1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:20:06.45 ID:yVWgDGmw0.net
どんどん酷くなってる
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:23:02.27 ID:XtMpfZjx0.net
配送料と配送日くらいやん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:20:30.96 ID:52mAbyUe6.net
年間4000円とかはした金なんだから払えばええねん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:23:26.66 ID:DguLevkCd.net

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:21:06.31 ID:6f/do+gf0.net
ヨドバシ.comの方が有能なんだよなぁ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:21:34.29 ID:XtMpfZjx0.net
>>3
何が有能なん?高いやん
何が有能なん?高いやん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:27:23.32 ID:g8ub5k8x0.net
>>3
えっ!ビデオ見れんの?
知らんかったわ!教えて!
えっ!ビデオ見れんの?
知らんかったわ!教えて!
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:36:53.74 ID:Qqcl1cL+0.net
>>3
えっ!ヨドバシで音楽きけんの?ビデオみれんの?中国製とかの商品もあるの?えっ?
えっ!ヨドバシで音楽きけんの?ビデオみれんの?中国製とかの商品もあるの?えっ?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:21:43.23 ID:5iWseL7op.net
一般会員だけど注文の翌日には届く
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:22:35.39 ID:vtw2Bwdna.net
>>7
これ
実際倉庫からのj距離やしな
これ
実際倉庫からのj距離やしな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:30:25.55 ID:RhExq9gQ0.net
>>9
J距離って何や?
第一宇宙速度の何J版みたいなもんか?
J距離って何や?
第一宇宙速度の何J版みたいなもんか?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:32:57.81 ID:D1AnHqau0.net
>>50
木星までの距離やで
木星までの距離やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:22:38.32 ID:rJ6Dp4/xp.net
安さならポイント込みでYahooのが安いんで
尼はほぼ使わんな
尼はほぼ使わんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:22:39.70 ID:2/wXpHuK0.net
Amazonは嫌な思いしてないから
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:23:17.69 ID:OHn/acHP0.net
面倒だから全部Amazonだわ他のがええんか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:23:30.60 ID:zUZ/VM1E0.net
ビデオなかなかええで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:23:54.68 ID:9lOBYLMBa.net
>>17
いうて面白いタイトルあるか?
いうて面白いタイトルあるか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:27:17.08 ID:daEOJGeQa.net
>>18
旅行行く前にメーデー見るんやで
旅行行く前にメーデー見るんやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:24:11.11 ID:uXKxYjeh0.net
昨日はジュラシックワールド見たンゴ
今日は精霊の守り人見るンゴ
今日は精霊の守り人見るンゴ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:24:51.85 ID:kVDX/qrTM.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:24:35.46 ID:t/1jznHka.net
なんj民はみんな1900円やろ?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:24:53.00 ID:DguLevkCd.net
>>21
もちろんやで
もちろんやで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:24:36.55 ID:K7+bCZ9Kp.net
内村さま〜ず一気見 大満足
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:25:19.84 ID:9HIxa1+w0.net
Amazonに4000円払うならコストコに払うわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:25:43.08 ID:kPYZ9Muh0.net
ビデオ見る以外は一般と変わらんやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:25:54.67 ID:Ue9DU5SW0.net
言うほど格差ねえよ
例えばどんなもんがあるんだよ
例えばどんなもんがあるんだよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:26:13.85 ID:usoiiIde0.net
プライム体験しょっちゅうやってるから
その時に利用したらええわ 正会員になるほどでもない
その時に利用したらええわ 正会員になるほどでもない
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:26:13.97 ID:Ag1f55tj0.net
チャームよりアクアリウム関連安くなったら考えたるわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:27:59.10 ID:nNijSrjl0.net
>>33
品揃え糞やからなアマゾン
品揃え糞やからなアマゾン
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:28:53.36 ID:DguLevkCd.net
>>33
チャームあんまり好きじゃないなぁ
チャームあんまり好きじゃないなぁ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:27:08.81 ID:W2hGq/ie0.net
ワイクレカ作っとらんからなぁ
マッマに頼むか
マッマに頼むか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:27:32.78 ID:tXvn03Jr0.net
プライムビデオ、プライムミュージックも使えるで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:28:36.86 ID:XtMpfZjx0.net
だからヨドバシの何がええねん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:30:29.93 ID:5iWseL7op.net
>>41
ポイント貯まりまくる
配送アマゾンより速い
店舗受け取りもできる
このくらいか?
ポイント貯まりまくる
配送アマゾンより速い
店舗受け取りもできる
このくらいか?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:31:29.18 ID:RhExq9gQ0.net
>>51
カテゴリによっては品揃えがカスだから
カテゴリによっては品揃えがカスだから
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:28:47.88 ID:y6Epni7Z0.net
ビデオも音楽も見ないからいらんわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:29:04.72 ID:0yVbxcONM.net
音楽だけで月300円の価値はある気がする
他は知らん
他は知らん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:29:28.05 ID:DguLevkCd.net
貧乏人多過ぎやろ
たかだか数千円払うだけで快適になるんやで...
たかだか数千円払うだけで快適になるんやで...
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:32:13.00 ID:nkUDoci4M.net
>>45
どこがどう快適になるんや?
どこがどう快適になるんや?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:29:51.25 ID:fmKYqvDKd.net
一番情強なのは複数アカウント作って無料体験を断続的に続けること
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:30:22.98 ID:jl2H2U1s0.net
>>46
エアプ乙 永久BANになるぞ
エアプ乙 永久BANになるぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:30:15.27 ID:tXvn03Jr0.net
学生は半額で使えるAmazon studentがオススメやで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:31:08.60 ID:mf3ZFjoo0.net
月1くらいしかつかわんからなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:32:54.99 ID:hZdmVo2H0.net
プライムミュージックは詳しくないジャンルの音楽を垂れ流すには有能やわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:34:01.79 ID:0yVbxcONM.net
>>61
ジャズよく聞くようになったわ
ジャズよく聞くようになったわ
63: ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2016/06/08(水) 15:32:59.19 ID:JeOdWreF0.net
朝注文すりゃ午後には届くし一般でええわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:33:42.30 ID:kgaMd4lj0.net
配達なんて2.3日くらい普通に待つわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:33:44.42 ID:0ezNsZygr.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:34:35.59 ID:5iWseL7op.net
>>67
今は?
今は?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:36:40.22 ID:0ezNsZygr.net
>>72
ミュージックとビデオは来たよ
Kindleサービスは相変わらずクソだけど
ミュージックとビデオは来たよ
Kindleサービスは相変わらずクソだけど
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:34:09.09 ID:x+5f+X+gM.net
そもそも要らないって人に勧めるのがおかしい
いくら得でも使わないなら無駄でしかかないやん
いくら得でも使わないなら無駄でしかかないやん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:34:29.47 ID:DguLevkCd.net
1900円払うだけでゆるゆり見れるし AVICIIとかいろんなアルバム聞けるし最高やんけ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:34:38.70 ID:9b92eqYR0.net
ワイ道民ヨドバシとの併用
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:35:06.49 ID:XYSVtWm80.net
改悪続きで全然Amazon使わんようになったわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:35:43.42 ID:OHn/acHP0.net
昔入ったニコニコプレミアム数年放置だわ解約するンゴ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:35:50.23 ID:8YXGyopX0.net
1900円払ったら2000ポイント帰ってきて草
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:36:54.58 ID:eZjHjwEt0.net
ヨドバシ送料無料やしな
尼で2000円も買わなかったらヨドバシで買えばいいだけ
尼で2000円も買わなかったらヨドバシで買えばいいだけ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:01.57 ID:CrheCcP90.net
阿呆らしくなって辞めたわ
そこまで使わない
そこまで使わない
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:12.77 ID:R0kKM2s+0.net
ヨドバシにない品も買うから
amazonプライム入ってるわ
今の時点では費用対効果はあると思ってる
amazonプライム入ってるわ
今の時点では費用対効果はあると思ってる
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:20.73 ID:v9Z7cAd9p.net
音楽聞き放題
映画見放題
全商品送料無料
本読み放題
ここまできたら入るわ
映画見放題
全商品送料無料
本読み放題
ここまできたら入るわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:34.11 ID:9icH9Gwl0.net
いうても一般会員でも普通に翌日届くで
ビデオに関してはネットフリックスとかでええやんてなるし
ビデオに関してはネットフリックスとかでええやんてなるし
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:59.85 ID:jl2H2U1s0.net
早く届く必要も日時指定することもないからお急ぎ便が無料だからってのは何のメリットもない 届きゃいいんだよ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:39:14.57 ID:VIVLymaR0.net
アマゾンを利用することが無くなったわ
昔はかなり使ってたけど仕事の帰りに店舗受け取りとか
なんかこまごまとしたサービス使ってると疎遠になったな
昔はかなり使ってたけど仕事の帰りに店舗受け取りとか
なんかこまごまとしたサービス使ってると疎遠になったな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:39:37.78 ID:LXZb8Egzd.net
合わせ買いをプライムにも適用する無能。今年でプライムやめたわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:39:57.56 ID:mTjCMnzwM.net
だいたいマケプレ業者が似たような値段で送料無料で出してるからプライム意味ないよな
プライムのメインは曲とか動画の方やろな
プライムのメインは曲とか動画の方やろな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:37:16.07 ID:HO7BuOZb0.net
プライムビデオは最初は糞みたいなラインナップだったけどそこそこ充実してきたわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 15:32:04.90 ID:kltYbnBH0.net
ビデオだけで元取れるわ
【事前予約】Cygames新作!本格対戦型デジタルTCG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465366806/

◆Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明
◆Amazonのプライム会員の特典凄すぎwwwwww
◆Amazonのプライム会員って3900円の価値あるの?
◆【先行公開】Amazonプライムセール情報キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
◆Amazonのプライム会員の特典凄すぎwwwwww
◆Amazonのプライム会員って3900円の価値あるの?
◆【先行公開】Amazonプライムセール情報キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:01 ▼このコメントに返信 年間で4000円amazonで買い物すりゃいいんだっけ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:01 ▼このコメントに返信 ビデオだけでも割と十分
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:06 ▼このコメントに返信 必死のステマ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:11 ▼このコメントに返信 毎月一冊読み放題ってなんだよww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:11 ▼このコメントに返信 映画と音楽で十分元取れてる気がするなあ
そのおまけで届け日時指定とか使ってる感じ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:14 ▼このコメントに返信 で?何でアッカリンなん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:16 ▼このコメントに返信 Kindle端末用にFire8GB買ったわ
プライムで4000円引き
今月のバージョンアップでSDカードにも保存できるようになったから購入した本すべてダウンロードした
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:17 ▼このコメントに返信 真の有能はAmazon、Yahoo、ヨドバシを使い分けているワイやぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:28 ▼このコメントに返信 まぁこうやって搾取体制を構築していくんやな
ステマで「数千円くらい」「貧乏人どもが」連呼はもはや定番
この段階で既に斜陽ってのも定番
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:31 ▼このコメントに返信 この後待ってるのは年会費の値上げやで。
1000円づつじわじわと。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:33 ▼このコメントに返信 音楽も聞かず動画も見ない
通販だけの比較をすると
・クレカ購入でクレカ独自のポイントとヨドバシの10%ポイントの二重取
アマゾンP付く商品ってめったにみないイメージ
・送料無料(尼淀どっちもだが、俺の地域は郵パックなので尼より早く届く)
で尼よりヨドバシ使ってるな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:41 ▼このコメントに返信 ヨドバシは結構品切れ放置があるのがなー
他店では普通に取り扱っているものをなぜ入荷しないってことが頻繁にあるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:42 ▼このコメントに返信 有料なんだから格差がないと逆にあかんやろ
まだ足りない位じゃないの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:42 ▼このコメントに返信 今購入予定のブクマ全部尼にしてあるから他でいちいち比較すんの面倒やわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:44 ▼このコメントに返信 一度にいろいろ買えるのと休日にピンポイントで届けられるのが便利
日本はプライムの会費やっすいから結構お得だと思うよ
値上げしたら別のサービスに移行するけどね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:46 ▼このコメントに返信 作る必要の無い格差をわざわざ作るから無駄にこういう事になる
有料だから格差、じゃなくて格差が無いから無料で良いんだよ
前みたいにな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:10 ▼このコメントに返信 4000円払っても動画は見ないし年に10回も買わないしなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:23 ▼このコメントに返信 絶対必要なもんが当日に届いて事なきを得た時以来そのまま会員になってるわ
お試し期間渡り歩くのもいいかもしれんがめんどくさい
まぁでもわざわざ会員になる程でもないやろ、何かサービス受けるなら会員でもええんちゃう?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:25 ▼このコメントに返信 そんな動画観る時間あるか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:27 ▼このコメントに返信 コンビニの支払い番号、注文してから3日過ぎてようやく送ってきた。
好きにやればいいけど、別にamazonじゃなきゃいけないってことなんかないから、
あまり露骨なことはしない方がいいと思うけどね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:33 ▼このコメントに返信 時間指定したいならクロネコの会員になれば良いだけの話
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:40 ▼このコメントに返信 Amazonのクラウド関連のサービスが必要じゃなかったら、プライム会員になる必要はないかもなぁ
俺も辞めようとしたんだけど、なにげに容量無制限で写真預けられるAmazonPhoto始まったから継続確定したわ。
今じゃビデオも活用しまくりだが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:47 ▼このコメントに返信 パントリーもかなり有能だぞ。
全然使ってなかったが、ドクペが80円やったからついつい見て、対象商品4点以上入れてハコの料金すらタダに。
酒の重い瓶を運ぶ苦痛も無し。
そして明日にはドクペとマルちゃん正麺(カップ)という組み合わせでナショジオと007シリーズを観ているであろう俺。
そしてクレカはポインヨ2倍。
動画もかなり充実してきたし、フルHDのプログレッシブだし。
何で使わないのかマジでわからんわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:49 ▼このコメントに返信 ちなみに※23だが、工作員ではなく、ちょっとびっくりした普通の人やで。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:58 ▼このコメントに返信 一般会員はわざと配送を遅らせてる疑惑
都内から都内でなぜ2日以上かかるw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:34 ▼このコメントに返信 発送日が遅くなりすぎて、比較的早めに欲しいのとか今までは2日くらいで届いてたのでAmazonで頼んでたけど最近だと2週間とか待たされるから直接店に買いに行ってるなぁ。
年間通して10万くらいはこういった小物や雑費に使ってたんだけど、この程度じゃAmazon的にはおいしくない客なんだろうかね。(物自体は会社の経費で落とせるけど年会費は承認下りないのよ)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:20 ▼このコメントに返信 動画ならHuluとNetflixがあれば充分やし、配達日もプライムにしても変わらんし、今は入る意味ないな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:46 ▼このコメントに返信 月額にすると325円だから月一回以上利用する人の場合はプライム対象商品の送料無料でお得になるしオマケで日時指定も無料、ビデオや音楽も楽しめる
たまにしか利用しないし尼のビデオや音楽も必要ないって人は逆にプライム入ってたら不自然だわ
正直会員と非会員が言い争ってんのが草生える
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:47 ▼このコメントに返信 ネット通販て言うほど使う?あとコストコ。
買い物する所ないの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:58 ▼このコメントに返信 anitubeより画質高いなら考えてやるよ
Huluとか低画質なうえにラインナップなさ過ぎて屑だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:14 ▼このコメントに返信 格差あって当たり前やろw
頭おかしくなっとるんか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:23 ▼このコメントに返信 ※29
なぁ、逆にどうして尼やらのネット通販使わないんや?
君の世界は近所の店で売ってるものが全てなんか?
それならそれで幸せの一つの形やから否定はせんがな。
例えばおやつならコートドールのチョコとかローカーのウェハースとかたま〜に見かける程度のモンがいつでも買えるで?
並行輸入の、オリジナル(というか元の)のプリングルスも現役やで?
かなりマイナーな調味料とかもあるで?
Amazonか専門店の2択なヤツとか。
どこのお店でプレクサス売っるてん?
新橋ドンキという無能は取り扱いなくなったし。
ド都心だとホームセンター行くのにかなりコストかかるんやで?
100円ショップ行くのに往復数百円かかるやで?
「お、これもあるんか!!」っての満載やで?
それがクリックすれば下手すりゃ当日に届くやで?
”良かった”、ってレベル通り越して”助かった”レベルの恩恵に預かれるのに。
あ、コストコ?…ピザ、食べようか…。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:28 ▼このコメントに返信 ※30
あにつべはたしかに便利だが、まだまだ君は青い。
真っ青だ。
大抵のアニメを網羅してる上、解像度はFHD、なんていくらでもある。
しかもひまわりよりも速くアップされてる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:31 ▼このコメントに返信 というかFHDのプログレ、って書いてあるやろ。
Anitubeの仕様を理解できてんのか…?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:13 ▼このコメントに返信 アニツベ(笑)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:17 ▼このコメントに返信 Fire stickテレビに着けてやって、いつでもドラマ「とんび」観れるようなってマッマ大喜びやで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:45 ▼このコメントに返信 動画と音楽を押し付けんなよ
しかもくそラインナップだし
動画音楽抜きの有料会員を1000円位で作れや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:01 ▼このコメントに返信 価値があると思うなら払う、思わないなら払わないで住み分けてればいいのに何故いちいち他人にケチを付けるのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:11 ▼このコメントに返信 注文した日に届くのはすごいと思う。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:15 ▼このコメントに返信 そもそもアマゾンの有料会員になると動画が見れますとか意味分かんない
例えばKindleの検索がもっと正確になるんならいやいや払うだろう
今無関係なゴミばっか引っかかって機能してない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:15 ▼このコメントに返信 貧乏かどうかじゃなくてこのサービスに4000円払う価値があるかどうかだよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:23 ▼このコメントに返信 価値があるからみんな払ってるんでしょ
一般会員は価値を見いだせないから払ってないだけで終わる話題やん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:42 ▼このコメントに返信 hulu登録してるけどしばらくしたら見るもんなくなるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:53 ▼このコメントに返信 小物や雑貨をちまちま買って10万ってたぶん一番いやなパターンやで。コストが利益に追いつかない
全体として見てこれもサービスだと割り切ってきたのが今までの送料無料で
サービス部分なのに細々としたものだけ買う人が増えすぎたから方針転換された
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:53 ▼このコメントに返信 チョビ姉さんの活躍も見られるぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:00 ▼このコメントに返信 なんでケチつけるのかって、そりゃクソみたいなステマしてくるアホが絶えないからに決まってる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:27 ▼このコメントに返信 お前ら外でろよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:39 ▼このコメントに返信 地方住みの一般会員だが、東京方面から発送されるってことで3.4日かかっていいはずだが2日後には届く
一体どんな早さしてんだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:42 ▼このコメントに返信 米32
だからといってamazonで割高なプレクサスなど買わない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:54 ▼このコメントに返信 あからさまなステマだな……
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:06 ▼このコメントに返信 ちょっと見てきたがアニメのラインナップが弱いな
90年代〜00年代とかスッカスカやん
HD画質は魅力あるけども
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:28 ▼このコメントに返信 アマゾンズのおかげで来年も継続確定しました(泣)
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:28 ▼このコメントに返信 くっさいくっさいステマやのう
ますますプライムなんぞ絶対にやらんと決めたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:02 ▼このコメントに返信 サービス自体は自分にとって割に合う額なら使えばいいだけで他人の価値観に口出すのが問題だよな
ステマ連呼してる連中も使わないとかありえないとか言ってる連中も俺からすれば同じ穴のムジナにしか見えん
以前に比べればサービス内容は充実してるけどamazonの利用頻度落ちてるから個人的には要らないかな
前みたいに頻繁に利用してた時に今のサービス内容だったら使ってたかも
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:06 ▼このコメントに返信 頻度の問題やろ。毎月なんかしら絶対買う人ならあった方がお得やし、ビデオやミュージックも使い方次第や。クラシックとかジャズとか聞き放題やし、BGM代わりにお笑い番組垂れ流すのもあり。便利だと思えば払えばいいし、そうでないなら必要ないんだから払う必要もねえ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:07 ▼このコメントに返信 マジでアマゾン使わなくなった
そのうちマケプレだけになるんちゃう?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:53 ▼このコメントに返信 月400円なんて誤差レベルだと思うのだが。
サービスの手間賃と考えれば余裕だろうに。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:57 ▼このコメントに返信 アマゾンはマケプレで古書買うくらいだからなあ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 21:06 ▼このコメントに返信 自宅で仕事するようになってlohaco使い出したら
Amazonの出番がくっと減ったな