1:風吹けば名無し@\(^o^)/(無能):2016/06/14(火) 09:50:14.64 ID:.net
logo_226_20140210172429

マクドナルド店内で無料利用できる「マクドナルド FREE Wi-Fi」が6月20日スタート。

 日本マクドナルドは6月13日、店舗内で無料利用できる無線LANサービス「マクドナルド FREE Wi-Fi」を6月20日にスタートすると発表した。7月末までに全国の約1500店へ導入する計画だ。

 20日に都内の約150店舗でスタートし、順次導入店を拡大する。これまで「BBモバイルポイント」を導入しているが、訪日外国人客の増加もあり、無料のWi-Fiサービスへの要望が多かったという。

 サービス案内などは当初は日本語と英語に対応し、中国語、韓国語など計5カ国語をサポートする予定。店内でSSID「00_MCD-FREE-WIFI」を選び、Webブラウザを起動してメールアドレスかSNSアカウントによる連携認証することでログインして利用できる。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/13/news130.html


2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:50:26.97 ID:.net
やるやん

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:50:39.23 ID:.net
最近マック凄いな

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:51:02.94 ID:.net
ぐう有能



 【事前予約】Cygames新作!本格対戦型デジタルTCG





9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:51:08.36 ID:.net
じゃあ12時間居座るわ

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:51:41.59 ID:.net
コンセントも全店舗常備しろ

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:05.18 ID:.net
100円しか使わん客が長時間居座りそう

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:23.21 ID:.net
むしろいままでなかったんか

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:32.53 ID:.net
ワイは電車の車内に無料Wi-Fi導入して欲しいんよねぇ

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:36.17 ID:.net
コーヒーで3日間粘るやで〜

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:36.63 ID:.net
なお速度

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:52:44.05 ID:.net
なお、ガキの溜まり場になって一般客は余計離れる模様

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:53:11.51 ID:.net
これマジか
見直したで

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:53:12.75 ID:.net
マックに入り浸るンゴ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:53:28.24 ID:.net
コンセント増やしてくれメンス……

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:53:40.73 ID:.net
回転率悪くなりそうだが
まあ客の為を思ってやろうな

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:53:54.02 ID:.net
ファストフードでこれは凄い

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:55:37.95 ID:.net
住み着くやついそうじゃね?
賃貸も追い出されケータイも止まって
行き着く先はマック

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:56:18.90 ID:.net
充電できるようにしてくれ

101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:56:47.06 ID:.net
>>94
充電できないとかどこの田舎だよ

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:04.18 ID:.net
>>101
都会のマック充電できんの?

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:28.22 ID:.net
>>116
カウンター席に一口コンセントあるで

118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:09.87 ID:.net
100円で泊まり込めるって素敵やん

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:23.37 ID:.net
雨の日に紙袋2つ渡した恨みまだ晴れてないからな

128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:58:43.99 ID:.net
>店内でSSID「00_MCD-FREE-WIFI」を選び、Webブラウザを起動してメールアドレスかSNSアカウントによる連携認証することでログインして利用できる。

うんち

138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:59:39.00 ID:.net
>>128
ええやん

144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:59:46.24 ID:.net
>>128
こんな簡単なことも出来んのか
無料なんだからすこしは我慢くらいせーや

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:00:45.30 ID:.net
これからはスタバでマックじゃなくて
マックでマックが出来るな

158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:00:58.27 ID:.net
パソコン持ち込んで何時間もいていいのか?

174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:02:37.22 ID:.net
>>158
なんで家でしないの?

160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:01:03.44 ID:.net
コンセントなくてもワイのレッツノートは11時間持つんやで

162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:01:15.65 ID:.net
あとは喫煙スペースを復活させれば行くで

213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:06:01.40 ID:.net
ワイは最初からマック派やで(テノヒラクルー

214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:06:03.30 ID:.net
マックでWi-Fiを必要とするような事しない
外国人観光客とかにはありがたいかもな

221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:06:40.99 ID:.net
ガキの溜まり場不可避

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:06:49.44 ID:.net
ちなスタバは無料wifiあるんごね

231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:07:33.03 ID:.net
>>223
高いやんメニューややこしいし

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:05.52 ID:.net
京都市内のマクナルは既に全店舗無料wi-fi入ってるはずやけどどうするんや
KYOTO Wi-Fiの方は廃止でこっちに統一?

264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:39.00 ID:.net
>>258
両方飛ぶだけやろ

261:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:24.08 ID:.net
どうせ日に30分3セットのセブン方式やろ

268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:11:04.19 ID:.net
>>261
セブンは60分3セットです
とりとり

262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:26.55 ID:.net
ほーん、近くのマック今度いくンゴ

266:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:10:58.79 ID:.net
ぶっちゃけWi-Fi無料にしても大して変わらんやろなあ

276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:11:55.94 ID:.net
せっかく遊具あるのにスマホで遊ぶんけ?

278:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:12:32.72 ID:.net
どんどんマナー悪い奴らの掃き溜めになるな
自分の首しめてるだけ

280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:13:16.42 ID:.net
不味いから水だけ貰って居座るわ

290:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:14:08.57 ID:.net
マックにビジネスクラス導入したらどうかな
プラス200円でええ椅子と横との衝立がある
Wi-Fiとコンセント入れるのはビジネスクラスのみで

301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:16:21.95 ID:.net
>>290
ええな
500円でも出す

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:01:32.48 ID:.net
ええやんええやん
素直に評価する

65

 【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465865414/