1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:54:40.00 ID:Mle7Yi2Gr.net
音楽かけたり何しても良いから最高やね
お風呂があったら極楽やろなあ
お風呂があったら極楽やろなあ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:55:13.51 ID:6DanJq9G0.net
キャンピングカーでも買えや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:55:49.73 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>2
ええな
でも移動と手入れが大変そうやな
ええな
でも移動と手入れが大変そうやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:13.16 ID:vHQR7i4IH.net
移動する部屋やぞ

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:55:22.74 ID:Cn3LunGM0.net
自転車しか持ってないワイ羨望の眼差し
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:59.00 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>3
免許取って車買うとええで
車興味なかったけど免許取ったら車好きになったわ
免許取って車買うとええで
車興味なかったけど免許取ったら車好きになったわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:36.46 ID:Cn3LunGM0.net
>>11
ペーパードライバーやぞ
ペーパードライバーやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:34.29 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>16
そうなんか
何だかんだ言って地方住みなら車必要になってくるだろうしお金貯めとくのオススメするで
そうなんか
何だかんだ言って地方住みなら車必要になってくるだろうしお金貯めとくのオススメするで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:24.30 ID:Fsjkzu0u0.net
どこから水供給するんですかね・・・
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:35.60 ID:FUCMzK0M0.net
トラック運ちゃんだけど最高の空間
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:34.55 ID:yPHqE64s0.net
>>8
いつも道譲ってくれてありがとうやで
いつも道譲ってくれてありがとうやで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:45.64 ID:yPHqE64s0.net
>>1
音楽漏れてるぞ
音楽漏れてるぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:31.81 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>9
窓開けたりしないし爆音でかけないから大丈夫やぞ
窓開けたりしないし爆音でかけないから大丈夫やぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:56:50.21 ID:HJKtmc0L0.net
電車通勤とか考えられん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:04.14 ID:zvkNvyHc0.net
初めて自分の車を買った時のワクワク感はやばいよな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:02.02 ID:ICnJF+YSp.net
>>12
初め慎重に乗るけど一回擦ったらもう雑に乗るンゴ
初め慎重に乗るけど一回擦ったらもう雑に乗るンゴ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:14.10 ID:zvkNvyHc0.net
>>21
新車買ったらまた違うで
ワイも最初の一台は中古やったけど
新車買ったらまた違うで
ワイも最初の一台は中古やったけど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:06.31 ID:suKBkVayK.net
今小型のキャンピングカーあるで
一人なら十分くつろげるだけのスペースもある
一人なら十分くつろげるだけのスペースもある
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:50.50 ID:YfZJPQNz0.net
カラオケしまくってるで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:51.07 ID:wTYYReuF0.net
歌いながら出勤するんけ?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:57:51.43 ID:H4LYG7Se0.net
キャンピングカーとかいう別荘
知り合いのオッサンが夏場と冬場リゾート地でバイトしながらそれ以外はキャンピングカーで生活しとるわ
知り合いのオッサンが夏場と冬場リゾート地でバイトしながらそれ以外はキャンピングカーで生活しとるわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:15.78 ID:Mi4RZJB6a.net
イッチの気持ちめっちゃわかるで
嫁の反対押し切って買ったレヴォーグ最高や!
嫁の反対押し切って買ったレヴォーグ最高や!
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:21.42 ID:gRxGczDZ0.net
>>22
レヴォーグカッコええよな
いくらしたん?
レヴォーグカッコええよな
いくらしたん?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:00:59.24 ID:8Pcj0bOka.net
>>34
レヴォーグは新車で350〜400万くらい
レヴォーグは新車で350〜400万くらい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:03:54.02 ID:gRxGczDZ0.net
>>44
せやろな…
コスパ考えてしまうワイは軽乗りや
せやろな…
コスパ考えてしまうワイは軽乗りや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:27.65 ID:HuSpnCdVM.net
トレーラーハウス欲しいンゴねえ
ナンバーとらずに家の敷地内でマイルームとして動かしたい
ナンバーとらずに家の敷地内でマイルームとして動かしたい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:48.67 ID:ddhrq3Je0.net
走るカラオケボックスだな
信号待ちで横からガン見されても気にしない
信号待ちで横からガン見されても気にしない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:49.36 ID:sEwEzTOl0.net
>>1
普通に家でええやんガイジ
普通に家でええやんガイジ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:59.46 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>29
一人暮らしならええけどな
しかも家は動かんやろ?
一人暮らしならええけどな
しかも家は動かんやろ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:58:58.28 ID:Cn3LunGM0.net
ペーパードライバーワイ、1人乗り自動車購入を決意
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:59.61 ID:2PHjQUHF0.net
>>30
ミゼット2かなにか?
ミゼット2かなにか?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:01:52.81 ID:Cn3LunGM0.net
>>37
せやで。
一人暮らしやし、デカイとぶつけそうなんや
せやで。
一人暮らしやし、デカイとぶつけそうなんや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:02:34.39 ID:4ptkM8tW0.net
>>30
やめときや
事故ったらミンチになるで
やめときや
事故ったらミンチになるで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:05:11.18 ID:Cn3LunGM0.net
>>50
どうせデカイ車買っても死ぬ時は死ぬからヘーキヘーキ
どうせデカイ車買っても死ぬ時は死ぬからヘーキヘーキ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:06:06.77 ID:8Pcj0bOka.net
>>58
あんなん買うなら原付でええんちゃう?
あんなん買うなら原付でええんちゃう?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:07:29.51 ID:Cn3LunGM0.net
>>61
雨風凌げんし、音楽も聞けんやん
雨風凌げんし、音楽も聞けんやん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:08:40.80 ID:8Pcj0bOka.net
>>68
言うて1人乗りのやつも雨風防げんし音楽聞けへんやろ
言うて1人乗りのやつも雨風防げんし音楽聞けへんやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:10:05.31 ID:Cn3LunGM0.net
>>74
写真見る限りちゃんと密閉されとるようやで。
実物見たことないから分からんけど
写真見る限りちゃんと密閉されとるようやで。
実物見たことないから分からんけど
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:15.20 ID:o4GfSqJJ0.net
ヒトカラデビューを果たそうとカラオケ屋に向かう車中で存分に歌って満足してしまったやつワイ以外にもおるやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:00:52.24 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>33
ワイもあるで
ヒトカラ行く気なくして何とも言えん気持ちになるわ
ワイもあるで
ヒトカラ行く気なくして何とも言えん気持ちになるわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 20:59:37.86 ID:ocz3qizM0.net
車内でお菓子食いながらネットやるのが最高に幸せ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:04:22.51 ID:wTYYReuF0.net
>>35
それは家でいいんじゃないっすかね
それは家でいいんじゃないっすかね
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:05:47.47 ID:Cn3LunGM0.net
>>35
黒塗りのベンツにぶつかりそう
黒塗りのベンツにぶつかりそう
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:00:20.23 ID:4ptkM8tW0.net
ワイ、ノートnismoS乗り
割と楽しい、音いいし
割と楽しい、音いいし
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:12:38.65 ID:uatGbtZOd.net
>>39
知り合いにめっちゃ音響凝ってる人おるわ
なんか数十万かけてるらしい
知り合いにめっちゃ音響凝ってる人おるわ
なんか数十万かけてるらしい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:00:44.71 ID:iKKgs9Ij0.net
オーディオに凝るやつの気持ちがわかる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:00:57.91 ID:+NP5y5DRd.net
ワイのワンマンライブの会場
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:01:12.94 ID:Q9p7o2yj0.net
洗車してるとああワイの車なんやなあって気分になれる
レンタカー民には味わえない気持ち
レンタカー民には味わえない気持ち
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:01:24.27 ID:vHQR7i4IH.net
雨の日に人気のない山の公園に行って天井に当たる雨音聴きながら寝転ぶの大好き
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:01:32.91 ID:Mle7Yi2Gr.net
小型のキャンピングカー欲しいンゴねえ
いくらするんや?
いくらするんや?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:01:35.37 ID:e6tsD2yDM.net
窓にスモークないと見られるやん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:02:57.66 ID:ZBOyUMCO0.net
イヤホン無しで東方のアレンジ曲を聴こうが古今亭志ん朝の落語を聴こうが好き放題できる空間
ほんとすこ
ほんとすこ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:03:21.50 ID:Mle7Yi2Gr.net
車いらんって思ってた頃があったなんて思えんなあ
車考えたら奴すごすぎやろ
車考えたら奴すごすぎやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:06:24.66 ID:ur0Q1bIB0.net
家が広いから車は狭く感じるなあ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:07:34.04 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>63
逆に狭い空間の方が安心できるから車内の方が好きだわ
逆に狭い空間の方が安心できるから車内の方が好きだわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:06:37.17 ID:Mle7Yi2Gr.net
都内暮らしってまず駐車場借りるだけでもかなりかかりそうやな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:06:37.40 ID:xfPR90ej0.net
41才にしてこの間初めて車内オナニーしました
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:08:04.50 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>65
どうやった?
ワイまだしたことないんや
どうやった?
ワイまだしたことないんや
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:07:48.39 ID:HBl07qPad.net
助手席が物置になってる奴wwwwww
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:08:39.79 ID:Mle7Yi2Gr.net
大雨やから外出るのめんどいンゴねえ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:09:06.99 ID:Cn3LunGM0.net
電気自動車欲しいけど、高いし維持が大変そうやな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:09:51.24 ID:8Pcj0bOka.net
>>77
リーフなら安いで
リーフなら安いで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:12:37.21 ID:Cn3LunGM0.net
>>80
安いけど、3桁万いくのは辛いンゴねぇ
安いけど、3桁万いくのは辛いンゴねぇ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:09:16.35 ID:i1puMccOd.net
ワイ、大声で浜省を歌う
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:09:31.78 ID:OWNp62Cn0.net
ワイもめっちゃ好き
実家暮らしやし仮にひとり暮らしでも隣の部屋気になるからやっぱり車の中最強や
ドライブしまくってる
実家暮らしやし仮にひとり暮らしでも隣の部屋気になるからやっぱり車の中最強や
ドライブしまくってる
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:10:14.03 ID:g2LJvEPw0.net
いっつも大声で歌ってるわ
てか朝とか歌ってないとイライラ紛れん
てか朝とか歌ってないとイライラ紛れん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:10:21.35 ID:s1nwJcotp.net
カラオケは行かないけど車内だと歌いまくってる
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:10:50.29 ID:D0/ksl8f0.net
下半身マッパドライブいいぞ
癖になる。
チャリのJKと並走したり
癖になる。
チャリのJKと並走したり
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:11:55.62 ID:Mle7Yi2Gr.net
>>86
草
ド変態やんけ!
草
ド変態やんけ!
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:11:06.66 ID:OWNp62Cn0.net
今日ラーメン食いに行くだけで往復80キロしてきたンゴ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:11:07.59 ID:nt0zoa3F0.net
窓から犬の顔出してる車事故ってほしい
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:11:07.80 ID:v4Vpj74Zp.net
電車は他人が多いからな息苦しい、車は車で自分で運転しなければいけないのが苦痛。
自動で運転する車出てくれ
自動で運転する車出てくれ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:12:07.18 ID:OWNp62Cn0.net
>>90
運転苦痛だと辛いな
ワイは運転も好きや
運転苦痛だと辛いな
ワイは運転も好きや
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:14:23.39 ID:WgcJkxP30.net
>>90
自動運転の車の中で寝ながら通勤できる時代になって欲しいンゴねぇ…
自動運転の車の中で寝ながら通勤できる時代になって欲しいンゴねぇ…
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:12:13.94 ID:Ymvy/TXGx.net
好きなBGMかけながら夜のドライブとか最高ンゴねぇ…
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:13:41.89 ID:OWNp62Cn0.net
深夜に山にドライブしてたら天体観測にハマった
車のせいで趣味が増えていく
車のせいで趣味が増えていく
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:13:54.56 ID:Mle7Yi2Gr.net
そろそろ車から降りて家に帰るンゴ
ほなまた明日…
ほなまた明日…
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:14:00.99 ID:p1TY7Ndl0.net
車通勤だとスゲーわかる
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:14:51.55 ID:o//lDM3dp.net
誰も乗せたくない
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:14:52.66 ID:ZBOyUMCO0.net
言うほど夜のドライブ楽しいか?
虫ニキがべっとり張り付くし汁も付くし嫌やわ
虫ニキがべっとり張り付くし汁も付くし嫌やわ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:05.96 ID:OWNp62Cn0.net
>>111
ワイは車の空間が好きであって車自体に興味はないので
汚れたって気にしない(さすがに傷はヘコむけど)
ワイは車の空間が好きであって車自体に興味はないので
汚れたって気にしない(さすがに傷はヘコむけど)
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:15:20.03 ID:OWNp62Cn0.net
この間一人で伊豆半島一周してきたンゴ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:15:44.28 ID:ZBOyUMCO0.net
車通勤だと帰りの途中で一杯が出来ないンゴねぇ…
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:46.39 ID:p1TY7Ndl0.net
>>114
車通勤にしてから土曜とかに外飲みするようになったわ
若しくは金曜直帰ではやめに帰ってから飲みに行く
車通勤にしてから土曜とかに外飲みするようになったわ
若しくは金曜直帰ではやめに帰ってから飲みに行く
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:15:51.79 ID:vHQR7i4IH.net
千葉住みだから行ける山がない
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:17:10.32 ID:8Pcj0bOka.net
>>115
鋸山ええやん
夜は登れへんけど
鋸山ええやん
夜は登れへんけど
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:18.63 ID:q+9XiitY0.net
走るカラオケボックスやぞ
ソロで高速走ってる時とか楽しすぎ
ソロで高速走ってる時とか楽しすぎ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:23.42 ID:zNY6RUUH0.net
自動運転が主流になったらドライブして遠出してみたいわ
自分で運転すると事故りそうで無理
自分で運転すると事故りそうで無理
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:46.00 ID:a0TIW5jrM.net
ち○こ出してても誰にもわかんないしな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:17:16.76 ID:0s921KP20.net
工場バイトしてたときは昼休憩は車内飯だった
あれでバイト生活延命できた
あれでバイト生活延命できた
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:17:55.02 ID:OWNp62Cn0.net
深夜ドライブ楽しい
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:18:14.65 ID:F0La03o+p.net
ワイの軽、軽くデッドニングして弁当箱ウーファー載せるだけで自分だけのクラブに変身
最高や!
最高や!
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:18:28.55 ID:H4IhTa0Md.net
キャンピングカー子供の頃くっそ憧れてたなぁ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/22(水) 21:16:11.89 ID:rGUvRY3+d.net
ワイ営業、毎週遠出してウキウキ
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466596480/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:18 ▼このコメントに返信 ドラレコ導入して録音もオンにしてるから、あまり一人の世界に没頭しないようになった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:22 ▼このコメントに返信 ピックアップトラックの荷台にビニールシート+電気湯沸かし器で移動式バスタブの完成
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:27 ▼このコメントに返信 すげーわかる
一人で車乗ってると安心する
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:39 ▼このコメントに返信 駐車場代とキャンピングカーで生活してる人いるしな
贅沢なホームレスって言われてる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:40 ▼このコメントに返信 キャンピングカーはよっぽど年中泊まりの旅行に行かないかぎり無用の長物だぞ?
車体でかいから乗用車の駐車スペース使えないしな
車中泊ようにキャンプ用マット引いて寝袋と窓にスモーク貼るぐらいで十分
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:03 ▼このコメントに返信 愛車買うまではペーパードライバーで運転自体が恐かったし、車のよさも分からなかったけど、
今はどっぷりハマってもう前の生活には戻れない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:09 ▼このコメントに返信 宝くじ当たったら大型車のコンテナの中に居住空間でも作ろうかな
トイレありシャワールームあり台所ありリビングありってのが夢だなぁ
その前に大型免許取らないといけないけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:21 ▼このコメントに返信 大音声カラオケはどんくらい声漏れたんだろうなあ
停止中や街中は控えてるけどたまにテンション上がると全力で歌ってるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:27 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ椅子も空調も広さも部屋と比較してさほど快適ではないんだけど
意味も無く過ごしたくなる
コーヒー買ってちょっと高いところで月が沈むまでみてたり
帰宅したあと降りたくなくて結局家の駐車場で車中泊しちゃったり
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:29 ▼このコメントに返信 一人暮らしだし極限まで自分好みの快適な部屋にしたつもりだけど
やっぱ一番落ち着くのは車の中だなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:33 ▼このコメントに返信 外出先とか遠出先で、疲れて車の中に戻った時の安心感www
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:40 ▼このコメントに返信 Bluetoothでスマホの音楽を聴くのが好きだわ
仕事帰りや休日は訳もなくドライブしたくなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:52 ▼このコメントに返信 機関砲は?ハンドル両側部に車体機関銃と
ヘッドアップディスプレイに暴走族音響誘導ミサイルはついてへんの?
おにいちゃん
あとGPSと面制圧同時ロケット投射機に駅前騒音魔を黙らせる電磁干渉機
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:05 ▼このコメントに返信 この考え方は、粗暴乱暴自分勝手な運転を助長する。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:37 ▼このコメントに返信 >>80
バッテリーが最長で4年で駄目になって交換しないといけないよ。
そのたびに数百万飛んでいくよw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:44 ▼このコメントに返信 車の中の生活ってエコノミー症候群になるがなw
音響良くしたいならいつまでもドアをエンクロージャーにするのをやめなはれ
箱ごと乗せるか、それがダメならもうヘッドフォン
塩ビ管で自作して車内にビルドインでも良い音になるよ、アウターバッフル必須だけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 04:46 ▼このコメントに返信 車窓から見える移ろいゆく景色が好き
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:11 ▼このコメントに返信 車内=個人の空間ってわけでもないよね。
信号待ちの時とか鼻ほじってる人いるけど結構丸見えだよ…w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:14 ▼このコメントに返信 わりと見えてるから多少は気にしようぜ
赤信号でシェーバー使ったりバックミラー利用して化粧するのはドン引きですわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:34 ▼このコメントに返信 あー週末だしドライブ行ってくっかなー
てか行きたくなったやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:44 ▼このコメントに返信 普通車より断熱材とか驕ってるの?
夏・冬の空調は?エンジン掛けてないとバッテリー上がらないの?
ンコ・シッコの始末は? 道の駅にでも住んでてそこでしてんの?
なぞだらけだわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:45 ▼このコメントに返信 わぃ車や経営者3か月に1回車が変わるので愛着沸かず
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:58 ▼このコメントに返信 そしてガッシャーン
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 06:30 ▼このコメントに返信 やや古めのアニソンが好きだけど外に漏れたら恥ずかしいのでもっぱらヘッドンホホで聴いてるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 06:53 ▼このコメントに返信 米15
バッテリーの寿命とコストが電気自動車が普及しない理由の1つだな
頻繁に充電する面倒があるのにバッテリーのコスト悪くてガソリン車に比べてメリットが殆ど無いんだよなぁ
唯一のメリットは音が静かなのと低速から高速まで安定したトルクが得られるけど
トルクなら大排気量車買えばいいだけやしな・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 07:00 ▼このコメントに返信 仕事が定時で終わり帰れる時は 嬉し過ぎて車内で叫んでる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 07:12 ▼このコメントに返信 いつま車ん中で全力で歌ってるんやかバレるんか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 07:57 ▼このコメントに返信 ワーゲンバスほしかったなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:32 ▼このコメントに返信 車内で歌ってる人は微笑ましくていいじゃん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 10:38 ▼このコメントに返信 1人位してた時より実家住みで車が有る今の方が1人になれるんですよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:48 ▼このコメントに返信 車上生活あこがれるけれど、問題はどこを寝床・拠点にするかなんだよ。
金がかからない場所で駐車して、車内は灼熱で死ぬので外で寝たいところだが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:11 ▼このコメントに返信 車の後部座席で寝袋で一晩寝る、とか一度やってみたい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:41 ▼このコメントに返信 >>1の言いたいことはわかるんだがスレタイは語弊があるな
車の中とはいえ人から見えるところで変態行為したら普通に通報される
間に受けてハメ外さんようにな
下半身マッパでJKと並走ニキはマジで危険
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:29 ▼このコメントに返信 断熱性がもうちょっとよくなって
冷暖房効率が向上したら
もう一日中居るんだけどなあ
多分自分が所有するイスの中では
車のシートが最も座り心地が良くて高級だし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:42 ▼このコメントに返信 結構車自体のデザインとキャンピングカーのデザインもよくて取り外しも簡単奴はガチ欲しいと思ったわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:45 ▼このコメントに返信 一人で遊びに行って、帰るために車に乗って「ふぅ…」と一息つくの好き。10分くらい駐車場でダラダラして体力回復させるわ。
電車じゃそれが出来ん。