1: 名無し 2016/06/09(木)03:48:42 ID:f9h
既婚版で立てたんだが、誰も居なさそうだったので、こちらに移動してきました
正直今誰かにぶちまけないと爆発しそうなんで、長いけどつらつら書かせて頂く
正直今誰かにぶちまけないと爆発しそうなんで、長いけどつらつら書かせて頂く
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:49:56 ID:YKv
おーやれやれ
ちょっとツマミ買ってくる
ちょっとツマミ買ってくる
6: 名無し 2016/06/09(木)03:50:35 ID:f9h
>>5
ありがとう
旦那がヤバイレベルで部屋を散らかす
部屋はちょっと変わっていてL字型になっていて、半分づつエリアを区切って2人で住んでいるのだが
一昔前に「片づけられない女達」ってのが流行ったが、正にあの光景を仕事から帰ってきて半日ほどで作り上げる
旦那には疲れて帰ってきて、家の中までグチグチ言われたく無いだろうし、前までは「散らかさずに、せめて食べ散らかしたゴミくらいは目の前に置いてあるゴミ箱に捨ててほしい」とお願いしていたが、それすら聞いてくれないので、何も言わずに片付けていた
が、先程遅くに帰ってきて旦那が今年一番の散らかしようを発揮してくれた
本棚にある漫画を手当り次第引っ張りだし、畳んであった布団をぐちゃぐちゃにして布団の上に投げ出し、買ってきたであろうお菓子の屑を布団の横に「ある意味綺麗に」敷き詰めていく
例えるなら若い一人暮らしの男の子が、何日も部屋を掃除しないとこうなるであろう光景
流石に私自身も仕事で疲れて帰って、明日も早くから出勤なので片付けるのも面倒臭い
なにより、旦那が「俺がいる時は片付けるのをやめろ。横で鬱陶しいし、俺が居ない時にでも出来るだろ?」と半ギレで返してくる
私も無駄に喧嘩もしたくはないので、そこを考慮して見て見ぬふりをしようと思ったんだが、余りの光景に自宅にも関わらず全く安らげないし、ストレスも溜まる
旦那が隣で鼾かいて寝落ちしていたので、ついついボソリと「あ〜あ、散らかし過ぎだろ…最悪だな」と呟いてしまった
だがそういう時に限って旦那の眠りは浅かったらしく、「あ?なんだよ?」と半ギレ気味に返してきた
私も疲れていたし、口喧嘩をしてもでは旦那に適わない
しかし謝るのも癪に障るのでスルーして布団に入った
私は1回も「片付けてくれ」など言った覚えすらない
ただ、食い散らかしたゴミをゴミ箱に入れるか、吸った吸殻を灰皿に入れてくれ、くらいにしか言わない様にしていた
なのにここまで悪態つかれるのかと、正直涙が出る
ありがとう
旦那がヤバイレベルで部屋を散らかす
部屋はちょっと変わっていてL字型になっていて、半分づつエリアを区切って2人で住んでいるのだが
一昔前に「片づけられない女達」ってのが流行ったが、正にあの光景を仕事から帰ってきて半日ほどで作り上げる
旦那には疲れて帰ってきて、家の中までグチグチ言われたく無いだろうし、前までは「散らかさずに、せめて食べ散らかしたゴミくらいは目の前に置いてあるゴミ箱に捨ててほしい」とお願いしていたが、それすら聞いてくれないので、何も言わずに片付けていた
が、先程遅くに帰ってきて旦那が今年一番の散らかしようを発揮してくれた
本棚にある漫画を手当り次第引っ張りだし、畳んであった布団をぐちゃぐちゃにして布団の上に投げ出し、買ってきたであろうお菓子の屑を布団の横に「ある意味綺麗に」敷き詰めていく
例えるなら若い一人暮らしの男の子が、何日も部屋を掃除しないとこうなるであろう光景
流石に私自身も仕事で疲れて帰って、明日も早くから出勤なので片付けるのも面倒臭い
なにより、旦那が「俺がいる時は片付けるのをやめろ。横で鬱陶しいし、俺が居ない時にでも出来るだろ?」と半ギレで返してくる
私も無駄に喧嘩もしたくはないので、そこを考慮して見て見ぬふりをしようと思ったんだが、余りの光景に自宅にも関わらず全く安らげないし、ストレスも溜まる
旦那が隣で鼾かいて寝落ちしていたので、ついついボソリと「あ〜あ、散らかし過ぎだろ…最悪だな」と呟いてしまった
だがそういう時に限って旦那の眠りは浅かったらしく、「あ?なんだよ?」と半ギレ気味に返してきた
私も疲れていたし、口喧嘩をしてもでは旦那に適わない
しかし謝るのも癪に障るのでスルーして布団に入った
私は1回も「片付けてくれ」など言った覚えすらない
ただ、食い散らかしたゴミをゴミ箱に入れるか、吸った吸殻を灰皿に入れてくれ、くらいにしか言わない様にしていた
なのにここまで悪態つかれるのかと、正直涙が出る
7: 名無し 2016/06/09(木)03:51:13 ID:f9h
書き溜めたやつだから一気に投稿してもうた
申し訳ない
申し訳ない

【事前予約】フルボイスで一線級声優陣を起用!期待の大作RPG
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:52:37 ID:1k9
別れろや
>>8
そうだな、余りに酷いならそうするわ
>>8
そうだな、余りに酷いならそうするわ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:52:40 ID:yeA
長い
三文字
>>9
深夜に旦那帰宅
散らかされる
妻発狂←いまここ
三文字
>>9
深夜に旦那帰宅
散らかされる
妻発狂←いまここ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:53:01 ID:lP9
片付けられない奴は何度言っても無駄やぞ。
ソースは俺
ソースは俺
13: 名無し 2016/06/09(木)03:54:45 ID:f9h
>>10
そうか…絶望しかないな
そうか…絶望しかないな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:54:31 ID:Sin
>>10
俺も俺も
俺も俺も
14: 名無し 2016/06/09(木)03:56:28 ID:f9h
>>12
お宅もか
部屋どんな感じなの
てか写真撮って見せてやりたいが、なんかまた旦那が起きそうなんだよな…
お宅もか
部屋どんな感じなの
てか写真撮って見せてやりたいが、なんかまた旦那が起きそうなんだよな…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:56:40 ID:xu0
大変やな
18: 名無し 2016/06/09(木)03:58:46 ID:f9h
>>15
女発想で申し訳ないが、今はそういう言葉が欲しかった
ありがとう
旦那は頑張って仕事もしているし、疲れているから家事くらいはさせないようしているつもりなんだが、少しくらいは協調性持って欲しいよなあ・・・
女発想で申し訳ないが、今はそういう言葉が欲しかった
ありがとう
旦那は頑張って仕事もしているし、疲れているから家事くらいはさせないようしているつもりなんだが、少しくらいは協調性持って欲しいよなあ・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:58:26 ID:H1r
その家の中がお互いの心の中さ
20: 名無し 2016/06/09(木)03:59:28 ID:f9h
>>17
ほう、深いね
具体的にどういうことだい
ほう、深いね
具体的にどういうことだい
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)03:58:56 ID:PcJ
これ一種の精神病って本家の既婚板でみたことある
旦那さん結婚前からそんな感じだったの?
旦那さん結婚前からそんな感じだったの?
21: 名無し 2016/06/09(木)04:00:32 ID:f9h
>>19
そう、正に付き合った当初から汚部屋だったわ
精神病かよ、、厄介だな
そう、正に付き合った当初から汚部屋だったわ
精神病かよ、、厄介だな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:03:56 ID:PcJ
>>21
なら>>1がわるい気がす もともとそんな気質しってて結婚したんだろ
改善してほしいのかうまく立ち回りたいのか愚痴りたいだけなのかどれだい?
なら>>1がわるい気がす もともとそんな気質しってて結婚したんだろ
改善してほしいのかうまく立ち回りたいのか愚痴りたいだけなのかどれだい?
31: 名無し 2016/06/09(木)04:07:10 ID:f9h
>>28
そりゃ改善索を見出したいさ
でも今までどんなに頑張っても無理だったんだ
だから、デモデモダッテで愚痴って我慢している
てか、していくしかない
我慢できなくなったらこちらが有責なっても構わないから離婚だな
そりゃ改善索を見出したいさ
でも今までどんなに頑張っても無理だったんだ
だから、デモデモダッテで愚痴って我慢している
てか、していくしかない
我慢できなくなったらこちらが有責なっても構わないから離婚だな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:09:39 ID:PcJ
>>31
そこらへん我慢してまで生活メリットってあんのかね
旦那と話し合ったら?そこまで散らかす原因わかんないからそのへんの原因挙げて>>1が手助けできるとこ、妥協できるとこ、旦那にお願いしたいこと頼んでみなよ
そこらへん我慢してまで生活メリットってあんのかね
旦那と話し合ったら?そこまで散らかす原因わかんないからそのへんの原因挙げて>>1が手助けできるとこ、妥協できるとこ、旦那にお願いしたいこと頼んでみなよ
45: 名無し 2016/06/09(木)04:16:13 ID:f9h
>>35
レス遅くて申し訳ない
因みに何かを提示しようとすると、「ったくなんだよ、めんどくせえ」の一言しか返ってこないでござるよ
レス遅くて申し訳ない
因みに何かを提示しようとすると、「ったくなんだよ、めんどくせえ」の一言しか返ってこないでござるよ
43: 名無し 2016/06/09(木)04:14:10 ID:f9h
>>35
はっきり言って、メリットなんざないよ
金銭面は自分の分は自分で稼いでるし、出戻りしようと思えばいくらでもできる環境
だが、おばあちゃん子だったせいか、「結婚生活は我慢の連続だ」という考えから抜け出せない
はっきり言って、メリットなんざないよ
金銭面は自分の分は自分で稼いでるし、出戻りしようと思えばいくらでもできる環境
だが、おばあちゃん子だったせいか、「結婚生活は我慢の連続だ」という考えから抜け出せない
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:16:08 ID:PcJ
>>43
知らんがなwwwそれなら我慢出来なくなるくらいまで耐えてたらいいんでね
知らんがなwwwそれなら我慢出来なくなるくらいまで耐えてたらいいんでね
47: 名無し 2016/06/09(木)04:21:26 ID:f9h
>>44
そう、それしかないのだよ、今の所は
だけど皆がレスしてくれた方法がまだある事がわかったし、試してみようと思うよ
そう、それしかないのだよ、今の所は
だけど皆がレスしてくれた方法がまだある事がわかったし、試してみようと思うよ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:26:05 ID:5hl
>>47
よくわからんけど、改善提案をしてその内容と旦那の反応を記録するとか
よくわからんけど、改善提案をしてその内容と旦那の反応を記録するとか
70: 名無し 2016/06/09(木)05:11:12 ID:f9h
>>53
全レスしてたのに、53さんだけ抜けてたね、申し訳ない
一番スマートなやり方かもしれんね!次の休日にでもボイスレコーダー買って来て計画練ろうかな
全レスしてたのに、53さんだけ抜けてたね、申し訳ない
一番スマートなやり方かもしれんね!次の休日にでもボイスレコーダー買って来て計画練ろうかな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:00:35 ID:1k9
旦那がいつも物凄いスピードで部屋を散らかします。(ヤバいレベルで)
いつも「片付けて」とは一言も言わずせめてこれくらいは...と何度か注意していました。
そして先程、旦那が今までにないくらいの散らかし方をしてくれました。
私がボソッと「きったね...」と言うと逆ギレされる始末...
優しくしてきたのにこんな態度を取られるとは...正直涙が出ます。
短くした
いつも「片付けて」とは一言も言わずせめてこれくらいは...と何度か注意していました。
そして先程、旦那が今までにないくらいの散らかし方をしてくれました。
私がボソッと「きったね...」と言うと逆ギレされる始末...
優しくしてきたのにこんな態度を取られるとは...正直涙が出ます。
短くした
24: 名無し 2016/06/09(木)04:01:51 ID:f9h
>>22
なんかいかにも主婦の愚痴って感じでいいね!
綺麗に纏まったな、ありがとう
なんかいかにも主婦の愚痴って感じでいいね!
綺麗に纏まったな、ありがとう
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:01:41 ID:Zzy
お見合いとかコンで結婚したの?
こういう習性は結婚前にわかりそうだが
こういう習性は結婚前にわかりそうだが
27: 名無し 2016/06/09(木)04:03:52 ID:f9h
>>23
典型的だが、知り合いの知り合いだった
仕事は頑張っているし、私にないものを持っている人だから、尊敬するところは、するようにしていたんだよ
典型的だが、知り合いの知り合いだった
仕事は頑張っているし、私にないものを持っている人だから、尊敬するところは、するようにしていたんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:02:44 ID:lP9
自分にとってのベストポジションに置いてるもの、邪魔にならないところに使わないものを置く。
結果、人から見たら散らかり放題になってるわ
>>25
その理屈はわかるんだが、やはり限度ってもんがあるだろう?
結果、人から見たら散らかり放題になってるわ
>>25
その理屈はわかるんだが、やはり限度ってもんがあるだろう?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:07:49 ID:3yy
高校生の頃、4人部屋の寮で共同生活していた。
1年間同じメンバーなんだが、途中で喧嘩が発生してずっと仲が悪いままの部屋もあった。
うまくやってた部屋とそうじゃない部屋の違いはっきりしてた。
1週間ごとに本音で話し合う部屋会議をちゃんとやってる部屋は仲が良かった。
1年間同じメンバーなんだが、途中で喧嘩が発生してずっと仲が悪いままの部屋もあった。
うまくやってた部屋とそうじゃない部屋の違いはっきりしてた。
1週間ごとに本音で話し合う部屋会議をちゃんとやってる部屋は仲が良かった。
36: 名無し 2016/06/09(木)04:09:47 ID:f9h
>>33
かなり面倒な話し合いをせなならんけど、有効な手ではありそうだね
ただ、果たして旦那がキチンと話し合いに応じてくれるか、だ…
かなり面倒な話し合いをせなならんけど、有効な手ではありそうだね
ただ、果たして旦那がキチンと話し合いに応じてくれるか、だ…
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:09:35 ID:YKv
帰ってきた
旦那は1のことどう思ってるんだろうな
>>34
おかえり!いいつまみは買えたかい?
口では「愛してる」とか言ってはいるが、ちょっと自分の面白く無い事があると途端に態度が変わる
旦那は1のことどう思ってるんだろうな
>>34
おかえり!いいつまみは買えたかい?
口では「愛してる」とか言ってはいるが、ちょっと自分の面白く無い事があると途端に態度が変わる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:10:11 ID:ut1
いっそ1が旦那が引くくらい散らかしてみるのはどうよ?
>>37
あ、それもうやりますたwww
旦那普通に生活してましたwwww
>>37
あ、それもうやりますたwww
旦那普通に生活してましたwwww
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:10:45 ID:lP9
案外散らかし放題な奴に限って外面気にしそうだから週1位で友達でも家によんでみたら?
>>39
友達かあ…
皆忙しいんだよね…
だけど、まだ試したことないし、もしかしたらイケルかもね!ありがとう!
>>39
友達かあ…
皆忙しいんだよね…
だけど、まだ試したことないし、もしかしたらイケルかもね!ありがとう!
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:12:32 ID:cRy
あんたそんなにやりたい放題しよったらガオーさん来るで!って言ってみたら?
>>40
そんなんで解決しちゃったら、逆に今までの苦労www
>>40
そんなんで解決しちゃったら、逆に今までの苦労www
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:13:47 ID:PcJ
>>40
くそわらたwww
くそわらたwww
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:13:07 ID:5hl
これから死ぬまで我慢出来るのか?
向こうの有責で離婚出来るようにこっそり行動していった方がいいぞ
もしかしたらその過程で改善されるかもしれんし
>>41
所謂ボイスレコーダーをいつも懐に持ち歩いてました!てやつか?
向こうの有責で離婚出来るようにこっそり行動していった方がいいぞ
もしかしたらその過程で改善されるかもしれんし
>>41
所謂ボイスレコーダーをいつも懐に持ち歩いてました!てやつか?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:23:27 ID:lP9
とりあえず部屋
>>50
遠目からこっそりズーム撮りしたから画質悪いが送るぜ
>>50
遠目からこっそりズーム撮りしたから画質悪いが送るぜ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:23:31 ID:cRy
この際ナイトスクープに投稿しちゃいなよ
>>51
いや、そこまでのことなのだろうか??
取り上げられたら流石に気まずいよwwww
>>51
いや、そこまでのことなのだろうか??
取り上げられたら流石に気まずいよwwww
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:24:17 ID:YKv
DVされてる女の言い訳まんまだよなぁ
気をつけろよー
気をつけろよー
54: 名無し 2016/06/09(木)04:28:59 ID:f9h
>>52
まあ、確かに見返してみたらメンヘラ臭半端ないな
だが、流石にデーブイされたらこちらも暴れるわ
まあ、確かに見返してみたらメンヘラ臭半端ないな
だが、流石にデーブイされたらこちらも暴れるわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:29:44 ID:SBN
うちの家族もそんな感じ
前にテレビで見て、発達障害か、何か脳の病気かなと思った
前にテレビで見て、発達障害か、何か脳の病気かなと思った
58: 名無し 2016/06/09(木)04:32:20 ID:f9h
>>55
発達か!確かに何らかの感情(例えば清潔面に対しての嫌悪感)とかが欠落してる感じはするわな
発達か!確かに何らかの感情(例えば清潔面に対しての嫌悪感)とかが欠落してる感じはするわな
56: 名無し 2016/06/09(木)04:29:54 ID:f9h
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:30:57 ID:cRy
>>56
あーこれはイラッと来るタイプの散らかし方だわ
>>57
でしょ…
一応身バレしない様に旦那と布団は撮さなかったけど、実際もっと壮大に散らかってるからね(白目)
あーこれはイラッと来るタイプの散らかし方だわ
>>57
でしょ…
一応身バレしない様に旦那と布団は撮さなかったけど、実際もっと壮大に散らかってるからね(白目)
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:40:00 ID:SBN
>>56
場所によって違うけど、うちもこんな感じかもっと酷い
場所によって違うけど、うちもこんな感じかもっと酷い
66: 名無し 2016/06/09(木)04:42:49 ID:f9h
>>62
あらら…
それは激しく同情します
お互い頑張ろう
あらら…
それは激しく同情します
お互い頑張ろう
59: ■忍法帖【Lv=18,テンタクルス,dQ0】 2016/06/09(木)04:34:06 ID:qPi
汚い。離婚したほうがいいんじゃ。妻をないがしろにしすぎ
63: 名無し 2016/06/09(木)04:40:23 ID:f9h
>>59
流石にそう思うよねw
ただ、ここまではあくまでこれは私目線だから、もしかしたら向こうも私に対して多大な不満を抱えている可能性はあるから、直情的に「離婚!離婚!」とはまだ言えないんだよ
ただ、モラハラという面では立派な離婚原因にはなりそうだから、そういった方面でも考えていく
流石にそう思うよねw
ただ、ここまではあくまでこれは私目線だから、もしかしたら向こうも私に対して多大な不満を抱えている可能性はあるから、直情的に「離婚!離婚!」とはまだ言えないんだよ
ただ、モラハラという面では立派な離婚原因にはなりそうだから、そういった方面でも考えていく
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:52:41 ID:YKv
>>63
生活習慣を変えないってあたりはマザコン的な甘えもあるけど、精神的な優位性による甘えっぽいな
自分のテリトリーでは自分が王様って感覚なんだろ
生活習慣を変えないってあたりはマザコン的な甘えもあるけど、精神的な優位性による甘えっぽいな
自分のテリトリーでは自分が王様って感覚なんだろ
69: 名無し 2016/06/09(木)04:55:36 ID:f9h
>>68
すごい!今まさに私が感じていた事だ!!
精神的優位を相手が感じている、と感じる面はこれまで多々あったし、自分本位な所も結構見受けられるんだよ
因みに、後出しなってしまうが旦那実家暮しです
これがマザコンに繋がるのかはわからないけど
すごい!今まさに私が感じていた事だ!!
精神的優位を相手が感じている、と感じる面はこれまで多々あったし、自分本位な所も結構見受けられるんだよ
因みに、後出しなってしまうが旦那実家暮しです
これがマザコンに繋がるのかはわからないけど
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:34:38 ID:YKv
今まで別れ話になったことは?
>>60
以前1回だけ、あったんだ
ただ、それを書くと話が長いし後出しになるから産業で書くね
私、スランプにより目指していた夢を頓挫する
「俺応援してたのに残念だ」
「ヤル気が感じられなかったから離婚も考えたことある」と言われる
的な感じだ
>>60
以前1回だけ、あったんだ
ただ、それを書くと話が長いし後出しになるから産業で書くね
私、スランプにより目指していた夢を頓挫する
「俺応援してたのに残念だ」
「ヤル気が感じられなかったから離婚も考えたことある」と言われる
的な感じだ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:36:17 ID:yeA
きたね
ようそんなゴミ溜めで生活できるな
ようそんなゴミ溜めで生活できるな
64: 名無し 2016/06/09(木)04:41:51 ID:f9h
>>61
おう、そのゴミ溜めを毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日掃除してんだぜ
どんなに残業が発生してもだ
おう、そのゴミ溜めを毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日掃除してんだぜ
どんなに残業が発生してもだ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)04:42:07 ID:g5R
病気
もしくはストレス(仕事など)からの行動
どっちにしても恐らくだが
あなたに甘えている自覚は
多少あるだろうけど
問題はそれを自覚できていても
改善するだけの行動や思考を
よい方向に変えるだけの
気力がほぼないところ
あなたが一度や二度怒ったぐらいじゃ
劇的な変化は期待できないよ
荷物まとめて後は判子だけ押してくれと
離婚届を机において出ていったとしても
喉元過ぎたら元の木阿弥のぱてぃーんだろうな
人生観が劇的に変化せざる終えない
余程のイベントがない限り
あなたへの甘えはまずぬけません
もしくはストレス(仕事など)からの行動
どっちにしても恐らくだが
あなたに甘えている自覚は
多少あるだろうけど
問題はそれを自覚できていても
改善するだけの行動や思考を
よい方向に変えるだけの
気力がほぼないところ
あなたが一度や二度怒ったぐらいじゃ
劇的な変化は期待できないよ
荷物まとめて後は判子だけ押してくれと
離婚届を机において出ていったとしても
喉元過ぎたら元の木阿弥のぱてぃーんだろうな
人生観が劇的に変化せざる終えない
余程のイベントがない限り
あなたへの甘えはまずぬけません
67: 名無し 2016/06/09(木)04:44:39 ID:f9h
>>65
なるほど…
これはもう部屋が汚い事により、職を失って一家離散して豚小屋にぶち込まれない限り無理そうだね…
どうしたもんか…
なるほど…
これはもう部屋が汚い事により、職を失って一家離散して豚小屋にぶち込まれない限り無理そうだね…
どうしたもんか…
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)05:13:36 ID:YKv
マザコンなとこは別
毎日1が部屋を片付けても毎日散らかすところ
反抗期な思春期中学生ってよりも、おもちゃを散らかして片付けるよう叱られてる幼児みたいでなぁ
精神的な優位性ってのは、叱られた反感をそのまま1にぶつけてるところ
ただのマザコンなら渋々でも従うからね
毎日1が部屋を片付けても毎日散らかすところ
反抗期な思春期中学生ってよりも、おもちゃを散らかして片付けるよう叱られてる幼児みたいでなぁ
精神的な優位性ってのは、叱られた反感をそのまま1にぶつけてるところ
ただのマザコンなら渋々でも従うからね
72: 名無し 2016/06/09(木)05:17:57 ID:f9h
>>71
なるほど…
ようは舐められている、ということなのかな
簡単に言ってしまえば
こちらもそろそろ限界が来てるし、ここらできっちり自分の方向性を決めなきゃならないね
なるほど…
ようは舐められている、ということなのかな
簡単に言ってしまえば
こちらもそろそろ限界が来てるし、ここらできっちり自分の方向性を決めなきゃならないね
73: 名無し 2016/06/09(木)05:18:29 ID:f9h
>>71
因みにつまみは、何買ったのかな?
因みにつまみは、何買ったのかな?
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)05:25:07 ID:YKv
>>73
セブンスター
舐められてるんじゃなくて対等な相手として見てないんだよ
悪く言えば見下してる
遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる
それくらい俺は頑張ってる、俺の方が頑張ってる
1も頑張ってるのにな
あんま無理すんなよ
セブンスター
舐められてるんじゃなくて対等な相手として見てないんだよ
悪く言えば見下してる
遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる
それくらい俺は頑張ってる、俺の方が頑張ってる
1も頑張ってるのにな
あんま無理すんなよ
75: 名無し 2016/06/09(木)05:30:06 ID:f9h
>>74
目から汁が!…ありがとう!
>遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる
そう、これなんだよね
もともと自分が口下手&チキンハートなうえに、上の様な事もあるから面と向かって不満が言えないんだよ
まあそう言った事も見下される要因になっているのかもしれんね
目から汁が!…ありがとう!
>遅くまで残業して1を気遣う余裕もないほど疲れてる
そう、これなんだよね
もともと自分が口下手&チキンハートなうえに、上の様な事もあるから面と向かって不満が言えないんだよ
まあそう言った事も見下される要因になっているのかもしれんね
76: 名無し 2016/06/09(木)05:38:55 ID:f9h
YKvさん、遅くまで付き合ってくれてありがとう
タバコ吸い過ぎには気を付けてな!
取り敢えず睡魔が襲ってきたのでここらで締めさせていただきます
皆も居ないだろうけど、ここまでありがとう!
皆も夫婦同士仲良く、未婚の人はよく考えてお互いが尊敬できる関係を築けそうな人と結婚してくれ
おやすみ!
タバコ吸い過ぎには気を付けてな!
取り敢えず睡魔が襲ってきたのでここらで締めさせていただきます
皆も居ないだろうけど、ここまでありがとう!
皆も夫婦同士仲良く、未婚の人はよく考えてお互いが尊敬できる関係を築けそうな人と結婚してくれ
おやすみ!
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)05:39:37 ID:YKv
おやすみ
良い夢を
良い夢を
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)05:41:38 ID:m1Q
汚ねぇ…
俺も昔は汚かったけど家具とか自分で選ぶようになったら愛着湧いて片付け掃除出来るようになった
少しでも改善出来なきゃ離婚する位強く言っちゃいなよ
>>78
離婚、てワードはなるべく出さない様にしてたけど、そろそろ繰り出してもいいかもね
俺も昔は汚かったけど家具とか自分で選ぶようになったら愛着湧いて片付け掃除出来るようになった
少しでも改善出来なきゃ離婚する位強く言っちゃいなよ
>>78
離婚、てワードはなるべく出さない様にしてたけど、そろそろ繰り出してもいいかもね
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)06:25:54 ID:GLH
同棲とかしなかったのか、何歳なのか、付き合いどれぐらいなのか
よく結婚したな…
>>79
また後出しになってしまうけど、1年同棲してた
ただ、その時はその都度文句言いつつも若さもあってバリバリ片付けられたんだ
よく結婚したな…
>>79
また後出しになってしまうけど、1年同棲してた
ただ、その時はその都度文句言いつつも若さもあってバリバリ片付けられたんだ
90: 名無し 2016/06/09(木)19:01:35 ID:f9h
>>79
あ、質問に返答になってなかったな
私は今年30
旦那は一つ上だよ
付き合いは結婚生活含め5年だ
あ、質問に返答になってなかったな
私は今年30
旦那は一つ上だよ
付き合いは結婚生活含め5年だ
80: 名無し 2016/06/09(木)11:28:18 ID:AJZ
ADHDという発達障害の女参上。
私と同じような部屋の散らかし方で涙が出てきた。
書店などにも解決策の本とかも売ってるし、ちょろっと調べてみるのが良いかと。
障害だったら先天性のものなので、治りませんよ。
まぁ、もしかしたらの話なので、頭の隅にでも入れておいてくださいませ。
お疲れ様です。
私と同じような部屋の散らかし方で涙が出てきた。
書店などにも解決策の本とかも売ってるし、ちょろっと調べてみるのが良いかと。
障害だったら先天性のものなので、治りませんよ。
まぁ、もしかしたらの話なので、頭の隅にでも入れておいてくださいませ。
お疲れ様です。
88: 名無し 2016/06/09(木)18:58:24 ID:f9h
>>80
ADHDは御本人のせいでもなんでもないからなあ
色々お辛い事もあると思う
アドバイス痛み入ります、参考にさせてもらいますね!
ADHDは御本人のせいでもなんでもないからなあ
色々お辛い事もあると思う
アドバイス痛み入ります、参考にさせてもらいますね!
82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)18:43:19 ID:EOM
「愛する人の欠点を愛することのできない者は、真に愛しているとは言えない」 ゲーテ(1749-1832)
>>82
いやあ、そんなお釈迦様みてーな考えにはならないなwwww
まさかゲーテも汚部屋にされるような体験はしてないだろうしねwww
>>82
いやあ、そんなお釈迦様みてーな考えにはならないなwwww
まさかゲーテも汚部屋にされるような体験はしてないだろうしねwww
91: 2016/06/09(木)19:05:23 ID:Dlq
うちの旦那と同じだわ
ただ言ってもキレはしないけど
だから私は諦めてるよ
ただ言ってもキレはしないけど
だから私は諦めてるよ
92: 名無し 2016/06/09(木)19:07:11 ID:f9h
>>91
だいじょぶ!キレないだけましだよ!
って言いたいが、DIqさんからすればやっぱり大変だよね…
お互い頑張ろう!
だいじょぶ!キレないだけましだよ!
って言いたいが、DIqさんからすればやっぱり大変だよね…
お互い頑張ろう!
93: 2016/06/09(木)19:09:04 ID:Dlq
>>92
付き合ってからのトータル年数も同じだし旦那と歳も近いから書き込みしちゃった
お互い大変だよね
里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw
付き合ってからのトータル年数も同じだし旦那と歳も近いから書き込みしちゃった
お互い大変だよね
里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw
94: 名無し 2016/06/09(木)19:12:08 ID:f9h
>>93
おお同士よ!(涙目)
>>里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw
↑一瞬私が書いたかと思って二度見したわwww
私は離婚も視野に入れてるけど、DIqさんは悟りの境地に入られてるようで何よりだ
頑張ってくだされ
おお同士よ!(涙目)
>>里帰りしてた時なんて泥棒が入ったみたいだったよw
↑一瞬私が書いたかと思って二度見したわwww
私は離婚も視野に入れてるけど、DIqさんは悟りの境地に入られてるようで何よりだ
頑張ってくだされ
95: 2016/06/09(木)19:17:32 ID:Dlq
>>94
それに関しては私もズボラだから適当に片付けてるからいいんだけど別件で離婚考えてるよーw
それに関しては私もズボラだから適当に片付けてるからいいんだけど別件で離婚考えてるよーw
97: 名無し 2016/06/09(木)19:22:52 ID:f9h
>>95
ズボラに関しても私もおなじくだよww
でもそのズボラを怒らせるくらいうちの旦那は強烈だったのだ
あと別件の件がものすごく気になるのだが!
もし、ストレスあるならここで吐き出してもええんやで!
ズボラに関しても私もおなじくだよww
でもそのズボラを怒らせるくらいうちの旦那は強烈だったのだ
あと別件の件がものすごく気になるのだが!
もし、ストレスあるならここで吐き出してもええんやで!
101: 2016/06/09(木)19:29:56 ID:Dlq
>>97
うちのはギャンブル依存だね
ホントに好きみたいで嫌になるよw
うちのはギャンブル依存だね
ホントに好きみたいで嫌になるよw
102: 名無し 2016/06/09(木)19:34:29 ID:f9h
>>101
ギャンブル依存か!!
そらまた難しい事情だね
カウンセリングにでも行かせない限り無理そうだね
因みに元パチ屋店員だから言えるけど根っから好きな人はとことん墜ちるから、とことん厚生させるために頑張るか、早々に見限りつけるか早めに決めないとDIqさん自身が壊れるよ
ギャンブル依存か!!
そらまた難しい事情だね
カウンセリングにでも行かせない限り無理そうだね
因みに元パチ屋店員だから言えるけど根っから好きな人はとことん墜ちるから、とことん厚生させるために頑張るか、早々に見限りつけるか早めに決めないとDIqさん自身が壊れるよ
105: 2016/06/09(木)20:51:14 ID:Dlq
>>102
早々終わりにしたいけど中々ね
なんか難しいよね
早々終わりにしたいけど中々ね
なんか難しいよね
106: 名無し 2016/06/09(木)20:54:41 ID:f9h
>>105
だね…
簡単に離婚だの見限りだのって言ってしまったけど、当事者からすると本当に難しい問題だと思う
DIqさんが少しでもいい方向に向かえるよう、呪いかけとく
だね…
簡単に離婚だの見限りだのって言ってしまったけど、当事者からすると本当に難しい問題だと思う
DIqさんが少しでもいい方向に向かえるよう、呪いかけとく
107: 2016/06/09(木)20:57:26 ID:Dlq
>>106
ありがとう!
誰にも話せなかったから少しは楽になったよ!
お互い頑張ろうね!
ありがとう!
誰にも話せなかったから少しは楽になったよ!
お互い頑張ろうね!
108: 名無し 2016/06/09(木)20:59:26 ID:f9h
>>107
そう言ってくれて良かった!!
お互い頑張ろう!同士よ!
また何か進展なり話したい事あったら、この板に報告よろしう!
そう言ってくれて良かった!!
お互い頑張ろう!同士よ!
また何か進展なり話したい事あったら、この板に報告よろしう!
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)18:47:39 ID:OJT
毎日写真撮って貼る配る記録する
>>84
それも考えた
自分のフォルダが汚部屋画像だらけになると思うと怖気がするが、有効な手だね!
早速今日から始めてみるよ!
>>84
それも考えた
自分のフォルダが汚部屋画像だらけになると思うと怖気がするが、有効な手だね!
早速今日から始めてみるよ!
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)19:22:37 ID:a9y
私の姉も男みたいなもんで、すぐ部屋汚くなる。
なんにも家事やらないからだらしない。
そういうのってつもりにつもって本当にイライラしてくるよね
なんにも家事やらないからだらしない。
そういうのってつもりにつもって本当にイライラしてくるよね
98: 名無し 2016/06/09(木)19:26:06 ID:f9h
>>96
あらら、「生活態度まで男性ホルモン化しちゃった系女子」か…
そう、つもりに積もったんだよ!a9yさんも私みたく爆発せんように、気を付けて!
あらら、「生活態度まで男性ホルモン化しちゃった系女子」か…
そう、つもりに積もったんだよ!a9yさんも私みたく爆発せんように、気を付けて!

【事前予約】コマンドバトルで相手をぶっ飛ばす、1点勝負の破天荒なサッカーRPG参上!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465411722/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:35 ▼このコメントに返信 独身万歳
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:36 ▼このコメントに返信 あれやな。まだ新婚と言っていい年月しか経ってないのに、そこまで家庭内で険悪な感じになってる時点でもうお察しやと思うな。
もちろん、夫婦なんだから喧嘩も小競り合いもあるのは判るが、そのお題目が片付けられないっていういわゆる「癖」なのはかなり致命的やと思う。どっちも一生それと付き合うことを想像すれば、早々に別れて次を探す方が賢明に思う。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:44 ▼このコメントに返信 離婚安定やな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:48 ▼このコメントに返信 は?
最初から結婚スンナやガイジ
死ねバーカ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:49 ▼このコメントに返信 小学生でもそんな散らかさねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の旦那は3歳児かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:55 ▼このコメントに返信 別居しろ
それか世間でいう女様としての武器を使って暴れたら警察沙汰にしろ
そんなゴミ男はいらん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:59 ▼このコメントに返信 旦那は仕事は出来るというか家の外では日常生活を割と送れてるように見える
それで家の中では画像みたく理由もなく部屋をグチャグチャにしてそれに対しておかしいと思ってない
完全に精神疾患疑いだろ…
措置入院とか無理矢理病院にぶち込まないとダメなタイプだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:01 ▼このコメントに返信 寝たばこで火事になりそう…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:04 ▼このコメントに返信 自分我慢して一緒に暮らすとかアホちゃう
コミュニケーション取れてない夫婦の典型やな
本音でした言い合える相手と結婚しなかったこいつが悪い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:12 ▼このコメントに返信 典型的なADHDの症状ですなー。
大変でしょうけど、そういう人とは即離れなさい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:15 ▼このコメントに返信 金稼いでくる家政婦やん
奴隷待遇だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:16 ▼このコメントに返信 話を聞く限り、モラハラも持ってそうだな。絶対わかれたほうが良い。
子供ができた後にこの父親がいると子供にも悪影響だし、
子供にも遺伝する可能性ある…。それに父親がこんなんじゃ
子供も片付けられない人間に育つよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:26 ▼このコメントに返信 あーこれアスペだよ
俺もアスペで似たような感じだもん
「え?生活出来ているのに何故片付けなくてはならないのですか?」
がアスペの基本だから
ADHDの要領の悪さに自己正当化がくっ付いてるから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:29 ▼このコメントに返信 綺麗に整頓されていると落ち着かないタイプなんじゃね?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:35 ▼このコメントに返信 一度マジで切れて大喧嘩したほうがいいとおもうね
お互いの為だよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:35 ▼このコメントに返信 子供欲しいなら別れた方がいいね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:36 ▼このコメントに返信 同僚がこのタイプ
そいつの机の周りだけ異常に汚い
注意されたら片付けるけど翌日には元通り
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:39 ▼このコメントに返信 布団の上にライター置くなや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:48 ▼このコメントに返信 このタバコと灰皿とライターの位置
絶対遠くない将来に火事起こすぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:48 ▼このコメントに返信 もうこんなん離婚で良いって
誰かも書いてるけど片付けると怒る人は
「物によってテリトリーを示すマーキング」してると考えて良い
だからそういう事実を認識出来ないと片付けようとしないよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:53 ▼このコメントに返信 旦那の同僚にそれとなく会社での態度を聞いてみたら?会社でもやってそう
社会人なのに社会的な適正が異様に低いってのは病気だからな
会社でまともだったならば、完全に報告者への甘えか舐められてるかだろ
子供が出来る前に分かれた方がいいかもなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:56 ▼このコメントに返信 同棲すりゃわかることだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:58 ▼このコメントに返信 いきなり離婚はちょっと・・・・なら
別居しちゃえばいいのに
離れてみたらあっさり決断できるんじゃね?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:09 ▼このコメントに返信 片付ける片付けないの問題じゃなく、やり取り聞いてるだけでありえないんだけど。
グダグダいいながらも離婚しないでこんなのとやっていく女も居るんだね。お気の毒。
自分の価値を決めるのは自分なんだよ。
今の状況全てが自業自得。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:15 ▼このコメントに返信 この1もそうだけど、しっかり者ほどダメ人間にひっかかるんだよなぁ
優しいから中々相手を見捨てられないんだろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:18 ▼このコメントに返信 なら、汚い方に合わせれば?
私の方に合わせろってのはある意味エゴなんだし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:18 ▼このコメントに返信 経済的に自立している
子供もいない
だったら離婚しない理由が無いと思うんだが
正直これは相談に乗る甲斐が無い
「離婚しろ、しないなら我慢しろ」
これ以外言う事あるか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:24 ▼このコメントに返信 害獣ニコチンカスは脳に障害をもってるからしゃーないwwwwwwwwwww
チンカス君を野に放つなんて可哀想なことすんなよwwwww
クズと分かってて結婚(笑)したのに文句とか酷すぎワロタwwwwwwwwwwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:26 ▼このコメントに返信 なんでこんなのと結婚したの?頭大丈夫?
普通ならこんなのとしないでしょ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:27 ▼このコメントに返信 布団と灰皿近すぎるしライターを布団の上に放ってあるのが信じられん
これ寝タバコで絶対家燃やすタイプですわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:28 ▼このコメントに返信 共働きで家事するのは奥さんだけってまんま奴隷やな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:41 ▼このコメントに返信 片づけられないと知ってて結婚する方もダメとか言うけど、
まさか目の前のゴミ箱に捨てる習慣すらつかない人間だとまでは想像しないよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:42 ▼このコメントに返信 おっけ
こういう病気あるよ
お医者さんに相談だ
治らないなら、支えていくか別れるかの2択だな
価値観の相違を圧してまで結婚生活を続けるべきで無いのは間違いない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:46 ▼このコメントに返信 お前ら潔癖症でもケチつけるやん
その理論だと、ちらかってたって死ぬわけじゃないんだから我慢しろよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:53 ▼このコメントに返信 おばあちゃん子で、ってんならちゃんと専業主婦させてもらわないとな。で、なんで名作劇場の少年みたいな口調なの?元パチ屋店員だそうだし、この人もなんか変な人。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:06 ▼このコメントに返信 こういうのマジで無理
俺は具合悪いときでも飯食った後のゴミは片づけるしテーブル拭くし脱いだ服は必ず脱衣場の洗濯かごに入れる
体調悪いから、とか忙しいから、で散らかすやつマジで理解不能。
飯食ったり寝る時間があるならまず片づけろよ。散らかってるより片づいてる方が明らかに人として正しいんだから気分なんて優先してんじゃねぇ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:23 ▼このコメントに返信 子供いないのが救い。いたら間違いなく怪我のもと。吸殻や小さいゴミを誤飲する可能性大。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:25 ▼このコメントに返信 片付けても片付けても毎日こうされるんなら賽の河原で空しいだろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:26 ▼このコメントに返信 ADHD対潔癖症の戦い
最近ほんとこのパターン多い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:27 ▼このコメントに返信 旦那と思わずに
病人と思って接するとストレス減るで。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:38 ▼このコメントに返信 なんで結婚するのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:41 ▼このコメントに返信 片付け下手を加速させてる家の多くは
置き場所を決めてない上に収納場所の工夫が足りない
ただラック置くだけでなく仕切りやS字フック利用したり
最悪DIYに目覚めてちょっとした棚でも自作すると意識が向くから直りやすいよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:56 ▼このコメントに返信 なんで離婚しないのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:26 ▼このコメントに返信 きたない。それに、いつかこれ、火事おこしそうだよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:33 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄もアホばっかだなwww
まあ、結婚なんかした事無いようなやつばかりなんだろうけどなwwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:46 ▼このコメントに返信 これスペースがあるだけ散らかすタイプだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:50 ▼このコメントに返信 結局愚痴を言うだけ
絶対離婚しないと思うよ
可哀想な自分の状況に酔ってるんだもん
「別れた方がいいよ!」って言われるのが嬉しくしょうがないんだろう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:59 ▼このコメントに返信 この散らかし方は精神疾患やな
3歳くらいで精神年齢が止まっとるわw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:05 ▼このコメントに返信 部屋を散らかす人間って寂しがり屋らしいで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:13 ▼このコメントに返信 根本的な勘違いだな。
片付いてる事が正しいと思い込んでる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:15 ▼このコメントに返信 30子なしならまだ間に合うから離婚したほうがいいよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:19 ▼このコメントに返信 米50
普通に、片付いている方が正しい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:26 ▼このコメントに返信 片づけの度合い、
きれい好きの度合いが同じ人がいいと思うわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:51 ▼このコメントに返信 なんかしらんがザマァとしか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 19:18 ▼このコメントに返信 ぜーーーーんぶ、捨てたったらええやん
布団もなんもかも捨てて旦那も捨てたったらええ
スッキリするで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 21:06 ▼このコメントに返信 改善とかムリ、病気なの
甘えとか努力じゃなくて病気なんです、病気
いつかできるように…とかムリ、ありえない
許せないならさっさと離婚しれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 22:03 ▼このコメントに返信 けど他の男を捨ててそういう男選んだんだろ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 23:08 ▼このコメントに返信 何で30なるまで我慢してんのか理解出来ない
70、80になって体力的にも掃除がきつくなっても相手は散らかし続けるんだよ
あり得ない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月10日 23:12 ▼このコメントに返信 あと別れる決断が出来ない理由を婆ちゃんのせいにすんな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 00:19 ▼このコメントに返信 モラハラも入ってるじゃん
両手が空いてる内に別れな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 00:31 ▼このコメントに返信 旦那もゴミ箱にポイしよう!!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 00:51 ▼このコメントに返信 部屋が汚いくらいで何発狂してんだか
お互い違う環境で育ってきたんだからこのくらいの
価値観の相違は当たり前だろ。
自分が相手のレベルに合わすか、黙って掃除してろやw
相手を自分のレベルに合わすことのほうが難しいのに
やってもらえないからイラついて当たるてどっちが子供だよw
イライラ相手にぶつけてお互い機嫌悪くなるくらいなら、
片づけられない旦那が子供みたいで可愛いとか思いながら片づけてやれや
だいたい男を分かってない。
旦那の好きなものご褒美に用意して甘えてやってもらうように仕向けたり
自分の手の上で転がせばいいのに、当たり散らしたら余計意地になって
やらんわw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18 ▼このコメントに返信 我慢すべき動機が皆無なんだが。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:19 ▼このコメントに返信 米62
釣りが下手すぎるぞ。
散らかし君は、そんな長文かかねえってw