1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:38:10.533 ID:uOflHxoE0.net
しねよマジで
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:38:25.292 ID:qTLqm1+a0.net
そして>>1は無職に
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:39:33.758 ID:sprEs4JJd.net
ザマァ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:39:40.782 ID:LdvNYfXTd.net
よくやった

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:40:25.851 ID:kPTjzYvnx.net
労監凄いな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:40:30.868 ID:fKkRF1IJ0.net
これで間違いなく待遇上がるし会社に残れるしでグッジョブだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:40:44.272 ID:4VVLAzaS0.net
これぞ善行
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:41:04.804 ID:fezjtcBt0.net
ブラックだったのか、それとも不正行為してたのか
いずれにせよ訴えるのは正義
いずれにせよ訴えるのは正義
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:41:06.974 ID:HZEoA34s0.net
やったぜ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:41:18.015 ID:qAfA+K5l0.net
会社行かなくていいなんてラッキーだな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:41:29.732 ID:r9hNvOW6a.net
指導される会社と取引してくれるところあんの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:42:16.916 ID:KOFd9otiE.net
労基なんてめったに仕事しないのに
GJ!
GJ!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:42:18.624 ID:9avPLVRQ0.net
正義は行われた
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:43:35.468 ID:7ks34SOO0.net
やーいお前の勤務先ブラック企業〜♪
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:44:45.311 ID:7ks34SOO0.net
まあマジレスすると会社都合の業務停止だから
6割くらいなら給料出るんだけどな
今のうちに転職先探しときな
6割くらいなら給料出るんだけどな
今のうちに転職先探しときな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:44:46.275 ID:aRcw/uGq0.net
いやいや、バカだろそいつ
もう同じような職種にはつけねぇぞ?
どんなに恨みがあっても円満退社が基本
例えば求人に応募しても、人事が以前の会社に電話して勤務態度を聞いたりするのよ
ましてや派手な辞め方なんかしたらすぐ噂になるわ
もう同じような職種にはつけねぇぞ?
どんなに恨みがあっても円満退社が基本
例えば求人に応募しても、人事が以前の会社に電話して勤務態度を聞いたりするのよ
ましてや派手な辞め方なんかしたらすぐ噂になるわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 22:53:40.488 ID:fezjtcBt0.net
>>27
同じような職種のブラックには就けないだけ
同じような職種のブラックには就けないだけ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:07:41.369 ID:PrstJ5D80.net
>>27
転職してくる人間について金かけていちいちそこまで調べないから
転職してくる人間について金かけていちいちそこまで調べないから
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:10:06.025 ID:KOFd9otiE.net
>>34
一部の旧財閥系は最終まで残った人間の身辺調査やるって昔聞いたよ
一部の旧財閥系は最終まで残った人間の身辺調査やるって昔聞いたよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:20:54.341 ID:VukvPCqs0.net
>>35
銀行くらいだろ。あと警察とか
銀行くらいだろ。あと警察とか
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:04:14.769 ID:uOflHxoE0.net
来月から繁忙期に入るというのにこれはマズイ…非常にマズイどうすればいいの?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:06:11.448 ID:7eEHyDt20.net
辞めてフリーターになれば
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:16:41.705 ID:EPtUXMxqM.net
訴えられないの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:18:24.999 ID:uOflHxoE0.net
>>37
誰が誰を
誰が誰を
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:18:52.924 ID:EPtUXMxqM.net
会社がイッチを
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:20:59.820 ID:uOflHxoE0.net
>>40
俺は会社側の人間だよ?
俺は会社側の人間だよ?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:18:37.386 ID:G5Vdd4JT0.net
長いものに巻かれることが有能なのかよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:19:10.494 ID:HYG6J/7c0.net
というか>>1はどんなポジションなんだ?
役員?
役員?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:21:50.413 ID:uOflHxoE0.net
>>41
小さい会社の代表
小さい会社の代表
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:21:54.685 ID:5M6QbBd+d.net
配送業界?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:23:05.008 ID:uOflHxoE0.net
>>47
クリエイティブ
クリエイティブ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:22:12.633 ID:VukvPCqs0.net
まあしょうがないね。今後の教訓にするしかないね。そういうのもリスク管理のうちだからね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:23:39.791 ID:uOflHxoE0.net
>>48
業務停止命令無効にする方法とか無いの?
業務停止命令無効にする方法とか無いの?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:04.035 ID:TvEdzQNBK.net
>>52
行政処分に対する異議申し立て
行政処分に対する異議申し立て
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:57.781 ID:uOflHxoE0.net
>>61
無効に出来る可能性はあり?
無効に出来る可能性はあり?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:30:09.866 ID:3h/EoCJ30.net
>>65
あるよ
あるよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:35:31.114 ID:TvEdzQNBK.net
>>65
行政処分の原因である事実が存在しないと証明するか
原因である事実に対して行政処分の内容が重過ぎるということを行政側が認めたなら
取消や処分の緩和も有り得る
行政処分の原因である事実が存在しないと証明するか
原因である事実に対して行政処分の内容が重過ぎるということを行政側が認めたなら
取消や処分の緩和も有り得る
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:23:18.502 ID:VukvPCqs0.net
とりあえず、お得意さんには同業他社を紹介したりして誠意をみせとけ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:24:46.012 ID:uOflHxoE0.net
>>51
他社には客取られたく無い
他社には客取られたく無い
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:30.842 ID:VukvPCqs0.net
>>58
だけどそうしないと客に迷惑かけることになるぞ。他社つっても話の分かる仲間いないのか
だけどそうしないと客に迷惑かけることになるぞ。他社つっても話の分かる仲間いないのか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:16.546 ID:uOflHxoE0.net
糞あいつ絶対に許さねぇ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:27:51.418 ID:ptSw4Bs6K.net
ブラック企業の方がクズです
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:30:20.303 ID:J2nHIADd0.net
退職した社員は良くやったわ
これで日本からまた一つブラック企業が消えるわけだな
これで日本からまた一つブラック企業が消えるわけだな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:31:36.453 ID:w4GKQeDeH.net
臨検が入るレベルに裏取れてるなら
行政処分の前に是正勧告とか行政指導あったはずだろ
それすら無視したの?
行政処分の前に是正勧告とか行政指導あったはずだろ
それすら無視したの?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:34:56.784 ID:HYG6J/7c0.net
>>70
これ
即座に停止処分って考えにくいんだが
これ
即座に停止処分って考えにくいんだが
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:40:19.871 ID:uOflHxoE0.net
>>70
何かは来てたよ
でもイライラしてちゃんと見てなかった
何かは来てたよ
でもイライラしてちゃんと見てなかった
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:41:40.403 ID:HYG6J/7c0.net
>>77
さすがにこれは嘘だろ・・・
さすがにこれは嘘だろ・・・
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:42:58.155 ID:uOflHxoE0.net
>>78
ガチ、人数少ない会社だから余計な書類見てる暇が無い
ガチ、人数少ない会社だから余計な書類見てる暇が無い
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:46:48.846 ID:csy09OhO0.net
>>81
余計ではない書類だと気づかなかったお前が悪い
震えて眠れざこ
才能ないよお前には
余計ではない書類だと気づかなかったお前が悪い
震えて眠れざこ
才能ないよお前には
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:37:47.946 ID:zkjs/SBk0.net
業務停止くらうような事をしている会社が悪い
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:43:29.111 ID:uOflHxoE0.net
マジでこれから不安過ぎて眠れない
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:45:39.848 ID:L3iHhlmT0.net
なにやらかしたのか
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:47:35.758 ID:uOflHxoE0.net
>>84
退職した社員の先月分の給料支払い拒否した
退職した社員の先月分の給料支払い拒否した
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:48:17.850 ID:csy09OhO0.net
>>87
せこ
せこ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:49:52.948 ID:TvEdzQNBK.net
>>87
単発発覚ではないだろ
そういうことずっとやって来たのがバレたんだろ
単発発覚ではないだろ
そういうことずっとやって来たのがバレたんだろ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:51:32.807 ID:VukvPCqs0.net
>>87
だったら社労士のジャンルだな。俺も労使トラブルで会社側で裁判とか戦ったことあるけど
まず労使トラブルでは会社側は勝てんから諦めろ。できるだけダメージ少なく示談に持ち込むしかないよ
極端に言えば言い値払ってでも事業再開できないよりはマシだろ? リスク管理は損切りの考えだよ
だったら社労士のジャンルだな。俺も労使トラブルで会社側で裁判とか戦ったことあるけど
まず労使トラブルでは会社側は勝てんから諦めろ。できるだけダメージ少なく示談に持ち込むしかないよ
極端に言えば言い値払ってでも事業再開できないよりはマシだろ? リスク管理は損切りの考えだよ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:52:41.543 ID:uOflHxoE0.net
>>99
払いたくねぇ
払いたくねぇ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:48:13.248 ID:VukvPCqs0.net
まあここでどうこう言っても始まらんから、関係法令に詳しい弁護士なり、
税金だったら税理士、労務管理だったら社労士なりに相談にいったほうがいいんじゃね
税金だったら税理士、労務管理だったら社労士なりに相談にいったほうがいいんじゃね
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:50:49.919 ID:uOflHxoE0.net
>>89
そうだな
そうだな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:49:38.553 ID:uOflHxoE0.net
タイムカードも導入してないし、証拠もないのになんでバレるんだよ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:55:52.832 ID:e6BQ7gHy0.net
>>95
バレるはずがない、バレなければそれで良いっていう考えがもう糞
人の上に立つ器じゃねえわ
バレるはずがない、バレなければそれで良いっていう考えがもう糞
人の上に立つ器じゃねえわ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:57:33.698 ID:VukvPCqs0.net
>>113
つうか、タイムカード導入してないのは会社側の非と取られるし、証拠がないということは逆に労働者側に有利になってしまう
つうか、タイムカード導入してないのは会社側の非と取られるし、証拠がないということは逆に労働者側に有利になってしまう
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:53:50.216 ID:IzeSHN3id.net
>>95
こんな風にバレなければどんな悪事もOKみたいな考えなんだから、給料未払い以外にも色々と問題だらけの会社だったんだろうねえ
こんな風にバレなければどんな悪事もOKみたいな考えなんだから、給料未払い以外にも色々と問題だらけの会社だったんだろうねえ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:51:43.689 ID:L3iHhlmT0.net
まぁ専門家に相談したところで
絶対に負けるから給料未払いは
絶対に負けるから給料未払いは
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:53:12.960 ID:uOflHxoE0.net
>>100
会社倒産するかもなのに無駄な出費はしたくない
会社倒産するかもなのに無駄な出費はしたくない
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:52:21.239 ID:n0AVt78V0.net
勉強代
もう手遅れだよ
もう手遅れだよ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:53:45.821 ID:n0AVt78V0.net
普通に潰れるから精算する準備しといた方がいい
粘るより再起したほうがはやい
粘るより再起したほうがはやい
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:55:45.982 ID:uOflHxoE0.net
>>107
おいおいマジか…
おいおいマジか…
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:00:10.625 ID:PPVzLmgR0.net
>>112
未払いって法律でガチガチだからどうやっても逃げ切れない
カツカツで運転資金ないのに客に逃げられたんだろ
業界で直ぐ噂まわるし客戻ってこないよ
会社精算するか客を泣かして夜逃げ屋つかって逃げるとか
そんなとこだろ
未払いって法律でガチガチだからどうやっても逃げ切れない
カツカツで運転資金ないのに客に逃げられたんだろ
業界で直ぐ噂まわるし客戻ってこないよ
会社精算するか客を泣かして夜逃げ屋つかって逃げるとか
そんなとこだろ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:54:59.840 ID:TvEdzQNBK.net
こりゃ結局夜逃げパターンだな
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:56:39.561 ID:3RrLp9QMd.net
そいつが真面目に勤務してた奴ならもう後は無いだろうな
クソッタレならまだわからんが
クソッタレならまだわからんが
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:58:09.765 ID:uOflHxoE0.net
>>115
あいつはクソッタレだよ
あいつはクソッタレだよ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:59:51.801 ID:3RrLp9QMd.net
>>119
お前からしたらクソッタレだろうが勤怠とかはどうだったんだ
お前からしたらクソッタレだろうが勤怠とかはどうだったんだ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:01:53.840 ID:8ETfIGgo0.net
>>125
糞だよ糞勤怠もなにもかもが糞
糞だよ糞勤怠もなにもかもが糞
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:03:05.619 ID:nueNu1NCd.net
>>131
給料未払いか
頭下げて多めに払って取り下げてもらえよ
給料未払いか
頭下げて多めに払って取り下げてもらえよ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:03:00.911 ID:NxHHoq+Nr.net
>>119
何とかしなければお前が社員にとってクソッタレになるんだがな
何とかしなければお前が社員にとってクソッタレになるんだがな
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:56:45.632 ID:uOflHxoE0.net
家族もいるのにどうしよう…
やばい涙出てきた
やばい涙出てきた
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:58:59.067 ID:VukvPCqs0.net
>>117
とりあえず、顧問がいるなら顧問、いないなら業界団体の社労士に相談にいって善後策練れば?
なんかお前は感情的になってるみたいだから、当事者同士で話すると感情こじれて金額跳ね上がることがあるから
代理人立てて粛々とやったほうがいいぞ
とりあえず、顧問がいるなら顧問、いないなら業界団体の社労士に相談にいって善後策練れば?
なんかお前は感情的になってるみたいだから、当事者同士で話すると感情こじれて金額跳ね上がることがあるから
代理人立てて粛々とやったほうがいいぞ
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:59:05.825 ID:0ty07B4P0.net
仕事をしたくないニートが1週間でも1ヶ月でも仕事の実績を作ってから会社に辞めるけど金払えやーってやるのw
大抵は1ヶ月分ぐらいタダであげて放流するらしいけど>>1は書類とかに気付かずに社労士 労基が来ちゃったってことじゃない?
いい勉強になったと思えばいい
大抵は1ヶ月分ぐらいタダであげて放流するらしいけど>>1は書類とかに気付かずに社労士 労基が来ちゃったってことじゃない?
いい勉強になったと思えばいい
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:59:48.046 ID:uOflHxoE0.net
今から金払えば間に合うかな?
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:23:21.879 ID:CQthMy0i0.net
>>124
黙らせたいなら全て認めて情を買って色つけて金渡せ
それか限りなく突っぱねて最低限度の対応に済ませてさっさとやり過ごせ
黙らせたいなら全て認めて情を買って色つけて金渡せ
それか限りなく突っぱねて最低限度の対応に済ませてさっさとやり過ごせ
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:03:48.480 ID:PPVzLmgR0.net
未払いで告発したってことは相手ひかないんじゃないの
>>1からの和解はムリだし
裁判で向こうが勝つわけだから
>>1からの和解はムリだし
裁判で向こうが勝つわけだから
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:04:47.394 ID:xt0nvbXmK.net
ここまで100パー>>1が悪いスレも久しぶり
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:07:21.221 ID:V9VIfihy0.net
クソだろうが社員として登用するというリスクをとったの自分だからな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:12:52.542 ID:Udkh2iMn0.net
とにかく代理人立てな。そんで急いで動くことだ。運がよければ相手が矛を収めてくれるかもしれん。
相手も生活があるから未払い分を急いで欲しければある程度のところで妥協するかもしれないし
恨みつらみの話になっていたら会社つぶす気でくるかもしれないしそれは分からん
相手も生活があるから未払い分を急いで欲しければある程度のところで妥協するかもしれないし
恨みつらみの話になっていたら会社つぶす気でくるかもしれないしそれは分からん
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:20:07.085 ID:Udkh2iMn0.net
ただまあもうちょっと勉強しないとな。法律を守るのは誰のためでもない会社を守るためなんだぜ
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:30:42.275 ID:NxHHoq+Nr.net
詰むようにやったんだろ
復讐されるようなことするからこうなる
復讐されるようなことするからこうなる
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:35:21.265 ID:FZXV9LEXp.net
マジでゴミ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:45:17.633 ID:PPVzLmgR0.net
色々問題有るなら懲戒解雇の手続きとりゃよかっただけの話で
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/29(水) 00:36:16.952 ID:PPVzLmgR0.net
こじれても告発前になんとか和解すりゃいいけど
相手もう裁判にでる気だろうから時すでにお寿司
相手もう裁判にでる気だろうから時すでにお寿司
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:48:20.984 ID:WFAQpSTH0.net
これは自業自得
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/28(火) 23:56:45.416 ID:VukvPCqs0.net
その1件だけでつぶれるなら一旦つぶすのも手かもな
【事前予約】個性豊かなキャラクターに注目。豪華声優陣によるキャラクターボイスも必見!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467121090/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:03 ▼このコメントに返信 ブラックは絶滅しろマジで
ブラックは必要ない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:06 ▼このコメントに返信 会社が数万するソフトの海賊版ソフト使ってるの辞めてから告発したスレあったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:08 ▼このコメントに返信 震えて眠れざこww
流石に重要な書類スルーするのは無能と言わざるをえない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:08 ▼このコメントに返信 ブラックの代表者なんてこの程度の奴ら
ブラックなんぞさっさと潰せ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:10 ▼このコメントに返信 こういう方法があるっていうのを周知していかないとな
自分から文句言わなきゃ改善しようもない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:11 ▼このコメントに返信 昔、印刷業と配送業は労基訴えまくってやったわw
面白いように潰れて笑ったwwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:12 ▼このコメントに返信 いい話や
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:12 ▼このコメントに返信 ゴミが沈没した美談
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:14 ▼このコメントに返信 人を雇う資格ないな。潰れろカスが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:14 ▼このコメントに返信 申し訳ないが給与未払が結果として>>1の家族が不幸な思いしてもメシウマとしか言えんわな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:17 ▼このコメントに返信 雇用者も労働を提供してくれる取引先だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:18 ▼このコメントに返信 給料関係は厳しいから絶対負けるブラックの中でも真っ黒だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:19 ▼このコメントに返信 世の中がまたひとつ良くなった
訴えた人グッジョブ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:21 ▼このコメントに返信 何でこんな糞スレ立てたんだか
同情してもらえるとでも思っていたなら真正のバカだな
早よ潰れろw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:25 ▼このコメントに返信 ホント世の中労基法なめてる奴多すぎだよな
雇う側はもちろん雇われる側もだぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:26 ▼このコメントに返信 やっぱベンチャーってカスだわ
法律知識無さすぎて致命的なことやらかしまくり
タイムカードをあえて導入してないみたいだけど、
そんなことしたら労働者側の残業代請求をほぼ丸呑みする羽目に遭う可能性高いの知らんのか?
会社は労働者の労働時間を管理する義務で、それを放棄したときの救済は無いぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:28 ▼このコメントに返信 作り話はつまらん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:29 ▼このコメントに返信 ざまぁみろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:30 ▼このコメントに返信 ブラック企業が違反で潰れるなんて良い事しかない話じゃねえか
めでたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:33 ▼このコメントに返信 給与未払いで営業停止とかどんな妄想だよ。
あと労働基準監督署がまるで正義の味方みたいに思い込んでる人いっぱいいるけど漫画とか、ドラマの影響なのかな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:33 ▼このコメントに返信 こんなやつが会社の代表クラスまで行けるとか世もまつだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:34 ▼このコメントに返信 底辺のゴミカスどもが嫉妬の嵐w
人生で一度でも代表になってから偉そーに語ってねwww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:36 ▼このコメントに返信 >今から金払えば間に合うかな?
無理だろ
業務停止処分は行政機関が自らの職権に基づいて行う行政上のものだから、相手が許す許さないということと行政機関が処分を行うかどうかとは別問題
金を払って解決するのは相手との間に存する民事上の紛争が解決するだけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:38 ▼このコメントに返信 ※20
未払いでやめた奴が色々と他のこともチクったんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:41 ▼このコメントに返信 鏡でも見て喋ってろ案件ワロタw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:43 ▼このコメントに返信 なんだ自分の会社か
上がこんなんだから告発されるんだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:45 ▼このコメントに返信 自分の家族守る為に、他人をクソッタレか…
クソの金で家族養うのか…
まったく以って立派だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:45 ▼このコメントに返信 わざと自分から破滅して後で手記でも出版するつもりなんじゃないの?
波乱万丈、トラブル続きの転落人生を綴った衝撃の手記!とか
わざわざネタ作らなくても・・・とは思うけど、そうでもなきゃこんなバカな事しないだろうし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:49 ▼このコメントに返信 同情すべき点が見当たらない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:51 ▼このコメントに返信 告発した元社員が立てたスレなんじゃないかってくらいメシウマだなあ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:51 ▼このコメントに返信 何人も泣き寝入りしてきた奴がいるんだろ。だから停止命令下るんだよ。全然反省してねえし潰れろ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:53 ▼このコメントに返信 米22
代表にもピンキリがあることも知らん低脳ちゃんも十分底辺だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:58 ▼このコメントに返信 低脳すぎんだろ
経営者としてクソザコすぎる
何の知識もなく始めて12年やってる俺以下とか生きてる価値ねーな
ちいせえ会社でそんな余裕ないってマジで要領悪すぎ。
遅かれ早かれだな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:04 ▼このコメントに返信 去年あたりから、安倍の肝いりで労基署のトップが変わったからねえ。
自浄作用無しと判断されたんだろ。
今まで通りなあなあで労働者に泣き寝入りさせてきたところは、震えて眠れ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:05 ▼このコメントに返信 1ヶ月分の給料未払い程度じゃ業務停止命令出ない
サビ残とか色々あるんだろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:14 ▼このコメントに返信 米35
今は残業100時間オーバーで書類送検される。
「かとく」って呼ばれる「過重労働撲滅特別対策班」が速攻で動く。ABCマートもこれが入った。
去年新設された部署だそうな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:15 ▼このコメントに返信 超絶糞な1が、辞めた社員をクソな奴だと主張してもなんの信憑性もない。それどころか、読み手側の1への嫌悪が増すだけ。
家庭があって代表までやってるのにこの程度の考えすら回らないんだから、底が知れてる。
商才の有無は分からないけれど、人の上に立つべき人間ではない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:16 ▼このコメントに返信 前に居たブラックカス企業の豚野郎も
給料の未払いだけは絶対にやらない
と、言ってたなw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:19 ▼このコメントに返信 世界が浄化されてゆく…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:21 ▼このコメントに返信 ざまあw
としか言いようがないな
故意の犯罪者が被害届けを出されて逆ギレしてるようなもんだから同情の余地無し
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:24 ▼このコメントに返信 ブラックは淘汰されるべき
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:26 ▼このコメントに返信 労基も地域で質に差がある
港区の労基は職場の法律違反を通報したら
「通報者の名前を通報先に伝えるので、クビ覚悟でよければ監査を入れますが?」
とか言われて、退職日がくるまで何もできんかったわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:26 ▼このコメントに返信 代表の器ではないね
遅かれ早かれ潰れるような会社だな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:29 ▼このコメントに返信 態度がもうただのDQNやんけ!
ブラックじゃない可能性が見えない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:37 ▼このコメントに返信 こんな潰れくして潰れる会社もそうはないな。
よくもまぁ今までやってこれたもんだ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:38 ▼このコメントに返信 ざまああああああああああああああ
ゴミ処分あざっす
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:38 ▼このコメントに返信 自分の家族のことは心配する一方
給料払わなかった社員の家族のことは気にもしていないんですねえ
想像力ってものがないんだなきっと
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:46 ▼このコメントに返信 頭悪すぎて>>74の言った事分かって無さそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:06 ▼このコメントに返信 誰も>>1の心配してなくてワロタ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:26 ▼このコメントに返信 自業自得だな
今日のメシウマスレ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:48 ▼このコメントに返信 なんか家族経営的な考え方だね。少なくとも企業ではないわ。
でもちっちゃいとこってそういうのばっか。
社員なんて雇わないで、家族とか親戚でも働かせなよ。
それなら多少の無理でも聞いてくれるでしょ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:20 ▼このコメントに返信 許さないもなにも、許されない行いをしたのは経営側だと理解できてない当たりがもうダメ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:37 ▼このコメントに返信 ワイが前にいた会社もWindowsを複数PCにインスコしてるのをチクられて行政指導食らってたな
他にも色々やらかして総務省のHPに名指しで載ってるんだが今もノウノウと経営続けてる
お客はちゃんとそういうのも見ろよ!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:55 ▼このコメントに返信 流石にネタだと思いたいが。
>>1のクズっぷりが凄いなぁ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:20 ▼このコメントに返信 ここほんとにvipなのか...?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 04:40 ▼このコメントに返信 釣りなんだよなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:43 ▼このコメントに返信 メシウマ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 06:50 ▼このコメントに返信 アホだな。まぁ人を使う代表じゃねえな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 07:35 ▼このコメントに返信 おめでとう
早く潰れて一家離散したら良いね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:11 ▼このコメントに返信 役立たず入社
仕事の邪魔をする
仕事辞める
なんで金払わんの?
こーゆーパターンかもしれない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 08:24 ▼このコメントに返信 やったぜ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:05 ▼このコメントに返信 釣りだろうと釣りで無かろうとブラック企業の人間は大体こういう逆恨み体質ばかりよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:31 ▼このコメントに返信 途中までアラ気の毒〜くらいのテンションで読んでたが、まさか核爆裂を拝むハメになろうとは
「遅延」だけでも会社存続が危うくなる核をあろうことか「未払い」で運用する剛胆さよ
ご苦労様でした
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:40 ▼このコメントに返信 こんなアホの会社はつぶれてよし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 10:07 ▼このコメントに返信 こういうブラック企業が消毒されてヒャッハーだわ。
いままでの仕打ちを今度は自分がされる番だな。
ざまぁwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 11:31 ▼このコメントに返信 ここまで皆が幸せになる飯ウマは滅多に無い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 15:16 ▼このコメントに返信 ガチガチに固めてブラック企業の悪役に徹することすら
出来なかった無能ってだけだろ
ホントのブラックはそういうところの隙が少ないから労働者を
搾取して使い潰してしつこく生き残れてる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 17:28 ▼このコメントに返信 ブラック企業を告発した有能には国から補助金数百万を出すべき!!!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 17:37 ▼このコメントに返信 社会のダニが一匹減ったな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:50 ▼このコメントに返信 何かは来てたけど見てないとかないわ。
うちも極零細だけど社長はちょくちょく社労士とかいろんなとこいって相談してるもの。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:09 ▼このコメントに返信 雇用がない頃だとこういうイッチのもとでも働き続けるしかないもんなー
ブラック潰せるという意味では少しマシな時代になったもんだな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:16 ▼このコメントに返信 いいゾ^~これ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:12 ▼このコメントに返信 給与未払いで業務停止って、給与以外でもやらかしてないとおかしいわな
たぶんクビになった人が経理かなんかやってて、脱税でも告発されたんでは
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:12 ▼このコメントに返信 こんなん遅かれ早かれ潰れる。早いか遅いかの違いじゃん。
才能無いからやめたほうがいい。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 13:42 ▼このコメントに返信 米6
それ楽しかったろうなw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:47 ▼このコメントに返信 1雑魚すぎる
人の上に立つ器じゃねーわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:06 ▼このコメントに返信 零細の上にブラックでも人間関係が良好だと一緒に会社を盛り上げようという空気になったりするし
仕事は大変でも皆楽しそうだったりするんだよね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:11 ▼このコメントに返信 バイトすらした事なさそうなクズ共がうるせーなw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 19:22 ▼このコメントに返信 コイツが首括るまで、頑張って欲しいわ相手にw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月19日 13:45 ▼このコメントに返信 米17
米17
一応本当やで Twitter いんふぃ で 検索
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年10月25日 09:08 ▼このコメントに返信 賃金未払いだけで業務停止にはならん、他に何かやらかしてるな