- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:58:25.887 ID:uhFSxv9tr.net
-
ジーンズ
Tシャツ2枚
シャツ
スニーカー
店員に勧められて値段みないで買いますって言ったら10万越えたぜ
値札切られてレシートも渡してこなかったからどれがいくらしたか分からん
買ったけど、なんか帰りに無性に後悔したわ
社会人だからいいけど、お前ら慰めてくれ
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:59:03.151 ID:kJDVRA+id.net
-
ブランド教えろ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:59:38.347 ID:uhFSxv9tr.net
-
ディーゼルとかその辺のセレクトショップ
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:00:22.754 ID:epJvDjBH0.net
-
経済に貢献したいい消費者じゃん
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:00:26.976 ID:NJoLu87W0.net
-
金づるやんけ!次も貢げよ!
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:01:26.307 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>8
店員もなかなかしつこい感じだったからなあ
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:02:17.483 ID:feNqUN010.net
-
ジーンズ 5000円
Tシャツ2枚 90000円
シャツ 5000円
スニーカー 500円
こんな感じ?
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:02:32.485 ID:kJDVRA+id.net
-
セレショってセレオリじゃないよな?
ディーゼル以外のアイテム見てみたい
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:09:53.348 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>12
ヌーディージーンズ
gianmarco
premiata
BANKS
これらってブランドなの?
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:11:41.844 ID:kJDVRA+id.net
-
>>15
ジーンズはヌーディーか
プレミアータはスニーカー
他は知らんな
ホってのが付いてるスニーカーなら俺も持ってる
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:14:13.287 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>16
おー詳しいんだね
てことは変なのぼったくられた訳じゃなかったんだな
よかったよかった
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:15:56.468 ID:kJDVRA+id.net
-
>>18
まぁ店員がすすめるくらいだからセレオリはねーと思ってたよ
ボーダーTは汎用性高いから秋冬はインナーとして使おう
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:22:42.514 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>19
premiataはまだメジャーじゃないからいいですよ的なこと店員に言われたけど知ってるんだね
ちなみにホ付きのスニーカーだわwwww
アメリカンイーグルのシャツ着て行ったら店員が軽くディスッてきたわ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:02:58.989 ID:pLnnKzYOM.net
-
レシートは貰えよ
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:06:46.601 ID:9x3RUjFa0.net
-
買ったものうp
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:12:39.647 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>14
黒のボーダーのメーカー分かる?
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:23:18.322 ID:dt8ZsYQr0.net
-
デニムとスニーカーだけで合わせて6,7万円ぐらいのだから普通に高級品じゃん
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:34:52.092 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>22
やっぱりVIPはすげぇな
よく知ってんな
正直、買うまでディーゼル以外は分からなかったわ
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:26:19.664 ID:efJA084e0.net
-
これでユニクロじゃね?って言われるんだろ?キツいわぁ
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:36:27.004 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>24
デカテカとロゴ入ってる以外の服はほとんどそんなもんさ
服ってそんなもん
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:30:50.977 ID:j0YOnypM0.net
-
高すぎだろ
金持ちかよ
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:36:36.644 ID:7EFbrxG1d.net
-
Tシャツ5000×2
シャツ20000
ジーンズ40000
スニーカー30000
ブランド的に値段はこんな感じかな
せっかく高い服買ったんなら自信もって着ろよ
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:41:21.299 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>28
正直言うとヌーディージーンズは3万って値札みえた
他は全部分からんけど、多分それがいい線いってそうだね
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:38:39.760 ID:lXFOUdZDd.net
-
やっぱり服って意味わからんわ
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:39:31.742 ID:j0YOnypM0.net
-
Tシャツなんてユニクロで1000円以下で買えるのに
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:42:25.712 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>30
ユニクロの服も、もちろん着るぜ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:51:51.063 ID:uhFSxv9tr.net
-
ちな、こんな感じのブランドで他のオススメのブランドあったら教えてくれ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 23:04:30.062 ID:kJDVRA+id.net
-
>>33
ジーンズはヤコブコーエン
スニーカーはスパルウォート
シャツはフランク&アイリーン
ここら辺好き
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 23:05:46.055 ID:j0YOnypM0.net
-
ジーパンならサンローランだな
ここのアイスブルーは気に入ってる
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:59:44.463 ID:/bZAoeg5a.net
-
後悔したらそれこそ金が勿体無い
無邪気に喜んでりゃ丸儲け
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 22:00:26.438 ID:uhFSxv9tr.net
-
>>5
お前いいやつだな
本当その通りだわ
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG

【事前予約】爽快感MAXの大乱闘アクション!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466600305/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:17 ▼このコメントに返信 半分の値段でもっといいもの探せるやんけ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:18 ▼このコメントに返信 お金の持ち合わせがないので見に来ただけです。って最初に一言言えばいいだけやんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:18 ▼このコメントに返信 「レシートも渡してこなかった」って…
俺もこいつから色々ぼったくりたい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:23 ▼このコメントに返信 スニーカーとジーンズ高いな。しかも今時ヌーディなんて…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:27 ▼このコメントに返信 メイドインチャイナ・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:27 ▼このコメントに返信 ファッション初心者って、コンバースとかadidasが苦手だよな
ディーゼルとかで買っちゃう
変なロゴが付いた変なデザインのスニーカーとか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:29 ▼このコメントに返信 キメキメのオタクほど見てて痛いものはない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:30 ▼このコメントに返信 かわいそうな1くん…(´;ω;`)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:33 ▼このコメントに返信 不相応な店に行くからや
しまむら最高やで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:38 ▼このコメントに返信 ブランドとかいう有象無象の商標
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:39 ▼このコメントに返信 ※9
ざっこ、俺みたいなVIPはジャスコの洋品コーナーがお似合い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:42 ▼このコメントに返信 10万でも買えるんだからいいじゃん。ケチケチすんなよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:44 ▼このコメントに返信 安物はちょっとアレだけど
服にそこまでお金かけたくはないな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:45 ▼このコメントに返信 オタク系って、ユニクロから一気にジャンプアップしようとするよな。中間がない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:54 ▼このコメントに返信 オールユニクロだって着こなし方と身だしなみでいくらでもよくなるんだがな。
このまとめに載っていた服は着る人間選ぶしコーディネイトも難しいだろ。
逆に気にしないで着たほうがよさげだな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:58 ▼このコメントに返信 ネットショップで国産のやつ買うほうが質が良いのに…値段も冬アウター以外は安いし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:58 ▼このコメントに返信 値札切られたとかワロタw返品させない気かよw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:00 ▼このコメントに返信 もっといい金の使い道あったろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:02 ▼このコメントに返信 プレミアータ…
マイナーなスニーカーはオタ臭いからやめとけ
バンズのスケーターとかジャックパーセルとか普通のでいい
※11
しまむらのメンズなんてイオンのメンズより数段下だからw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:03 ▼このコメントに返信 ナノユニバースとかいう中国製は買って悲しくなる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:05 ▼このコメントに返信 それなりの店でこれだけ買えば10万くらい普通にいっちゃう
本人にブランドとかのこだわりがないならちょっと高いなって気はする
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:07 ▼このコメントに返信 だっさ
こんなとこだけで文句言ってて典型的日本人でワラタ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:07 ▼このコメントに返信 興味も無く下調べもないと、こうなりますって良い見本だな
物が良いとか関係ない 物の良さもわからずに言われるがままに10万使ったのがヤバイ
いくら良くてもたかがボーダーTにいくら払うか?たかがスニーカーにいくら払うか?自分の中の相場が出来てないのが駄目
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:13 ▼このコメントに返信 ZOZOTOWNで3割引きくらいで買えそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:13 ▼このコメントに返信 1は歳いくつなんだ?Tシャツは若くないと着れない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:16 ▼このコメントに返信 服屋ってもう差別化なんてできてなくね?
コンセプトの無い自称セレクトショップ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:21 ▼このコメントに返信 まぁペラフィネならTシャツ1枚でその値段だがな、しっかしチャイナはねーな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:22 ▼このコメントに返信 まあ最初は何事も勉強やろ
色々やってくうちに好きになっていくしな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:24 ▼このコメントに返信 おしゃれさんだなー。服とかあまり興味ないけどこだわって着てるのも楽しいかもな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:25 ▼このコメントに返信 ブランドは全く興味無いわw
ユニクロやしまむらより安い町の格安服屋で買ってるわw
ズボンだけはジーンズ屋で7000円程度の買うけど。
ブランド物って、所詮は自己満足でしか無いからな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:30 ▼このコメントに返信 清潔感があれば大体なんでも良いわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 14:43 ▼このコメントに返信 鴨。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:10 ▼このコメントに返信 好きな物、欲しい物に金かけるのはわかるけど、
売るのが商売の人間に勧められるまま買っちまう、っていうのが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:13 ▼このコメントに返信 鏡みろよ
服に10万ってツラか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:36 ▼このコメントに返信 サイフに10万あるだけでも尊敬しちゃうぜ
買いたくても俺は買えない
無いよりあった方が満足度は桁違いだし高級品なら尚更、いいやん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:45 ▼このコメントに返信 ほんとだったらキモメン程、キメ服を買わないといかんのだけどなw
それで清潔感が出る
イケメンはお得で何着ても問題が起きづらい、不公平だ!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:54 ▼このコメントに返信 米15
ないない
まず画像見せてみろよ
ローラですらスタイリストの選ぶ全身guでだせーんだぞ
ユニクロ全身でオシャレは、ない
それはユニクロしか着たことのない奴の意見
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 15:57 ▼このコメントに返信 色の薄いジーパンは韓国人がはいてるイメージが強いから絶対はかない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:31 ▼このコメントに返信 田舎者しか引っ掛からないぞ
絵ウリアンと同じ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:34 ▼このコメントに返信 スニーカーググったらダサくて笑った
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:37 ▼このコメントに返信 バカ自慢してどーすんだ
だから君はバカなんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:43 ▼このコメントに返信 とりあえず値札ない品物はこれいくら?って聞きまくる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:48 ▼このコメントに返信 スパルウォートカッコいいけどたかいわ。
シャツとかはコモノリプロダクツで揃えるとあんがいリーズナブル
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:00 ▼このコメントに返信 知識ないのに見栄張るから損すんだよ
ここから成長しなければいつまでもダサくて搾取される側
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:31 ▼このコメントに返信 度を超えた高級品ってのはただの自己満足のためだけにあるのに、後悔してるならそれもままならない。馬鹿だな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:44 ▼このコメントに返信 ヌーディーええな。これ一本で40,000くらいかな?
男はデニムで印象ガラっと変わるから、良いの履くと見違えるぞ。試しにファストファッション系の店で吟味して選んで買ってみるといい。安いし。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:11 ▼このコメントに返信 今時期は適当なカーゴパンツにgraniphの面白Tシャツだわ
それとBIRKENSTOCKのサンダル
楽ちん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:24 ▼このコメントに返信 囚人服買わされたの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:44 ▼このコメントに返信 画像のシャツ、ちゃんとアイロンかけなよ
3万の服とか汚れないか気になって気軽にご飯も食べられないわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:46 ▼このコメントに返信 Tシャツがいくらしたのか知らんが、ボーダー柄のやつとかその辺のデパートのメンズコーナーやしまむらで同じ様なのが売ってそうなのがなんか見てていたたまれなくなったな…。
ブランドオタとかじゃないなら10万あればもっとマシなのを2着以上は用意できるやろ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 22:17 ▼このコメントに返信 米37
靴とベルト、小物を他所から選んでいいなら他全部ユニクロでも全然行ける
逆にそれでオシャレ出来ない奴は元が相当悪いか基本が備わってないよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 22:38 ▼このコメントに返信 イケメンは安物でも似合うから無頓着
ブサメンは…わかるな?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 23:31 ▼このコメントに返信 ホのついたスニーカーだっせぇwwwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:30 ▼このコメントに返信 灰色のジーンズは止めた方が良かったのにな
汎用性が一番低いわ
つかプレミアータの「ホ」スニーカー買う奴ってマジで要るんやな。クッソダサイわあれ
フランク三浦的な会社がNBのパクリで作ったんかと思ってたけどイタリア製とかマジで笑えんわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:39 ▼このコメントに返信 厨房の時に高いだけならともかく、型遅れを薦められてトラウマになったわ。
それ以来店員は無視するようになった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:32 ▼このコメントに返信 あっそう