2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:13:54.79 ID:3a6JOgzW0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:13:55.99 ID:/hAABGrB0.net
どんどんどうでも良くなってるな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:14:13.26 ID:oe5MV3Ae0.net
何も変わってないじゃないか…

【事前予約】爽快感MAXの大乱闘アクション!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:14:48.51 ID:6Sf+Xhqc0.net
やすそやな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:14:50.93 ID:zkMGuMn00.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:14:55.98 ID:GtNyfE4t0.net
飛び出るカメラは諦めたんやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:14:58.53 ID:8KjX0SQX0.net
何か変わったのか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:15:37.83 ID:GtNyfE4t0.net
イヤホンジャックなくしてまで薄くするメリットないやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:16:18.49 ID:e2j46xsj0.net
>>15
薄くなってないぞ
むしろ0.1ミリ厚くなってる
薄くなってないぞ
むしろ0.1ミリ厚くなってる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:17:20.93 ID:XShbTiUd0.net
>>16
ええ…
ええ…
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:16:44.44 ID:kxY2T5kA0.net
また乳首カメラか
ただえさえバッテリーうんこなのにBluetooth強制とかハア
ただえさえバッテリーうんこなのにBluetooth強制とかハア
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:16:47.10 ID:0t8J42Mm0.net
イヤホンジャック無くすてbluetoothがデフォになるんか?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:16:51.89 ID:6mxqHbuI0.net
本命は来年だってはっきりわかんだね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:16:51.89 ID:YV4cA3pL0.net
ゴムみてーなパーツ何なんだと思ったらカバーつけてるだけか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:15:12.82 ID:7BFhJaWy0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:15:08.12 ID:Y9eaSJIF0.net
違いがわからん
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466871206/

◆iPhone7のコンセプトデザイン公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 画面の一部にホームボタン
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:04 ▼このコメントに返信 間違い探しゲームかよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:08 ▼このコメントに返信 イヤホンジャックなんてなくていいぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:08 ▼このコメントに返信 こいついっつも流出してんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:09 ▼このコメントに返信 充電しながらイヤホン刺せんのか?ゴミやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:10 ▼このコメントに返信 6だけど数年は買い替えなくてよさそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:13 ▼このコメントに返信 形がみんな一緒だからガラケーみたいなワクワク感はもう無いな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:17 ▼このコメントに返信 ジョブズの影響力がなくなって以来情報流出がひどすぎる。
流すならもっと夢のあるフェイク流せや。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:22 ▼このコメントに返信 iPodtouchじゃねーの これ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:24 ▼このコメントに返信 オワコン
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:32 ▼このコメントに返信 毎日iPhoneで音楽とかネットラジオ聴いてるが
Bluetooth接続してるからイヤホンジャック使った事が無い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:34 ▼このコメントに返信 作りがチープだけどiPhoneの偽物って落ちじゃねーの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:40 ▼このコメントに返信 いっつもいっつも流出してるけどクソみたいな自作自演か
情報管理がガバガバであるかのどちらかだということだよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:42 ▼このコメントに返信 6sとのぱっと見の違い
・Dライン消滅
・イヤホンジャック消滅
・カメラの出っ張りに傾斜がついてなだらかに
それぐらいかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:43 ▼このコメントに返信 ※7
流出はジョブズ関係ないだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:44 ▼このコメントに返信 イヤホンジャックっぽいのは右上についてるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:46 ▼このコメントに返信 ※15
いやいや そんなの無いじゃん
ていうか右上の画像無いし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:48 ▼このコメントに返信 イヤホンジャックは無くならない、って噂
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 16:54 ▼このコメントに返信 少しはガワかえろよ。アイホンが評価されたのはデザイン性もかなりの割合を占めてるだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:02 ▼このコメントに返信 もしほんとにイヤホンジャックなくなったら評価悪そう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:02 ▼このコメントに返信 >やっぱりiPhoneSEがナンバーワン!
ほんこれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:09 ▼このコメントに返信 iphoneは5sまでだったな
それ以降は改悪しかしてない
ジョブズは生きてたら5s以降とか世の中に出回ってないレベル
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:16 ▼このコメントに返信 米21
それな
買い換える魅力が全く感じられない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:16 ▼このコメントに返信 ジョブズ:物売るってレベルじゃねーぞ、オイ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:19 ▼このコメントに返信 イヤホンジャックなくなってもいいよ
デフォで旧来のイヤホンを挿して使えるBluetooth受信機つけてくれるなら
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:33 ▼このコメントに返信 さすがにこれはガセだろ
どんなものであれ2年ぶりのフルモデルチェンジで新しいモノを
見せてくれるのを楽しみにしてるのに、よりにもよって歴代最悪の6のデザイン
引っ張るとかマジなら失望ってレベルじゃない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:41 ▼このコメントに返信 セキュリティガバガバやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:42 ▼このコメントに返信 偽物だろうな
イヤホンジャック無くす利点がないから、そもそもその情報自体がガセw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:47 ▼このコメントに返信 スマホで大した事しないて十分認識したからiOSだろうがAndroidだろうが1円でも安いスマホを使う事にしたわ!機種変更しないのが0円だからとりあえず今使ってるスマホ使い倒す!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 17:52 ▼このコメントに返信 SE買って良かった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:13 ▼このコメントに返信 ガラケー&中華タブが最強
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:31 ▼このコメントに返信 高すぎるからイラネ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:35 ▼このコメントに返信 デザイン変えろよってスマホなんかこれ以上どこをどう変えるんだよ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:41 ▼このコメントに返信 こいついつも流出してんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:45 ▼このコメントに返信 情弱専用端末
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 18:58 ▼このコメントに返信 真のマカーはMacやiPadくらい持ってるのが常識なので
携帯用iOS機器はわざわざでかいのを持たずに
一番軽くて持ちやすさを重視してiPhoneSEを選ぶ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:11 ▼このコメントに返信 sony の新端末が発売される度に曖昧なリークでケチつけるマーケティング手法なのよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:13 ▼このコメントに返信 あーうんSEで別に良いかなぁ。
あのサイズが一番いい。
でも今泥の防水&頑丈スマホも気に入ってる。
二台持ちは厳しいしあぁもうお金持ちになりたい!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:38 ▼このコメントに返信 リンゴの下に書いてあるこのマークはあれや
宇宙人の技術によるスーパーテレホンという意味やな
えーと説明書説明書
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:45 ▼このコメントに返信 Seの防水出してくれ
薄くてすぐ壊れるのはいらん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 19:48 ▼このコメントに返信 全面液晶じゃねえじゃねえか
またガセまとめたのか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 20:12 ▼このコメントに返信 ハイレゾ音源は、間違いなく来るなw
そうすれば、ヘッドホン・イヤホン・Bluetoothイヤホンだけでなくハイレゾイヤホンが売れるからw
イヤホンジャック排除したらBluetoothイヤホンだけになっちゃうから、まだしないだろ
Bluetoothイヤホン単体の欠点を解消し音源向上(高級イヤホンよりイイ)すれば可能性はあるけどな
まぁ、現時点では難しいな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 21:46 ▼このコメントに返信 もうスマホもデザインとか どれも似たり寄ったりで テレビと同じで値段の勝負になるんじゃね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 22:19 ▼このコメントに返信 そう、違いはたったこれだけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月26日 22:33 ▼このコメントに返信 コストダウンの意図が丸見え。本物だったらね。
これが本物だとしたら、本当にアップルは終わりだわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:15 ▼このコメントに返信 また中華流出かよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:20 ▼このコメントに返信 軽くしろよ
6s文鎮じゃねーかありゃ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:19 ▼このコメントに返信 変更点として大きいのはデュアルカメラカメラとイヤホンジャクくらいか
カメラは凄いらしいけど、もう他社では採用されてるしなぁ