1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:50:32.61 ID:Jyq69RB00.net
うそやろ・・
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:00.42 ID:mz+LY1Gd0.net
うそやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:45.42 ID:Jyq69RB00.net
>>2
せやろ?
みんな強がってるんやろ??
せやろ?
みんな強がってるんやろ??
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:03.24 ID:LjhbPZq10.net
食うけど
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:21.56 ID:mmW7Gc1D0.net
グミからは逃れられんぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:47.57 ID:bjj7pwrE0.net
グミとパインアメはまだいける
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:51:58.53 ID:X60QPHWI0.net
回転寿司の〆はショートケーキやぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:52:24.85 ID:O/noMEcj0.net
寧ろ好きになるよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:52:28.94 ID:qV2AdrEt0.net
ぼく(33)「オレンジジュースくだしゃい」
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:52:38.21 ID:zZNi48e7d.net
いまミスド食ってるぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:52:45.69 ID:UOg0DAagp.net
金曜夜いつもケーキ買ってるわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:52:51.23 ID:EIFc42vD0.net
恥ずかしいから買えへんけどクレープとかめっちゃ好きやわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:53:42.03 ID:Jyq69RB00.net
>>13
まあそれがあるわな
まあそれがあるわな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:01:26.15 ID:ZRwuWgdX0.net
>>13
わかる
クレープ屋さん見つけたらくっそ買いたい衝動に駆られるけど我慢してるわ
わかる
クレープ屋さん見つけたらくっそ買いたい衝動に駆られるけど我慢してるわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:53:56.18 ID:65yDweUH0.net
酒好きは甘いもの嫌いという風潮
両方大好きなんだよなあ
両方大好きなんだよなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:37.27 ID:1ucv/t0od.net
>>24
アンコと日本酒が抜群に合ってて好き
アンコと日本酒が抜群に合ってて好き
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:53:57.64 ID:vHDsfXZ2M.net
職場のデスクに常にチョコ入れててすまんな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:13.13 ID:XwKuKx6x0.net
ケーキ屋いって片っ端から買ってるわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:22.25 ID:qzRwW4In0.net
すまん毎日食ってる
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:26.33 ID:LLTAe9Ar0.net
フルーツパフェ美味しいンゴねぇ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:38.45 ID:46x051OB0.net
シュークリームとかは行けるけどチョコレートとケーキ類がキツい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:14.62 ID:Jyq69RB00.net
>>31
キツイてどうなるんや?
キツイてどうなるんや?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:56:33.33 ID:46x051OB0.net
>>38
胃もたれして気持ち悪くなる
胃もたれして気持ち悪くなる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:40.90 ID:DA4NfvbNd.net
ワイ26やけど
普通に食えるぞ
普通に食えるぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:47.23 ID:uX2Wr0IE0.net
ポテチとチョコやめられないに決まってるやん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:54:52.36 ID:Jazc8E850.net
和菓子食いまくって糖尿病手前の親戚のおっちゃんとか良くおるやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:02.83 ID:5k+DKWUR0.net
男も女も味覚同じなんだから普通だわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:08.16 ID:QhB29iBL0.net
嫌いではないけど食べる頻度は20を境にめっちゃ減ったな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:12.55 ID:9e0iCd190.net
むしろ食べまくっとるわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:31.99 ID:fNYqw5Hz0.net
31やけど食いまくりやでー
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:35.12 ID:066ljQuGd.net
板チョコを冷凍庫でキンキンに冷やして毎日1/4ずつとか食べるんだよなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:56:32.55 ID:Jyq69RB00.net
>>41
板チョコとか食い出したら3枚くらいいくわ・・
板チョコとか食い出したら3枚くらいいくわ・・
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:22.13 ID:066ljQuGd.net
>>50
食いすぎやろ…
食いすぎやろ…
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:58.42 ID:Jyq69RB00.net
>>139
自制心ないんや・・
自制心ないんや・・
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:42.96 ID:zSso/ZFP0.net
ファミレスで一人でパフェ食ってるわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:43.87 ID:ZqNzouktd.net
ミルクチョコレートよりビターチョコレートのが好きになったけどな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:50.02 ID:A+nm/P8D0.net
ファミレスでメロンソーダとか飲む奴あんまりおらんやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:55:51.24 ID:XuaZ60g+0.net
かっこつけきらい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:56:06.44 ID:/uJRCvKg0.net
嘘やろ、ワイ25までは甘いもの嫌いだったけど25以降に甘いもの好きになったぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:56:27.59 ID:Uv6mbXwj0.net
一周回って平然と駄菓子買えるで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:57:47.67 ID:Jyq69RB00.net
>>49
気ついたら小学校のとき通ってた近所の駄菓子屋全滅しとったわ・・
気ついたら小学校のとき通ってた近所の駄菓子屋全滅しとったわ・・
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:58:55.48 ID:O+vPDwxJ0.net
>>61
ワイの近所全然潰れてへんぞ
あんなん金持ちの片手間やろ?
ワイの近所全然潰れてへんぞ
あんなん金持ちの片手間やろ?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:00:08.96 ID:Jyq69RB00.net
>>69
店のおばちゃんが死んだんがトップの理由やった・・
店のおばちゃんが死んだんがトップの理由やった・・
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:56:55.07 ID:0Y0RLuUC0.net
雪見だいふく食べられなくなるの…?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:57:08.44 ID:3sOd/Iz10.net
ジョナサン行ったら毎回チョコバナナパフェ頼んでるわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:57:24.54 ID:2qNDrIxxp.net
ワイ47歳やけどコンビニスイーツ大好きやで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:57:24.96 ID:C9fM7qTq0.net
小さい女の子とか来て恥ずかしくなる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:57:56.91 ID:O+vPDwxJ0.net
糖尿病が気になり始める
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:58:56.86 ID:vawyLVSJ0.net
>>62
これはある
甘い物っていうか米菓とかやけど
これはある
甘い物っていうか米菓とかやけど
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:58:40.28 ID:LbRY3K0L0.net
28やけどケーキ大好きやぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:59:05.13 ID:lCGrYn5/0.net
生クリームキツいわ
なんか下痢する
なんか下痢する
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:59:15.78 ID:z+tluYVn0.net
チョコパイ嫌いになってもうた
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:59:22.41 ID:AeVuOTyBK.net
インスタント麺も食べられなくなるよな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:01:07.98 ID:oU66Ss4Rp.net
>>76
これは少しだけある
これは少しだけある
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:01:47.80 ID:k1OSdJzBd.net
>>76
普通の人間は大学生あたりで食い過ぎて嫌いになるよな
普通の人間は大学生あたりで食い過ぎて嫌いになるよな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:02:37.42 ID:1ucv/t0od.net
>>76
ラーメンはまだ汁でなんとかなるけど焼きそば食えなくなったわ
ラーメンはまだ汁でなんとかなるけど焼きそば食えなくなったわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:18.43 ID:oU66Ss4Rp.net
>>102
ワイもこれ
ワイもこれ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:59:43.17 ID:aMftgZa90.net
ブラックコーヒーとか好きな奴が言ってそう
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:59:46.62 ID:JnSL7YWIa.net
ワイは二十歳過ぎたくらいから甘いものなかなか食べなくなったな
たまに食いたくなってシュークリーム二つとか買うから、嫌いになったわけやないんやけど
たまに食いたくなってシュークリーム二つとか買うから、嫌いになったわけやないんやけど
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:00:28.42 ID:ZsqApt28x.net
就職してストレスと疲労で甘いものばっかり食べるようになった
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:00:47.89 ID:nEndRzg60.net
アイスめっちゃ食うようになったわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:01:39.75 ID:89/7tu4ld.net
ハイボールとチョコ合うよ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:01:48.18 ID:aUQIKxtZr.net
マシュマロとハワイとかのお土産でもらうアメリカのチョコだけは無理
甘過ぎ
甘過ぎ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:02:18.22 ID:MqTPiLnC0.net
朝は糖分欲しくなる
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:02:19.71 ID:KPpvE7M20.net
ワイは甘いものはあんまり食べんけど
水の代わりに炭酸ジュース飲んでるわ
水の代わりに炭酸ジュース飲んでるわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:02:31.86 ID:2l/7bLRcA.net
菓子パン以外は特に変わらんわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:47.38 ID:Jyq69RB00.net
>>101
あんぱんと牛乳とか絶対無理思ってたけどうますぎやわ
あとマーガリンにあずき混ぜたパン
昔は無理やったけど今はうますぎやわ
あんぱんと牛乳とか絶対無理思ってたけどうますぎやわ
あとマーガリンにあずき混ぜたパン
昔は無理やったけど今はうますぎやわ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:08:25.31 ID:06vAFtQW0.net
>>114
全く逆の意味で書いてたわ
あんなん毎日ジム通いでもせんと食ってられん
全く逆の意味で書いてたわ
あんなん毎日ジム通いでもせんと食ってられん
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:01.87 ID:k1OSdJzBd.net
売ってるとこ限られてたからスニッカーズの限定版は近所のコンビニで買い占めたわ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:01.99 ID:qzRwW4In0.net
>>107
何味やったっけアレ美味いんか
何味やったっけアレ美味いんか
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:13:11.64 ID:k1OSdJzBd.net
>>137
3ナッツや
激ウマ
3ナッツや
激ウマ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:02.19 ID:ZbOsA1uz0.net
運動すると甘いお菓子がクソうまいぞ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:06.72 ID:OnrC4Voj0.net
チョコとかアイスばっかだったのが和菓子も食うようになった
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:09.32 ID:SLxrIEwj0.net
甘いお菓子食べると体調悪くなるからおやつは大豆と煮干しとおしゃぶり昆布になった
運動しないのにみるみる痩せるぜ
運動しないのにみるみる痩せるぜ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:03:11.04 ID:ZjgjDXQQ0.net
バニラシェイクうまいンゴ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:04:08.13 ID:YI+MOL7M0.net
絶対嘘やろ
ケーキバイキング行きたくて仕方ないで
ケーキバイキング行きたくて仕方ないで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:04:09.50 ID:yasa9lnm0.net
なおジジイは和菓子を食う模様
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:04:24.69 ID:VjM0e76Qp.net
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:04:54.33 ID:+GBu1Qg+0.net
>>117
おはガリ
おはガリ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:25:10.59 ID:b4LbrDOl0.net
>>117
こんなんで持たんやろ・・・
こんなんで持たんやろ・・・
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:04:41.52 ID:+GBu1Qg+0.net
男でも普通に甘いもの食うで
駄菓子屋のガムがクッソ甘ったるかったけど
駄菓子屋のガムがクッソ甘ったるかったけど
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:05:03.42 ID:VbvN5W5Mp.net
でも油ドバーはダメになったわ
霜降りの価値がどんどん落ちてる
霜降りの価値がどんどん落ちてる
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:05:23.68 ID:VjM0e76Qp.net
ワイは30手前から甘党になったわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:05:41.94 ID:f+5oUL1R0.net
時代がちがうからな
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:06:53.53 ID:ljYyll9JM.net
森永パンケーキミックス、有能
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:06:56.01 ID:nEndRzg60.net
ロッテのカスタードケーキうまンゴねえ…
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:07:37.63 ID:houylwbE0.net
食わないというか機会がないだけ
食ったらうまい
食ったらうまい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:07:38.05 ID:Jyq69RB00.net
ヤマザキのケーキドーナッツとかいう有能菓子パン
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:08:49.32 ID:ch3KBJi/0.net
生クリームたっぷりのものは少しキツくなったかもしれん
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:11.16 ID:101R3dTN0.net
お菓子じゃなくて生クリームがめっちゃ食いたいねん
生クリームたっぷり使ってる物がいい
生クリームたっぷり使ってる物がいい
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:48.00 ID:mLw5MwTwp.net
スイパラ行きまくりや
女だらけやけど
女だらけやけど
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:09:52.93 ID:USRfxeLy0.net
アイス1日三本食っとるわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:10:15.35 ID:y2b36V3er.net
ワイ29、甘いものだいすこ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:10:23.60 ID:vHDsfXZ2M.net
焼酎のつまみにチョコとか源氏パイ食ってるって言うと合わないとか言われるんやがなんでや
どんな酒でもつまみは甘いもんやろ
ポテチとかなにがいいかわからんわ
どんな酒でもつまみは甘いもんやろ
ポテチとかなにがいいかわからんわ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:11:47.45 ID:Jyq69RB00.net
>>145
チョコ うまい
源氏パイ うまい
チョコ源氏パイ くそまず
なんでや・・
チョコ うまい
源氏パイ うまい
チョコ源氏パイ くそまず
なんでや・・
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:14.84 ID:vHDsfXZ2M.net
>>149
コンビニで100円で売ってるやつか
あれは確かに微妙やわ
コンビニで100円で売ってるやつか
あれは確かに微妙やわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:11:14.96 ID:EMS8I2bdM.net
正確には体調がおかしくなるから食えないだけ
暴飲暴食するリスクを負えないんよ
暴飲暴食するリスクを負えないんよ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:12:04.95 ID:TAZJUho60.net
>>147
これ
甘い物とかお菓子とか平然と食ってる奴なんかデッブ一直線や
これ
甘い物とかお菓子とか平然と食ってる奴なんかデッブ一直線や
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:13:20.69 ID:vHDsfXZ2M.net
>>152
適度な量食えばいいだけだろ
適度な量食えばいいだけだろ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:11:51.67 ID:SId+W3cf0.net
マッマとイモウットに引かれるくらい甘いもの好きだわ
なおマッマとイモウットは酒豪でワイは酒飲めない模様
なおマッマとイモウットは酒豪でワイは酒飲めない模様
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:13:53.39 ID:Jyq69RB00.net
>>151
ワイの家族も母親と姉はポテチとかスルメとか塩辛系好きやけど
ワイはチョコとかビスケットとか甘い系が好きや
ワイの家族も母親と姉はポテチとかスルメとか塩辛系好きやけど
ワイはチョコとかビスケットとか甘い系が好きや
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:12:23.35 ID:lCGrYn5/0.net
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:13:09.50 ID:1ucv/t0od.net
>>155
若くても無理そう
若くても無理そう
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:14:19.71 ID:qhgjoiIur.net
普通に31でオレオ・クーキー&クリーム頼むで
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:14:57.80 ID:066ljQuGd.net
>>164
ワイはパチパチするやつ
ワイはパチパチするやつ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:15:57.93 ID:qhgjoiIur.net
>>169
パチパチもええな
パチパチもええな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:17:45.44 ID:066ljQuGd.net
>>177
パチパチするやつみたいにアイスになんか乗っけるの好き
ソフトクリーム屋さん行ったらいつもカラフルなチョコ乗っけちゃう
パチパチするやつみたいにアイスになんか乗っけるの好き
ソフトクリーム屋さん行ったらいつもカラフルなチョコ乗っけちゃう
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:14:22.34 ID:RsvgWx+D0.net
力仕事してるとチョコがむちゃくちゃうまく感じるわ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:14:59.23 ID:O+vPDwxJ0.net
>>165
疲れると檸檬が美味く感じるようなもんやな
疲れると檸檬が美味く感じるようなもんやな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:14:22.42 ID:O+vPDwxJ0.net
病気という概念が無かったら食べまくってるわ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:15:33.76 ID:Jyq69RB00.net
>>166
やろ?
ワイも食いだしたら止まらんタイプやからな・・
やろ?
ワイも食いだしたら止まらんタイプやからな・・
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:15:39.20 ID:Q7J8gcTn0.net
俺33でいまだにラムネ食っとるが
ラムネの瓶の形のやつ
ラムネの瓶の形のやつ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:10.16 ID:/HbApsDQ0.net
>>173
あれたまに食べたくなるわ
あれたまに食べたくなるわ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:17:31.69 ID:+GBu1Qg+0.net
>>173
あれすき すぐ溶けるラムネ嫌い
あれすき すぐ溶けるラムネ嫌い
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:15:51.34 ID:hX+2nnQ20.net
甘党やけど海外のプロテインは甘すぎてビビるわ
海外の甘党勢ヤバすぎィ
海外の甘党勢ヤバすぎィ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:25:51.87 ID:O+vPDwxJ0.net
>>175
カーボ入り?それと人工甘味料?
カーボ入り?それと人工甘味料?
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:30:11.39 ID:hX+2nnQ20.net
>>234
トレーニーなんやな
phase8飲んでるけどビビった
トレーニーなんやな
phase8飲んでるけどビビった
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:41.28 ID:O+vPDwxJ0.net
>>256
はえー
国内オンリーでマックスロード→540ってかんじやから海外知らんかったわ
マックスロードもカーボなしの癖に甘ったるいけどな
はえー
国内オンリーでマックスロード→540ってかんじやから海外知らんかったわ
マックスロードもカーボなしの癖に甘ったるいけどな
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:36:09.00 ID:hX+2nnQ20.net
>>264
ワイも国産ばっかり使ってたわ
常飲するなら味薄い方がええな
ワイも国産ばっかり使ってたわ
常飲するなら味薄い方がええな
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:15.80 ID:sX5x2naO0.net
アルフォート旨いンゴ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:23.41 ID:y/IIETBed.net
30近くなって昔はさっぱり飲まんかった炭酸飲料ばっか飲んでるわ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:29.04 ID:bG8NSsQhr.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:18:02.47 ID:Jyq69RB00.net
>>184
あれうまそうやな
でも一人で店に入る勇気がないわ
あれうまそうやな
でも一人で店に入る勇気がないわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:47.49 ID:ywonqds00.net
甘い物は大好物だが大体二三口でクドくなるわ
プリンとか大体食べ切れん
プリンとか大体食べ切れん
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:16:51.05 ID:NSs+fPvp0.net
数ヶ月に一度食いたくなるだけだな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:17:23.92 ID:Me+d/gdkd.net
デザート的なものは全然いけるけどスナック菓子はあんま食わなくなってきた
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:17:42.99 ID:HChfL68s0.net
三日糖分抜いてみるといい
最高に食べたくなるで
そんなこといってる奴の食生活はたぶんガバガバ
最高に食べたくなるで
そんなこといってる奴の食生活はたぶんガバガバ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:18:33.93 ID:azh0ml030.net
ワイ24今日もチョコケーキを頂く
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:19:01.23 ID:u1UbsZ9h0.net
ポテチ一袋食えなくなってて草生えない
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:19:13.48 ID:+GBu1Qg+0.net
たまにしか買い出ししないから毎回3000〜5000円相当のお菓子買っちゃうンゴねぇ
ちなガリ
ちなガリ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:19:51.93 ID:zSso/ZFP0.net
甘いものは好きやけど清涼飲料水はほとんど無理やわ
砂糖入れすぎで何も美味くない
アホやろ
砂糖入れすぎで何も美味くない
アホやろ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:20:41.41 ID:Jyq69RB00.net
>>204
ポカリもあれ後味がなあ
ポカリもあれ後味がなあ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:20:16.24 ID:4atvUxHsd.net
カントリーマアムうまンゴ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:20:26.77 ID:F/6y3W/40.net
チーズ鱈おいしいンゴ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:21:12.37 ID:u1UbsZ9h0.net
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:21:59.97 ID:LcaYIEBkK.net
ガリやとそれくらいから糖尿病のリスクが出てくるから食えるけど言い訳して胡麻かさ奈あかんねん
30後半で糖尿病になるガリは結構多い
30後半で糖尿病になるガリは結構多い
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:22:42.19 ID:zSso/ZFP0.net
>>217
糖尿病になるのはデブじゃないのか
糖尿病になるのはデブじゃないのか
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:28:05.03 ID:LcaYIEBkK.net
>>221
デブは太ることでダメージを緩和できるけどガリはできないからすぐ壊れる
デブは太ることでダメージを緩和できるけどガリはできないからすぐ壊れる
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:22:38.94 ID:hXoKq9WJK.net
ワイ32男キャラメルコーンにハマる
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:22:45.39 ID:mqCBZ6o5M.net
ミルクキャンデー舐めてるンゴ
うまンゴ
うまンゴ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:23:23.47 ID:NSs+fPvp0.net
甘いものは食おうと思えば食える
甘ったるいものが苦手
甘ったるいものが苦手
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:23:58.05 ID:XZ8HbdS20.net
わさび食えんかったけどわさび無いと寿司そばうどんそうめん食えんくなったわ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:27:09.39 ID:AHBEERxCd.net
>>228
寿司→当然
蕎麦→わかる
うどん→え?
そうめん→ファッ!?
麺類の薬味は色々あってしかるべきもんやろ
寿司→当然
蕎麦→わかる
うどん→え?
そうめん→ファッ!?
麺類の薬味は色々あってしかるべきもんやろ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:26:15.40 ID:saXzk6og0.net
一回嫌いになるけど50超えてからまた好きになるで
ソースはワイ
ソースはワイ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:26:29.09 ID:fndqH3W3a.net
甘いの食いまくってるぞ基本ジュースばっかやし
血糖値も正常やし何の問題もない
血糖値も正常やし何の問題もない
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:26:29.22 ID:TtgI8uaA0.net
山崎の4個入りドーナツは食えなくなったわ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:27:49.63 ID:Jyq69RB00.net
>>238
たまに無性に食いたくなるけど3個めあたりからキツクなり始めて
4個食い終わるとなかなかお腹がおかしくなる
たまに無性に食いたくなるけど3個めあたりからキツクなり始めて
4個食い終わるとなかなかお腹がおかしくなる
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:27:49.68 ID:HFxZypxm0.net
スイパラ行きたいけどはずかC
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:28:38.17 ID:NSs+fPvp0.net
ホールケーキはランニングごときで消えるカロリーやないやろ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:29:48.14 ID:O+vPDwxJ0.net
>>247
1キロで50キロカロリーぐらい
ショートケーキは300キロカロリーぐらい
1キロで50キロカロリーぐらい
ショートケーキは300キロカロリーぐらい
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:27.94 ID:NSs+fPvp0.net
>>255
それ一切れのカロリーやろ…
それ一切れのカロリーやろ…
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:13.48 ID:J0j/sjwY0.net
ミルクレープ好きですまんな
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:23.77 ID:HnTuRElz0.net
週1くらいで無性に食べたくなる
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:43.43 ID:CZicV8qv0.net
お菓子とかは食べられるが、流石に紙パックのイチゴオレとか甘すぎて体が受け付けなくなった
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:33:15.61 ID:Jyq69RB00.net
>>265
甘い食べ物はええんやがジュース系は果物ジュースとか以外無理やな
甘い食べ物はええんやがジュース系は果物ジュースとか以外無理やな
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:33:17.60 ID:08zBxtN80.net
東京ドーム行くといっつもマリオンクレープ買うわ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:33:24.28 ID:vVU04+fA0.net
日曜は箱アイス半額やから2箱買っちゃう
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:34:11.55 ID:LnWW9Bofd.net
23やけどココア大好きや
人には言わんけど
人には言わんけど
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:34:48.07 ID:VpKUf7fp0.net
ワイ、パンケーキが食べたくて泣く
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:34:59.12 ID:RsvgWx+D0.net
ハイチュウとかガブリチュウとかチューイングキャンディ系ほんとすこ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:36:07.45 ID:AHBEERxCd.net
>>279
歯の詰め物「ほな、また…」
歯の詰め物「ほな、また…」
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:36:51.12 ID:Jyq69RB00.net
>>279
アレ系は歯痛くなる
グミも
アレ系は歯痛くなる
グミも
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:37:34.14 ID:4atvUxHsd.net
飴ちゃんうまンゴ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:37:50.74 ID:7z2B5Ix9d.net
甘いものを濃いコーヒーで流し込むの最高
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:39:32.55 ID:tbXVEAZT0.net
ワイ18の頃からやったで
今は見ただけで嫌になる
今は見ただけで嫌になる
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:40:48.34 ID:Q7J8gcTn0.net
奥歯の詰め物とる最終兵器はミルキーやろ
あれ噛んで貼り付いたら詰め物なんかマジ一撃やぞ
あれ噛んで貼り付いたら詰め物なんかマジ一撃やぞ
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:40:50.72 ID:zTCjd7ID0.net
ワイ35ちゃい、平気なツラして31アイス行く
同じもの頼むからあだ名つけられてるだろうな
同じもの頼むからあだ名つけられてるだろうな
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:18:08.39 ID:9sX3zLON0.net
ワイデブ、高みの見物
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:31:35.03 ID:femIsyB00.net
ワイデブキモオタ、一人でケーキ屋に突撃し無事購入に成功
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 14:38:03.90 ID:iD17ckrf0.net
わい25才無職 ハロワにいったご褒美としてアッネにケーキを奢られてはしゃぐ(泣)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465707032/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:51 ▼このコメントに返信 ウソやで。初代タイガーマスクとか羊羹切らずにそのまま食っとったし(´・ω・`)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:55 ▼このコメントに返信 甘いものでウイスキーをやるのがうまいんだよなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:55 ▼このコメントに返信 食えるけど体重が気になるからあまり食さない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:56 ▼このコメントに返信 年々いける口になるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:56 ▼このコメントに返信 こんなん体質と生活習慣の問題だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:56 ▼このコメントに返信 甘いもの食ったら次の飯の全体量を半分に減らすとか
そういうカロリー計算的な事はするようになるよ。
しない奴はブラマヨみたいな体になる。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:57 ▼このコメントに返信 30過ぎだが和菓子、洋菓子どっちの甘いものも好きだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:59 ▼このコメントに返信 25以降は買い物とか行った時とかデパ地下でスイーツ買うのが当たり前になってる
品定めしてる時のワクワクが半端ない
毎度買い過ぎて苦しい思いしながら食うけど止められない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:00 ▼このコメントに返信 ケーキとかは食べるけどアイス、スナック菓子、ジュースは駄目になった。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:00 ▼このコメントに返信 全くのウソ
ただ昔はいくら食っても太らなかったが、オッサンになると食うだけ太る
だからある程度我慢するようになる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:04 ▼このコメントに返信 流石に若い頃ほどのバカ食いはできなくなった。
20代までは徳用チョコ一袋一気食いとか普通にやってたが、今は無理。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:05 ▼このコメントに返信 40近いおっさんだが甘いもの大好きだぞ
スイパラも敷居が高かったけど子供をだしに行って十分楽しめた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:07 ▼このコメントに返信 炭水化物が少なめなスイーツならいくらでも食べられる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:09 ▼このコメントに返信 三十路だけど、甘いの全然好きだな。
ただ、量はほんと食えなくなった。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:13 ▼このコメントに返信 甘いものは未だに好きでよく食べるけどポテチ・ジュースには食指が動かなくなったな
肉も赤身の方が好みになった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:13 ▼このコメントに返信 食ってるけど食ったら食っただけ腹につくのがわかるから控えてる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:18 ▼このコメントに返信 甘いの苦手な人って老けてる人が多い印象がある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:19 ▼このコメントに返信 女友達と喫茶店行って、俺がパフェ頼んで友達はコーヒーのみだったんだが、見事にその友達の前にパフェ置かれた。
その女友達は甘いもの苦手。俺は甘党。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:20 ▼このコメントに返信 若いころ甘いモノが嫌いだったパッパが
40過ぎたくらいからケーキとか食べるようになったで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:23 ▼このコメントに返信 SA、PA、道の駅なんかで、強い顔したトラック野郎が
美味そうにソフトクリーム食ってるぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:26 ▼このコメントに返信 28俺氏、いまだに肌にできものできるので甘いものは控えめになる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:26 ▼このコメントに返信 量という意味では確実に減るだろ
運動中とかは除いてコカコーラの増量缶がいらなくなる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:28 ▼このコメントに返信 世間って何処界隈の話なんですかね?
狭い範囲の話題を一般論にすり替えるのやめてくれませんかね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:31 ▼このコメントに返信 増えた食欲と財力も手伝って
子供の時以上にモリモリ喰ってまーーす!!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:35 ▼このコメントに返信 むしろ甘い物に目覚めるのはオッサンになってからだよなぁ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:37 ▼このコメントに返信 甘いのは好きだけどケーキとかクレープなんかのクリーム系のは味が濃くて苦手になったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:40 ▼このコメントに返信 酒好きになると甘いのが苦手になるらしいな、酒っていってもビールとか焼酎とか
結局は人によるけどビールや焼酎好きな人多いから甘いお菓子が苦手になるって一般的に言われるのもわかる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:40 ▼このコメントに返信 喰えるし好きだけど量があるとつらい
コンビニに売ってる1パックに二切れ入ってるケーキとか昔は全部食べてからシュークリームまでいく余裕があったけど
今じゃ一切れ食べきるのも無理な時がある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:40 ▼このコメントに返信 パティシエとかおっさんばっかやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:42 ▼このコメントに返信 カッコつけてイキってる場合と、酒やストレスで胃がやられて食べれない場合がある
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:42 ▼このコメントに返信 普通に食えるけど胃腸が弱いから多くは無理だな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:43 ▼このコメントに返信 ブラックコーヒーは白湯は飲みたくないが虫歯になりたくないから飲んでるだけ
カッコつけたいわけじゃない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:43 ▼このコメントに返信 単に「25,26歳くらいになるとそういった気取ったこと言いたくなる」だけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:44 ▼このコメントに返信 クレープすげぇわかるわ
前通った時、内心すげー食いたい衝動に駆られてる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:44 ▼このコメントに返信 ワシは30過ぎくらいからジュース類が苦手になって
甘い食い物にはお茶orコーヒーが欠かせなくなったな
何がダメかというと唾液分泌が衰えたのか
口の中のべとつき感がいつまでも残るのがアカン
まあ、自分がそうだから皆そうだと思い込むほど若くないがな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:47 ▼このコメントに返信 ちっさな頃にはわがまま放題選り好みしまくり
むしろ大人になって以降
菓子職人や御菓子メーカーの苦労や工夫を
よく知るようになり
より多くの量を味わって深く堪能するようになった
むしろ25超えた今の方が御菓子好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:55 ▼このコメントに返信 食べるよ、揚げ物とかはそんなに食えなくなった。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:55 ▼このコメントに返信 カラオケワイ「メロンソーダで」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:56 ▼このコメントに返信 40半ばのおさーんだけど、チョコとかケーキとか甘いもん食いまくりですが何か?
でも炭酸ジュースの類は殆ど飲まなくなったな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:58 ▼このコメントに返信 食えるけど量が多いときつくなってくる。
ケーキとかハーフサイズにしてクレメンス・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:58 ▼このコメントに返信 さっきアルファベットチョコレート買ってきたんだが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:59 ▼このコメントに返信 甘い物と甘いの飲み物の組み合わせわきついわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:02 ▼このコメントに返信 洋菓子と和菓子の比率が逆転したな。草餅大好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:07 ▼このコメントに返信 あんなの、甘いものを遠ざける俺カッケーって思ってるだけやで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:16 ▼このコメントに返信 パティシエだから毎日味見で食ってるぞ
ただ、毎日毎日食うとさすがにカットケーキでも一口二口で十分になる、体重的にw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:18 ▼このコメントに返信 甘いもの好きはガキって思ってる奴ほどガキな印象
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:27 ▼このコメントに返信 まだまだ食えるけど、藤村Dみたいのは無理だ。というか若いころでも無理
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:28 ▼このコメントに返信 あまいのおいしーよねぇ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:29 ▼このコメントに返信 甘いものは好きだわ
精神安定剤。仕事中甘いものがないとイライラしてくる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:30 ▼このコメントに返信 逆に男の甘味好きは30歳からが本番!
25歳までの甘味好きなど序章にすぎんわw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:39 ▼このコメントに返信 26のときに蔵王の金魚鉢パフェ食べたけど、8割食ったところで限界だった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:39 ▼このコメントに返信 甘いもののせいで太るんやなくて
単にその分運動が不足しとるだけなんやで、おデブちゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:47 ▼このコメントに返信 25っていう中途半端な数字はどっから来たんだよ
単に>>1の年か?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:53 ▼このコメントに返信 人による おわり
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:54 ▼このコメントに返信 普通に食うだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:23 ▼このコメントに返信 さっき家族で回転寿司。
〆は母が抹茶ケーキで、父俺妹がバニラアイスだったよ。
ちなみに俺42。親父はチョコ食い過ぎると胸焼けするとは言うな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:27 ▼このコメントに返信 恥ずかしいって誰に対して恥ずかしいんだ?
男同士なら気にしなくていいし、女とも話題が増えたり一緒にケーキバイキング行ったりして仲良くなれるのに
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:45 ▼このコメントに返信 世間の女「甘いもの好きだけど貧乏だし庶民だし買うお金ないんだが」
女みたいな貧乏人じゃ買いたくても買えないから甘いものは男のもんだ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:53 ▼このコメントに返信 酒常習するようになってから嗜好が変わった。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:55 ▼このコメントに返信 25過ぎて童貞な事のほうがよっぽど恥ずかしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:57 ▼このコメントに返信 ※58
いつも女にパフェ奢って貰ってる俺は・・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:57 ▼このコメントに返信 毎日アイス食べまくりやぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:58 ▼このコメントに返信 プリンなら何個でもいける
クレープも女子高生の列に混じって買うぜ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:20 ▼このコメントに返信 うちの親父は昔大っ嫌いだったのに年々甘党に。
定年したらタガが外れて、今じゃ孫娘と同レベルになってる。
目を離すと孫だしにして甘いもの食いに行く。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:33 ▼このコメントに返信 10代の頃から苦手だわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:46 ▼このコメントに返信 完全にうそだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:00 ▼このコメントに返信 25は違うだろ。胃も全然丈夫だし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:15 ▼このコメントに返信 甘い物は、渋いお茶さえあれば、和洋どちらでも満腹までいけるよなw
逆に、とんこつラーメンは一杯でも、翌日の胃もたれがシャレにならない・・・
30代前半くらいまでは、夜食でも全然ペロリといけたのになぁ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:22 ▼このコメントに返信 よく観光地でソフトクリーム食ってるおっさんがいるのはこの反動なのか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:23 ▼このコメントに返信 (腹が出て)食えなくなる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:43 ▼このコメントに返信 誰も気にしてないってのは分かるけど店に行くのはやっぱり恥ずかしい
お菓子作りが趣味な家族がいるから助かってるわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:02 ▼このコメントに返信 極端に運動しなくなるのと、体の代謝が違ってくるから、好みが変化するだけやで。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:04 ▼このコメントに返信 雪印コーヒー大好き40代
甘いものに限らず食べる量は減ったなあ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:17 ▼このコメントに返信 マジで議論するまでもないぐらいの嘘、どんだけねたないんだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:21 ▼このコメントに返信 ワイは昔から生クリーム系あかんかったわ
チョコもそんな好きじゃないのになぜかホワイトチョコだけは大好きな模様
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:06 ▼このコメントに返信 「あーもう子供っぽいもん食えねーわー(キリッ」ってことだろ。
いい歳して甘いもの食うとかダサい、とかいう間違ったかっこつけ理論。
中学生のブラックコーヒー飲めるアピールと何も変わらないからな、それ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:00 ▼このコメントに返信 要はこういう部分で「男らしい俺」アピールをしたい人もいるってことでしょ。
んでもって他人に「一人前の男がそんなもん食うな」とか説教して満足するの。
くだらん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:32 ▼このコメントに返信 元々は甘いの苦手だったけど、30くらいで味覚変わって甘党になった。
ついでにピーマンも食べられるようになった。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月20日 03:28 ▼このコメントに返信 ○○歳すぎると脂っこいもの食えなくなるっていうのも嘘。
嘘っていうか、そいつが個人的に老化しただけなのを認めたくなくてそういう風に言ってるだけ。
食うやつはいくつになってもモリモリ食ってる。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月20日 21:11 ▼このコメントに返信 嫌いじゃないが食べなくなった。せいぜい頂き物くらい。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月09日 08:03 ▼このコメントに返信 かわE