1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:30:07.72 ID:lkEtP7k7d.net
ハロワの求人
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:30:28.90 ID:tMI1ormgd.net
控室が暗い
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:30:47.14 ID:s1VG/DrOd.net
トイレが汚い
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:31:18.27 ID:FMyD/Hel0.net
人事が妙に高圧的

【事前予約】爽快感MAXの大乱闘アクション!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:30:47.99 ID:0rky1WLfd.net
無駄に綺麗な店
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:30:49.31 ID:g82Mwckh0.net
胡散臭いポエム看板
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:31:23.82 ID:ZA0zyOqL0.net
店舗が黒い
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:31:36.02 ID:aiSM21E+0.net
社員ブログに隠されたメッセージ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:31:42.30 ID:L3m5Cul/0.net
朝礼でなんか言わされる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:32:11.38 ID:adFv9n9Da.net
派遣がやたら多い
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:32:17.92 ID:KJ4J5M/ma.net
異常に若手が多い
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:32:32.51 ID:Z02nOI8Ka.net
感謝
挨拶
みたいなのが飾ってある
挨拶
みたいなのが飾ってある
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:32:33.24 ID:1YQ3tg5ha.net
写真が青空で笑顔
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:32:38.26 ID:x/x+QSAQd.net
アットホームな職場です!
若い人活躍中!
みんな笑顔!
若い人活躍中!
みんな笑顔!
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:33:19.77 ID:3Stq2wmqr.net
やりがいのある仕事です
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:33:48.64 ID:mzw8AYpYd.net
定時で帰れないとき
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:33:57.51 ID:x/x+QSAQd.net
先輩が優しく教えてくれます!
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:34:23.20 ID:z02nhYwSd.net
入社前に購入するものが多い
罰金制度
皆勤制度
罰金制度
皆勤制度
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:34:25.80 ID:XejRF/Gj0.net
社長の写真が飾ってある
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:34:42.70 ID:ayAredbVa.net
全体的に暗い
ロビーが狭い
ロビーが狭い
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:34:52.48 ID:8VamSn1KM.net
会社が暗い陰鬱な雰囲気がある
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:34:53.48 ID:g82Mwckh0.net
求人の社員の気持ち悪い作り笑み
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:07.49 ID:lnspyZCY0.net
新入社員に変な啓発ビデオを強制的に見せる
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:05:07.41 ID:CG8t/Sexd.net
>>29
あっ…(察し)
やめてよかったあ
あっ…(察し)
やめてよかったあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:22.12 .net
無料のコーヒーはあるのに砂糖とミルクがない
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:24.15 ID:JAkA4TFBd.net
周りがやけに声がデカイ
対面する時やけにニコニコ
対面する時やけにニコニコ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:25.26 ID:4ReENkePp.net
社長インタビュー
「みんな、ウチに感謝してますよ」
「こっちが給料を貰いたいくらいです(笑)」
「みんな、ウチに感謝してますよ」
「こっちが給料を貰いたいくらいです(笑)」
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:37.28 ID:UwsaJHfNd.net
窓が少ない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:35:50.38 ID:aiSM21E+0.net
社員紹介に登場する女社員さえブス
518: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:51:19.50 ID:4CD4YfUk0.net
>>36
むしろ広告塔が美人ばっかの方が怪しい気もするが
むしろ広告塔が美人ばっかの方が怪しい気もするが
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:51:57.73 ID:Ba6lOtEZ0.net
>>518
わかる
わかる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:36:16.14 ID:V1xMyZHtx.net
4月くらいになると毎年社屋の屋上から絶叫が聞こえる
ワイの会社やぞ
ワイの会社やぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:38:58.03 ID:z02nhYwSd.net
>>38
ガイジかな
ガイジかな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:36:17.76 ID:JAkA4TFBd.net
自社のPR動画DVDがある
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:36:35.77 ID:UwsaJHfNd.net
ラジオ体操
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:38:00.99 ID:kEr9ek31a.net
>>41
ワイんとこやるけどそうでもないで
ちなマンション管理
ワイんとこやるけどそうでもないで
ちなマンション管理
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:27:47.39 ID:hTLVp2g1d.net
>>41
トヨタ系冠やけどあるで
トヨタ系冠やけどあるで
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:37:11.66 ID:arciKd7R0.net
>>374
労災防止が目的だから無いほうが逆に怖いな
労災防止が目的だから無いほうが逆に怖いな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:36:46.73 ID:r5rIQMe60.net
サイコロを振って給料を決める
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:36:57.40 ID:NLK/5kWsd.net
小企業の癖して社長がレクサス乗ってる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:38:07.45 ID:pLZlIC80x.net
罰金やろな
あと売り切れなかった分買わされる
あと売り切れなかった分買わされる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:00.97 ID:6ov2Veb/d.net
有給を却下される
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:24.80 ID:DIUOxBXd0.net
タイムカードが手書き
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:40.29 ID:gkga2pFe0.net
タイムカードがない
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:33.39 ID:sLRUMaRvp.net
識別表示されまくってる会社やな
こういう所は余計なことに時間とコストをかけ過ぎている傾向にある
こういう所は余計なことに時間とコストをかけ過ぎている傾向にある
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:34.34 ID:enqkKZGwd.net
辞めたくても辞められない雰囲気作りに定評
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:43.11 ID:iARdwmSqd.net
自分の携帯で仕事の電話してる
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:46.03 ID:JAkA4TFBd.net
精神論がやたら多い
面接時に10人単位で行う
面接時に10人単位で行う
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:53.97 ID:6ov2Veb/d.net
入社1ヶ月で愛社精神を説かれる
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:39:57.01 ID:g82Mwckh0.net
若手活躍中!平均年齢が若い活気のある企業です
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:40:10.41 ID:6q6dDdqz0.net
みんな目が死んでる
もしくは空元気
もしくは空元気
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:40:13.06 ID:QD0dR+nA0.net
従業員数に比べて多すぎる新卒採用
いつでもしてる中途採用
いつでもしてる中途採用
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:40:24.45 ID:EAVX/UpC0.net
離職率
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:40:49.06 ID:Dt1kMtv60.net
それなりの会社は入社と同時に有給休暇くれるで
多いとこだといきなり20日分
多いとこだといきなり20日分
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:30.00 ID:V1xMyZHtx.net
>>76
3ヶ月目からくれるワイの会社はまだホワイトだった….?
3ヶ月目からくれるワイの会社はまだホワイトだった….?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:41:02.72 ID:UwsaJHfNd.net
昼休み死んだように寝る連中
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:41:29.23 ID:pLZlIC80x.net
『若』『気』『革』
求人にみたら要警戒
求人にみたら要警戒
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:06.36 ID:rKfyoZJAd.net
>>79
なんで革?
なんで革?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:43:05.67 ID:jbvOhc1q0.net
>>83
改革とか変革とかちゃう
改革とか変革とかちゃう
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:44:06.51 ID:pLZlIC80x.net
>>83
革命とか改革とか
若手敏腕が使いたがる
革命とか改革とか
若手敏腕が使いたがる
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:41:40.94 ID:rKfyoZJAd.net
タイムカードという概念が存在しない
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:06.44 ID:sLRUMaRvp.net
年齢層が偏りすぎてる所もあかん
転職効かんから仕方なくおる40↑ばかりとか特にや
数人20-30がおる所はまだ将来へ向けての計画性がある会社
転職効かんから仕方なくおる40↑ばかりとか特にや
数人20-30がおる所はまだ将来へ向けての計画性がある会社
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:15.95 ID:arfnV4oq0.net
休憩が10分
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:22.03 ID:QDkogS5M0.net
照明も社員も暗い
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:42:58.54 ID:g82Mwckh0.net
社用車がボコボコ
若しくは
個人の車を使わせる
労災使わせないで健康保険使わせる
若しくは
個人の車を使わせる
労災使わせないで健康保険使わせる
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:43:00.49 ID:OISV+D4S0.net
かなり悪い条件の中でも洗脳された社員が仕方ないと言い聞かせ働いている
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:43:10.44 ID:HsN5uKw00.net
サービス残業
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:43:36.27 ID:EC5vNWlJp.net
社員募集の看板に社長の似顔絵がある
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:43:45.74 ID:Rxnqy8Tod.net
休みとか関係なく仕事の電話がかかってくる
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:44:19.52 ID:6ov2Veb/d.net
新卒が研修で吐く
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:44:48.97 ID:UwsaJHfNd.net
飲み会で死んだ顔してる
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:44:52.94 ID:TGB5jr18p.net
前におった所はトヨタかなんかのドラマ?に社長が影響されて
JIT導入や言うて在庫抱えるの辞めた
受注来ても部品なくて製品作れんから納期伸びて罰金で潰れた
JIT導入や言うて在庫抱えるの辞めた
受注来ても部品なくて製品作れんから納期伸びて罰金で潰れた
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:47:06.06 ID:2XniUDDW0.net
>>104
草
草
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:44:57.54 ID:2RjHPY4Yx.net
研修がクソ短い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:45:30.38 ID:fAdVwUfB0.net
入社式が異常に早い
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:45:37.53 ID:EC5vNWlJp.net
中途採用が死ぬほど多い
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:45:54.17 ID:UUVWGIKl0.net
なんかボロい
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:18.87 ID:KXnc1wrQ0.net
社外での社員同士の付き合いがない
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:24.51 ID:UwsaJHfNd.net
工場でブラックは週6の12時間で力仕事か
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:47:25.22 ID:6q6dDdqz0.net
>>115
それなのに給料が明らかに安い
それなのに給料が明らかに安い
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:30.63 ID:g82Mwckh0.net
タイムカードが30分間隔
休憩所の異常な喫煙者割合
事務所がヤニ臭い
社用パソコンでマジコン割れ厨
常に呼び捨てで怒鳴られる
一方的にシフトを決められる
本当にあった怖い話
休憩所の異常な喫煙者割合
事務所がヤニ臭い
社用パソコンでマジコン割れ厨
常に呼び捨てで怒鳴られる
一方的にシフトを決められる
本当にあった怖い話
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:57.00 ID:6ov2Veb/d.net
夏期休暇(1日)
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:57.02 ID:XtGxhxK3d.net
ワイが採用される
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:46:59.23 ID:a2VafnJWp.net
若手が異常に少ない
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:47:19.01 ID:s1VG/DrOd.net
休憩が一時間しかない 45分 15分のところは罪悪
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:47:29.81 .net
とってつけたような社訓
社長が若い
喫煙者にたいして風当たりがつよい
社長が若い
喫煙者にたいして風当たりがつよい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:48:08.29 ID:iKci0u98p.net
Fラン大学で求人活動
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:48:08.33 ID:IJyCX1Cv0.net
バイト募集広告で社員の笑顔
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:48:30.93 ID:JTH3i4kbd.net
事務所の女は笑顔
現場の男が死にかけた顔
みんな隣の会社の社員に愚痴るから仲良くなり同情される
現場の男が死にかけた顔
みんな隣の会社の社員に愚痴るから仲良くなり同情される
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:49:07.23 ID:Mck7n6UD0.net
そもそも労働基準法とか言うガバガバ法律なんとかせえや
零細から巨大企業まで守ってる会社5%もないやろ
法律って最低限を定めるもんやろがおかしいやろそれを守っただけでホワイト扱いはおかしいやろ
法律守るのが普通やぞ普通の企業やそれプラスアルファで初めてホワイト企業にせなあかんやろ
政府は是正する努力をしろやニートやりたくてニートやっとるやつももしかしたら最初は働く気あったかもしれんやろ
個々の問題もあるかもしれんが何が人手不足やこういう社会作った責任とれやなんなん死ね死ねしねしね
零細から巨大企業まで守ってる会社5%もないやろ
法律って最低限を定めるもんやろがおかしいやろそれを守っただけでホワイト扱いはおかしいやろ
法律守るのが普通やぞ普通の企業やそれプラスアルファで初めてホワイト企業にせなあかんやろ
政府は是正する努力をしろやニートやりたくてニートやっとるやつももしかしたら最初は働く気あったかもしれんやろ
個々の問題もあるかもしれんが何が人手不足やこういう社会作った責任とれやなんなん死ね死ねしねしね
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:49:48.30 ID:xBVsfKuAa.net
土曜が出勤
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:50:39.93 .net
週休2日制(毎週ではない)
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:51:06.97 ID:iKci0u98p.net
資格取得プログラムを土日で行う
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:52:23.65 ID:t8aijn5y0.net
求人票→完全週休2日です!
面接→土曜もたまに出る事がありますが大丈夫ですか?
面接→土曜もたまに出る事がありますが大丈夫ですか?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:54:05.12 ID:6q6dDdqz0.net
>>151
たまに(毎週)
たまに(毎週)
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:52:38.45 ID:8MfaYKwfM.net
上司が死ぬ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:52:54.57 ID:g82Mwckh0.net
労働組合がない
社会保険がない
雇用保険がない
それなのに何故か週6フルタイム
求人表では月給なのに本当は時給
求人表ではボーナス退職金ありなのに本当はなし
一ヶ月毎に雇用契約書が交付される
本当にあった怖い話
社会保険がない
雇用保険がない
それなのに何故か週6フルタイム
求人表では月給なのに本当は時給
求人表ではボーナス退職金ありなのに本当はなし
一ヶ月毎に雇用契約書が交付される
本当にあった怖い話
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:52:55.86 ID:4YLXkEVHa.net
平均勤続年数見れば一発なんだよなぁ…
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:54:02.03 ID:Yt1UXS0Pd.net
ワイが実際に体験したブラックやけど、どこかあててみろや
満額もらったボーナスが手取り8万
入社前は説明がなかったのに他社に派遣される
派遣前に面接を受けなけらばならない
社長にお疲れ様ですと言ったら何故かキレられる
一年たって昇給はたったの500円
満額もらったボーナスが手取り8万
入社前は説明がなかったのに他社に派遣される
派遣前に面接を受けなけらばならない
社長にお疲れ様ですと言ったら何故かキレられる
一年たって昇給はたったの500円
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:54:05.96 ID:fZhp2qmJ0.net
若すぎる課長
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:56:19.76 ID:0aHP2iJx0.net
風通しのいい職場です
↑これ100%ブラック
↑これ100%ブラック
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:58:44.74 ID:eQO5zh1p0.net
>>172
部下の言葉は良く上司に届き上司は怒りで声を震わせながら電話してくる
部下の言葉は良く上司に届き上司は怒りで声を震わせながら電話してくる
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:58:10.59 ID:kjhILvyP0.net
ワイ、給料20万?いけるやん!
給料20万
(基本給120000円)
(固定残業手当30000円)
(調整手当35000円)
(住宅手当25000円)
死ね
給料20万
(基本給120000円)
(固定残業手当30000円)
(調整手当35000円)
(住宅手当25000円)
死ね
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:04:04.54 ID:R41c0uwud.net
>>187
ワアイが昔そうやった
給料30万、そこそこある方やな(基本給15万)
茄子2ヶ月分とか言われても結局30万しか貰えない
ワアイが昔そうやった
給料30万、そこそこある方やな(基本給15万)
茄子2ヶ月分とか言われても結局30万しか貰えない
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:58:45.94 ID:DgXn4+Fj0.net
派遣がすぐやめる
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:58:54.09 ID:6JzEwzmtM.net
規模の割に条件の良すぎる求人
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 09:59:34.46 ID:euFQZhQWa.net
筆記試験も無く面接10分程度でほぼ即決
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:01:02.93 ID:F5ApyTY/d.net
>>192
面接と言うより雑談
面接と言うより雑談
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:03:14.09 ID:98bnZLgBp.net
歓迎会とかのあと会社に戻る上司がいる
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:06:06.84 ID:6ov2Veb/d.net
このスレ見てる就活生は、こうなりたくなかったら就活で妥協するなよ
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:07:07.54 ID:N7+hy+2C0.net
>>242
妥協しなくてもいい会社かどうか入ってみないとわからんからなあ
妥協しなくてもいい会社かどうか入ってみないとわからんからなあ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:11:13.91 ID:Go7n9GPd0.net
ハロワで求人検索する時に完全週休2日を条件に入れるだけで件数がゴッソリ減るのはなんでなん?
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:11:47.61 ID:G9WFzM5wa.net
>>282
そらそんなことも出来ん企業がいっぱいあるからやろ
そらそんなことも出来ん企業がいっぱいあるからやろ
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:14:12.07 ID:xBVsfKuAa.net
>>282
土曜働いてるとこの取引先も大体土曜働いてるから
つまりそういう業界が多い
土曜働いてるとこの取引先も大体土曜働いてるから
つまりそういう業界が多い
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:11:22.50 ID:xBVsfKuAa.net
休憩時間に社員がほぼ寝てる
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:15:58.80 ID:N7+hy+2C0.net
カレンダー通りの会社がホワイトって言われるのなんか納得いかんわ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:17:15.46 ID:+QlZi0Z1p.net
>>311
それだけ違法行為が蔓延してるいうことやからな
それだけ違法行為が蔓延してるいうことやからな
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:15:59.75 ID:kaYUpPpQr.net
求人でスクラム
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:16:13.22 ID:CD5gsm7w0.net
会議が多すぎる
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:17:13.66 ID:N7+hy+2C0.net
説明会「ノルマはないで!」
入社後「すまんな、色々あってノルマできたんや」
入社後「すまんな、色々あってノルマできたんや」
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:17:38.27 ID:YmCuT+J00.net
業務時間外にサービスで掃除
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:19:48.98 ID:RPO1N3v30.net
逆にホワイトの特徴ってなによ
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:22:04.55 ID:FAG/xYPh0.net
>>334
9-17
9-17
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:22:16.62 ID:N7+hy+2C0.net
>>334
残業は月40越えない
飲み会や会社の付き合い多くない自由参加
年休120以上
有給20
勤務時間外研修なし
パワハラセクハラはなく非常に人当たりのいい人間しかいない
残業は月40越えない
飲み会や会社の付き合い多くない自由参加
年休120以上
有給20
勤務時間外研修なし
パワハラセクハラはなく非常に人当たりのいい人間しかいない
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:23:46.72 ID:8mkXhPlaM.net
>>353
うちの会社や
残業はなさすぎると給料足りなくなるで
うちの会社や
残業はなさすぎると給料足りなくなるで
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:24:07.05 ID:N7+hy+2C0.net
>>359
どこや
転職させてくれ
どこや
転職させてくれ
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:30:57.33 ID:GAMbVvNBd.net
>>353
公務員やな
公務員やな
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:32:39.17 ID:N7+hy+2C0.net
>>386
公務員の友達がこの項目全然当てはまってないからダメやわ
公務員の友達がこの項目全然当てはまってないからダメやわ
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:33:39.24 ID:Y95zGWfS0.net
>>353
それやとうちもホワイトになるな
糞だけど
いまから出勤やし
それやとうちもホワイトになるな
糞だけど
いまから出勤やし
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:20:19.75 ID:fjm/NnM9p.net
ブラックのハードル下がってないか?
いくつか甘えが混じってるやろ
いくつか甘えが混じってるやろ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:20:48.07 ID:wiC/UfwDE.net
月300時間働いて手取8万だった時はさすがに社長を闇討ちしようと思ったで
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:26:33.92 ID:CG8t/Sexd.net
>>339
小遣い程度にしかなんねえな
小遣い程度にしかなんねえな
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:30:19.55 ID:PdwOw1uYM.net
みなし残業とかいうサビ残
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:32:25.11 ID:04JK2yHz0.net
>>382
このシステム考えた奴ほんと殺したい
このシステム考えた奴ほんと殺したい
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:31:40.98 ID:P5KuVb6u0.net
新卒やなくてハロワ以外でどうやってみつけるんや?
他のとこのがやばそうなんやが?
教えてくれや
ちな無職
他のとこのがやばそうなんやが?
教えてくれや
ちな無職
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:32:23.82 ID:z02nhYwSd.net
>>390
良さそうな会社のホームページとかindeed
良さそうな会社のホームページとかindeed
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:37:12.46 ID:i9Mu8wMq0.net
>>390
既卒第二新卒向けの就活サイトか就活エージェント
既卒第二新卒向けの就活サイトか就活エージェント
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:32:59.98 ID:o53HdaW/0.net
有休を取るのが非国民扱いされる社風
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:34:13.41 ID:ua3YZo7V0.net
採用の電話で「採用だよ!嬉しいでしょ?」って言われた時
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:37:42.70 ID:G9WFzM5wa.net
>>413
アホ丸出しやんけ
アホ丸出しやんけ
542: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:55:28.91 ID:UiWZ4Z4wd.net
>>413
これ言われた時なんて返したらええんや
これ言われた時なんて返したらええんや
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:57:30.68 ID:fjm/NnM9p.net
>>413
美少女が言ってるのだと思えば可愛らしい
美少女が言ってるのだと思えば可愛らしい
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:38:07.76 ID:jgAGsgb30.net
モチベーションアップのポスターが貼ってあるところは大体ブラック
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:38:35.70 ID:dLexDneS0.net
福利厚生
住宅手当(2,000円)
書かん方がええやろこんなん
住宅手当(2,000円)
書かん方がええやろこんなん
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:39:10.87 ID:UUVWGIKl0.net
>>441
2000円wwwwwwwwwwwww
2000円wwwwwwwwwwwww
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:40:19.08 ID:PjPVQDMQp.net
>>441
すまんわろてもた
ほんま書かん方がええわ色々察してまう
すまんわろてもた
ほんま書かん方がええわ色々察してまう
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:52:07.39 ID:IfZYOTax0.net
管理職の平均年齢と従業員の平均年齢の差が大きすぎる
602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:05:56.40 ID:jF0GaVyz0.net
分からない所を聞くとてめぇで考えろと言われる
604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:06:47.84 ID:IZVsXOfWM.net
>>602
なお聞かないでやるとキレる模様
なお聞かないでやるとキレる模様
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:07:34.15 ID:nafuyvvz0.net
定期的に救急車で搬送される社員たち
645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:13:23.99 ID:+3T86hm40.net
定時17:30なんやがなんやかんや18:00過ぎまでは毎日残っててサビ残
月15時間くらい残業しとるんやがやってられんわ
月15時間くらい残業しとるんやがやってられんわ
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:14:33.19 ID:164W9FJxd.net
>>645
残業代出ないとこはアカンな
残業代出ないとこはアカンな
660: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:16:20.97 ID:+3T86hm40.net
>>651
それ以外はほんまええ会社なんやけどな
残業代の話題だけはタブーみたいになってるわ
それ以外はほんまええ会社なんやけどな
残業代の話題だけはタブーみたいになってるわ
669: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:17:58.92 ID:KyEZUHhiM.net
>>660
そこは目を瞑ってあげてもええんちゃうの?
30分なんて誤差やで
ストレスもあんまなさそうやし羨ましいわ
そこは目を瞑ってあげてもええんちゃうの?
30分なんて誤差やで
ストレスもあんまなさそうやし羨ましいわ
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 11:19:29.93 ID:psgbJxyY0.net
社訓に真心、誠があると怪しさ上がるで
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:06:12.51 ID:9uy16OOX0.net
職場が汚いところはブラックじゃなくても薄給でどうしようもない会社しかない
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:20:58.50 ID:6ov2Veb/d.net
外回り中に、定時で帰ってるやつら見ると、羨ましくて死にそうになる
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 10:08:02.33 ID:fRy2MfVv0.net
とりあえず求人で嘘つくのやめてほしい
【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466814607/

◆ブラック企業で新入社員が全員やめる 社員「ブラックだって悟らせないよう命削り仕事したのに」
◆ブラック企業の社名公表、1年で1社だけ 厚生労働省「日本にはそういう企業がなかったということです」 公表のハードルがそれなりに高いことも原因か
◆ブラック企業で新入社員が全員やめる 社員「ブラックだって悟らせないよう命削り仕事したのに」
◆【画像】ブラック企業川柳作ったぞwwww
◆【悲報】アニメオタクがつくった川柳、あまりにもつまらない・・・
◆第9回オタク川柳大賞発表! 相変わらず秀逸だな
◆ブラック企業の社名公表、1年で1社だけ 厚生労働省「日本にはそういう企業がなかったということです」 公表のハードルがそれなりに高いことも原因か
◆ブラック企業で新入社員が全員やめる 社員「ブラックだって悟らせないよう命削り仕事したのに」
◆【画像】ブラック企業川柳作ったぞwwww
◆【悲報】アニメオタクがつくった川柳、あまりにもつまらない・・・
◆第9回オタク川柳大賞発表! 相変わらず秀逸だな
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:23 ▼このコメントに返信 社長は高級車乗ってるけど、社員の車は軽かボロい車ばかり
まぁ、取引先の事なんですけどねw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:28 ▼このコメントに返信 人権無視して平気で必要悪と吐き捨てるゴミのたまり場
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:30 ▼このコメントに返信 管理職がやたら若手。
20代、30代が活躍。
アットホームな雰囲気。
近所の環境が良いという会社とは関係ない要素推し。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:31 ▼このコメントに返信 俺ニート。ブラックすら受からない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:33 ▼このコメントに返信 10分前に出勤すると怒られる
30分は早く来い、でも早出の分は評価で返す
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:34 ▼このコメントに返信 口コミで縦や斜めに読むとヤバイないようがあったりなかったり
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:39 ▼このコメントに返信 個人的経験では…
・人事は人当たりがよい。いい人に見える。
・総社員数に対する募集人数がやたら多い。そのくせそこそこ歴史がある。
・学「残業ってどのくらいあるんですか?」 人事「午後8時くらいに帰ることもあります(早い日でな)」
・全寮制 ←
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:40 ▼このコメントに返信 トイレが汚いは割りとガチ
古い和式トイレでもちゃんと掃除されてるところはセーフ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:41 ▼このコメントに返信 働くの嫌になりますなります
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:44 ▼このコメントに返信
・工場の部品が届かなくて仕事が無く一日工場内掃除のとき監視しあう
・仕事終わり近所の中学校で野球の練習に参加する(強制)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:45 ▼このコメントに返信 早出残業休出をしろとは言わないが、みなさん何故か自主的にさてると察しろという口調で威圧してくる
品川みたいな奴が上にいる
連続勤務を張り合ってる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:47 ▼このコメントに返信 経理が身内
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:47 ▼このコメントに返信 社員の目付き・体格がおかしい(目が虚ろ、異常に細いなど)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:48 ▼このコメントに返信 週休二日
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:52 ▼このコメントに返信 朝礼位ならブラックでもなんでもないだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:54 ▼このコメントに返信 給料が振り込まれない。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 18:59 ▼このコメントに返信 やたらとスカウトメールが来る
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:06 ▼このコメントに返信 求人情報誌の常連
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:11 ▼このコメントに返信 ・交通費が全額でない
・祝日の場合土曜日返上
・社長ブログでたまに自分の趣味を書いている
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:15 ▼このコメントに返信 毎年社員が過労死する。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:19 ▼このコメントに返信 国民の休日が出勤日だった時。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:27 ▼このコメントに返信 社長の息子が次席
社員は全員家族だと思ってるから!とか言ってくる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:28 ▼このコメントに返信 会社でバーベキューの集合写真に真顔が1人
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:28 ▼このコメントに返信 朝礼がブラックなんじゃなくて、朝礼やってる所はブラックが多い。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:30 ▼このコメントに返信 同族経営
年間休日120日以下
新人教育という概念が存在しない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:31 ▼このコメントに返信 てかどんだけまともそうに見える企業でも
配属先の人間関係がうんこだったらそれで終いだからな
かなりの運ゲー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:31 ▼このコメントに返信 交通費でなくて駐車場は有料or禁止で駅から徒歩40分以上
ごろごろあるからビビる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:32 ▼このコメントに返信 お客さまの為とか訳わからん事ぬかすブラック会社
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:36 ▼このコメントに返信 現場のトイレが汚いのはブラックという解釈は概ね同意出来る・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:42 ▼このコメントに返信 新人教育担当に自画自賛が多いトコは怪しい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 19:56 ▼このコメントに返信 >43 カーイジ君w
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:06 ▼このコメントに返信 朝礼のブラック感はすごいよな
洗脳に近い
悪くはないんだけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:06 ▼このコメントに返信 今考えると応募する前に会社の前まで行って
夜中まで電気ついてないか見ておくべきだった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:06 ▼このコメントに返信 休憩所が出来合いで狭い、汚い所かな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:08 ▼このコメントに返信 上が身内で固まってるのと基本給が安いのは確実
汚いのも清掃に回す余裕が無いってことだから避けとけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:24 ▼このコメントに返信 アットホームな雰囲気(仲間に入れてやるとは言ってない)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:48 ▼このコメントに返信 自分の職場で確認できる上司の勤続年数が10年以下。
だいたい『20代の若い社員が活躍する職場です』を載せてる将来性の悪い会社にありがち。
ベンチャーとか訳ありじゃないとその職場自体か将来性ない可能性もある。
※32
朝礼は内容によるな。ミーティングや準備体操兼ねてる意識高い所は普通に有力会社多いぞ。
逆に正反対が噂の佐川式かな。真面目に意味があるのか怪しい営業所の習慣を生で聞いてどん引きしたことある。集荷場から「ありがとうございます」系の単語を数人による絶叫1時間以上が聞こえるとか普通にホラー。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:51 ▼このコメントに返信 普通の会社行って無駄に残業多いとかやるぐらいなら
最初から残業多いよ覚悟してねって言われて残業代たんまりもらって転職する方がましだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 20:55 ▼このコメントに返信 苦しくなんかないよ
ブラックなチクビ大好きです★人★
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:04 ▼このコメントに返信 倫理法人会に入ってる企業は、ブラック率100%
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:04 ▼このコメントに返信 基本給30万+残業代30時間分を支給します。
30時間超えた分は別途支給だけど、実際の残業は15時間程度。
15時間分も余分にもらってるから美味しい。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:07 ▼このコメントに返信 今就活中なんで入る前にブラックだと分かる情報が欲しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:07 ▼このコメントに返信 残業を当たり前だと思ってる会社(サビ残は論外)
残業込みの労働力で仕事の計画が組まれてる
→人は極力雇わない
(残業で)給料増えて嬉しいでしょ?とか言っちゃう
残業は本来やってはいけなくて会社に対する懲罰だということを理解してない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:13 ▼このコメントに返信 採用時に祝い金200円って書いてあった笑
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:29 ▼このコメントに返信 選挙の応援に行かされる。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:30 ▼このコメントに返信 うちの会社のことだが
・人事が「若手にチャンスがある」を連呼する(給与上昇した30代以降は老害扱いで追い出す会社ってこと)
・「できない人間には遠慮なく辞めていただく」と堂々と言い、レッドカード出す対象が末端ばっかり(優良企業は上長に責任を求める)
・女性社員が美人ばっか(すぐ結婚するから出世させても時短で給与を絞れるため)
・派遣に社員並みの仕事をさせる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:33 ▼このコメントに返信 ソフトブラック企業も怖いぞ。
給料安くて人間関係はよく、仕事はほとんど個人任せで上司からの指示もほぼなく、ミーティングもほとんどなく、仕事は自分で探す。
デキるやつは仕事をこなしつつ次のステップ(転職)、デキないやつが溜まっていく。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:34 ▼このコメントに返信 求人誌の写真にヤンキーくさい奴がピース又は集合写真
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:36 ▼このコメントに返信 米43
これウチだわ
残業ありきのスケ組みで去年からずっとオーバーフロー状態
しかも基本給が少ないので残業代がないと生活やってらんない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:52 ▼このコメントに返信 椅子が少ない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:56 ▼このコメントに返信 >>121 まさに。うちの会社は昼50分、3時は10分だけど。昼休み1時間ないのはダメだと思う。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 21:56 ▼このコメントに返信 公務員だけど職場のトイレ公園レベルに汚いわ。確かにブラック環境
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 22:23 ▼このコメントに返信 どう見ても社長の愛人が会社のNo2
毎朝朝礼で持ち回りで今日の目標を言わされる、しかも放送されるw
お昼休み食堂で全員クジ引いて久しくない人とご飯食べないとといけない
昼休みくらい自由にさせろよ
会社の自販機に格安カップラーメン、訳わからん会社のグッズがある
夜遅くにメールが届く
自分が担当した元取引先
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 22:51 ▼このコメントに返信 福利厚生とか給与が良いからってブラックじゃないとは限らない
厳しいじゃなくてただただキツイ人が多い職場はアウト
類ともかもしらんが同じようないじめっ子みたいなやつしか残らないし、普通の人がいじめられっ子になる縮図が完成する
おめーだよO社
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 23:07 ▼このコメントに返信 部屋に嫌韓本と日本国旗がどーん
電話かけたら不機嫌な親父が無愛想に応対
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 23:14 ▼このコメントに返信 自販機の甘い飲み物が売り切れ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月27日 23:54 ▼このコメントに返信 A社(旧S社)では
会社の金で社長子供の赤字バー経営。。
昼食時間は毎日なんかの議題について話をし、副社長に報告
昼食に食べるものは安っぽいもの禁止
新人に残業ありません(新卒対応などの普段の業務以外はある模様)
月一で土曜に一日中会議
とかがあったな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:23 ▼このコメントに返信 >>353に当てはまるけど残業無いから給料少ない
結婚諦めてるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:27 ▼このコメントに返信 出勤簿のみで、残業で手伝ってやっても
上司「すまんなw」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:35 ▼このコメントに返信 ラジオ体操は全身運動だし、カロリー消費量もそれなりにあると聞いてから何も不満は無くなったな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:41 ▼このコメントに返信 結局ブラックなんて入ってみないとわからんからな
人間関係悪かったらホワイトでもブラックに変わる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:17 ▼このコメントに返信 社員の持ってきた労災証明書にハンコ押さない。
飲み会の後に殆どの社員が会社に戻る。
就業規則を閲覧するのに社長のハンコが必要。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年06月28日 23:54 ▼このコメントに返信 女性はまだマシな人材が集まるものの、男性はカスみたいなのしか集まらない会社。
いずれ結婚子育てで職場を離れるつもりの女性と、兼業主婦のパートさんは割りきって働いている。
一方、いずれ一家の大黒柱になるはずの男性ははじめから寄り付かない。入ってくるのはどこにも採用されそうにない売れ残り…。割り算も四捨五入も出来ないってなんだよ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年08月19日 12:16 ▼このコメントに返信 初日から残業させる