- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:07:35.86 ID:FPCzp7hzd.net
-
ヤーマン、オフィスで便利なポータブル飲料水素水生成器「ピュア水素水ボトル」
2016年6月10日 12:20掲載
ヤーマンは、水素水を生成するエイジングケア スチーマー「H/C Beaute ピュア水素水スチーマー」の姉妹品として、飲用水素水を生成する機能に特化したポータブル水素水生成器
「H/C Beaute ピュア水素水ボトル」を発表。6月10日より発売を開始した。
USBにつなぐだけで、水素水を生成して飲めるボトル。水道水やミネラルウォーター(軟水)を入れて、ボタンを押すだけで、ボトル底面に搭載した電極が水を電気分解し、
最大発生濃度約1800ppbの水素を発生させ、水素水を生成する。極性のオート切り替え機能により電極の劣化を抑制し、長期間衛生的に使用可能だ。
また、ボトルのキャップ部分に、専用カートリッジを取りつけ可能。専用カートリッジは、「ビタミン」「ミネラル」「シリカ(ケイ素)」から選択でき、それぞれの成分が溶出した水素水が飲める。
カートリッジは約90回使用可能だ。
なお、本体には専用スタンドが付属。スリムボトルなので、オフィスのデスクでも気軽に楽しめる。電源は、USBのほか電池にも対応した。
価格は29,700円。
https://news.google.co.jp/
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:07:58.76 ID:FPCzp7hzd.net
-
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2180/id=57356/
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:08:13.37 ID:ThBxwxIz0.net
-
うおおおおおおおお
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:08:20.12 ID:FPCzp7hzd.net
-
爆発的に売れるやろなぁ
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:10:18.67 ID:s5oDK4SL0.net
-
これはピュア派歓喜
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:08:39.06 ID:xqrB3GjP0.net
-
2970円なら買ってたが
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:08:53.15 ID:yd/g2RNh0.net
-
電気分解かな?
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:09:21.30 ID:1RbkCxoa0.net
-
すごE
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:10:01.22 ID:Lxw5EB550.net
-
これでワイも水分子を進化させることができるようになるんか
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:10:29.50 ID:feX1a3yDx.net
-
水素抜けてくやん
マッチ棒近づけたら燃えそう
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:10:35.17 ID:NM9os1b0p.net
-
逆に過酸化水素水のみたいンゴねぇ…
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:14:00.89 ID:aV3Jk2iRK.net
-
>>17
死ぬよ。
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:55.62 ID:NM9os1b0p.net
-
>>42
死ぬってことは次また赤ん坊だからかなり若返ってるやんけ!水素水よりよっぽと若返りできるってはっきりわかんだね
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:11:20.79 ID:ObUPzndV0.net
-
わざわざUSBにする意味あるんか
普通に電気コンセントでええやん
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:11:28.75 ID:1DrqXskn0.net
-
どこに向かって行くんやろ
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:12:42.71 ID:QtG5qpQNa.net
-
これで電気分解の実験がお手軽になるな
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:02.05 ID:Lxw5EB550.net
-
>>32
電気分解キットなんて知育玩具コーナーに1000円ちょっとで置いてあるんだよなぁ
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:12:44.91 ID:7iKohShd0.net
-
サンキューヤーマン
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:13:38.55 ID:Lxw5EB550.net
-
HP見たら水素は分子が小さすぎて備蓄できないから出来立てを飲まないと意味ないとか書いてて草
今まで自分らがやってきたこと全否定やんけ
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:15:20.61 ID:kdBidntJ0.net
-
>>39
草生える
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:14:21.36 ID:VYk2SxFn0.net
-
水素が発生してるか確かめるためにマッチの火を近づけるわけやな
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:15:21.55 ID:r5Vw+1fY0.net
-
- 553:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:07:55.89 ID:YsJ1aCwD6.net
-
>>52
パワーとかいう謎指標
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:15:31.45 ID:BybFfYHS0.net
-
ビタミンウォーターなりなんなり買って飲めばええやん
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:10.96 ID:Fl1+TdwS0.net
-
水素水飲むと骨格が変わって高身長イケメンになれるってマジ?
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:17:38.24 ID:56KYN2kp0.net
-
>>62
宝くじも当たって病気も治るんやろ
- 557:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:09:02.00 ID:54JVLjGka.net
-
>>79
彼女もできる
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:45.38 ID:h3kC6qlk0.net
-
電子レンジで水をチンするだけで水素水になりますって言っても信じそう
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:18:42.11 ID:r5Vw+1fY0.net
-
>>69
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:19:39.14 ID:+hfltoFH0.net
-
>>88
おなか壊しそう
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:48.17 ID:Dit+SsK8d.net
-
結局プラズマクラスターはなんやったんや
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:16:49.44 ID:uNC7EOKar.net
-
水素、ポンッ!ww
- 80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:17:42.56 ID:RV/hqQI2a.net
-
普通にジュースばっか飲んでるよりはまだただの水飲んだ方が健康的やから半端に健康効果出ちゃって水素水のおかげやと思っちゃう奴いそう
- 405:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:47:14.71 ID:zDCVlMD0a.net
-
>>80
水素水のおかげで痩せましたってヤツも出そうだな
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:18:45.82 ID:0z69qT1ad.net
-
ファッ!?
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:21:49.46 ID:aJq07fwv0.net
-
>>89
これで油使わずどうやってとんかつ作るんですかねえ・・・
てかスチームオーブンでええやろこれ
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:22:20.91 ID:L6FWcvbg0.net
-
>>89
水素コンロ大爆発不可避
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:22:56.04 ID:GmXb26nx0.net
-
>>89
危なすぎて買う気失せるわこれ
ちょっとでも事故ったら消し炭になるやんけ
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:20:14.14 ID:gITtMlOM0.net
-
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:20:59.95 ID:Y6YMT4ct0.net
-
10年くらい前に30万の水素水装置買ったけどマジで味は美味くなる。ほのかな甘みがあってまろやか
30万の価値はないけど
- 487:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:59:20.87 ID:Jp51tUDTM.net
-
>>113
お、ワイのかーちゃんかな?
- 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:22:51.45 ID:T5Fhnwsg0.net
-
食塩水でやる奴が出てきそう
- 148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:25:35.51 ID:DaaWCCpL0.net
-
ワイのマッマみたいなのがたくさんいるんやろなぁ..
- 162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:27:22.00 ID:s7ouZCXM0.net
-
>>148
趣味や交友関係が少ないのが原因やと思うで
ちゃんと会話してあげるんやで
- 248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:33:36.46 ID:DaaWCCpL0.net
-
>>162
仕事柄それはないと思うで
ただ、他にも二万以上する
こういうのとか色々ある
ワイはただただなにもいわずに見守ってるだけや..
- 277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:35:49.49 ID:Zu2Dx1v9d.net
-
>>248
これはええけど二万はちょっとな
- 292:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:37:01.96 ID:zkG7hzhKd.net
- >>248
ほっぺたはめちゃくちゃ老廃物たまるらしいからこれはね
- 321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:39:57.08 ID:DaaWCCpL0.net
- ほかにも一週間も使わなかったこの腹筋マシーンとかあるで..
健康グッズを情弱(世の中のマッマ)に売りつけるおいしい商売だよな
>>292
- 335:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:41:06.58 ID:Zu2Dx1v9d.net
-
>>321
それワイにくれや
- 350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:42:05.54 ID:DaaWCCpL0.net
-
>>335
あげてもマッマ気づかなそう
足パタパタ開くのもほこりかぶってるし
- 157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:26:53.75 ID:F7NoslRe0.net
-
自分の親が水素すいはまってるとかなしくなる
- 173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:28:48.31 ID:apgYsZik0.net
-
水素水って健康にいいとかなんかあんの?
- 191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:29:53.64 ID:FNaKxgvLM.net
-
>>173
なんと水分補給ができて、これからの季節脱水症状になりにくいぞ
- 204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:30:49.98 ID:apgYsZik0.net
-
>>191
いけるやん!
良いこと聞いたわこれから喉乾いたら生茶買うわ
- 222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:31:49.16 ID:FNaKxgvLM.net
-
>>204
綾鷹「ワイを選べや」
- 226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:32:01.31 ID:s7ouZCXM0.net
-
>>204
カフェインもそうやし尿結石の原因にもなるから水がええで
- 241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:33:13.02 ID:56KYN2kp0.net
-
>>226
麦茶&爽健美茶十六茶「よっしゃワイたちの出番やな」
- 265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:34:44.61 ID:s7ouZCXM0.net
-
>>241
お医者さんにも麦茶飲め言われたなそういえば
- 207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:30:59.86 ID:m1TgvG7t0.net
-
- 224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:31:56.82 ID:mz9RenP9a.net
-
>>207
バナナマンの表情で草
- 238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:33:02.49 ID:aV3Jk2iRK.net
-
>>207
もう宗教やねこれは
- 250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:33:48.98 ID:0cvvvo8L0.net
-
>>207
ビタミンCの176倍って何が176倍なんや
- 264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:34:36.00 ID:r5Vw+1fY0.net
-
>>250
ちゃんと書いてあるやん
水素のパワーはビタミンCの176倍なんや
- 276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:35:47.68 ID:GmXb26nx0.net
-
>>264
パワー?
爆発力はそら固形のビタミンなんかより凄いやろ
- 582:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:13:33.27 ID:Ot4XYCJPd.net
-
>>207
パワーとかいう謎指標
- 211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:31:08.80 ID:AX6KPVG60.net
-
ワイ家電屋、水素商法に飽き飽き
- 221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:31:48.81 ID:zkG7hzhKd.net
-
>>211
マイナスイオンはもうええんか
- 295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:37:36.76 ID:AX6KPVG60.net
-
>>221
もういいというか定着したが正解やな 一般人はデマとかそういう知識ないから空気清浄機とかはとりあえずマイナスイオンとか言っとけばいい感じや
- 300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:37:53.54 ID:O4jqvvvt0.net
-
>>295
ひどE
- 230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:32:29.21 ID:Ryd7FZpod.net
-
実家帰ったら風呂の水を水素水にする機械あったわ
7万したらしい
- 233:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:32:43.87 ID:9L8tiPIy0.net
-
電力会社によって水素の質が変わりそう
- 285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:36:25.71 ID:/d/28UHv0.net
-
これ最初に売り出した奴が羨ましい
- 288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:36:44.34 ID:2Q9QfchF0.net
-
科学ってわからんことも多いのにやたら説得力あるからな
科学的に証明されてる!って
- 296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:37:37.46 ID:N16aiZrY0.net
-
三ツ矢サイダーじゃいかんのか?
- 336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:41:07.16 ID:6GQO18Ci0.net
-
理系のワイから言わせてもらうと水素水を飲むことで
体内で原子核融合が起こってそのエネルギーで元気になるんやで
- 343:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:41:26.44 ID:1RbkCxoa0.net
-
>>336
ドラえもんかな?
- 365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:43:18.15 ID:r+2P+/SSd.net
-
ワイの家の扇風機にマイナスイオンってボタンがあるんやけどあれは一体どんな操作をしてるんや?
押してみても下のランプが光るだけやし意味がわからん
- 376:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:44:21.11 ID:n7OvrfgEM.net
-
>>365
下のランプを光らせることによってマイナスイオン大好きさんに安心感を与えるんや
- 421:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:48:42.43 ID:FVLNeejGp.net
-
>>365
良心的なメーカー製なら内部でコロナ放電起こしとるはずや
オゾンが発生して嫌な匂いを抑え、お前の老化を促進するで
- 507:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:02:23.03 ID:UKs+waTp0.net
-
>>421
草
- 422:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:48:54.71 ID:pasfIGMra.net
-
親父の話しですが昔布団業者が「イオンマットレス」なるものを訪問販売に来た。
凹凸のあるウレタンマットで怪しげな機械から線が一本繋がっていてそこを通って
イオンがマットに流れ健康にいいと言うのが業者の歌い文句だった。
親父は商品を見るなり
親父「線が一本?通電させるには+−二本いるけどこれじゃ
通電しないよ?おかしいねぇ?そんで何のイオン?」
業者「は?イオンはイオンですが・・・」
親父「あのねぇイオンってのは原子が+か−に帯電している状態を表わす言葉で
あってイオンって物質があるわけじゃないんだよ。
だから何がイオン化してるのか、それが健康にどういう効果をもたらすか
薬理的に説明して下さい。
だいたい中のウレタンは絶縁体だけど、どうやってイオンを発生させるの?」
業者「いや、その辺私もちょっと・・・」
親父「素人だと思って嘘言っちゃいかんよ、君
とは言えマットそのものは良さそうだな、機械が効果が無いのは分かった
んでマットだけ貰おうか?
いくら負けてくれるんだ?」
親父は半値ほどに値切り普通のマットレス並みの値段で買いました。
あれから10数年・・・実家では未だに親父が使ってます。
- 443:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:51:10.85 ID:aJq07fwv0.net
-
>>422
コード一本の中二本線が通ってますって言えばいいに
- 473:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:56:53.77 ID:DaaWCCpL0.net
-
ワイ水素水を生成中
- 475:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:57:15.25 ID:tpdpjatUd.net
-
>>473
草
- 481:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:58:17.88 ID:lWY+fWJZ0.net
-
>>473
健康になれそうやね…
- 474:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:56:58.46 ID:Pyj6vNKBd.net
-
つまり楽にイオンの実験できるってこと?
- 492:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:59:53.92 ID:uSztmzB80.net
-
水素水の科学的な実験結果を出してくれ
- 498:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:00:47.47 ID:peAdMPEF0.net
-
今信じられる水素水ってあるんか?
全部嘘ってことはないやろ?
- 499:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:01:15.78 ID:zkG7hzhKd.net
-
信じられる水素水とは
- 527:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:04:34.85 ID:E+9wl6CO0.net
-
これいわゆるアルカリイオン水()じゃないんか
- 559:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:09:16.42 ID:ZyjPEJbSd.net
-
ワイの学校の先生も水素水飲んでるで体に良いって言われたからとりあえず飲んでるらしい
- 603:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:16:58.78 ID:86W+4QZk0.net
-
水素って簡単に発生させられるんだな
- 662:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:28:31.73 ID:cgzcviphM.net
-
真面目に水素研究してる人らは泣きたいだろうな
数年後にはインチキ扱いされることがほぼ確実だし いっそ水素水ブームが続いて欲しいと思ってそう
- 675:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:30:28.02 ID:vcNk6s/Qa.net
-
>>662
なお「明らかにインチキ」やけど「本物と同等の信用に値する」とかいうダブルシンクがまかり通る模様
- 835:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:55:14.61 ID:abhxNj7e0.net
-
体の中で核分裂が起きてその膨大なエネルギーで健康になれるってマジ?
- 837:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:55:57.53 ID:wBpKusm2a.net
-
>>835
もうアトムじゃん
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:15:14.83 ID:HMass3hN0.net
-
水素水ビジネスウォッチたまらん
今一番熱い
【事前予約】Cygames新作!本格対戦型デジタルTCG

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465618055/

◆【悲報】水素水さん、とんでもない広告を掲載する
◆【悲報】マッマ、水素水を購入 バカなんやろか
◆【画像あり】水素水を上回るとんでも水量子水が登場wwwww
◆【朗報】水素水の素晴らしさが科学的に証明される
◆彡(^)(^)「王水?力水みたいでうまそうやん」グビー
◆古代人「水銀…キラキラしててキレイ…」
◆【画像あり】老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老への道が開かれる!?
◆阪大が老化を引き起こす物質を特定!
◆【閲覧注意】老化アプリで女優を老化させてみた結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マッマ、水素水を購入 バカなんやろか
◆【画像あり】水素水を上回るとんでも水量子水が登場wwwww
◆【朗報】水素水の素晴らしさが科学的に証明される
◆彡(^)(^)「王水?力水みたいでうまそうやん」グビー
◆古代人「水銀…キラキラしててキレイ…」
◆【画像あり】老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老への道が開かれる!?
◆阪大が老化を引き起こす物質を特定!
◆【閲覧注意】老化アプリで女優を老化させてみた結果wwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:38 ▼このコメントに返信 BS11で8000円くらいの水素水製造機のショッピングやってたぞ
情弱を釣るのは楽しそうだよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:41 ▼このコメントに返信 最近水素水の記事多すぎてそれ自体がステマになってる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:47 ▼このコメントに返信 米2
その記事見ても別に買いたいとはならんだろw
ユーモア込めて馬鹿にしてるのがほとんど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:52 ▼このコメントに返信 プライバシー効果もあるしな
あながちバカにしたものでもない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:53 ▼このコメントに返信 知人も昔病気にならないガンさえ治す体が中から浄化されるようだって水の機械買ってたな
その数年後ガンになった
たとえいい物を飲んでいてもその他の生活スタイル次第で人は簡単に病気になれるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:53 ▼このコメントに返信 水素の音〜を聞くためだけにスレを開いてるのかもしれん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:54 ▼このコメントに返信 米2
そもそも販売元自体、盛大に広告出してステマしてるしなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:55 ▼このコメントに返信 水素水でありがたがってる人はココアが牛乳に溶けるとか思いこんでそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:58 ▼このコメントに返信 普通に水素をエネルギーとして利用する研究までディスられて来てどうかと思う。水素水の罪は重い。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:58 ▼このコメントに返信 こんなもん売る仕事も大変やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:01 ▼このコメントに返信 この手の商品のターゲットはあくまで美容だのアンチエイジングだのヘルシーだのに必死になってる人らで、こんな所でグダグダ言ってる俺らじゃないんだよな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:03 ▼このコメントに返信 アホに売れるんだろうなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:04 ▼このコメントに返信 電気分解してもお水減らないの!?
酸素はどこに行くの!?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:05 ▼このコメントに返信 水素水馬鹿にしてる連中もろくな知識無く語ってそうでなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:05 ▼このコメントに返信 スピードとの勝負だからね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:07 ▼このコメントに返信 水道水冷やせばいいと思うよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:08 ▼このコメントに返信 米13
勘の良いガキは嫌いだよ
マジレスすると気泡に混じるかプラスマイナスどっちだったかの電極に寄って水素と別れたはず
結局気泡になるし、電極離してないなら水素と混じって終わり
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:08 ▼このコメントに返信 買うバカがほんとにいるってのが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:13 ▼このコメントに返信 1800ppbとかwww
1.8ppmやんwww
ただの水道水でもそんくらい含んでるんじゃねwww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:16 ▼このコメントに返信 ししゃもの焼き加減で草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:19 ▼このコメントに返信 米4
✖ プライバシー効果
○ プラシーボ効果
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:24 ▼このコメントに返信 牛乳のんでゲリを起こすと体内に水素が大量に発生するらしいぞ。腸内細菌が腸内で水素を出すんだとか。
みんなも牛乳飲んでゲリになろう。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:24 ▼このコメントに返信 次は水素水オーディオスピーカーかな?w
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:25 ▼このコメントに返信 ※21
ボケにマジレスされても…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:27 ▼このコメントに返信 体内で核融合とかモビルスーツかよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:27 ▼このコメントに返信 ワイはこれで虫歯治したし、水虫も解消したし、生き別れのお兄ちゃんにも会えたで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:34 ▼このコメントに返信 ワイ国立大学院修士
行ってるジムに水素水あるけど意地でも飲まん模様
構内のコンビニで水素水売るのやめてほしいわ
仮にも科学研究の施設よ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:43 ▼このコメントに返信 このモデル(の型)よく見るな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:54 ▼このコメントに返信 死体にかけるとよみがえるらしいぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 18:54 ▼このコメントに返信 見てるだけならほんと楽しい、けど身内が買うのは勘弁してね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:01 ▼このコメントに返信 バケツに水入れてクルクル回せば水素くらい入るだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:08 ▼このコメントに返信 水素水なんて真に受けるヤツも
※に、わからないまま批判してるのがいるだろう、なんて堂々と書くヤツも
今までよく生きてこれたなスゴいと思うよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:11 ▼このコメントに返信 おいおいおい電気分解したあとの水は比較的分解されにくい重水が残るから飲まない方がいいんだぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:16 ▼このコメントに返信 金儲けって意味では上手いのかなぁとは思う
研究者としては絶対にこんな方法で金儲けしたくないけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:17 ▼このコメントに返信 これでオナホール付いたら買いやん
20億個は余裕やな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:17 ▼このコメントに返信 こんなの信じるのは本当に低学歴だけだろ
業者も詐欺で捕まえてしまえ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:22 ▼このコメントに返信 金の延べ棒(笑)の民間療法にこだわった川島なお美が存命だったら飛びついただろうね
女は水素水(笑)みたいな似非科学が大好物だねw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:22 ▼このコメントに返信 どうせなら燃料電池用水素を作ってくれよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:33 ▼このコメントに返信 核融合やぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:47 ▼このコメントに返信 でも爆発するんでしょ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:55 ▼このコメントに返信 基本的にこういう怪しい商品はかーちゃんが買ってくるからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:59 ▼このコメントに返信 爆発しなければよいがw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:00 ▼このコメントに返信 一方ワイはクリンスイを使った
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05 ▼このコメントに返信 これくらい自作しろなんだ三万って
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09 ▼このコメントに返信 そのうちに、あきばおー当たりでパチモノが売られるだろう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10 ▼このコメントに返信 水素同士を核融合させていったらどんな元素でも発生させられるらしいで!!
水素万能や!!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10 ▼このコメントに返信 ヤーマン族はエルガイムでも作ってろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:16 ▼このコメントに返信 いつも思うんだけど高濃度の水素発生させる機械って
一般人が扱って危なくないんかな
タバコ吸ったりガスコンロ使ったりする真横で普通に使いそうだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21 ▼このコメントに返信 ※37
いちいちこっち見んな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22 ▼このコメントに返信 米49
まんっ(怒)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23 ▼このコメントに返信 これ部屋の中で水素と酸素濃度上げて危なくないの?
爆発すると全て無駄なく水に戻るという・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25 ▼このコメントに返信 「水素水 東邦大学」でググればその査読付き英語論文が見つかるぞ。まあ見てみ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40 ▼このコメントに返信 いまに重水素が凄いとかいいそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55 ▼このコメントに返信 水素水の大学の論文は見ても意味ないぞ
もはや大学で研究してるものとは完全に別物になってる
売れればいいって感じ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07 ▼このコメントに返信 プラズマクラスター「なんやこの若造、いてまうぞ」
水素水「先輩のやり方の時代は終わったんだよワロス」
のちに伝説として語られる、プラシーボ抗争に発展するのであった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08 ▼このコメントに返信 すごいパワーがあるならほしいなあ
常飲してるとどんな事になってしまうんやろか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:31 ▼このコメントに返信 自制が効かなくなってきている様だな。
役人の仕事増やすなよ。
こんなことするから、厚生労働省の権限がまた増える。規制が増える。(怒)
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:34 ▼このコメントに返信 米55
ナノイー「クッ、クッ、クッ。 そうして、潰し合え。」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:25 ▼このコメントに返信 結局、活性酸素なんやろ。体に悪い物の代表である活性酸素をどうしたら取り除けるか。
「酸素と水素で水になる」っていう小学生でも知ってそうな知識が根本にあるんやなぁ。アホやけど、筋が通ってるように聞こえたのが全ての始まりやね。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:11 ▼このコメントに返信 ぼろい商売やなあ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:36 ▼このコメントに返信 イオン水は調理には役立ってますよ。
飲料としでは浄水器という認識しかないけどね。
さらに水素水なんて、眉唾物でしょう!