
- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:24:40.192 ID:nk7V+c2+a.net
-
キツイ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:25:10.946 ID:LGNy8K/90.net
-
えぇ…
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:25:31.422 ID:CFqzRntk0.net
-
こんがり焼けててワロタ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:25:46.080 ID:g99E3zUld.net
-
これはコラ
そんなんならプロのボディビルダーやらパワーリフターはコブだらけなはず
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:27:23.916 ID:GHMlpbEv0.net
-
>>7
筋肉じゃなくてタコだぞ
ペンだこみたいなもの
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:26:34.311 ID:nk7V+c2+a.net
-
コラじゃねぇんだよなぁ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:27:09.301 ID:kdv70Lvua.net
-
なんでそんな腫れてるの?
ナイフで切ったら膿とかでてくるの?
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:27:26.586 ID:167utDaU0.net
-
背中のこぶの中には脂肪が入っており、エネルギーを蓄えるだけでなく、断熱材として働き、体温が日射によって上昇しすぎるのを防ぐ役割もある。
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:28:25.091 ID:dndIVzA50.net
-
>>12
らくだかよ
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:27:35.438 ID:GuvESIbc0.net
-
いやいや
いやいやいや
嘘だろ?
- 13: :2016/06/12(日) 21:27:29.890 ID:brV8rjEP0.net
-
神輿 肩で検索
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:31:04.848 ID:GuvESIbc0.net
-
>>13
ググったら出てきたわ
えーこれ大丈夫?
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:34:25.090 ID:sQTOJ1hk0.net
-
これは重みが掛かってるから出来るんじゃなくて揺れて当たる衝撃で水が溜まるから出来てるんだよ
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:36:24.972 ID:bKFRgSYUa.net
-
胸で担いだらおっぱいになるじゃん
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:37:03.870 ID:19iXFKuyH.net
-
し・・・神輿
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:37:59.726 ID:qfWEzF4Qx.net
-
友達も担ぎダコ出来てるけど、この人は相当だねー
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:38:29.863 ID:gKrp2Owc0.net
-
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:40:03.911 ID:gKrp2Owc0.net
-
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:40:45.575 ID:gKrp2Owc0.net
-
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:41:52.703 ID:hEDdsEex0.net
-
嘘だろ
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:43:21.687 ID:3+RJlsaD0.net
-
えぇ…すご…
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:43:56.260 ID:W2dkmViDp.net
-
コラじゃないんだよなぁ
身近にこんなんなってる人いるし
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:44:01.058 ID:sQTOJ1hk0.net
-
マジモンじゃねーか
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:45:40.145 ID:ZtDiJ5w4d.net
-
ほっときゃ割とすぐ収まるんだろうか
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:46:44.050 ID:MM9+p+VLa.net
-
ワロタ
いいクッションになってそう
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:47:43.295 ID:gKrp2Owc0.net
-
>>61
人体の防衛機能だからね
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:47:02.806 ID:2pB43Syi0.net
-
とぐろ(弟)やんか
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 21:47:10.679 ID:L+7Vcqjvd.net
-
インドネシアかどっかで硫黄運んでる人達もこんな肩してたな
- 94:青 ◆Oamxnad08k :2016/06/12(日) 22:06:10.775 ID:1oUPj2Bba.net
-
毎日、お神輿を担ぐわけでもないのに
なんで神輿タコとかできるんだろうなあ???
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 22:07:05.307 ID:HN2EWxBT0.net
-
>>94
祭りジャンキーは飛び入りで参加できるとこ何個か掛け持ちしたりする
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 22:09:26.298 ID:W2dkmViDp.net
-
>>94
浅草の神輿担ぐ行事の年間表が凄かった
- 125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 22:40:27.538 ID:C/OLcShW0.net
-
完全に120%やんけ
- 137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 22:59:42.656 ID:ksYgkUgwH.net
-
頭で担いだら身長伸びるやん

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465734280/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:04 ▼このコメントに返信 医者の意見が聞きたい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05 ▼このコメントに返信 死ぬんじゃね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05 ▼このコメントに返信 こういう人達は仕事何やってんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:09 ▼このコメントに返信 ラクダでワロタ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:11 ▼このコメントに返信 今の中高年はアナログな遊びしかなかったんだなぁって感じ
みこしなんざ微塵も担ぎたいと思わないが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:11 ▼このコメントに返信 穴あけてみたい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:12 ▼このコメントに返信 子供のころ神輿1日やっただけで肩が擦れて痛くてしょうがなくなったからなぁ
年中やってたらタコくらいできるなそりゃ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13 ▼このコメントに返信 頭おかしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:18 ▼このコメントに返信 馬鹿なんじゃないの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21 ▼このコメントに返信 他人からしたら気持ち悪いだけだが本人達からしたら勲章的な感じなんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25 ▼このコメントに返信 相当重いんだな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33 ▼このコメントに返信 神輿なんて手で担がなくても
コマツやクボタの重機をベースに作って自走させた方が早いよな。
田植えの機械とかルート指定したら全自動で走るじゃん。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:34 ▼このコメントに返信 これは奇形かとおもっちまうで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:40 ▼このコメントに返信 胸でやったら胸がでかくなるんじゃね?って書き込みに素直に感心してしまった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:43 ▼このコメントに返信 食塩水を注入したやつみたいだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:44 ▼このコメントに返信 柔道部の耳みたいなもんか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:45 ▼このコメントに返信 きもちわる!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:51 ▼このコメントに返信 こういう人はシーズン中は毎日何時間も担いでるんじゃないの
うちの町内会は最近はお金払ってプロの人にも担いでもらってると聞いた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:51 ▼このコメントに返信 筋肉だと勘違いしてるやつ〜
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53 ▼このコメントに返信 米12
そうだね
陸上競技は車で走ったほうが速いよね!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:54 ▼このコメントに返信 すごいこわい
昔の飛脚とかそうなんかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:56 ▼このコメントに返信 きめえええええええええええええええええええええええええええええ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:06 ▼このコメントに返信 中に水入ってるんだろ?吹き出物みたい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10 ▼このコメントに返信 中身がどうなってるのか切り開いてみたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:11 ▼このコメントに返信 貧乳も胸で神輿担げばいいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:12 ▼このコメントに返信 これ上半身裸だからまだいいけど
ふだん着用できる服がないんじゃないの?
ワイシャツとか着れないじゃん…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:14 ▼このコメントに返信 俺もクッソ重い神輿担いだことあるけど、腫れて赤い打撲痕できるぐらいだったわ。この人達は猛者すぎるんだろう。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:14 ▼このコメントに返信
書道するのにシルクのチャイナ服が
必要なレベル。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:19 ▼このコメントに返信 体の防衛反応で脂肪とか固まってできているんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:33 ▼このコメントに返信 米20
F1・ルマン・パリダカ・バイクレース「すまんな」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:35 ▼このコメントに返信 昔の飛脚は凄かったんだろうなぁ
遊びじゃなくて生活するためだもんな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:36 ▼このコメントに返信 マジでお神輿に人生かけてるような人達いるからな
正直、理解不能
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:06 ▼このコメントに返信 昔の籠を担ぐ仕事の人もこんなんだったんだろうか・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:09 ▼このコメントに返信 完全に顔にこれ(傷)付いている人種が映ってるな、ってことはそれ系の者が多いってことだろ、マジで怖いな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22 ▼このコメントに返信 人体すげえ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:00 ▼このコメントに返信 岸和田とか
命を落としてまでやるような祭に命かけてるような馬鹿は正直見下してる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:10 ▼このコメントに返信 ポンデライオン!ポンデライオンじゃないか!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:54 ▼このコメントに返信 神輿肩、神輿コブなんて呼ばれているみたいだな
野球で豆が出来て潰れてを繰り返して硬くなる手や、
ギターで練習しすぎて指先の感覚が無くなるのと同じようなもんみたい
これがある人間は神輿をいくら担いでも痛くならないんだとさ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:02 ▼このコメントに返信 ガングリオンじゃね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:15 ▼このコメントに返信 花の慶次で
「七霧の者は川の下流から荷台を上流に運ぶ仕事してるから左肩が異常に盛り上がってる」
って感じのところあった気がするけど満更嘘でもなかったんやな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:19 ▼このコメントに返信 いい加減神輿担ぎ用のプロテクターとか開発されても良いと思うんだが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:27 ▼このコメントに返信 これだと洋服で困りそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:03 ▼このコメントに返信 治るの?大丈夫?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:13 ▼このコメントに返信 へえ…40年以上生きてるが、こんなの初めて知った
そんな頻繁に神輿担ぐ人たちがいるんだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:18 ▼このコメントに返信 これがたまらないって女もいるんだろうなぁ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:24 ▼このコメントに返信 針刺して思いっきり搾ったらどうなるんやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:52 ▼このコメントに返信 パンかな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:24 ▼このコメントに返信 秋田の竿燈祭りは、こぶが額に出来るんだなこれが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:41 ▼このコメントに返信 スレたとこが化膿しとるんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:43 ▼このコメントに返信 年取って膝に水溜まるのと一緒で骨膜破れて液がたまっとるらしいで。
固まると消えにくくなるんやと。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:10 ▼このコメントに返信 腕もう一本生えてきそう。。。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:32 ▼このコメントに返信 年何回担いだらこうなるんだ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:36 ▼このコメントに返信 神事ってこれをまとめてるもんだったんだから怖いよな
日本の伝統は死んでしまったからもったいない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:39 ▼このコメントに返信 肩にタコってはじめて聞いた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:44 ▼このコメントに返信 ネイティブフェイス
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:05 ▼このコメントに返信 これのでかさを競い合ってるとか絶対あるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:08 ▼このコメントに返信 スゴいね、人体
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:42 ▼このコメントに返信 靴が合わないときに出来る水膨れみたいなもの?
見た目が怖い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:59 ▼このコメントに返信 スーツ着れないじゃん
冠婚葬祭どうすんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:43 ▼このコメントに返信 米40
何か漫画で見たと思ったらそれだ!!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:57 ▼このコメントに返信 クッションになるのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:31 ▼このコメントに返信 柔道の餃子耳みたいに 雑菌入る→腫れる 繰り返した感じじゃねえの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:52 ▼このコメントに返信 米44
同意
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:53 ▼このコメントに返信 USJのゾンビにいたよなこういうの…