1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:27:06.31 ID:CKmYyPeG0.net
「27時間テレビ」でフジテレビのキャスティング力の無さが露呈か? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11613439/
フジテレビの毎年恒例番組『FNS27時間テレビ』(7月23〜24日生放送)の司会者が、12組以上による“リレー形式”であることが発表された。
7日現在告知されているMC陣は、明石家さんま、中居正広、加藤綾子、ネプチューン、松岡茉優、坂上忍、雨上がり決死隊、おぎやはぎ、ブラックマヨネーズ、フットボールアワー、柳原可奈子、高橋真麻で、今後さらに増えるという。さらに、“フェス”がテーマの今回は、“フェス実行委員”として、陣内智則、山崎弘也、オードリー、ピースらがMCリレーをサポートする。
また、現段階で明らかにされている目玉企画は、「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」 「FNS全国そっくりキャラ選手権」「ナオト・インティライミ 27時間で名曲100曲歌うからみんな集まれフェス」「ビートたけし中継」の4企画。「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」は、先生を含む7人の高校生チームが、トランポリンを使ってジャンプしながらバスケットゴールのバックボードに連続でボールを当て、最後の人がダンクシュートを決める競技だという。
「昨年、盛り上がらなかった『FNSちびっ子ホンキーダンス選手権』が、今年は素人のダンク大会に変わっただけという印象。

http://news.livedoor.com/article/detail/11613439/
フジテレビの毎年恒例番組『FNS27時間テレビ』(7月23〜24日生放送)の司会者が、12組以上による“リレー形式”であることが発表された。
7日現在告知されているMC陣は、明石家さんま、中居正広、加藤綾子、ネプチューン、松岡茉優、坂上忍、雨上がり決死隊、おぎやはぎ、ブラックマヨネーズ、フットボールアワー、柳原可奈子、高橋真麻で、今後さらに増えるという。さらに、“フェス”がテーマの今回は、“フェス実行委員”として、陣内智則、山崎弘也、オードリー、ピースらがMCリレーをサポートする。
また、現段階で明らかにされている目玉企画は、「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」 「FNS全国そっくりキャラ選手権」「ナオト・インティライミ 27時間で名曲100曲歌うからみんな集まれフェス」「ビートたけし中継」の4企画。「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」は、先生を含む7人の高校生チームが、トランポリンを使ってジャンプしながらバスケットゴールのバックボードに連続でボールを当て、最後の人がダンクシュートを決める競技だという。
「昨年、盛り上がらなかった『FNSちびっ子ホンキーダンス選手権』が、今年は素人のダンク大会に変わっただけという印象。

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:28:09.59 ID:SZw86j4td.net
また、現段階で明らかにされている目玉企画は、
「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」
「FNS全国そっくりキャラ選手権」
「ナオト・インティライミ 27時間で名曲100曲歌うからみんな集まれフェス」
「ビートたけし中継」の4企画。
全部クソすぎだろアホかよ
「FNS全国高校生スーパーダンク選手権」
「FNS全国そっくりキャラ選手権」
「ナオト・インティライミ 27時間で名曲100曲歌うからみんな集まれフェス」
「ビートたけし中継」の4企画。
全部クソすぎだろアホかよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:31:27.46 ID:qsn3nP/50.net
>>3
ダンク以外ゴミやな
ダンク以外ゴミやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:28:54.53 ID:0ZAakHsQ0.net
ひどい

【事前予約】コマンドバトルで相手をぶっ飛ばす、1点勝負の破天荒なサッカーRPG参上!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:29:19.99 ID:CKmYyPeG0.net
とりあえず視聴率のとれないめちゃイケ陣から離れたのは朗報や
あいつら完全に老害になっとる
あいつら完全に老害になっとる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:39:15.93 ID:GkgUdu+A0.net
>>9
視聴率の取れないバイキング勢が今回MCのメンバーなのだが?
視聴率の取れないバイキング勢が今回MCのメンバーなのだが?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:43:37.82 ID:CKmYyPeG0.net
>>55
ナイナイよりはマシ
岡村が出ると最後は感動路線に持っていくから嫌い
ナイナイよりはマシ
岡村が出ると最後は感動路線に持っていくから嫌い
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:29:46.76 ID:/TKFexcoa.net
やる必要ある?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:29:57.09 ID:nexow+nmd.net
嫌なら見なきゃええやろ
なおなんJ実況スレは伸びまくる模様
なおなんJ実況スレは伸びまくる模様
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:30:27.20 ID:Yl4u+FCC0.net
お涙頂戴のやつより僅かにマシってだけやな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:30:28.30 ID:DOCtuBmw0.net
ドラゴンボール超はなぜ失敗したのか
27時間徹底検証番組でもやっとけ
27時間徹底検証番組でもやっとけ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:31:29.38 ID:j9jjZmexd.net
>>14
コピーベジータと戦う話は面白かった(小並感)
来週の未来トランクス編少し楽しみ
コピーベジータと戦う話は面白かった(小並感)
来週の未来トランクス編少し楽しみ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:30:28.33 ID:CKmYyPeG0.net
ナオトインティライミってどこに需要あるんや?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:32:14.29 ID:dSTNbWoE0.net
見ないし好きにしてええわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:32:23.35 ID:KB5bkNpZ0.net
24も27もみんなつまらんいうけど続いてるってことは視聴率とれるんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:32:58.52 ID:4MgpgJcj0.net
>>トランポリンを使って
は?
は?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:35:48.78 ID:rhvAQpQ1d.net
>>24
見たことないんか?普通にかっこええで
見たことないんか?普通にかっこええで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:33:02.36 ID:jnIupkKQM.net
ダンク大会なんかスポーツ番組の2時間スペシャルで30分程度のコーナーやろうに
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:34:01.49 ID:IIKotIKAd.net
この手の番組って要らんやろ
レギュラー番組やればええやん
レギュラー番組やればええやん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:34:47.25 ID:vqd1q1ik0.net
バスケするならくにお君のストリートバスケみたいにゴール3つ上に並べて普通にバスケやった方が面白そう
上のに決めたら得点高くなっていくとかで
上のに決めたら得点高くなっていくとかで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:35:14.22 ID:Q125URrPE.net
たけし以外の企画いる?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:35:36.18 ID:woBK9EeH0.net
MC多すぎやない?まとめられんやろ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:54:42.10 ID:Nj8U1ywb0.net
>>32
企画で交代制なんやろ
サポーターが実質でずっぱりな役やろ
企画で交代制なんやろ
サポーターが実質でずっぱりな役やろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:37:27.70 ID:9tOsNsUba.net
ナオトインティライミのカラオケなんて誰が聞きたいんじゃ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:37:45.37 ID:DjyYOWjl0.net
NPBの資料残ってる限りのホームラン放送してもまだ余るやろ27時間
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:54:41.81 ID:Dex09cNA0.net
>>42
これおもしろそう
これおもしろそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:37:58.74 ID:P1tY4j6AK.net
やっぱテレビ局の役員なんかつまらないやつの集まりなんやろか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:38:01.46 ID:2O8qbhOkK.net
昔やってた企画だよな
ドミノやってたくらいの時期に
ドミノやってたくらいの時期に
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:38:06.59 ID:T0GDkxW40.net
27時間テレビを見るたびに結局さんまとたけしが最強なんだと思い知らされる
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:38:52.75 ID:+yQOHeyQ0.net
また70のフガフガじいさん出てきて水に落ちるんか?
今の小中学生とかポカーンでしかないやろ
今の小中学生とかポカーンでしかないやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:49:54.91 ID:bUd8aBGL0.net
>>52
フガフガ言うオジイが水に落ちたら子供でもおもろいやろ
フガフガ言うオジイが水に落ちたら子供でもおもろいやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:38:57.77 ID:ybMYc0E5d.net
一番金かかってそうなサンマ中井たけしのやつだけみるわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:39:05.98 ID:zI9s621Ad.net
ビートたけし中継が1番面白そう
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:39:44.57 ID:KHtxYA6f0.net
つーか27時間に夢見過ぎや
昔からこんな感じの素人参加型のしょーもない企画ばっかやったで
そえでもネットなんか無かったから
一日中バラエティ番組やってるってこと自体で視聴者が興奮してただけで
今は365日24時間娯楽があるようなもんやから
有り難みが薄くなっただけ
昔からこんな感じの素人参加型のしょーもない企画ばっかやったで
そえでもネットなんか無かったから
一日中バラエティ番組やってるってこと自体で視聴者が興奮してただけで
今は365日24時間娯楽があるようなもんやから
有り難みが薄くなっただけ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:43:05.10 ID:qyoYaLAK0.net
>>59
確かに言われてみれば昔はそもそも深夜帯に放送すらしてなかったしな
今はほぼ一日通して放送しとるしそもそもネットも普及しとるからまったく有り難みなんざないわな
確かに言われてみれば昔はそもそも深夜帯に放送すらしてなかったしな
今はほぼ一日通して放送しとるしそもそもネットも普及しとるからまったく有り難みなんざないわな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:40:24.62 ID:0M/i/YOs0.net
誰が見るんだ?と疑問に思うような番組は、たいていなんJ民が実況してる
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:40:50.53 ID:tdPVTAM9d.net
笑ってはいけないとか24時間耐久鬼ごっこを生放送でやればええやん
パクリでも面白ければええ
パロディはお得意やろ
パクリでも面白ければええ
パロディはお得意やろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:41:04.06 ID:wNRJ1ikx0.net
ガチでフェスを開催してそれを中継しよう
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:41:53.28 ID:sB7ybz8q0.net
各局対抗みたいなのほんといらん
素人見て何がおもろいねん
素人見て何がおもろいねん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:44:14.89 ID:KHtxYA6f0.net
>>67
もともとネット局との生中継技術を鍛えるためにやってるから面白さは二の次やで
災害とか事件なんかめったに起きない田舎の局はこういう機会無いと技術が衰えるんや
もともとネット局との生中継技術を鍛えるためにやってるから面白さは二の次やで
災害とか事件なんかめったに起きない田舎の局はこういう機会無いと技術が衰えるんや
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:42:27.12 ID:lNZXfog50.net
クソガキのダンスよりはええやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:42:57.94 ID:8rr5PLD70.net
そりゃウッチャンナンチャンも総合司会のオファーから逃げるわな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:44:04.52 ID:sB7ybz8q0.net
中居チーム
岡村チーム
さんまチーム
たけしチーム
これで24時間割れポンやれ
岡村チーム
さんまチーム
たけしチーム
これで24時間割れポンやれ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:44:13.41 ID:ozYfoYWMK.net
ナイナイと中居が司会のフジ系列のテレビ局の人間で抜き打ちテストするやつが近年じゃ一番面白かったわ
視聴率も良かったんやろ?
視聴率も良かったんやろ?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:44:30.94 ID:0KZomUGLd.net
たしかスマスマでやったよな、このトランポリンダンク
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:45:31.13 ID:KOCBLqbv0.net
毎年さんまと中居しか見ないわ
それすら最近は面白くなくなってきてる
それすら最近は面白くなくなってきてる
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:45:41.88 ID:C0tehq9R0.net
有野に27時間ゲームやらせたほうがええわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:46:07.34 ID:P2mQJUtyd.net
有野がレミングスやる姿を延々放送してた方が数字取れそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:46:04.62 ID:3nPjwHC90.net
演者もつまんねーなと思いながら仕事受けてるんだろう
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:47:49.85 ID:sB7ybz8q0.net
27も24もあるけど夜中の芸人暴露合戦みたいなんもつまらん
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:48:04.83 ID:rBEJGObKp.net
トランポリンのダンクどっかで見た時は本当に凄かったけど素人高校生がタップしながらやってもツマランだろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:51:10.98 ID:C0tehq9R0.net
24時間のマラソンランナーをひたすらドローンで追いかけ回してみたい
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:51:38.07 ID:PowN/ci/0.net
リレーとかするならもうやめろよ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:51:50.67 ID:JEqb1nXfK.net
お金の無さが伺えるな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:52:56.73 ID:fk7ddioH0.net
MCにも企画にも何一つ見たいと思わせる要素がない
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:53:20.37 ID:cUiu6kC50.net
27時間肉フェスでええやん 生のササミ美味いらしいで
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:53:25.75 ID:Nj8U1ywb0.net
陳内とか不快な奴メインの一人にすんなよ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:54:13.70 ID:w+dJwG//x.net
さんま中居が27時間やってほしかったわ
リレーせんでええのに
リレーせんでええのに
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:55:19.56 ID:cUiu6kC50.net
予算とか以前に攻めの姿勢がないのがつまらんよね
通常番組と違って一発勝負で逃げ切れるんだから鶴瓶のチンポみたいに抗議上等でやらかせよ
通常番組と違って一発勝負で逃げ切れるんだから鶴瓶のチンポみたいに抗議上等でやらかせよ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:00:41.46 ID:P3DfrpefM.net
>>131
それやるとスポンサーに怒られる
抗議する人はスポンサーにするから
なんJの特定スレで本人じゃなくて周囲を攻撃するのと原理は同じ
それやるとスポンサーに怒られる
抗議する人はスポンサーにするから
なんJの特定スレで本人じゃなくて周囲を攻撃するのと原理は同じ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:02:11.65 ID:cUiu6kC50.net
>>157
結局スポンサーのための番組だから面白いわけないのよね〜
でも別に攻めてた頃の27時間だってスポンサーはいたわけだよね
結局スポンサーのための番組だから面白いわけないのよね〜
でも別に攻めてた頃の27時間だってスポンサーはいたわけだよね
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:06:13.62 ID:P3DfrpefM.net
>>161
当時はテレビの宣伝効果があったからね
当時はテレビの宣伝効果があったからね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:02:44.44 ID:Nj8U1ywb0.net
>>157
見てる奴らがつまらないものしか流せない環境にしてる部分はあるよな
見てる奴らがつまらないものしか流せない環境にしてる部分はあるよな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:04:39.45 ID:P3DfrpefM.net
>>164
誰かが面白いと感じたら誰かはつまらないって感じるからね
誰かが面白いと感じたら誰かはつまらないって感じるからね
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:56:03.43 ID:P3DfrpefM.net
上にも書いてあったけどネットない時代ならおもろかったんやろ
あとは思い出補正
あとは思い出補正
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:56:54.32 ID:vny4Z/U70.net
クソ&クソでも24時間テレビより正直マシや
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:58:03.32 ID:w+dJwG//x.net
昔は27時間テレビからの木曜のナイナイANNがむっちゃ楽しみやったなあ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:00:21.53 ID:KHtxYA6f0.net
>>144
裏で何が行われてたかのレポートな
あの楽しさはどこ行ったんやろ
もう岡村のラジオ自体ここ数ヶ月聞いてないわ
裏で何が行われてたかのレポートな
あの楽しさはどこ行ったんやろ
もう岡村のラジオ自体ここ数ヶ月聞いてないわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:20:58.70 ID:w+dJwG//x.net
>>154
そうそう!
ほんま楽しかったわ岡村も喋りうまいし
ワイは矢部一人になったあたりから聞かんようになったなあ
昔は腹かかえて笑ってたのに
そうそう!
ほんま楽しかったわ岡村も喋りうまいし
ワイは矢部一人になったあたりから聞かんようになったなあ
昔は腹かかえて笑ってたのに
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:03:04.81 ID:Dex09cNA0.net
>>144
中居が乱入してきたのよかった
中居が乱入してきたのよかった
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:02:05.05 ID:1H9DB/Xo0.net
あまりにもつまらなそうだとどれだけつまらないのか確認したくて見てしまうンゴねえ…
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:05:06.58 ID:8rr5PLD70.net
今年の24時間テレビは笑点メインだから視聴率凄そう
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:06:06.72 ID:vny4Z/U70.net
27時間はメディアは最近制作費ないんやろなってのを見せつけられるだけやな毎回
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:07:12.35 ID:/bl5Bzj50.net
無理して27時間テレビなんてやらんでもええんとちゃうの
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:09:29.48 ID:cUiu6kC50.net
>>176
やることが義務になってるから余計につまらないという側面はあるな
ジャンルは違うけど大河ドラマとかもそう
毎年題材ひねり出してやるのが義務化してるから糞みたいな年がちょいちょい来る
やることが義務になってるから余計につまらないという側面はあるな
ジャンルは違うけど大河ドラマとかもそう
毎年題材ひねり出してやるのが義務化してるから糞みたいな年がちょいちょい来る
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 04:09:10.18 ID:bCq99KAv0.net
見る前からつまらんの目に見えてて草
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:42:41.38 ID:WyMuIRBF0.net
おもしろい企画があるから24時間やろう、ならいいけど
24時間の尺を埋めるために企画作ろうだとろくなことにならん
24時間の尺を埋めるために企画作ろうだとろくなことにならん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:41:42.23 ID:O7HMoq1B0.net
ワイ天才バスケットマン、参加を表明
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 03:50:06.98 ID:KHtxYA6f0.net
いいとものタモリが「これぐらいの時間が一番眠いんだよねぇ」って毎回言ってた良い時代

【事前予約】爽快感抜群のアクションバトル!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465410426/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:13 ▼このコメントに返信 MC入れ替えるんやったらそもそも27時間の意味無いやんけw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:18 ▼このコメントに返信 嫌なら見るな!嫌なら見るな!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:19 ▼このコメントに返信 27時間放送するってコンセプトが時代遅れなことに気づかないと何やってもダメだよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:24 ▼このコメントに返信 ナイナイがいるとめちゃイケ感だすから場がすげえ寒くなる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:26 ▼このコメントに返信 どうせ見ないから韓流ドラマ27時間流せよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:26 ▼このコメントに返信 スレでも言われてるけどネットと比べて放送の時間帯にも視聴者の同時参加性にも芸能人の希少性にもアドバンテージが全く無いんだよな
あと勝てるところと言ったら予算でゴリ押しした企画くらいだろうにそこケチったり長時間で薄めたりしたらなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:27 ▼このコメントに返信 たけしも滑舌悪いだけの寒いじじい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:29 ▼このコメントに返信 27時間延々と色んな人の暴露話するとかなら見てみたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:32 ▼このコメントに返信 あと一ヶ月半しかないのに、このスカスカ具合って凄いな
松岡茉優とか柳原可奈子とか名前出さない方がいいレベルだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:40 ▼このコメントに返信 バスケとか全然興味無いんですが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:42 ▼このコメントに返信 停波しろマジで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:56 ▼このコメントに返信 素人が何やっても面白くねーよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:58 ▼このコメントに返信 素人のトランポリンダンクとかいうお遊びよりNBAのガチダンクコンテスト見たい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:28 ▼このコメントに返信 さんま仲居の今夜も眠れないのコーナーはまだあるんやろか
昔めっちゃ好きやったから海外からでもなんとかして視聴したわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:00 ▼このコメントに返信 ダウンタウンのぷよぷよ対決やってた頃に戻ってくれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:02 ▼このコメントに返信 シンスケとさんまが夜中にしゃべってたのは神がかって面白かった。
腕のある芸能人集めてフリートークした方が絶対良いわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:12 ▼このコメントに返信 意味不明な企画はやめて生トーク中心にしろよ
芸人とアナしか出さないくせにそいつらを活かさず素人コーナー作るってバカ過ぎだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:28 ▼このコメントに返信 お笑い向上委員会が組み込まれるって番組で言ってたからそこだけ見たい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:41 ▼このコメントに返信 ※3
27時間やるのはいいと思うけど27やるから眠気がヤバいみたいな要素はいらんよな
どうでもいい時間寝たらいいやんって思う
競馬とかサザエさんとか固めたら寝れるやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:13 ▼このコメントに返信 何年も見てない、まだやるんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:14 ▼このコメントに返信 もう無理にやらなくていいのにw
時間もお金も無駄、さらにはクソ企画で視聴者も更に呆れ離れ、新規アンチが大量に生まれ、下手したらスポンサー商品の不買運動騒ぎが再び起きる可能性すらある。
もっと有意義な単発の番組をやればいいのにw
所詮チャリティーですらない、他社の朴李番組なのにw
番組の威信が先行しちゃったのかね?w
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:59 ▼このコメントに返信 は?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:11 ▼このコメントに返信 どうせ見ないからどうでもいいやって思ってる俺を「お?ちょっと見てみようかな?」と思わせるぐらいの番組作れや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:22 ▼このコメントに返信 そもそもは日テレ24時間のチャリティー感動路線をバカにして茶化すためだけに企画された番組なのに、何故か本家以上の感動路線を求めだしたという
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:08 ▼このコメントに返信 ほんとドミノしたらええやん 27時間で名曲100曲歌う は? これだから見れないw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:44 ▼このコメントに返信 自分達が楽しいだけのテレビ局の宴会
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:48 ▼このコメントに返信 スーパーバスケもドミノも昔は楽しく見てたけどなー
最近だとSMAP5人のやつが面白かったし、今あの解散ドラマ再放送したらとんでもないことになるな。数字取れんじゃね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:57 ▼このコメントに返信 毎回司会変えて違うコーナーやるんならそれ別の番組じゃない?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 23:08 ▼このコメントに返信 かま騒ぎしてくれたらなぁ