- 1:経理の智子 ★:2016/06/10(金) 08:29:16.50 ID:CAP_USER9.net
-
茨城県の住宅で、男性が調理中に殺虫剤を噴射したところ、ガスコンロの火が引火して燃え広がり、住宅など合わせて4棟が全焼しました。けが人はいませんでした。
9日午後6時前、茨城県常陸太田市の住宅で、一人暮らしの74歳の男性が夕食を作っている時に虫を発見して殺虫剤を噴射したところ、ガスコンロの火が引火して周りに燃え広がりました。男性は水を掛けて火を消そうとしましたが、間に合わず、隣の家に助けを求めて119番通報されました。この火事で、火元となった木造2階建ての住宅や隣の空き家の住宅など合わせて4棟が全焼し、火は約3時間半後に消し止められました。けが人はいませんでした。現場はJR常陸太田駅近くで、辺りは一時、騒然となりました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000076706.html
- 6:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:30:48.22 ID:wCoNWwmy0.net
-
建屋ごとGを殺るとは豪快だな
- 7:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:31:33.14 ID:eXJ/GDYz0.net
-
虫『ジジイざまあww』
- 169:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:29:16.07 ID:5JcBaAPe0.net
-
>>7
虫の陰謀だったか
- 8:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:31:38.14 ID:1M6mQA9P0.net
-
駄目だこりゃ
- 9:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:31:45.12 ID:zBn1/B060.net
-
そもそも飯作ってるところに殺虫剤まくなよ
- 12:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:32:19.23 ID:zLNTteXM0.net
-
便利になりすぎて物理法則を理解しないまま歳とる奴が増えてる気がする…
- 19:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:34:06.93 ID:I6iB/0ez0.net
-
火炎放射機ごっこして遊んだことないんだなぁ
あればわかるのに
- 23:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:34:43.44 ID:sV5FFpOb0.net
-
>>19
したことねぇよ……
- 86:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:52:11.67 ID:T8ToaJFy0.net
-
>>19
うちの親父はそれで毛虫燃やしてた(´・ω・`)
- 41:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:39:45.47 ID:pt55Xlls0.net
-
迷惑すぎる
- 53:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:41:24.81 ID:8jVlen950.net
-
フロンガスが使えなくなって以来可燃ガスが入ってるって理解ってない人多いんじゃないの。
- 54:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:42:03.45 ID:P2VCRIbP0.net
-
ダイナミックな奴だな
- 56:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:42:56.75 ID:Vi5Fkn+w0.net
-
スプレーを使う時は火気のある場所で使うなって必ず書いてあるからメーカーに責任は無い
- 61:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:44:13.84 ID:AMmFxA5c0.net
-
ジジイに返済能力無えだろ?どうすんだよ?
- 64:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:44:35.86 ID:8Vkaf5iQ0.net
-
無視すればいいのに
- 72:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:48:25.28 ID:GizdUzx90.net
-
オール電化が一番だな
- 75:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:48:58.97 ID:vlNA6Z520.net
-
ムシ殺すのにどんだけ噴射してんだ?
シュッって0.5秒押すだけだろ?押し過ぎなんだよ。
- 89:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:52:48.86 ID:DZMiiIJ70.net
-
でもこれ、料理してる横にGが出てきたらパニくってやっちまうかもしれん
気持ちはスゲーわかる
- 135:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:09:04.57 ID:dAkDQn1x0.net
-
>>89
わかんねーよ。
殺虫剤で死んだゴキが鍋に入る可能性あるじゃん。料理に殺虫剤係るじゃん。
火止めて、蓋してからやれよ。
言っとくけど、氷結タイプの殺虫剤でも引火するからな。それで死んだ馬鹿前にいるからな?
氷結タイプの方が普通の薬剤タイプより引火しやすいからな。気をつけろよ
- 112:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 08:58:58.25 ID:IepAqpCL0.net
-
酷すぎ
- 120:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:01:45.92 ID:ZAfSKjiU0.net
-
かなり近くでスプレー使わないと簡単には引火しないと思うんだけど。
殺虫剤入りの夕飯とか嫌だろ。
- 134:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:07:40.20 ID:H+wudJYyO.net
-
>>120
でも霧状に飛散したほんの先っちょにでも引火すれば、そこから一瞬で全体に引火するからなあ
- 137:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:10:31.96 ID:tZHeeo9O0.net
-
消す時もよほど鈍臭かったんだろうなあ
- 183:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:34:28.09 ID:MvpsnRmY0.net
-
>>137
火が上がってるのにコップの水かけたりしたんだろうか
ニコ生か何かで部屋燃やしたバカを思い出したわw
- 146:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:16:50.19 ID:RLADlpAR0.net
-
おじいちゃん殺虫剤かけちゃダメでしょ
- 151:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:17:58.46 ID:dNWCPRm60.net
-
さばげぶかよw
- 152:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:18:02.60 ID:7Hf02O6+0.net
-
あるあ…ねえよ!
- 180:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:34:15.87 ID:WfrEG4zu0.net
-
うちのおかんも髪燃やしたことあるわ
- 214:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:51:16.98 ID:pMnvJcP30.net
-
すげえバカだよね 引火するとは読めなかったとしても
調理してるのに殺虫剤を撒くとか
- 222:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 09:54:20.30 ID:rnBiQHnR0.net
-
ジジイは自業自得だが隣の家のやつがかわいそう
- 236:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:01:53.79 ID:qtZ3lLQ60.net
-
こういう注意力の無い人って今までよく生きてこれたな
- 251:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:06:34.86 ID:PKlzLSjt0.net
-
こち亀かよw
- 270:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:14:06.64 ID:ONxBZrx80.net
-
ギャグかよ
- 272:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:14:54.09 ID:Cs6c81wn0.net
-
汚物は消毒だーってやつだよな
- 286:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:20:36.73 ID:ZurVNutW0.net
-
浦安鉄筋家族みたいだな
- 297:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:35:39.18 ID:PnCsF1gM0.net
-
無意識の破壊者
- 310:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:44:44.77 ID:VqAK7I7N0.net
-
瞬間的に燃え上がるだろうけど、それだけで家が焼けるほどの火力になるもんなやな
- 321:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:52:47.45 ID:VhOwAzz30.net
-
>>310
おそらく、コンロの側にスーパーの袋とかキッチンペーパー、タオル、ゴミ袋が置いてあってそれに燃え移ったんだと思う。
- 312:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:45:44.94 ID:hxeUXl5Y0.net
-
これ、うちの父親にも言っておかなきゃ
やりかねない
- 294:名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 10:29:05.74 ID:m0rptfUl0.net
-
無知って怖いな
一歩間違ってたら死人が出てたぞ
しかもこんな阿呆な原因で
【事前予約】コマンドバトルで相手をぶっ飛ばす、1点勝負の破天荒なサッカーRPG参上!

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465514956/

◆【地獄絵図】ゴキブリに火をつけて便器に放り込む → 便器が爆発して火災に
◆【閲覧注意】J( 'ー`)し「ゴキブリ、美味しいわね」('A`)「……えっ?」
◆生きたゴキブリにナノボットを投与し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータに
◆【中国】養殖されていた薬剤用ゴキブリ100万匹逃げ出す どんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明
◆【悲報】ゴキブリがマイナーアップデート ”甘い物嫌い”に進化 駆除剤避け生き延びる
◆-75℃の超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
◆【閲覧注意】J( 'ー`)し「ゴキブリ、美味しいわね」('A`)「……えっ?」
◆生きたゴキブリにナノボットを投与し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータに
◆【中国】養殖されていた薬剤用ゴキブリ100万匹逃げ出す どんな薬品の原料として養殖されていたのかは不明
◆【悲報】ゴキブリがマイナーアップデート ”甘い物嫌い”に進化 駆除剤避け生き延びる
◆-75℃の超低温の冷気でGの動きを速攻で止める『ゴキブリ凍止ジェット』がとんでもなくスゴい件
◆ゴキブリ「俺くん寝てる…」
◆【マジキチ】ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用 動画あり
◆ゴキブリの自宅侵入ルート第1位は? 対策不足の実態明らかに
◆【閲覧注意】ゴキブリを美少女に擬人化→プラモデル化
◆ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回って平屋が全焼したでござるの巻
◆ゴキブリ「俺らの家主、毎日何してんだこいつ」
◆【夏本番】ゴキブリ対策本部
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:03 ▼このコメントに返信 ウルトラダイナマイトかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:03 ▼このコメントに返信 こういうバカ死ね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:10 ▼このコメントに返信 他の人がかわいそう。
爺さん金払えるの
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:13 ▼このコメントに返信 世の中には想像を絶するバカがいるからな
こういうバカが近場にいないことを祈るばかり
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:14 ▼このコメントに返信 馬鹿っーけどさ、歳取ると例外なく皆こうなるんだぞ
自分だけはいつまでも若いなんて勘違いしてないか?
自分も70歳になったら記憶力も判断力も何もかもの能力が低下した老人になってるんだぞ
似たような馬鹿なことをしないなんて言い切れないだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:16 ▼このコメントに返信 自分の家だけ燃えるのならいいが、他人の家まで燃やすなよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:19 ▼このコメントに返信 これからはこういう事件が増えるよ
ボケ老人がそこいらに居るし、燃えやすい空き家も増えるからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:23 ▼このコメントに返信 やはり子供の頃に火炎放射器ごっこをして遊んでおかないと。
そうゆうとこから”危ないこと”を学ぶのも教育だ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:25 ▼このコメントに返信 ※5
正しい判断力ができなくなる年齢まで働かせようとしている国があるらしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:31 ▼このコメントに返信 ※3
延焼は弁償しなくて良いのやぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:42 ▼このコメントに返信 爺「俺のコンロが真っ赤に燃える!!、Gを倒せと輝き叫ぶ!!」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:42 ▼このコメントに返信 >312
>これ、うちの父親にも言っておかなきゃ
いやいやいや。そうじゃなくて、親の住まいに乗り込んで有無を言わさずガスコンロをIHに取り換えるんだよ。「電気代ガー」と言いだすなら、その分は毎月払ってやれ。みんなそうしてるよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:53 ▼このコメントに返信 火の近くで使うなという前に、料理に殺虫剤入るだろって事すら頭に無いのか。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:31 ▼このコメントに返信 台所で倒すなら中性洗剤一択だろ
殺虫剤より一瞬でくたばるのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:22 ▼このコメントに返信 コンバットを置くようになってから、ゴキブリが出てこなくなった。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:24 ▼このコメントに返信 某ハチミッションかな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:58 ▼このコメントに返信 延焼で焼かれたほうは賠償されない、法律で決まってる
火災保険に入ってなきゃアウト
きついわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:22 ▼このコメントに返信 コンロはIHに限るぜ。
特に老人世帯は。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:54 ▼このコメントに返信 ※10 これは重過失じゃないか?
都内だったら土地の方が高かったりするから、土地貰って建て直しとかできそうだな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:43 ▼このコメントに返信 ジジイ「虫ざまぁwwww!」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:52 ▼このコメントに返信 4棟て
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:11 ▼このコメントに返信 殺虫剤入りの飯食わずに済んでよかったの