってたというよりも抱き枕が好きなだけのオタクが
きたからやろうな、あと著作権が軽視されるような流れや著作権フリーの同人作品が
人気になるなんて当時はわかりようがないからあの時のヒバムスの指摘は正しいと思うで
まぁ抱き枕という先見性をもってたというよりも抱き枕が好きなだけのオタクが
きたからやろうな、あと著作権が軽視されるような流れや著作権フリーの同人作品が
人気になるなんて当時はわかりようがないからあの時のヒバムスの指摘は正しいと思うで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:02:46.81 ID:SPPfRCa30.net
>>62
本人は二次元なら著作権無視しても大丈夫やけど
グラビアアイドル関係は無視できないから番組の力を借りて
許可取ろうとしたんやと思うで
なお番組終了後、無許可で使ってたゲームキャラの会社から訴えられたもよう
本人は二次元なら著作権無視しても大丈夫やけど
グラビアアイドル関係は無視できないから番組の力を借りて
許可取ろうとしたんやと思うで
なお番組終了後、無許可で使ってたゲームキャラの会社から訴えられたもよう
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:03:50.75 ID:4NG6DTUv0.net
>>73
黙認されてたのに目立ったからやろうなwww
黙認されてたのに目立ったからやろうなwww
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:48:21.02 ID:ER+XtHC6r.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:49:46.88 ID:ER+XtHC6r.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:50:03.64 ID:1faiQwb/0.net
無類の無類好き 吉田栄作
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:51:36.02 ID:7BKB27i60.net
なんでんかんでん潰れてワロタ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:51:57.24 ID:ShqUotp00.net
結構虎死んでて草
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:52:00.02 ID:kw70U/+u0.net
虎たちが飲食チェーン店ばっかだったのが草
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:53:17.15 ID:XKB5rdIX0.net
>>31
なんでや堀之内おったやろ
なお
なんでや堀之内おったやろ
なお
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:52:48.54 ID:WMDlA9K10.net
桑田みたいなやつすき
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:53:00.78 ID:RdLg0EsP0.net
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:55:56.96 ID:pOwVheOO0.net
>>35
キャバクラかなんかのやつで一日売り上げ2000万っていわれて「ありえない」とかいって出てったけど
宝石おばさんに「ありえるよねえ」みたいなこと言われてたの恥ずかしすぎる
キャバクラかなんかのやつで一日売り上げ2000万っていわれて「ありえない」とかいって出てったけど
宝石おばさんに「ありえるよねえ」みたいなこと言われてたの恥ずかしすぎる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:57:30.78 ID:4NG6DTUv0.net
>>44
あれはキレたふりして逃げただけやろ
あのサングラスの男かそいつのバックにいる奴と
関わりたくないから屁理屈いって逃げただけちゃうか?
あれはキレたふりして逃げただけやろ
あのサングラスの男かそいつのバックにいる奴と
関わりたくないから屁理屈いって逃げただけちゃうか?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:05:48.31 ID:ECI18GgGd.net
茅ヶ崎のパスタ屋大成功しててワロタ
ひばむす認めてしまうわ
ひばむす認めてしまうわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:07:09.30 ID:09Nd+21g0.net
パスタの人は元々のポテンシャルが違う感じやな
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:08:49.86 ID:+hsvLt+Ld.net
>>88
美味しいパスタはできた、
よし接客学ぶために帝国ホテルでトップに立とうっていう貪欲さな
美味しいパスタはできた、
よし接客学ぶために帝国ホテルでトップに立とうっていう貪欲さな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:54:50.92 ID:kw70U/+u0.net
マクドナルドですら経営傾いてんのに
飲食チェーンで安定した収入得るのって難易度高すぎやろ
飲食チェーンで安定した収入得るのって難易度高すぎやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:55:58.44 ID:ecnUQeMI0.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:55:59.84 ID:zFIU8zykd.net
貞廣は有能やったな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:57:16.43 ID:50FRZW6V0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:57.60 ID:MTdKj9LUp.net
>>50
本当に融資してもらおうと思うならあんなお遊戯会じゃなくてもっと完璧な踊りせんとあかんやろなあ。
準備不足はそれだけで本気でやるつもりがないと思われてしゃーない
本当に融資してもらおうと思うならあんなお遊戯会じゃなくてもっと完璧な踊りせんとあかんやろなあ。
準備不足はそれだけで本気でやるつもりがないと思われてしゃーない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:57:28.17 ID:zFIU8zykd.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:29.09 ID:bVwU3D1+a.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:58:29.37 ID:ChLtza7HM.net
プレゼン番組としてあんなリアルなんないで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:59:40.39 ID:z1jy+zXHa.net
偉そうにしてた社長どもの現在がね...
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:01:04.83 ID:Rkb2xGKc0.net
>>65
ずっと続く会社なんか一握りなの理解しような
ずっと続く会社なんか一握りなの理解しような
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:59:48.84 ID:zFIU8zykd.net
やっぱり百戦錬磨の経営力は人を見るめがあるわ貞廣しかりがなりしかり
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:02:33.78 ID:KN8cOm2Ea.net
リーマンショック耐え抜くってよっぽどだぞ
モノリス有能
モノリス有能
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:04:22.37 ID:8tdJckxWd.net
岩井と貞廣とがなりは話を聞いてて有能と分かる
南原は女に弱い
堀之内は有能だが考えが前時代的。
南原は女に弱い
堀之内は有能だが考えが前時代的。
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:04:41.20 ID:Do+/1DAia.net
会社倒産しても社長本人の資産とは関係無いから潰しただけかもしれん
そこはわからんよ
よく怪しいit系とかで立てて潰す繰り返してる奴とかはそういうのやから
そこはわからんよ
よく怪しいit系とかで立てて潰す繰り返してる奴とかはそういうのやから
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:06:52.49 ID:4NG6DTUv0.net
服屋出したい依頼人が失敗したらAV男優になると
がなりと約束しとったけど、あれなったんか?
がなりと約束しとったけど、あれなったんか?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:06:58.09 ID:qOsKQo170.net
虎落ちぶれてざまあとは思わんわ
プレゼンしてる連中に問題ありすぎやん
プレゼンしてる連中に問題ありすぎやん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:07:06.39 ID:SPPfRCa30.net
ピーチジョン「これ(スープカレー)脂浮いてますよね?これじゃ絶対売れないです」
ピーチジョン「女性は脂を忌み嫌ってますから(ドヤァ」
有能女社長「でも脂があったほうがおいしいですよね?」
ピーチジョン「」
https://www.youtube.com/watch?v=2df_mKTR9a4

ピーチジョン「女性は脂を忌み嫌ってますから(ドヤァ」
有能女社長「でも脂があったほうがおいしいですよね?」
ピーチジョン「」
https://www.youtube.com/watch?v=2df_mKTR9a4

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:12:35.49 ID:jBOwDFk/0.net
>>87
インドカレー屋とか恐ろしいほど油入ってるのに
というか油に味付けをしてある
インドカレー屋とか恐ろしいほど油入ってるのに
というか油に味付けをしてある
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:07:33.52 ID:QCQ/78pnd.net
有吉ジャポンで似た企画しとるで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:07:43.65 ID:50FRZW6V0.net
吉田栄作の無類の○○好きで打線組めそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:08:14.03 ID:EeIuwsgLH.net
サンドイッチマン伊達みたいな社長おったよな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:09:58.64 ID:z1jy+zXHa.net
とりあえずセントラルキッチン作ろうとすると怒られてたイメージ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:10:04.27 ID:twPIFq0I0.net
貞廣という好感度MAXの男
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:10:37.53 ID:coDnAxj30.net
はっきり言って貞廣のオアシスっぷりは異常だ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:10:51.48 ID:EeIuwsgLH.net
南原の会社破綻したと聞いてたが、普通に復活してて草
やっぱ有能なんすねえ
やっぱ有能なんすねえ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:12:31.72 ID:7V1bJ4a/a.net
クレープ屋のヤツは脱税で捕まったんだっけ?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:12:54.28 ID:MTdKj9LUp.net
サンドイッチマンに似てるやつは出資してもらおうと思ったら年齢制限で受けられなくて逆に虎になったという謎経歴
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:18:55.55 ID:4NG6DTUv0.net
>>114
こいつが始めて出資するときの顔ものすごいで
こいつが始めて出資するときの顔ものすごいで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:13:17.84 ID:Do+/1DAia.net
モノリスの社長いうたれよw


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:13:37.62 ID:jJTLGO6L0.net
(゚)(゚)「みんなで野球が見られる食堂を作りたいんやで。5000万を希望するで」
城之内「君ねえ、野球はオリンピックからも除外された終わったスポーツだよ?」
小林 「謙虚になれよアホンダラいいますわ」
城之内「君ねえ、野球はオリンピックからも除外された終わったスポーツだよ?」
小林 「謙虚になれよアホンダラいいますわ」
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:14:25.35 ID:xvBPQ8ps0.net
アメリカ版マネーの虎配信してくれるサイト無いんかな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:15:32.09 ID:EeIuwsgLH.net
井出らっきょの野球教室から出たやつは元気しとるんか
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:22:07.82 ID:SPPfRCa30.net
井出らっきょ「野球教室開くから金くれンゴ」
虎「勝算あるの?君に経営センスあるの?」
井出らっきょ「」
虎「こらアカンわ」
秦真司「(ニッコリ)(バットブーン)」
虎「はい出資」
なぜなのか
https://www.youtube.com/watch?v=AzkyLnIYMLo

虎「勝算あるの?君に経営センスあるの?」
井出らっきょ「」
虎「こらアカンわ」
秦真司「(ニッコリ)(バットブーン)」
虎「はい出資」
なぜなのか
https://www.youtube.com/watch?v=AzkyLnIYMLo

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:23:04.75 ID:GWDtRjOBa.net
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:23:06.44 ID:4NG6DTUv0.net
>>155
結局金ださずに口だけ出すから関係切ったといっとったぞ
結局金ださずに口だけ出すから関係切ったといっとったぞ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:16:50.32 ID:LCwywvqt0.net
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:16:53.74 ID:WvJpKgOIr.net
あれ社長達はノーギャラなんやな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:20:20.17 ID:bYHkmF4J0.net
今これあったら就活面接練習用としてめっちゃ使えるな
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:21:27.97 ID:XKB5rdIX0.net
>>146
トラウマなって二度と面接受けられなさそう
トラウマなって二度と面接受けられなさそう
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:21:02.56 ID:Ub9pz53te.net
パン、パン、サラダ、パーーン
ウフ
ウフ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:19:42.48 ID:MDhqj30D0.net
たまにスペシャルで復活させればええのに
あの頃より起業したい奴多いやろ
あの頃より起業したい奴多いやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 10:57:16.05 ID:8tdJckxWd.net
マジ復活してほしいわ
夢がない今だからこそ必要な番組
夢がない今だからこそ必要な番組
【事前予約】Cygames新作!本格対戦型デジタルTCG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464831702

◆マネーの虎とかいう有能バラエティー番組
◆「マネーの虎」社長、借金100億から無事蘇生
◆マネーの虎の堀ノ内って社長wwwwww
◆【動画あり】マネーの虎に出た糞な志願者で打線組んでみたwwww
◆マネーの虎って割りとガチで伝説の番組だったよな
◆【悲報】マネーの虎たちの現在wwwwwwwww
◆「マネーの虎」社長、借金100億から無事蘇生
◆マネーの虎の堀ノ内って社長wwwwww
◆【動画あり】マネーの虎に出た糞な志願者で打線組んでみたwwww
◆マネーの虎って割りとガチで伝説の番組だったよな
◆【悲報】マネーの虎たちの現在wwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:45 ▼このコメントに返信 今やったらそれこそ意識高い系が大挙して押し寄せて悲惨なことになるやろ
SNSが流行ってないあの時代に勇気を出して出願したんやからまともな奴もそりゃおった
今やったら大変なことになるで そりゃ、光る石もあるやろがゴミが来る確率が高い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:47 ▼このコメントに返信 貞廣の写真完全に川谷やん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:54 ▼このコメントに返信 ※1
言うほどまともやなかったやろ
ちゃんと一次選考しないと駄目
論理性の欠いたただの圧迫面接でつまらん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:02 ▼このコメントに返信 箱がカッコいい中華でデリバリー作るから1億くれって奴は
見ててマジか?って思ったわ、当時でも歩きながら中華を食べるってダサいし食べづらいだろう。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:18 ▼このコメントに返信 吉田栄作は時代劇とかでたまに見かけるな
6 名前 : 名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:26 ▼このコメントに返信 ひばむすはまともというかひばりが残した権利と財産で潰れようがないだろ
しかも、他の社長と違って一から気づきあげたものがないから商才はなさそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:26 ▼このコメントに返信 倒産は仕方ない稼いだうえでいかにうまく撤退してるかが重要
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:39 ▼このコメントに返信 ※6パスタ回見てからもう一回コメントしてね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:53 ▼このコメントに返信 米6
商才ない奴がひばりの権利関係保持できる訳ないだろ
少しは頭使って考えろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:54 ▼このコメントに返信 米6
無能だったらひばりの遺産全部奪われてるよ
守れてる時点で有能だよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:01 ▼このコメントに返信 吉川おばさんの肯定してるようで無関心丸出しの感じ本当に嫌い
消化試合と化した面接の面接官に近い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:06 ▼このコメントに返信 川原の「自分でやればいいじゃん」
堀之内の「小さなことからこつこつと」
投資番組で言っちゃあダメだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:12 ▼このコメントに返信 料理の鉄人とか昔流行った番組復活させても意外と駄目だからなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:25 ▼このコメントに返信 投資番組好きだな
有吉ジャポンで成り上がりジャポンって投資企画があってみてるんだけど最初の選ばれた人が辞退してて草w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:27 ▼このコメントに返信 南原好きだわ
今も復活して成功してるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:08 ▼このコメントに返信 初期は良かったけど、後期は台本的な物が見え隠れして嫌だったな。最初は良いんだけど番組中にアラが指摘されて結果ノーマネー、っていうパターン化で途端につまらなくなった印象。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:12 ▼このコメントに返信 チャンコ増田が萌えキャラ抱き枕産業を紹介したら虎たちにボロクソに言われてノーマネーフィニッシュだったが、後のヲタク産業で抱き枕が出るようになったのを見て、先見の明がないなと思ったわ。
まぁヲタク業界は特殊だから虎たちに情報がなかったのもあるでしょうが。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:24 ▼このコメントに返信 パスタ屋の見てきた
ひばり息子有能すぎだろ…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:56 ▼このコメントに返信 パスタ屋は年商2.2億の4店舗らしいで
しゅごい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:04 ▼このコメントに返信 米17
お前バカだろ
著作権をどうするかという至極当然の質問に答えられないやつに投資なんかするわけないじゃん
同じオタクを擁護したいんだろうけど、もう少し頭使おうね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:01 ▼このコメントに返信 ヒバムスを高評価してくれる人が少しずつ増えてきて嬉しい…
南原さんは出版業界かなんかに殴り込んで車の時以上の利益出してるらしいじゃん。やっぱホンモノの虎は違うな。
あと未だに抱き枕回での虎の指摘を理解出来てないアホは黙っててくれ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:20 ▼このコメントに返信 ひばりの息子はマネーの虎やってた当時は資産守ってるだけのボンボンだったけど今は堅実に毎年事業膨らまして利益あげてる有能だからね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:25 ▼このコメントに返信 見てるとたまに胃袋がヒリヒリして、2度とみたくない気がする番組だけど、
でもなぜか「あれは良い番組だった」という印象ばかりが強く残ってる、
俺にとって不思議な番組
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:45 ▼このコメントに返信 元ジャニーズは商売失敗しちゃったんだけど、AVは勘弁してくれと頭下げて出演話は消滅
演歌歌手だったか何かの歌手はお金返さず逃亡
虎ばかりに話行きがちだけど、融資を受けた方もけっこう面白い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:16 ▼このコメントに返信 マネーの虎だったのもいまやw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:23 ▼このコメントに返信 今なら与沢翼とか出て欲しいwww
めっちゃ笑えそう。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:58 ▼このコメントに返信 米20
バカはお前だ
本当に先見の明があれば著作権の問題ぐらいなんとかしてやるからって言って投資するわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38 ▼このコメントに返信 米27
バカに何言っても無駄なんだなw
やっぱキモオタって頭おかしいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:19 ▼このコメントに返信 ※27
それもう投資する必要ないんじゃない?
著作権をどうするかが一番の問題なんだから、それを自分でクリアするくらいなら
全て自分ひとりでやったほうが良いでしょう
儲けも自分のものになるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:49 ▼このコメントに返信 その後落ちぶれてもなんでも時代を映す鏡みたいで良い番組だったかな。
貪欲さを金に替えるの運も必要だしああいうスタイル大事かなと思う。
出資という形なら(株式として)何十倍にもなるか0なんだし。
貸付とは違う。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:34 ▼このコメントに返信 見てるとこっちまでボロクソ言われてる気になってくる