1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:14:07.501 ID:i/GCLk1Q0.net
5時 起床
6時 自転車で10分の就業場所へ出勤
6時30分〜8時 エスカレーターの掃除
8時〜9時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
9時 エスカレーター起動
9時5分〜10時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
10時5分〜10時35分 メーター検針
10時40分〜11時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
11時〜12時 お昼休み
12時〜12時半 不正駐車がないか巡回
13時〜14時 22度設定のクーラーの効いた事務所でカメラ監視
14時〜14時半 だらだらと巡回
14時半〜15時半 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
16時 家に帰宅
6時 自転車で10分の就業場所へ出勤
6時30分〜8時 エスカレーターの掃除
8時〜9時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
9時 エスカレーター起動
9時5分〜10時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
10時5分〜10時35分 メーター検針
10時40分〜11時 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
11時〜12時 お昼休み
12時〜12時半 不正駐車がないか巡回
13時〜14時 22度設定のクーラーの効いた事務所でカメラ監視
14時〜14時半 だらだらと巡回
14時半〜15時半 22度設定のクーラーの効いた事務所で休憩
16時 家に帰宅
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:46.769 ID:Zr7/jiKDa.net
警備みたいなことやってんだな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:23.930 ID:3xoyNabK0.net
最高じゃん
嫌なことないの?
嫌なことないの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:33.036 ID:pL9yIVY9a.net
紹介してくれ!

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:36.819 ID:StgWHcVj0.net
寒すぎつらくない?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:38.819 ID:HRayZM5b0.net
この時期その温度だと寒そうだな上げられないの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:45.541 ID:9tEnaIexp.net
それで年収250万とかだろ?
底辺だなぁ
底辺だなぁ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:39:36.034 ID:6YXhXYHY0.net
>>11
そんなに貰えると思ってるの?
そんなに貰えると思ってるの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:15:49.617 ID:anK+s/PYd.net
どうせ給料18万とかだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:16:20.310 ID:i/GCLk1Q0.net
ブラック、ブラック
フリーターフリーターと
身体や精神壊して働いてる奴隷が居る中で
正社員として採用されて給料低いけどここで働けることに悦びを感じる
フリーターフリーターと
身体や精神壊して働いてる奴隷が居る中で
正社員として採用されて給料低いけどここで働けることに悦びを感じる
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:45:08.744 ID:u0yrItMva.net
>>15
資格とるのどんだけ苦労したか教えてくれ
俺もかんがえとる
資格とるのどんだけ苦労したか教えてくれ
俺もかんがえとる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:16:32.689 ID:32PYr4iz0.net
羨ましい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:16:38.158 ID:Z0Lm4o3J0.net
朝早すぎつらい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:17:38.106 ID:5BvqJz1A0.net
うはwww
クソ羨ましい
クソ羨ましい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:17:54.264 ID:9EvLbsiA0.net
分刻みのスケジュールで大変そう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:18:35.033 ID:i/GCLk1Q0.net
休憩時間が5時間ぐらいある
ネットサーフィンしたりスマホ弄ったり勉強したり
10年働いてる同僚も優しいしもう抜け出せない
ネットサーフィンしたりスマホ弄ったり勉強したり
10年働いてる同僚も優しいしもう抜け出せない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:19:14.721 ID:5BvqJz1A0.net
年収教えて下さい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:20:00.945 ID:sDvm6MY6H.net
なんの勉強してんの?
資格取って昇級するため?
資格取って昇級するため?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:20:03.370 ID:382P8/LDa.net
こういう何のスキルも身に付かない仕事って30歳以上いった時に首切られたら詰みだよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:20:48.601 ID:JtJQEILP0.net
羨ましい
給料少なくていいからそこいきたい
給料少なくていいからそこいきたい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:21:25.990 ID:wq1GlDr50.net
羨ましいけど暇な時間を上手く使える人じゃないと続かなそう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:21:44.061 ID:i/GCLk1Q0.net
ちなみにビルメン4点セットとか
何も資格もってないで採用された
残業一切させないし、休日は120
ボーナスは5か月分ぐらいで
年収は300万くらいか
糞しかないハロワで運よく見つけられた
何も資格もってないで採用された
残業一切させないし、休日は120
ボーナスは5か月分ぐらいで
年収は300万くらいか
糞しかないハロワで運よく見つけられた
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:23:12.434 ID:5BvqJz1A0.net
>>32
300万か
正直羨ましいです
300万か
正直羨ましいです
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:21:47.396 ID:gEcrbQrva.net
なんていう身体にロハスな職業なのか!
なんの資格持ってればなれるの?
なんの資格持ってればなれるの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:22:54.098 ID:i/GCLk1Q0.net
設備管理
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:25:19.613 ID:gEcrbQrva.net
>>37
ありがとう
ありがとう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:22:24.318 ID:Hzlv/3lJH.net
22度から26に上げなさい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:24:01.873 ID:N+dNiNzv0.net
羨ましすぎ吐きそう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:24:56.795 ID:72cjmeuY0.net
コミュニケ必須?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:26:55.824 ID:/o44lrKba.net
>>41
これ
気になる
これ
気になる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:29:42.521 ID:i/GCLk1Q0.net
コミュニケーション能力なんてない
マジで無口な50歳の職人みたいな人と
パち○この話しかしない30歳のお兄さんと
真面目すぎる30歳のハゲと
基本サボることしか考えてない40歳のヒゲと
「あ、はい、大丈夫っす」しか言ってない俺でローテーションしてる
マジで無口な50歳の職人みたいな人と
パち○この話しかしない30歳のお兄さんと
真面目すぎる30歳のハゲと
基本サボることしか考えてない40歳のヒゲと
「あ、はい、大丈夫っす」しか言ってない俺でローテーションしてる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:25:11.242 ID:i/GCLk1Q0.net
資格取ったら資格手当てが貰えるって
超簡単な小学生でも合格できる乙4でも月2000円くらい増えるから
1ヶ月ぐらいで合格できる資格を手当たりしだいに勉強してる、仕事中に
超簡単な小学生でも合格できる乙4でも月2000円くらい増えるから
1ヶ月ぐらいで合格できる資格を手当たりしだいに勉強してる、仕事中に
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:27:06.933 ID:l6s2oP3xa.net
共働きなら余裕だな裏山
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:27:28.358 ID:i/GCLk1Q0.net
遅番で16時〜0:30までがあるけど
25時〜は別の会社のガードマン(警備員)の担当だから夜勤はないところ
25時〜は別の会社のガードマン(警備員)の担当だから夜勤はないところ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:29:23.376 ID:jii1bE/dM.net
どうせ都会だろ
田舎には無いし都会で一人暮らししたらビルメンの薄給でやってられないし田舎住みには縁のない職場だ
田舎には無いし都会で一人暮らししたらビルメンの薄給でやってられないし田舎住みには縁のない職場だ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:31:15.716 ID:i/GCLk1Q0.net
商業施設だけど
周りには畑と一戸建ての老人しか住んでない糞田舎
平日は駐車場1割しか埋まってない過疎っぷり
周りには畑と一戸建ての老人しか住んでない糞田舎
平日は駐車場1割しか埋まってない過疎っぷり
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:31:20.740 ID:/o44lrKba.net
ローテーションってことは基本一人作業か
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:32:01.837 ID:/d8gOpnJ0.net
田舎っぽいのにビルメンテナンスの仕事あるのか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:32:17.348 ID:i/GCLk1Q0.net
3日働いたら1日休み だったり
5日働いて3連休 だったり
気持ちが楽になれる
5日働いて3連休 だったり
気持ちが楽になれる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:33:39.076 ID:FkwGy3uIa.net
ぼく、新人MR(中小)の1日
5時、起床
6時半、一時間かけて出社
8時〜10時、先輩との同行
10時〜12時、ココスでお茶
12時半〜14時、薬局病院へ
14時〜15時、昼食
15時〜16時、病院へ
16時〜17時、喫茶店へお茶
17時〜18時、色々訪問
19時、帰宅
死にそう
5時、起床
6時半、一時間かけて出社
8時〜10時、先輩との同行
10時〜12時、ココスでお茶
12時半〜14時、薬局病院へ
14時〜15時、昼食
15時〜16時、病院へ
16時〜17時、喫茶店へお茶
17時〜18時、色々訪問
19時、帰宅
死にそう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:34:15.704 ID:2wMuJlsua.net
>>57
年収800万てまじですか?
年収800万てまじですか?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:36:15.337 ID:FkwGy3uIa.net
>>60
ないですぅ…その代わり福利厚生充実してるけど
ないですぅ…その代わり福利厚生充実してるけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:33:52.611 ID:aB3xjL230.net
マジで羨ましすぎる
ニートだけど何すればビルメンになれるか教えてください
土方みたいな作業とかはしないの?
ニートだけど何すればビルメンになれるか教えてください
土方みたいな作業とかはしないの?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:36:40.635 ID:Q5fMTnbXp.net
学歴は
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:37:11.961 ID:i/GCLk1Q0.net
大卒ニート4年
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:37:42.969 ID:rzOan8TS0.net
いい職場や勝ち組だね
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:37:59.093 ID:aB3xjL230.net
高卒ニート4年じゃ厳しいかな……?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:42:11.110 ID:/o44lrKba.net
ちなみに家賃いくら?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:44:17.300 ID:i/GCLk1Q0.net
18000円のユニットバスの1R
76: 天使ちゃんマジ天使 ◆ANGEL/nnZQ 2016/06/09(木) 19:44:46.781 ID:rCy5ocMd0.net
資格とか要る?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:46:37.357 ID:AGx0aET70.net
とりあえず、休憩時間に資格勉強しろ
きっとやくだつ
きっとやくだつ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:47:43.737 ID:i/GCLk1Q0.net
仕事と一切関係ない簿記2級を1日10時間して1ヶ月でとったことぐらいしかない
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:49:02.210 ID:u0yrItMva.net
>>82
関係ないのかよワロス
俺もハロワで受けてみたいがどんな企業がいいんだ?
いつも広告でてるとこ?
たまたま出た求人にフィッて応募して受かったらアタリだった?
関係ないのかよワロス
俺もハロワで受けてみたいがどんな企業がいいんだ?
いつも広告でてるとこ?
たまたま出た求人にフィッて応募して受かったらアタリだった?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:47:37.914 ID:mon6ZWoI0.net
志望動機なんて書いた?
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:50:28.987 ID:i/GCLk1Q0.net
「お客様の安心安全の支えとなる設備管理の仕事に興味を持ち、
就業場所となるこの場所には何度も利用して気持ちよく使えたのは
陰でしっかりとしたこの仕事があるからだと思い私もぜひ携わりたいと思ったからです」
就業場所となるこの場所には何度も利用して気持ちよく使えたのは
陰でしっかりとしたこの仕事があるからだと思い私もぜひ携わりたいと思ったからです」
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:53:57.273 ID:2wMuJlsua.net
>>87
素晴らしいー
天才か
素晴らしいー
天才か
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:50:37.591 ID:+VNMbAn30.net
5時とか人間の起きる時間じゃない
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:52:27.118 ID:mHYSm2/u0.net
>>88
おじいちゃんの起きる時間だぞ
おじいちゃんの起きる時間だぞ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:52:53.698 ID:Knt0L7HEp.net
>>88
は?お前就職したことないだろ?
は?お前就職したことないだろ?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:54:03.883 ID:rhTv7MS0r.net
むしろビルメンなんてある程度自動化されても無くならない仕事なんだし今の内に資格バンバン取っとけ
ヌルヌル職場から忙しい職場に転職した時に潰し効くかは怪しいけど
ヌルヌル職場から忙しい職場に転職した時に潰し効くかは怪しいけど
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:01:33.481 ID:NYztEvc10.net
ボーナス5ヶ月あって300万て月給安すぎない?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:03:37.427 ID:MqlbvNxod.net
雇われてる管理会社が管理クビになると>>1も自動的にクビになるから資格取れるだけ取れよ理想は電験
資格あって仕事できれば本体の社員なれるから
資格あって仕事できれば本体の社員なれるから
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:06:54.374 ID:2wMuJlsua.net
>>95
そんな落とし穴があるのか
でも何社もお抱えもってるとこなら大丈夫?
そんな落とし穴があるのか
でも何社もお抱えもってるとこなら大丈夫?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:16:47.925 ID:MqlbvNxod.net
>>96
現場ごとに常駐いるし常駐必要な現場なんて契約数自体少ない
施工管理系とか電験みたいな絶対必要な資格持ってるとか技術が無いと切られる
現場ごとに常駐いるし常駐必要な現場なんて契約数自体少ない
施工管理系とか電験みたいな絶対必要な資格持ってるとか技術が無いと切られる
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:25:23.240 ID:u0yrItMva.net
>>98
で、仕事は?
で、仕事は?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:26:20.490 ID:MqlbvNxod.net
>>100
EV保守管理メインの営業
EV保守管理メインの営業
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:10:12.811 ID:eTLb0tF6M.net
>>95
そこだけしか現場ないわけねーたろアホか
もし契約切れたとても他の現場に飛ばされるだけだ
>>97
常駐管理の現場には出向とその現場の為に雇われる社員がいて後者は現場解約なったらクビ切られるんだよ
自分とこの会社だけじゃなくて設備管理の会社は何処もそうだから
そこだけしか現場ないわけねーたろアホか
もし契約切れたとても他の現場に飛ばされるだけだ
>>97
常駐管理の現場には出向とその現場の為に雇われる社員がいて後者は現場解約なったらクビ切られるんだよ
自分とこの会社だけじゃなくて設備管理の会社は何処もそうだから
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:25:00.565 ID:f1SESG0U0.net
そんなこと言われたらどんな仕事でも一緒ですが
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:29:23.763 ID:bU4AXhFn0.net
お前ら騙されんなよ
ビルメン受かったとしてもどこに派遣されるかわからんから商業施設とか病院とかホテルに配属になったらまじで激務だぞ
ビルメン受かったとしてもどこに派遣されるかわからんから商業施設とか病院とかホテルに配属になったらまじで激務だぞ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:38:55.402 ID:NRQOlm31x.net
詰まったトイレ掃除やらされるって聞いたけど
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 20:46:56.769 ID:i/GCLk1Q0.net
一番上に不動産業してる巨大な組織があって
2次にビルメンサービスなんたらがあって
3次に僕が所属してる会社(従業員1200人くらい)だったような
トイレは会社の清掃部の清掃のおばちゃんがやってくれるし
警備は会社の警備部のおっさんがやってくれるし
修理とかは別の業者に任せるから 専門的なことなんて何もしないわ
2次にビルメンサービスなんたらがあって
3次に僕が所属してる会社(従業員1200人くらい)だったような
トイレは会社の清掃部の清掃のおばちゃんがやってくれるし
警備は会社の警備部のおっさんがやってくれるし
修理とかは別の業者に任せるから 専門的なことなんて何もしないわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:17:47.743 ID:0OaKpF5i0.net
いいな週休二日で正社員なら普通にホワイトだわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:39:42.860 ID:ooEvoY7U0.net
俺も諸々生活が安定したらビルメンやりたい
遅番早番は大丈夫だけど夜勤は無理だからそういう募集に出会いたい
遅番早番は大丈夫だけど夜勤は無理だからそういう募集に出会いたい
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/09(木) 19:27:40.584 ID:8+xPZFnna.net
納期から解放されてこういう仕事したいわ⋯⋯
【事前予約】Cygames新作!本格対戦型デジタルTCG
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465467247/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:37 ▼このコメントに返信 こういう仕事が羨ましいとされる時代になっちゃったよなあ......
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:39 ▼このコメントに返信 ああああああああ
うらやましいああああああああ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:39 ▼このコメントに返信 うらやましい・・・年収300万なんて派遣奴隷天国じゃ日常茶飯事だぜ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:40 ▼このコメントに返信 年収240万あったら充分良すぎると思ったら300万あるのか裏山
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:42 ▼このコメントに返信 多少盛ってるだろ??
そうだといってくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:44 ▼このコメントに返信 もっとワークシェアリング広まって欲しい…
年収250万でいいから労働時間減らしてくれぇ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:49 ▼このコメントに返信 休憩時間以外水飲む暇も無く8時間せかせかと製造作業して年収160万だわ…
ばかみてえな仕事してるわ
下手日早く辞めると面接の時印象最悪だからやめれねえし
さっさと潰れろ糞が
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:52 ▼このコメントに返信 ビルメンじゃないけど自分もこんなかんじ
下手すりゃ1日なんもしてないなーって日もザラにある
この仕事に就くまでは世の中にこんな暇な仕事があるとは思わなかったけど、このテの仕事って狙ってなれるもんでもないでもないな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:54 ▼このコメントに返信 でもまだ27だしさすがに作業すぎて飽きそうだなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:57 ▼このコメントに返信 普段ブラックブラックうるさいくせに労働環境良さそうなら年収250の底辺とかみたいに言う奴なんなの??
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:57 ▼このコメントに返信 >>50
田舎にもあるで・・・と言っても
ド田舎の家から一時間ほどかけて人の居る田舎の会社へ出社
田舎の会社からそこそこの市街地のビルへ一時間ほどかけて到達(帰りも)
拘束時間長くなるし給料安いから仕事中スゲー真面目に気を使ってる奴は
おんっっっなじ内容なのに超絶ブラックに映る結果になっちまう
会社で社用車受け取ったり集合するのもなんだかんだで時間食うから
一日6時間くらい無駄にしてたりする
しかし同じ会社に勤めてて同じようなド田舎に住んでても
自前の車あって直行40分くらいの奴は随分楽になる、仕事も流せるようなら尚更
全く同じ内容でもホワイトから超ブラックにまで変るから要領って大切だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:59 ▼このコメントに返信 同僚が優しい人ばかりってのがいいな。結局、人間関係なんだよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:01 ▼このコメントに返信 この人世渡り上手なんだと思う。
志望動機も完璧w
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:15 ▼このコメントに返信 >>57が死にそうな理由が分からない。超絶ホワイトじゃん。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:17 ▼このコメントに返信 この志望動機がいいって本気で思ってるのか?
少し考えれば思いつく、書類選考で落とされてもおかしくないレベルだと思うんだが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:23 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけとる側次第だからへんてこな志望動機OKとしちゃうやつもいるんじゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:26 ▼このコメントに返信 ビルメンなんてブラック多いよ
元々日本はメンテナンスとか管理に金かけるって意識が希薄だから
定年終わった爺とかを安く使おうって魂胆の所が多い
古いビルだと老朽化した設備がしょっちゅう問題起こして自分のせいにされる
ネットって期間工とかビルメンとかおかしな職業押されてておかしいわ
ニートがバカでも無能でも入れるところに入って舞い上がってるようにしか見えない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:26 ▼このコメントに返信 設備管理なんてどこに配属されるかわからんのだから楽だからって安易になるもんじゃないぞ。
ホテルに配属されたらすげぇ忙しいぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:37 ▼このコメントに返信 6時 起床
7時 通勤30分の就業場所へ出勤
8時 掃除
8時45分〜9時 巡回
9時〜15時 23度設定のクーラーの効いた事務所で待機業務
15時〜15時20分 巡回と日報
16時 家に帰宅
260万でちょっと少なめだけどビルメン楽よ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:40 ▼このコメントに返信 別に叩くほどのもんじゃないだろ
ニートでナマポ使われるのと働いて税金年金払ってもらうのとどっちがいい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:40 ▼このコメントに返信 裏山
ブラックでしかもこの給料より100低いぞ俺...
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:42 ▼このコメントに返信 俺もビルメンだけどまあ楽な方だと思うよ
でもホテル病院は大変だっていうし
全部が全部楽ではないね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:43 ▼このコメントに返信 やたらと22度を推してくるけど、寒くね?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:44 ▼このコメントに返信 こう言う仕事は頭悪くなる一方だし体力も落ちてくる
仕事としての達成感も無ければ何の面白みも無い
個人的には絶対に就きたくない仕事の代表だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:47 ▼このコメントに返信 いいなぁ
俺年収その2倍ちょっと貰ってるけど変わって欲しい
休みなんかあってないようなもんだし、今日も仕事
就業時間なんて1、2時間はブレの範囲
もう金なんていらないからもっとラクな仕事したいよ
底辺だーなんだかんだ言ってんのは自分の見た目ばっか気にしてる若者だろうな
いい加減辛いわ金もらってもさ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:49 ▼このコメントに返信 ビルメンは配属先次第で、天国か、そうでないかが変わる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:51 ▼このコメントに返信 週休4日で昼過ぎ出勤して5時終了のワイ
高みの見物
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:56 ▼このコメントに返信 ビルメンなんて定年後の人がやる仕事だろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:59 ▼このコメントに返信 今の仕事クビになったらビルメンになろう。
自分の人生何が大事で何が我慢できるか考えればお金よりこっちだな。
やりがいなんて仕事以外で見つければいいしそもそも家賃さえどうにかなれば年80万でストレスフリーに生きていけるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:00 ▼このコメントに返信 俺もビルメンだが前の現場は同じように暇だった
しかし楽するほど何も身につかなくて将来への恐怖感じるようになったよ
今はわりと忙しいがスキルつきまくりなんでこれで正しいと思ってる
何年も業界いたくせに中高年になって何も出来ない人間になってたらそれこそ悲しい人生だよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:23 ▼このコメントに返信 年収500万だけど超仕事楽チンだけどなあ・・ここまでは休憩時間ないけれど
贅沢しなければ生活できそうではあるが300万で満足できるなんてお気楽な人生だね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:27 ▼このコメントに返信 ※30
向上心が少しくらいはないと周りの人間も不安になるよ
その調子で頑張れー
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:27 ▼このコメントに返信 ビルメンしてて、資格手当ほしさにビル管、エネ管、セコ管もろもろ取ってたら上司から取り過ぎって言われたけど...
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:34 ▼このコメントに返信 暇で勉強し放題なんて羨ましい普通の社会人って勉強する時間も限られる
できる環境をもちながら怠けて勉強しない奴もいるなかでえらいね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:41 ▼このコメントに返信 大手企業の系列行けばパワハラ
独立系はほぼブラック
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:56 ▼このコメントに返信 2種電工と乙4は取れそうだから冷凍と消防設備取ったらビルメンに転職したい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:12 ▼このコメントに返信 ※30
なんのスキルも資格もとらない何も出来ない中高年は
定年になる直前には300からどのくらい伸びるんだい?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:12 ▼このコメントに返信 コミュ障でビルメン業界にいるのに、責任者させられてビルオーナー会社側との会議や折衝
パワポでのプレゼンのほか、設備の機器保守会社との年間計画や工事打ち合わせ
果ては工事契約や経理など、会社が現場に仕事させるからもうメンタルやられそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:27 ▼このコメントに返信 ※38
今のビルメンこれが主流の多いからね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:39 ▼このコメントに返信 けど同僚はくっさいジジイか、いかにも2chやってそうな陰キャばっかりやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 02:03 ▼このコメントに返信 メルビンに見えた
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:26 ▼このコメントに返信 ※37
伸びないか現場変わるとき使い物にならなくてクビになるか人がすぐ辞める現場当てられるだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:42 ▼このコメントに返信 ビルメンめっちゃ薄給と思われてるけど500万ちょい届かないくらいは貰えてるんだよな。ただ、これからは薦められんなぁ。現場はチンパンをバイトや契約で雇ってコストカットしていく、先の無い業界だよ。わしもどこまで平の楽なポジションでいられるかなとこあるわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:56 ▼このコメントに返信 それビルメンじゃなくて警備だろ
ビルメンなら水道水の残留塩素とか空調点検とか蛍光灯交換とか、もう少しやることがある
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:17 ▼このコメントに返信 よし 転職しよう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:38 ▼このコメントに返信 米42
ええ・・ちょっと無理やね
じゃあ米33のような資格を取ったらどのくらい伸びるんだい?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:30 ▼このコメントに返信 日宿→明け→公休の繰り返しの現場にいたけど楽すぎた
仕事もほとんど事務所待機
携帯いじって夜は何故かスターチャンネル見れたから映画見て寝て起きておわり
土日なんて1人だからフリーダム
残業全くないし月に10回しか出勤ないから周りからニートと思われてたw
まあ給料はお察しのとおり…
ビルメンは楽かキツいかはほんとピンキリ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:47 ▼このコメントに返信 将来性はないし、クビになったら再就職も厳しそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:03 ▼このコメントに返信 ※47
お金はなく時間だけあるのって楽しいのか?
知り合いがそれと全く同じ状態だけど金がなさすぎて人生つまらなそうなんだけど・・
千円、数百円のやりくりしていて惨めにみえてしまってから疎遠になったのだが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:00 ▼このコメントに返信 電工ぐらいはあった方がいいと思うけどね、まれに使う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:29 ▼このコメントに返信 ワイ系列の人事。
言えるのは若者や大卒がやる仕事じゃないし、給料もかなり低い。
系列だと親会社から追い出されて出向してくる奴が管理職になって威張るから環境も・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:34 ▼このコメントに返信 米46
大手系列ビルメンで物件責任者になると600万は超えてるけど、転職前の
金融系ビルメン400万でマタ〜リしてたときが懐かしい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:03 ▼このコメントに返信 スキルがつかないとかいってるが工作機械を使う作業員だってスキルはつくかもしれんが、工作機械(高額)が無ければただのオッサンと変わらん
転職しても大手企業は薄給で中小企業は比較的、給料は良いが倒産の危険がたかい
良い会社に入るにはスキルも必要だがコネクションも必要、人付き合いは大事にしろよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:22 ▼このコメントに返信 ※52
なんだ割と普通くらいは貰えるんだな
それで1時間ほどしか仕事しなくていいなんて楽そうね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:38 ▼このコメントに返信 いろんな評価軸があっていいってばれたからなー
これ羨ましいって奴は隣の芝生はなんとやらだぜ一長一短
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:32 ▼このコメントに返信 ※7
ワイかな?
糞弱小な癖に(株)な無能会社・トップや
潰れてどうぞ
自主退社より失業保険貰えるし、転職の時も説明しやすいから
マジでタヒねえかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:08 ▼このコメントに返信 じゃあ辞めればいいじゃないか?そんな安いところで働いてる方が馬鹿
会社は安くて人が来ないなら給料をアップするしかないが来るならアップする必要はない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:56 ▼このコメントに返信 俺もビルメンだが、今時第2種電気工事士は必須だよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:10 ▼このコメントに返信 やり甲斐なさ過ぎて逆に発狂しそう…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:33 ▼このコメントに返信 工事士って誰でも取れるよ・・それだけあってもしょうがなくね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:04 ▼このコメントに返信 その誰でも取れる資格を持っていないとお話にならないんだ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:35 ▼このコメントに返信 知り合いは楽なことを自慢してきたな対抗手段として低収入を馬鹿にしたが
決して稼いでる方じゃないのに同い年で年収200万は少なかった
更に歳を重ねるほどに差はどんどんはなれるし・・時間だけあってもなあ
セコセコ働く社畜は嫌だと言うわりに低収入ってこと気にしてるようだった
とりあえずおっさんになってから後悔しないようにな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:29 ▼このコメントに返信 系列に行ったら「普通の仕事」だぞ
現場仕事も事務仕事も満遍なくやらされる、まぁ、確かに仕事の一つ一つのレベルは低いから、人生の再スタートをするには良い仕事だと思うよ
電験・ビル管持ってたら責任者ルートに入れるしな
すると、ますます普通の仕事になるが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:12 ▼このコメントに返信 系列普通の仕事と責任者ルートの普通の仕事だと>>1のような休憩どの程度ある?
63はどっちがおすすめ?