1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:32:34.97 ID:mrATNZKr0.net
z90884さん
申し訳ありません、意味が分からずあくまで予想に過ぎないのですが、ぐう蓄というのはもしかすると「寝だめ」のことではないかと思いました。違っていたらごめんなさい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235587197


申し訳ありません、意味が分からずあくまで予想に過ぎないのですが、ぐう蓄というのはもしかすると「寝だめ」のことではないかと思いました。違っていたらごめんなさい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235587197


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:33:23.78 ID:cMrEsm9Xp.net
かわE
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:34:10.23 ID:+ic0iyhM0.net
なぜ双方ググらないのか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:36:37.19 ID:7TNGmj2K0.net
>>3
ググってもぐう畜しか出てこんかったんやろ
ググってもぐう畜しか出てこんかったんやろ

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:34:16.13 ID:LIv2wNnk0.net
草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:34:16.25 ID:3Y3Cwpy50.net
今度からそれ使うわ 畜の字の違いもあるわけやし
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:34:40.84 ID:BtTomTWP0.net
ぐうなんとかっていうメーカーの蓄音器やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:37:24.08 ID:FFNc1d6B0.net
ぐう畜したい
いっぱい貯めときたいわ
いっぱい貯めときたいわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:37:54.92 ID:dbcKBGyE0.net
すぐググらずにちゃんと自分で考えてるのがえらい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:37:55.20 ID:B4FuiHzd0.net
ぐう のことを寝ると考えるのがかわいい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:38:00.32 ID:GHi/mdQ40.net
ぐう畜なんかできるか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:38:17.75 ID:xRgAarrI0.net
ねだめカンタービレほんとすき
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:38:57.48 ID:jcOmF2o4a.net
勝手に名乗りでといて違っていたらごめんなさいとか草
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:38:59.28 ID:EPAyYlAE0.net
こいつの回答年月が経つごとにどんどん謙虚さが失われてて草
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:39:06.48 ID:bAvpABgg0.net
かわいい
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:40:14.71 ID:3zXUEkmo0.net
わかんないなら黙っとけや……
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:40:17.45 ID:QK4kYIqN0.net
ぐうぐう寝るのを蓄積だからか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:41:33.06 ID:N3dG7S+6a.net
ぐう蓄は寝だめでええやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:41:58.98 ID:mi2NpDpw0.net
ググればなんでもわかる自分で考えることを放棄した時代に一石を投じる人間の鑑
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:43:01.37 ID:a0qB8knR0.net
畜じゃなくて蓄やからね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:44:25.98 ID:aMR8XfkZ0.net
スグ調べて答えが見つかる中で
敢えて自分で考えて答えを見つけ出そうとすることで思考力を鍛えてるんやぞ
敢えて自分で考えて答えを見つけ出そうとすることで思考力を鍛えてるんやぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:44:57.04 ID:twlso7vC0.net
ワイは畜生で使ってるから畜でOK
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:45:02.77 ID:YwOsTQuw0.net
具がちくわである事
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:45:10.23 ID:oUQ0FOuip.net
なんで意味がわかってないのに質問に答えようと思うんですかね…
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:45:17.01 ID:66V2/O6md.net
【悲報】ワイ、土日にぐう蓄するも既に眠い
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:10:27.21 ID:5jo90xd7r.net
>>31
ワイもやで
ワイもやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:46:24.16 ID:POdPfGEQE.net
いままで使ってた漢字間違ってるんじゃないか不安になってきた
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:46:47.19 ID:nm2OMF0l0.net
ぐう畜 ぐうの音も出ないほどの畜生
ぐう蓄 寝溜め
ぐう蓄 寝溜め
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:54:59.11 ID:b0FbfZZh0.net
>>35
合ってる
合ってる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:47:38.33 ID:qGtoaXaM0.net
ぐう畜やなくてぐう蓄なので正解
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:48:37.64 ID:dpUdErp20.net
ぐう蓄だからセーフ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:51:17.38 ID:mOHlPNTH0.net
それっぽくて草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:54:18.43 ID:jcOmF2o4a.net
日本の歴史上の人物で1番ぐう畜って誰なんやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:57:19.53 ID:Gh6saOQU0.net
ワイ日曜日にいっぱいぐう蓄したから今週も頑張れるやで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:59:40.39 ID:rTuL3TDCa.net
質問者「〜ですか?」
解答者「なんやかんや調べろ!」
質問者「ベストアンサー!」
解答者「なんやかんや調べろ!」
質問者「ベストアンサー!」
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:00:42.37 ID:+GsZvf/h0.net
>>55
そいつしか回答がないと時間で勝手にベストなるはずや
そいつしか回答がないと時間で勝手にベストなるはずや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:03:23.72 ID:0cUaoEKs0.net
草
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:04:28.11 ID:tz65XfUV0.net
今日徹夜だからぐう蓄しないとや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:04:32.26 ID:+MhIKuaH0.net
ぐう畜するという表現に草生える
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:05:58.85 ID:Erdj3hDv0.net
ぐうぐう蓄積かわいい
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:06:25.60 ID:K0iC7Cc/0.net
ほんとにかわいい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:07:45.95 ID:MDYisW4u0.net
ぐう蓄凄い可愛いやん…
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:12:03.85 ID:YB54be/y0.net
ぐうぐう蓄積かわいいやん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:13:10.27 ID:PMVoquLi0.net
ピュア知民
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:14:23.52 ID:AHbkvg+xd.net
知的な推測イイネ・・・
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:18:15.46 ID:v5BKfbWAp.net
こんなん笑うやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:18:36.80 ID:Erdj3hDv0.net
なお闇は深い模様
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:39:07.17 ID:twlso7vC0.net
予想で解答するとこが、ぐう畜
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 06:50:55.23 ID:dWQ5qpSra.net
ぐう蓄、良い言葉だねこの言葉
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/13(月) 07:00:11.44 ID:FBqU23yYd.net
そろそろ寝るンゴ
ぐう畜するンゴ
ぐう畜するンゴ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465767154/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49 ▼このコメントに返信 そんなものの意味など知らない人生の方が正しい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:51 ▼このコメントに返信 ええな、使うわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:52 ▼このコメントに返信 まぁなんJ語なんかのネット用語は知らなくてもいいものは多いよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:54 ▼このコメントに返信 壁ドンと同じように意味が変わる瞬間に立ち会ってしまった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:57 ▼このコメントに返信 正直、ニキとかンゴとかよく分からん・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00 ▼このコメントに返信 「ぐうの音も出ないほど」のニュアンスが吹っ飛んで、
既にただ「ぐう」って言いたいだけになってるな
「ぐうわかる」とか派生するともう意味分からんし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:03 ▼このコメントに返信 ぐうつけるのきもい。
りあるで使ってる人おってドン引きしたわ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:09 ▼このコメントに返信 ググれば真っ先に意味載ってるページ出るがな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:11 ▼このコメントに返信 回答者の考えが可愛い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:14 ▼このコメントに返信 知恵袋には、知恵コイン欲しさに浅はかな当て推量を書き込んで、
自動的に「ベストアンサー」をちぎり取っていく畜生もいるんですよ。
まともな回答が無い場合これを阻止して「お前らにはやらん!」が
出来ないのが悔しいところ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:14 ▼このコメントに返信 元スレ・米欄含めてここまで何割が"蓄"の字の違いに気づかないまま書き込んでるだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:19 ▼このコメントに返信 ぐう蓄でぐぐったら、ぐう畜の答え出てたで。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:26 ▼このコメントに返信 本スレの何人かは自分のことを棚に上げて煽ってたはず
2chはそういうところだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27 ▼このコメントに返信 米5
猛虎なんか分からなくていいぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:28 ▼このコメントに返信 米11
普通に気づくし元スレでも指摘されてんのに何ドヤ顔で書き込んでるんですかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:29 ▼このコメントに返信 正直ちょっと上手いと思ってしまった。畜蓄
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:30 ▼このコメントに返信 センスあるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:35 ▼このコメントに返信 ほんとにかわE
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:37 ▼このコメントに返信 知恵遅れニキwww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:41 ▼このコメントに返信 米15
指摘されてても気づかないような奴もいるからなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:47 ▼このコメントに返信 しかし調べろや(笑)
なぜ調べようとしない?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:58 ▼このコメントに返信 なぜわからないのに回答をしてしまうのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02 ▼このコメントに返信 適当な回答でもとりあえず回答しとけば他の回答が無い場合、投票()でBAになってコインゲットできるんよ
まあこれは誤字をおちょくる目的で書いてるんだろうが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07 ▼このコメントに返信 ぐう蓄の意味をみんなで提案しに行って
ベストアンサー決めてもらえばと思ったら2010年てw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:08 ▼このコメントに返信 字が違うしな
ぐう蓄いいじゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11 ▼このコメントに返信 畜じゃなくて蓄か。可愛い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:15 ▼このコメントに返信 毎回思うけど知恵遅れを書いてる間にググれば早かろうと思ってしまうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17 ▼このコメントに返信 米27
マイナージャンルとかだとGoogleでいくら調べても出ない事が多いんだな
仮に出てもサイトは閉鎖済みとか
まあそれでも2chとか虹裏で聞いたほうが良いわけだが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:28 ▼このコメントに返信 これ回答者は畜じゃなくて蓄ってことに気づいてネタで答えてるんじゃないの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:33 ▼このコメントに返信 ※5
ミッキーマウスを聞き間違えた子どもが、遊園地であっ、ニキだ!って騒いでたのが元々なのがニキ
しりとりをしていた男の子が、友達がんで終わる言葉を使って負けて泣きそうになっていたのを助けてあげようと、ンゴ!って続けたのがンゴ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41 ▼このコメントに返信 米30
当たり前のように嘘を教えるぐう畜
こうやって使うのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:46 ▼このコメントに返信 優しき世界
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:46 ▼このコメントに返信 ※1
ぐう正論ティー
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:52 ▼このコメントに返信 この回答者は分かってて言ってるだろw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:02 ▼このコメントに返信 専門的なことならまだしもググれば0.2秒で決着がつくものをわざわざ聞く意味よ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:08 ▼このコメントに返信 グーグー寝る豚のことや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:10 ▼このコメントに返信 1番最初に聞いたとき なんてゴロが悪い言葉だと思ったわ
なんでこんなん流行ってるの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:12 ▼このコメントに返信 壁ドンの二の舞になったりしてな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:20 ▼このコメントに返信 ここまで蓄と畜の違いがわからない阿呆が沢山
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:30 ▼このコメントに返信 ググったら出てきたわ
カッス絡みだったのね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:40 ▼このコメントに返信 なぜわからないのに回答するのか。でしゃばってんじゃねぇよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:44 ▼このコメントに返信 もともと字が違うから、わからんよなw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:59 ▼このコメントに返信 コインシステムのせいで変なやつが答えるのはよくある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:02 ▼このコメントに返信 ぐうの音もでないほどの畜生自体、意味が通っていないというのに反語にぐう聖なんて言葉があるからまさに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:02 ▼このコメントに返信 2010年の時点でこんな言葉あったンゴねえ〜
ワイがなんJブログ民になったのもここ最近だからそんな昔からあるとは知らなかったンゴよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:07 ▼このコメントに返信 ぐう蓄いいな
俺もぐう蓄したいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:17 ▼このコメントに返信 米37
流行ってないぞ
Jカスとそれに感化されたキッズしか使ってないから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:25 ▼このコメントに返信 知識も無い、ぐぐる能力も無い人間がカテマスとか知恵袋には良くある
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:23 ▼このコメントに返信 ぐう蓄しよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:35 ▼このコメントに返信 ぐうぐう蓄積しよ〜
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:46 ▼このコメントに返信 可愛いしぐう蓄使うわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:48 ▼このコメントに返信 ググらないやつが聞くのはまだ解るけど
ググらずに憶測で答えるのは意味解らんw
正直、ググるよりも知恵袋で質問する方が面倒臭いし手間かかると思うけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:09 ▼このコメントに返信 ぐう畜なんて間違って使っててもなんj民にしかバレへんからへーきへーき
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:29 ▼このコメントに返信 壁ドンと一緒で、中高生が本来とは別の意味で使い始めそう
そのうちぐう蓄のもともとの意味が消えたりするかもよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:22 ▼このコメントに返信 知恵袋って知らない癖に回答する奴多いなw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:13 ▼このコメントに返信 これはほんとは意味わかってるのにわざと違うことを教えている
つまりこの回答こそがぐう畜
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:14 ▼このコメントに返信 労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
工作世論誘導多数「TPP2ちゃ.んまとめ 2ch」」で検.索
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:26 ▼このコメントに返信 なぜわからないのに答えてしまうのか
前に利用したことあるけど頓珍漢な
答えしかなかったら質問消してたわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:35 ▼このコメントに返信 くっそかわええ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 質問者が「ぐう蓄」と間違った書き方してるからそれに乗っかって答えてるんだろ
わからないくせに、とか言ってるやつは回答者どころか質問者以下のバカ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:39 ▼このコメントに返信 米8
今ググったら、このページが3番目に出てきて草ですよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:28 ▼このコメントに返信 …今まで中国語で「鬼」を「ぐう」とよんで「鬼畜」を「ぐう畜」と呼んでいると思ってた…。ちょうど日ノ本鬼子とかの時期だったから…。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:56 ▼このコメントに返信 ネットスラングなんて聞いただけで7割位はわかるよなぁ?
判らんのはググるけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:27 ▼このコメントに返信 漢字が違うこと気づかずに馬鹿にしてるのが多いな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月22日 12:43 ▼このコメントに返信 よくしらないこと予想や知ったかぶりで回答する奴ウザくね?
こっちは詳しい奴の回答欲しくてわざわざ質問たてとるんじゃすっこんでろ!って思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 10:16 ▼このコメントに返信 NHKの子供番組みたいな発想
ほんと好き