1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:49:35.57 ID:ckcaCJSa0.net
こんなん草生えるやろ

ウェールズにも独立の動き 英連合王国、解体の危機

 EU(ヨーロッパ連合)からの離脱を決めたイギリスでは、北部のスコットランドのほか、西部のウェールズも独立を目指すと表明するなど「連合王国」解体の危機に直面しています。

 ウェールズ民族党のウッド党首は27日、国民投票でEU離脱派が勝利したことを受けて「EUに残るためにウェールズも独立を目指す」とイギリスのテレビ局「ITV」とのインタビューで明らかにしました。ウェールズは国民投票でEU離脱派が過半数を占めましたが、「ウェールズの人々はEUのメンバーでありたいと思っている」として今後、党内で話し合いを進める方針です。スコットランドや北アイルランドは「EU残留」のためにイギリスからの独立に向けた動きを強めていて、4つの地域で成り立つ連合王国が解体する恐れが出てきました。

1


http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000077959.html



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:49:54.70 ID:k7ID/oXv0.net
ウェールズは無理やろ……

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:52:56.28 ID:LfgPMTVG0.net
イギリスがバラバラじゃねーか



 【事前予約】爽快感MAXの大乱闘アクション!





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:50:21.14 ID:0YA/02vz0.net
こいつらに独立されたらイギリスはどれくらいのダメージなのか野球で例えてくれや

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:51:23.67 ID:pxYoE7hLa.net
>>3
こうなるとロンドン市が独立するから、
セリーグがDeリーグになるくらい

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:53:09.44 ID:q+xnQdYf0.net
>>6
結構ヤバくて草
実質ロンドン以外運営不可能になるんちゃうか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:52:31.42 ID:IgN3s6C0M.net
>>3
ソフバン「パリーグ離脱するわ」
半分くらいの選手「ワイは嫌や!退団して別のチーム作るで!」

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:52:35.42 ID:/HGnyuX5M.net
ウェールズは無理やろ
スコットランドはありえるけど

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:53:33.99 ID:6DLAWtLe0.net
産業あるんか?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:53:43.12 ID:93a8QKJF0.net
結局みんな別々にEUに戻って中で合体するんやろ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:08:11.91 ID:5AxNrTcwp.net
>>14
イエローデビルかな?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:55:27.89 ID:0IW5DyfA0.net
イングランド以外は国家運営無理やろ
EU入ればやっていけるのか?

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:55:40.17 ID:ZiouLln8a.net
なんで同化政策をしなかったのか

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:56:14.30 ID:KcF94CuIa.net
チームがバラバラじゃねーかwww

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:56:23.37 ID:+XgOrHHQd.net
お前独立してどうするんや…

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:56:48.81 ID:4R/oO38e0.net
戦争しないんやったら独立とかマイナスしかないやろな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:57:21.43 ID:vNGbYDlV0.net
お前らEU離脱でイングランドと一致団結しとったやんけ!

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:58:39.03 ID:OlbOR96Y0.net
>>26
敵の敵は味方やぞ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:57:30.03 ID:yPyAB54br.net
なおスコットランドとちがって特に目だった産業も資源もないため誰からも止められない模様

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:58:19.10 ID:+MUilF2i0.net
ヨーロッパどころか王国内でもぼっちになったってマジ?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:58:34.77 ID:Nv82XB180.net
スコットランド「独立するわ」
北アイルランド「独立するわ」
ウェールズ「独立するわ」
ロンドン市「独立するわ」

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 11:59:40.21 ID:vNGbYDlV0.net
>ウェールズ民族党のウッド党首は27日、国民投票でEU離脱派が勝利したことを受けて
>「EUに残るためにウェールズも独立を目指す」とイギリスのテレビ局「ITV」とのインタビューで明らかにしました。
>ウェールズは国民投票でEU離脱派が過半数を占めましたが、「ウェールズの人々はEUのメンバーでありたいと
>思っている」として今後、党内で話し合いを進める方針です。

なにいってだこいつ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:01:14.82 ID:kaygMiI90.net
>>33
もうめちゃくちゃ
がピッタリな状態やな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:02:23.51 ID:q8bjpfVcp.net
ウェールズは離脱が勝ったやんけ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:05:15.40 ID:s69Oy2d7a.net
国防どうするんやろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:05:24.83 ID:lEBVicZxd.net
連合王国がバラバラじゃねーか

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:07:04.97 ID:DJQkyzEH0.net
ウェールズ 産業
でググってもほほとんど何も出てこないやけど
独立したらやばいんとちゃうの?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:07:56.00 ID:zn0u+wUmd.net
独立(英国連邦から抜けるとは言っていない)

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:07:57.58 ID:CeWjBu90a.net
スコットランドは資源と基地あるからEU残留もありだけど
北アイルランドは正直分からん。ウェールズはイングランドと
一緒に頑張ろう

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:08:20.47 ID:rUgTLCSip.net
離脱派が即効で離脱の公約を撤回しはじめてるのほんとひで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:10:41.36 ID:HWLcqkC20.net
ウェールズって言うほど国か?
なんでブリカスは日本より小さいのに完全統一出来なかったんや

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:10:44.41 ID:aNm9bHcTd.net
プリンスオブウェールズの称号どうなってしまうん

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:11:02.93 ID:ItfVL69Lx.net
IRA歓喜

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:11:04.33 ID:lV8jf5C40.net
残留派「まさか離脱になるとは...」
離脱派「まさか離脱になるとは...」
こうやろ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:11:12.28 ID:+MUilF2i0.net
古き良きイングランドが復活するから離脱派も満足やろなあ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:12:05.35 ID:E2MjfLlXM.net
先にイングランドが独立したら勝ちやぞ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:12:21.69 ID:g/S/jiMSp.net
国民投票を実施しましたが想定以上に老人と負け犬が投票しましたので無効とし再投票を行います!

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:13:18.61 ID:n+zsbPDga.net
>>87
これで離脱派勝ったらクッソ面白いのでもっとやれ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:14:44.15 ID:kgNjs55da.net
>>87
10回くらいこれ繰り返したら流石に女王もブチ切れやろなぁ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:12:33.90 ID:PoTLPUXQp.net
まだ2年あるからぜってえEUに戻る戻らんで争うわ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:13:18.06 ID:aNm9bHcTd.net
>>88
なお既にドイツフランスは「残留しなくていいから早く出ていけ」と表明している模様

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:13:18.56 ID:W8hZtGq9M.net
>>88
なお当のEUは引越しさっさと引越ししばくぞと吠えている模様

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:15:09.21 ID:3AMv+j4o0.net
ウェールズってイギリスにべったりだったはず

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:17:38.69 ID:96aOx52ga.net
その内分裂寸前のイギリスを統一させたら勝ちとかそういうゲームが出そうやな

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:18:49.89 ID:MwWCTdIxa.net
他の国も多かれ少なかれ民族問題抱えてるし
離脱に乗じて独立の機運が高まりそうでおいそれと離脱投票できなくなりそうやな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:15:42.63 ID:hdcEgXM+0.net
歴史上の大国の分裂も、こんな感じだったんやろなあ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 12:17:09.33 ID:tRe4hDZ7a.net
>>102
教科書の内容を直視してるみたいでおもろいけど、史実もその当時はあほちゃうか言われてたようなことばっかりなんやろねぇ



 【事前予約】最大150人同時対戦可能!最狂ヤリコミ系MMORPG
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467082175/