1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:11:20.22 ID:vZ4oS2L60.net
1(中) 5時から五時間労働+16時から五時間労働という勤務スケジュール
2(二) 搾乳中、牛のうんこを頭からかぶる
3(遊) 1ヶ月の休みが6日
4(三) 寮費と税金を抜かれた手取りが11万円
5(一) 自家用車の購入を強要される
6(右) 最寄りの文明(セイコーマート・郵便局)まで車で20分
7(左) 農家のくせに美味い飯を食わせてもらえずコンビニ弁当生活
8(捕) 農業は労働基準法が一部適用されない
9(投) 牛からタックルされる
2(二) 搾乳中、牛のうんこを頭からかぶる
3(遊) 1ヶ月の休みが6日
4(三) 寮費と税金を抜かれた手取りが11万円
5(一) 自家用車の購入を強要される
6(右) 最寄りの文明(セイコーマート・郵便局)まで車で20分
7(左) 農家のくせに美味い飯を食わせてもらえずコンビニ弁当生活
8(捕) 農業は労働基準法が一部適用されない
9(投) 牛からタックルされる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:00.24 ID:5gCg5Sa10.net
手取り十一万で弁当ってきついやろ。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:14:30.77 ID:Epx5beWs0.net
生き物相手の仕事はしゃーない
給料低いのがネックやな
給料低いのがネックやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:35.42 ID:xRBPWmhTM.net
ワイ農家やけど酪農家じゃなくてよかったわ
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:12:34.32 ID:ZyIi8jb/M.net
休みないん?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:13:53.48 ID:vZ4oS2L60.net
>>3
5日仕事→1日休み→5日仕事→1日休み
のループやで、毎日乳搾りしないといけないから
5日仕事→1日休み→5日仕事→1日休み
のループやで、毎日乳搾りしないといけないから
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:38.67 ID:iSs69XSGM.net
>>7
なお欧州では全自動化
なお欧州では全自動化
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:31.47 ID:q3H7B9NUM.net
>>16
じゃけん大手資本入れましょうね〜
じゃけん大手資本入れましょうね〜
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:50.88 ID:ZyIi8jb/M.net
>>7
新卒ハロワに載ってたんやけど新卒採ってる?
新卒ハロワに載ってたんやけど新卒採ってる?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:19:09.03 ID:vZ4oS2L60.net
>>17
高卒の19歳もいたし40代のオッサン新人もいた
基本的に刑務所から出て生活保護を受けるプライドが無い場合に就く仕事だと思ってる
関東でコンビニバイトしてたほうが稼げるし肉体疲労がないしウンコ臭くない
高卒の19歳もいたし40代のオッサン新人もいた
基本的に刑務所から出て生活保護を受けるプライドが無い場合に就く仕事だと思ってる
関東でコンビニバイトしてたほうが稼げるし肉体疲労がないしウンコ臭くない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:20:50.89 ID:ZyIi8jb/M.net
>>29
経験なしおっさんでも採るようなあれなんか
やばいとこやん
経験なしおっさんでも採るようなあれなんか
やばいとこやん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:25:43.52 ID:vZ4oS2L60.net
>>36
一応オートメーション化してて、乳搾りは機械だから技術はいらない
ただ数百頭分の牛糞を掃いたり、機械を磨く人間が必要なだけ
ワイが辞める末期はベトナムの実習生がいた
一応オートメーション化してて、乳搾りは機械だから技術はいらない
ただ数百頭分の牛糞を掃いたり、機械を磨く人間が必要なだけ
ワイが辞める末期はベトナムの実習生がいた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:13:13.76 ID:iE8wg06q0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:13:27.38 ID:2HfauqH30.net
人間の生活ちゃうな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:14:01.35 ID:ZoOEku0Z0.net
16時から五時間って野球見れないやんけ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:15:27.49 ID:wKQrbMUlM.net
馬鹿過ぎる
>寮費と税金を抜かれた手取りが11万円
一体いくらもらえると思ったんだよ
>自家用車の購入を強要される
車が無くても生活できるとこなんて世界的にみても東京や大阪、物価の高い欧州の都市くらい
>最寄りの文明(セイコーマート・郵便局)まで車で20分
じゃあなんでそんなとこ来たんだよ
>農家のくせに美味い飯を食わせてもらえずコンビニ弁当生活
自分で作れよ
そんな受け身メンタルのやつが田舎で暮らせるわけねぇだろ
>寮費と税金を抜かれた手取りが11万円
一体いくらもらえると思ったんだよ
>自家用車の購入を強要される
車が無くても生活できるとこなんて世界的にみても東京や大阪、物価の高い欧州の都市くらい
>最寄りの文明(セイコーマート・郵便局)まで車で20分
じゃあなんでそんなとこ来たんだよ
>農家のくせに美味い飯を食わせてもらえずコンビニ弁当生活
自分で作れよ
そんな受け身メンタルのやつが田舎で暮らせるわけねぇだろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:15:59.32 ID:JNEmhkeH0.net
人間関係のストレスあるんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:05.63 ID:PbBc5/cB0.net
>農家のくせに美味い飯を食わせてもらえずコンビニ弁当生活
これひど杉内
何のために農家で働くのか意味がわからなくなる
これひど杉内
何のために農家で働くのか意味がわからなくなる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:17:38.88 ID:Epx5beWs0.net
>>14
酪農やししゃーない
うまい牛乳くらいは飲めるやろ
酪農やししゃーない
うまい牛乳くらいは飲めるやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:16:56.37 ID:1yTZtDRdr.net
こんな奴隷なん
25くらい貰っとるもんやと
25くらい貰っとるもんやと
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:18:07.18 ID:ZqHjrsH00.net
>>18
せやで
ファーマーは金あるけど、農業労働者はただの奴隷
せやで
ファーマーは金あるけど、農業労働者はただの奴隷
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:20:02.31 ID:fUi1kJyA0.net
>>24
農家の息子でも親が死ぬまで20万とかザラ
ただし車は買ってくれる模様
農家の息子でも親が死ぬまで20万とかザラ
ただし車は買ってくれる模様
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:49.68 ID:OdvZO+8gd.net
>>32
車と携帯ネット光熱費あたりは負担というか家の経費に含めるやろうから
その分実質浮くわな
農業に限らず自営全部そうやけども
車と携帯ネット光熱費あたりは負担というか家の経費に含めるやろうから
その分実質浮くわな
農業に限らず自営全部そうやけども
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:22:03.69 ID:ZqHjrsH00.net
>>32
そら、息子を労働者として雇って税金対策してるんやからそんなもんやろ
そら、息子を労働者として雇って税金対策してるんやからそんなもんやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:17:03.16 ID:DPAwDrO2r.net
生活保護以下
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:17:05.56 ID:ZqHjrsH00.net
>6(右) 最寄りの文明(セイコーマート・郵便局)まで車で20分
これ、相当恵まれてるんだよなあ
これ、相当恵まれてるんだよなあ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:17:19.89 ID:xRBPWmhTM.net
農家が美味いメシって幻想やぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:18:34.33 ID:xRBPWmhTM.net
月に休み6日の何が不満なんや
どんな職業でもそんなんやろ
どんな職業でもそんなんやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:19:07.01 ID:WwRUt4iqM.net
コンビニ飯って何のための寮やねん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:20:29.82 ID:JWuz26Ak0.net
>>28
寮は飯出るちゅう認識なんか?
寮は飯出るちゅう認識なんか?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:19:15.82 ID:Mb/njFgnM.net
セカンド過小評価されてるからトレードで出してあげて欲しい
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:19:18.76 ID:uvoYgu5Nd.net
なんやこいつワイなんか酪農ヘルパーのくる月1しか休みないぞ
これから草もあるし1日いっぱい仕事やぞ甘えんな
これから草もあるし1日いっぱい仕事やぞ甘えんな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:20:26.33 ID:cVuCWLudd.net
>>31
さっさと肉に切り替えんかった無能親を呪え
さっさと肉に切り替えんかった無能親を呪え
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:04.30 ID:dKU9jznI0.net
やっぱ一次産業ってクソだわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:13.81 ID:RbGvIgS5d.net
牛のうんこを頭から浴びる位置で搾乳しなきゃいかんのか?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:27.28 ID:e8gzBoNI0.net
競馬好きやから牧場で馬育てたいわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:21:29.63 ID:j1s0FUfwd.net
ワイは牛の糞の匂いがアカンわ
鼻がひん曲がるわ
鼻がひん曲がるわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:23:17.12 ID:qLopyQJ60.net
手取り11万とかコンビニの夜勤バイトでももうちょい稼げるで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:23:23.17 ID:rGANOdeDx.net
ネットがあるのがものの救いか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:23:33.57 ID:t5g24A/90.net
もう顔中牛のクソまみれや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:23:46.53 ID:7BmZ88MG0.net
ノーザンファームでもこんなもん
仕事内容 競走馬の生産・育成・調教
勤務時間 実働8時間(1日) 休憩3時間(1日)
休日休暇 年間52日
その他:有給休暇/特別休暇
給与及び待遇 <月給>155,000円から<賞与>有<諸手当>有<社会保険>雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
寮・社宅 寮 : 有 家賃3,000円(月額) / 社宅 : 有 家賃3,000円(月額)
賄い食事 有
https://bokujob.com/search/northern.html
仕事内容 競走馬の生産・育成・調教
勤務時間 実働8時間(1日) 休憩3時間(1日)
休日休暇 年間52日
その他:有給休暇/特別休暇
給与及び待遇 <月給>155,000円から<賞与>有<諸手当>有<社会保険>雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
寮・社宅 寮 : 有 家賃3,000円(月額) / 社宅 : 有 家賃3,000円(月額)
賄い食事 有
https://bokujob.com/search/northern.html
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:24:45.16 ID:ZqHjrsH00.net
>>52
だってこういうのって研修もかねての仕事だしね
将来牧場経営する気のないやつが行くところじゃない
だってこういうのって研修もかねての仕事だしね
将来牧場経営する気のないやつが行くところじゃない
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:24:47.28 ID:e8gzBoNI0.net
>>52
いかんでしょ
いかんでしょ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:35:31.10 ID:Lep/8vBLd.net
>>52
実働8時間(大嘘)
実働8時間(大嘘)
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:36:57.59 ID:ZqHjrsH00.net
>>91
休憩3時間って時点でなんかおかしいとわかるやろ
休憩3時間って時点でなんかおかしいとわかるやろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:40:04.38 ID:5hddZvqdM.net
>>91
いちいち拘束時間なんか言わんわ
いちいち拘束時間なんか言わんわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:24:25.04 ID:xRBPWmhTM.net
てか親死ぬ前に自分に経営うつるからずっと労働者ということはない
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:24:50.77 ID:GqUZ3Zs/0.net
>農業は労働基準法が一部適用されない
第一次産業だか農業系はそうだったな
第一次産業だか農業系はそうだったな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:25:04.05 ID:uk+tSbZCa.net
>>1
投手弱くないか?
これがエース?
投手弱くないか?
これがエース?
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:25:45.23 ID:ZqHjrsH00.net
>>59
この投手は普通に死ぬし
この投手は普通に死ぬし
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:28:37.32 ID:uk+tSbZCa.net
>>62
乳牛ってそんな強いんか?
常に妊娠しとるヤリマンモスちゃうんか?
乳牛ってそんな強いんか?
常に妊娠しとるヤリマンモスちゃうんか?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:34:48.40 ID:oMlX4rBc0.net
>>68
気性荒いかどうかにもよるけど
体重500kgの生き物やぞ
そんなもんにぶつかられて無事で済むわけないやろ
気性荒いかどうかにもよるけど
体重500kgの生き物やぞ
そんなもんにぶつかられて無事で済むわけないやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:28:39.44 ID:0Ys9fS34d.net
収穫のバイトなんかもこんな感じやろな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:29:17.88 ID:41bbHO0Ra.net
手取り30万でも遠慮したいレベやな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:30:07.24 ID:vZ4oS2L60.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:30:59.31 ID:rOihsaL2d.net
>>72
かわいそう
かわいそう
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:31:32.17 ID:rGANOdeDx.net
>>72
想像以上に無機質的やな
想像以上に無機質的やな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:32:51.20 ID:ZqHjrsH00.net
>>72
それ導入してるところまだ相当少ないってわかっててうpしてるんだろうなお前
それ導入してるところまだ相当少ないってわかっててうpしてるんだろうなお前
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:36:20.64 ID:vZ4oS2L60.net
>>83
こんな機械を導入できるような酪農家じゃないと人は雇わんだろ
ここまでオートメーション化しても離職率半端ないけどな
こんな機械を導入できるような酪農家じゃないと人は雇わんだろ
ここまでオートメーション化しても離職率半端ないけどな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:31:34.83 ID:UrEFkywrd.net
酪農とか家業じゃなきゃ普通やらんやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:33:00.34 ID:qsS0q1Zi0.net
酪農、農業の運営の難しさ
牛>>豚>>>>馬>>野菜>>>果樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米
牛>>豚>>>>馬>>野菜>>>果樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:33:37.96 ID:sR4B+JE5r.net
>>84
鶏はどうなん?
鶏はどうなん?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:34:34.38 ID:qsS0q1Zi0.net
>>85
鶏もあるね。鶏卵は豚の上
食用は馬の下
鶏もあるね。鶏卵は豚の上
食用は馬の下
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:33:55.38 ID:fEuyeNKcM.net
寮費が食費光熱費とか込みならそこまで悪くなさそう
でも娯楽含め自由はなさそうやな
でも娯楽含め自由はなさそうやな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:37:20.91 ID:kubhjtJA0.net
バター利権あるくせにせこいな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:38:08.04 ID:ZqHjrsH00.net
>>99
何でバター品不足かわかってないんやな
何でバター品不足かわかってないんやな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:37:49.77 ID:wBBIqtiUr.net
外国みたいに大規模な農業株式会社って日本にないよな?
ワイつくってええか?
ワイつくってええか?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:38:20.20 ID:IfHdtPYSd.net
>>101
ええんやで
ええんやで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:39:08.66 ID:oLeEg0tmM.net
>>101
農協「だめです」
農協「だめです」
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:41:15.02 ID:qsS0q1Zi0.net
>>101
古参老害農家「先祖代々の土地なので売りません」
古参老害農家「先祖代々の土地なので売りません」
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:37:54.77 ID:wKYrVL7o0.net
オージーの酪農施設の機械化ぶりはすごかったで
日本と訳分からんアフリカの農業技術を比較するレベルの差がついとる
アレやと楽やろなあ
日本と訳分からんアフリカの農業技術を比較するレベルの差がついとる
アレやと楽やろなあ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:37:59.97 ID:5hddZvqdM.net
知り合いの酪農家に金がもらえる仕事したい言うたら月四十万で雇ったるで言われた
多分冗談やろけど
多分冗談やろけど
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:40:22.97 ID:nEmAOIXw0.net
11万まるまる自分で使えるなら悪くないやんけ
労働環境見てもむしろホワイトなんだよなぁ
労働環境見てもむしろホワイトなんだよなぁ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:41:20.12 ID:QdBcJlJPM.net
肉体労働は安くなりがち
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:37:40.64 ID:Lep/8vBLd.net
北海道で酪農って日本では最もきつい仕事だよな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:38:40.97 ID:Lep/8vBLd.net
きついのは知ってたが給料まで安いんかい
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 11:41:17.47 ID:Lep/8vBLd.net
修行として1ヶ月くらいやってみたい

【事前予約】新ジャンル「ボスバトルRPG」!ログレスで有名なAiming最新作
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465956680/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:23 ▼このコメントに返信 ほかも大変そうだけどコンビニ弁当は勘弁。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:26 ▼このコメントに返信 こりゃ補助金で無理矢理延命させるよりTPPの方がええな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:27 ▼このコメントに返信 俺ニート。やはり社会は敵ばかりと悟る。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:30 ▼このコメントに返信 酪農家は従業員を経済動物と見てる節があるからな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:30 ▼このコメントに返信 これでホワイト言う奴は
どこの漆黒村出身だよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:31 ▼このコメントに返信 嫌なら日本から出てけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:33 ▼このコメントに返信 クソな仕事だな二重の意味でw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:34 ▼このコメントに返信 俺インチキ家具屋 朝10時起きで半日テキトーなもん作ってネットで売る
時々頼まれ仕事して日銭を稼ぐ それで本スレのヤツと同じぐらい
仕事なんてこんなもんでいいのさ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 00:43 ▼このコメントに返信 実家が酪農だけどこんなにひどくなかったぞ
そら旅行は難しいけど週2ローテで休むし、子供4人奨学金なしで私立行くくらいには稼いでたはず
バイトの住み込みの子にも繁忙期には残業代出して、人数雇って休めるようにもしてた
全部がそうじゃなくて、当たりはずれがあると思ってほしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:00 ▼このコメントに返信 道東定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:08 ▼このコメントに返信 自分も5年程酪農やってるが、一年目で月15万はもらってたぞ。1より休みは少ないけど。
それ以外は1とほぼ同じ。自炊してる。
牛と場内にいる野良猫と作業車両の運転が好きだから続いてる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:08 ▼このコメントに返信 ※9
お前の親が酪農家やんけ
雇われとる方の視点からは概ねスレの通りなのが実情じゃボケ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:23 ▼このコメントに返信 面白そうではあるけど北海道とか岩手とか僻地だし相当な覚悟ないと行けんわな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:24 ▼このコメントに返信 今の時代に1次2次産業に就くという発想が
まずあり得ない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 01:36 ▼このコメントに返信 農業なんどこも専業というか地主は稼ぎいいからなー、うちの田舎も
でかい家と高級車3〜4台デフォだったわ
雇われとかじゃ貧困当たり前だろうね、ぶっちゃけ農業に限った話じゃないが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 02:25 ▼このコメントに返信 農家の離職率を改善させるためにはまずこの労働状況を改善しなきゃ駄目なんだよなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 02:41 ▼このコメントに返信 他人の資本の為に安月給でこき使われるとかバカバカしすぎる。
別に土地や牛分けてくれて酪農で独立できるわけでもなし。
資本くれないなら仕事なんて適当でいいんだよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 02:57 ▼このコメントに返信 一次産業従事者の待遇をなんとかしないと本当にまずいと思う
国策として食糧生産は外国資本に委ねるべきではない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 04:43 ▼このコメントに返信 実際こうゆうの見てると酪農家改善してやって欲しいとつくづく思うわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 06:33 ▼このコメントに返信 ワイは畜産の方やったけどあまりのきつさに2年で放り投げたわ
てか農業とか実家が農家じゃない限り何のスキルも付かんしな
農学系の国公立のやつとかもたまに見るけど彼らはこれするために勉強してたんやろうか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 07:00 ▼このコメントに返信 酪農は仕事はきつい上に賃金が安いから大変だな
和牛の肥育なら楽で給料も高いのに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 07:08 ▼このコメントに返信 農家がうまいメシで笑った
果樹園も似たようなものなのかな…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 07:40 ▼このコメントに返信 手取り11万で車は無理だろ。
似たような額で生活してたが、
所持車両は原2だったぞ。
ただ、連休は無いにしろ、
4週6休じゃあないか。
休日に関してはあまり文句は言えないぞ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 08:45 ▼このコメントに返信 荒川弘の実家は2年前に廃業してる
弟は福祉の大学に進学
その事を隠して農家スバラシイ漫画を未だ書き続ける
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 08:57 ▼このコメントに返信 流石に奴隷過ぎる
同じ田舎でもてきとーな派遣やら契約社員ですらもっと貰えて遥かに楽できるやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 10:05 ▼このコメントに返信 米9
上に出てる荒川弘も実家周辺の農作業しか知らないくせに他の家で雇われてすぐ辞めたという人を根性なしだとdisってたけど
「仕事付き合いのある○○家の娘」という肩書の下で無償奉仕する人間と
お金出して雇った赤の他人に対する態度って大違いなのよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 12:42 ▼このコメントに返信 >搾乳中、牛のうんこを頭からかぶる
どんな体制で搾乳してるのかと疑問に思ったが多分別牛から被ってるということか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02 ▼このコメントに返信 補助金たっぷり貰って国策保護もされてこの体たらく
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13 ▼このコメントに返信 >4(三) 寮費と税金を抜かれた手取りが11万円
家賃、水道光熱費、(あと食事出るなら食費)を抜いて11万残るとか贅沢じゃねーか……