1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:30:13.35 ID:a8hM2X5+0.net 
・非常に残忍・獰猛な性格で、毒を吐き、人を食い殺すことを好む
・牛の首、鬼の体に昆虫の羽を持ち、空から飛来する個体もあり
・出会っただけで人を病気に至らしめる
・猫のような体と1丈(約3.3メートル)もの尾を持ち、体が鞠のように柔らかいので歩いても足音がしない
・女と赤ん坊を使って騙まし討ちする

つよい



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:31:38.85 ID:3mH1PayNp.net
体は鬼なのか猫なのかどっちや

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:32:29.50 ID:TOaJ37Txa.net
牛の首に鬼の体って牛頭丸やん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:32:50.60 ID:qOSMmOMCE.net
空から飛来しない個体は羽の意味ないやんけ



 【事前予約】爽快感MAXの大乱闘アクション!





12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:33:41.48 ID:TLDOK60zd.net
牛鬼ってなんか蜘蛛みたいな体のイメージだったんやが別の妖怪か

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:34:29.10 ID:i6bddI/q0.net
>>12
土蜘蛛やろ




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:35:39.65 ID:C8nKOogpM.net
>>12
パワポケの牛鬼はそんなんやったかも

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:35:55.66 ID:XHdrtEhA0.net
こいつやろ




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:06.88 ID:TLDOK60zd.net
>>20
それやそれ
蜘蛛っぽいやろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:32.93 ID:6fj1ASxR0.net
>>20
鬼の体か?

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:38:54.64 ID:TudQOA9e0.net
>>20
弱そう

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:42:11.85 ID:AK1GN44gd.net
>>20
クソ雑魚ナメクジ感すごいな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:30:54.09 ID:7XLHUWX70.net
鬼太郎に出てくる牛鬼はそんなに大したことなかった

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:35:01.21 ID:7xygxsk50.net
>>4
鬼太郎がやられて神様においで願った強敵やぞ




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:36:44.29 ID:7XLHUWX70.net
>>17
土蜘蛛と間違えたわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:35:52.86 ID:fwPySKaNa.net
鬼太郎て雑魚やろ
ハゲ化と下駄しかないやん
ちゃんちゃんこも強敵にはきかんし

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:15.24 ID:7xygxsk50.net
>>19
鬼太郎の最強の武器は胃液やぞ

強力な酸であらゆる物を溶かす。溶けないのは鬼太郎の胃袋と内部に飼っている蛇のみ。『妖怪獣』で初使用され、鬼太郎を踏み潰した妖怪獣を自分ごと溶かした。第1、3作では再生粉末で復活するが、第4作では自力で復活した。

鬼太郎 - wikipedia


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:32:11.17 ID:4akKR7lVa.net
中堅やろ
危険度はがしゃどくろ以下




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:34:04.66 ID:fwPySKaNa.net
ワイのナックルパンチでワンパンやで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:36:25.46 ID:W4PmXPri0.net
大地震の前後に現れるやつだっけか?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:10.37 ID:xtKr+UVF0.net
>>21
それ件ちゃうの




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:52.97 ID:i6bddI/q0.net
>>25
件は人の顔に牛の体やで

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:40:28.62 ID:qOSMmOMCE.net
>>33
超弱そう
まずそう

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:04.76 ID:3mH1PayNp.net
>>42
弱そう以前に生まれてすぐ死ぬで

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:10.27 ID:i6bddI/q0.net
>>42
産まれて予言して死ぬだけの妖怪やからしゃーない

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:08.01 ID:X7WqghF80.net
ぎゅうき←かわいい
うしおに←こわい

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:37.50 ID:JGqFRoC60.net
ガンツロボで倒せるから

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:43.55 ID:VMuT0JtE0.net
ガンツでもちゅよかった

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:39:49.83 ID:fnJEQL930.net
日本三大妖怪
・玉藻の前 ←わかる
・酒呑童子 ←まあわかる
・崇徳上皇 ←ファッ!?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:42:20.41 ID:qNrkH3wXd.net
>>40
崇徳上皇ってARATAやんけ
三大怨霊にもランクインしとるよな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:40:27.23 ID:rd91ba8jp.net
やっぱりぬらりひょんがナンバーワン!




48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:15.24 ID:xtKr+UVF0.net
>>41
絶対当たる予言をしてすぐ死んじゃうらしいで

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:42:26.09 ID:rd91ba8jp.net
>>48
マジ?忙しい家に勝手に上がりこんでお茶飲むだけちゃうんか

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:40:45.64 ID:ZWqibh7Ed.net
ぬらりひょんと牛鬼ってどっちが偉いんや

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:40:55.43 ID:dHTH83Bfd.net
なお遊戯王のは糞ザコ




46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:05.45 ID:DPgkhUxW0.net
えんらえんら好き




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:23.28 ID:2vbc8PiOd.net
最強妖怪はヌエ?




50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:41:46.75 ID:lowDCMpL0.net




がしゃどくろやぞ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 13:37:39.63 ID:6b+Hy3ASd.net
鬼に牛を足すだけでスペックアップしすぎやろ



 【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466569813/