1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:28:07 ID:CN7
はぁ・・・
振られたよ・・・
慰めてくれ
振られたよ・・・
慰めてくれ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:28:56 ID:y0r
えぇ...
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:29:49 ID:iHu
悲しすぎワロタ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:28:53 ID:0JJ
大丈夫だよ、相手にとっては付き合ってなかったんだよ!!
完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:29:08 ID:SS1
ふられた理由は?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:30:25 ID:CN7
>>4
わからない
このままの付き合いがいいって
わからない
このままの付き合いがいいって
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:31:44 ID:SS1
>>9
お互いのスペック
お互いのスペック
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:36:27 ID:CN7
>>12
わい国家公務員
相手も公務員
わい国家公務員
相手も公務員
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:29:22 ID:K4u
え?9年も付き合ったのに?wwwww
なんで付き合ってたん?wwwwwwww
なんで付き合ってたん?wwwwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:31:50 ID:CN7
>>6
いや同棲もしてたし
ほんとなんでや
いや同棲もしてたし
ほんとなんでや
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:30:18 ID:5pY
それ、キャバ嬢???
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:32:09 ID:CN7
>>8
公務員だよ
公務員だよ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:30:57 ID:0JJ
ヒント:財布
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:32:53 ID:CN7
>>10
普通にあるんだけどね
普通にあるんだけどね
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:33:36 ID:0JJ
>>17
??すまん、彼女にとってイッチはお財布としての存在で、
本命は別にいるんじゃねっていみでした
??すまん、彼女にとってイッチはお財布としての存在で、
本命は別にいるんじゃねっていみでした
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:37:16 ID:CN7
>>19
だったら家賃割り勘しない
だったら家賃割り勘しない
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:33:54 ID:Nl3
ふーん逆が多いイメージなんだけどね
男が何も言わなくて女が痺れ切らしてプロポーズして、
現状変わるの嫌な男がプロポーズを拒否、みたいや
男が何も言わなくて女が痺れ切らしてプロポーズして、
現状変わるの嫌な男がプロポーズを拒否、みたいや
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:34:23 ID:9Je
「このまま(ATM)の関係がいい」
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:34:50 ID:YQL
9年も付き合ってたら将来の話とかそれまでにしないの?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:38:06 ID:CN7
>>22
考えれば一度もしたことないなぁ
考えれば一度もしたことないなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:39:06 ID:0JJ
>>30
男女差別はよくないが、レスにもあるように、
むしろ女の方が焦るのが普通だからなあ
男女差別はよくないが、レスにもあるように、
むしろ女の方が焦るのが普通だからなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:35:58 ID:tfQ
振られて交際自体終わったのか断られただけなのかで話は変わってくる
どっちなのかはっきりしろ
どっちなのかはっきりしろ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:38:58 ID:CN7
>>25
このままの関係
このままの関係
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:36:01 ID:Au5
要するに結婚はしたくないし、別れたくもないってことだろ
だったら思いっきり振って思い知らせてやろうぜ
30すぎくらいなんだろうからきついはず
だったら思いっきり振って思い知らせてやろうぜ
30すぎくらいなんだろうからきついはず
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:39:53 ID:CN7
>>26
いや自分自身断られたけど
好きだからどっちに身をふればいいのか
いや自分自身断られたけど
好きだからどっちに身をふればいいのか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:40:42 ID:Au5
>>37
正直見切りつけたほうがいいと思う
このままダラダラ関係続けても明るい未来はなさそう
正直見切りつけたほうがいいと思う
このままダラダラ関係続けても明るい未来はなさそう
54: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:46:00 ID:CN7
>>40
そうかなぁ
やっぱりそうするべきかなぁ
そうかなぁ
やっぱりそうするべきかなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:49:25 ID:Au5
>>54
まぁでもあくまで一切事情を知らない部外者の意見だからな
まぁでもあくまで一切事情を知らない部外者の意見だからな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:38:07 ID:46z
同棲してたならやる事はやってた?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:41:06 ID:CN7
>>31
行為もしてたし
払う金もしっかり分けてたし
口座も共有で作ってたし
行為もしてたし
払う金もしっかり分けてたし
口座も共有で作ってたし
59: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:47:00 ID:46z
>>41
行為もしてたなら
それこそできてしまった場合くらいしか結婚の目はないか
行為もしてたなら
それこそできてしまった場合くらいしか結婚の目はないか
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:38:23 ID:uh2
状況がわからん
お前はなにいって、相手にどう言われたんよ
お前はなにいって、相手にどう言われたんよ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:41:31 ID:CN7
>>32
結婚しようって言ったら
このままがいいって
結婚しようって言ったら
このままがいいって
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:44:33 ID:uh2
>>42
その前後でなにか相手が気になること言ってたりしてない?
振られたって事実だけ気が向いてて前後の重要な会話を聞き逃してる>>1ってこの手のスレで結構いるのよ
その前後でなにか相手が気になること言ってたりしてない?
振られたって事実だけ気が向いてて前後の重要な会話を聞き逃してる>>1ってこの手のスレで結構いるのよ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:39:39 ID:WO0
タイミングじゃね
>>1とは別にいい感じになりかけてる金持ちの男がいるとみた
>>1とは別にいい感じになりかけてる金持ちの男がいるとみた
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:44:33 ID:CN7
>>36
夫婦みたいな関係だったんだけどね
彼女もまっすぐ帰ってきてたし
夜出てくのは2か月に一回で付き合った当初の時の友人と会いに行くだけだったし
夫婦みたいな関係だったんだけどね
彼女もまっすぐ帰ってきてたし
夜出てくのは2か月に一回で付き合った当初の時の友人と会いに行くだけだったし
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:40:00 ID:SS1
職業よりも年齢ぷりず
>>38
どっちも32
>>38
どっちも32
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:40:13 ID:SV6
結婚願望がないか、付き合うのはいいけどイッチとは結婚したくないって感じなんじゃない?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:45:22 ID:CN7
>>39
籍入れるのがいやなのかな?ってのは感じた
籍入れるのがいやなのかな?ってのは感じた
61: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:47:23 ID:SS1
>>52
籍入れるのを躊躇うような
人っていのはなんとなくでも
把握できてなかったの?
籍入れるのを躊躇うような
人っていのはなんとなくでも
把握できてなかったの?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:42:05 ID:Nl3
9年もほっといたお前が悪い
60: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:47:09 ID:CN7
>>44
自分もそれ感じるわ
やっぱり優柔不断じゃだめだなぁ
自分もそれ感じるわ
やっぱり優柔不断じゃだめだなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:43:11 ID:tfQ
将来の話もしないのにいきなりプロポーズてのも
地雷原に散歩に行くようなもんじゃないのか
地雷原に散歩に行くようなもんじゃないのか
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:43:44 ID:aV4
結婚できないなら別れるべきだろ
新たに出会ってもすぐ結婚できねーし
よぼよぼになってしまうよ
新たに出会ってもすぐ結婚できねーし
よぼよぼになってしまうよ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:43:56 ID:fTV
二人にこの先はもうないと見た
辛いと思うが頑張って違う相手見つけよう
辛いと思うが頑張って違う相手見つけよう
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:45:07 ID:0JJ
この場合、フラれた事よりも「このままで」っていわれたことの方が面倒じゃね
結婚する気ない彼女といつまで同棲するんだよ
結婚する気ない彼女といつまで同棲するんだよ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:46:17 ID:sXg
要は今の生活が快適過ぎて変化すんのが嫌なんじゃないの?
結婚するとなったら法的手続きとか、職場への報告、親への報告、結婚式(するのか知らんけど)、新婚旅行とかいろいろ面倒なことしなきゃいけないし。
結婚したら、両方の仕事が公務員っていう安定してる仕事である以上、子どものことは考えざるを得ないだろうしね
将来の話が一度も出なかったというのもうなずけるわ。意図的に避けてきた部分があるんじゃないの?
結婚するとなったら法的手続きとか、職場への報告、親への報告、結婚式(するのか知らんけど)、新婚旅行とかいろいろ面倒なことしなきゃいけないし。
結婚したら、両方の仕事が公務員っていう安定してる仕事である以上、子どものことは考えざるを得ないだろうしね
将来の話が一度も出なかったというのもうなずけるわ。意図的に避けてきた部分があるんじゃないの?
57: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:46:31 ID:X3l
自分は結婚して家庭を築きたい人間だからつって別れりゃいいのに
62: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:47:25 ID:J1Y
すでに付き合う目的について齟齬が生じているのだからそれを解消できないなら関係を解消するしかあるまい
63: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:47:36 ID:CN7
彼女帰ってきた
ちょっと話聞いてくる
ちょっと話聞いてくる
65: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:48:16 ID:0JJ
おお・・
ありったけの罵倒する言葉用意しとくから
ゴールイン決めちゃえよ
ありったけの罵倒する言葉用意しとくから
ゴールイン決めちゃえよ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:48:55 ID:uh2
とりあえず叩き割る壁用意しとく
69: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:51:40 ID:sXg
30 越えてるなら尚の事現実見えてきてるから、結婚して子育てに苦労するより、お互いに安定職だし、このままのほうが、責任もないし、自由だし、仕事楽しいしってなるよー。
結局、20代前半に腹括って多少強引な手を使ってでも丸め込んでおかなかったイッチが悪いわ。
結局、20代前半に腹括って多少強引な手を使ってでも丸め込んでおかなかったイッチが悪いわ。
70: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:55:26 ID:ih6
9年ってことは年齢も年齢だろ
公務員なら夫婦になれば、かなりお得な訳だ
それはお互い理解してて現状維持
つまりお前との結婚が上で書いた+より−になるって訳だ
しかも殆ど夫婦みたいな生活をしてるにも関わらずだ。
ということは
生活リズムやら金銭的な事、その他も問題も大した事なく終えて、結婚することで得られるメリットをほぼフルに手に入れるだけよ状態だった訳だ。彼女はね。
それを断るって事は、余程戸籍に執着があるか
夫婦と決定することにそれ以上のデメリットがあることになる
9年って事は結構な年齢だろ?
後ろめたい事実があるのは確実だな
浮気なのか、病気なのかは知らん
後者なら子供が作れないとかあるかもな
公務員なら夫婦になれば、かなりお得な訳だ
それはお互い理解してて現状維持
つまりお前との結婚が上で書いた+より−になるって訳だ
しかも殆ど夫婦みたいな生活をしてるにも関わらずだ。
ということは
生活リズムやら金銭的な事、その他も問題も大した事なく終えて、結婚することで得られるメリットをほぼフルに手に入れるだけよ状態だった訳だ。彼女はね。
それを断るって事は、余程戸籍に執着があるか
夫婦と決定することにそれ以上のデメリットがあることになる
9年って事は結構な年齢だろ?
後ろめたい事実があるのは確実だな
浮気なのか、病気なのかは知らん
後者なら子供が作れないとかあるかもな
71: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)22:59:01 ID:46z
両方公務員なら結婚したら彼女の側は退職迫られる可能性あるか
どっかの町役場だったかで過去数十年に渡ってそれが行われてたとして問題になってるようだが
どっかの町役場だったかで過去数十年に渡ってそれが行われてたとして問題になってるようだが
73: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:01:03 ID:sXg
ってか、周りの友達が子育てとかに四苦八苦して、『結婚しなきゃ良かった』とかいう愚痴聞いてれば結婚に夢なんざなくなるよ。
今時結婚した人の半数は離婚してるんだし。
セックスしてるっていっても、彼女の方が内緒でピルとか飲んでる可能性もあるしねぇ
今時結婚した人の半数は離婚してるんだし。
セックスしてるっていっても、彼女の方が内緒でピルとか飲んでる可能性もあるしねぇ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:02:10 ID:qaP
なんのために安定した職に就いたんだよwww
周りとは違うだろ
子供育てやすいだろうがアホか
周りとは違うだろ
子供育てやすいだろうがアホか
75: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:02:45 ID:0JJ
>>74
そのうえで9年間同棲して結婚できないことが問題なんやで・・
32歳という年齢考えても、浮気されてた方がマシなレベル
そのうえで9年間同棲して結婚できないことが問題なんやで・・
32歳という年齢考えても、浮気されてた方がマシなレベル
76: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:04:33 ID:sXg
>>74
彼女が、子ども嫌いだったら育てやすかろうが関係ない。
彼女が、子ども嫌いだったら育てやすかろうが関係ない。
77: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:06:21 ID:qaP
まあハッキリ言って
浮気か病気ならマシ
気分や拘りなら地雷すぎる、メンヘラどころか足枷だ
>>1が子供欲しいなら、さっさと外すべきだね
というか本心ぶつけてこいよ
そうすれば原因はわかる
子供が欲しいと言えばそれで十分でしょ
浮気か病気ならマシ
気分や拘りなら地雷すぎる、メンヘラどころか足枷だ
>>1が子供欲しいなら、さっさと外すべきだね
というか本心ぶつけてこいよ
そうすれば原因はわかる
子供が欲しいと言えばそれで十分でしょ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:08:29 ID:qaP
悪いけどここの擁護連中はわかってない
子供が嫌い、いらない
が原因なら
他人(彼氏)の人生を断りも無く、勝手に自分に合わせて浪費させようとするゴミだよ
子供が嫌い、いらない
が原因なら
他人(彼氏)の人生を断りも無く、勝手に自分に合わせて浪費させようとするゴミだよ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:10:10 ID:CN7
キレたら外飛び出していった
探してくる
探してくる
80: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:10:55 ID:cZl
>>79
え、じゃあ今から一旦休止?
え、じゃあ今から一旦休止?
84: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:12:42 ID:sXg
>>79
キレたんかよ。話の内容はわからんから何とも言えないけど
キレたんかよ。話の内容はわからんから何とも言えないけど
81: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:11:01 ID:sXg
イッチも将来を匂わせるような話をしてこなかったのが悪いよ。やっぱ女にしたらそういうのは男の人からしてほしいよ。
82: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:11:52 ID:0JJ
>>81
まあ、そうだな。一般的には女の方が焦ることだからこそ、
男からすべきだよな
まあ、そうだな。一般的には女の方が焦ることだからこそ、
男からすべきだよな
90: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:16:02 ID:Bny
好きだけど結婚はしたくないってそんなにおかしいかな
94: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:19:50 ID:X3l
>>90
おかしいかおかしくないかで言えばおかしくないけど
確実に少数派なんだから多数派であろう相方には
早い段階で自分から伝えて話し合うべき
このケースで非があるのは彼女の方
おかしいかおかしくないかで言えばおかしくないけど
確実に少数派なんだから多数派であろう相方には
早い段階で自分から伝えて話し合うべき
このケースで非があるのは彼女の方
95: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:22:16 ID:Bny
>>94
今まで将来の話をしてこなかったんだろ?
それなら>>1に結婚願望がないと思われても仕方ない
今まで将来の話をしてこなかったんだろ?
それなら>>1に結婚願望がないと思われても仕方ない
96: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:22:27 ID:sXg
>>94
年代で違うと思う。それが少数派になるのは世間知らずの20代前半まで。
30付近それ以上になってくると現実見えてくるから、そんなにロマンチストにはなれないよ。
年代で違うと思う。それが少数派になるのは世間知らずの20代前半まで。
30付近それ以上になってくると現実見えてくるから、そんなにロマンチストにはなれないよ。
91: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:16:31 ID:Gaq
キレた彼女をすぐ追いかける訳でもなく、一度書き込みをしてから動くスタイルからすると、>>1にも問題が多くて彼女は結婚に踏み切れなかったのかもとは思うが
>>1だけの意見を鵜呑みにして聞かない方がいいのかも…とはいえ、彼女が降臨する訳ないしなぁ
>>1だけの意見を鵜呑みにして聞かない方がいいのかも…とはいえ、彼女が降臨する訳ないしなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:19:18 ID:sXg
あー、なんか、私も彼女と年近いから彼女の気持ちはわかるわ。
結局、一番一緒にいて、快適だし気も使わないけど人生の荒波を共に乗り越える覚悟を決めるにはイッチじゃ弱いんじゃない?
信用されてねんだよ。要は
結局、一番一緒にいて、快適だし気も使わないけど人生の荒波を共に乗り越える覚悟を決めるにはイッチじゃ弱いんじゃない?
信用されてねんだよ。要は
93: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:19:40 ID:uh2
やっちゃったな
もうどーのしよーもないよ
もうどーのしよーもないよ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:27:27 ID:sXg
でも、イッチも多少なりとも『今の関係でもいっか』って思うところもあったから一旦引き下がって本日に至るんじゃね?
ネットのやつらに言われなきゃ、話もせずにズルズル行ってたのは確かだな
ネットのやつらに言われなきゃ、話もせずにズルズル行ってたのは確かだな
99: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:30:48 ID:sXg
そもそも、イッチの国家公務員の内容も気になるんだよねー。警察とか消防だったら命の危険あるし、若年層の間は訓練ばっかで結婚どころじゃないのもうなずけるんだな。
そんな人との間に子どもつくってもなぁ
そんな人との間に子どもつくってもなぁ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)02:33:36 ID:L9J
9年も素知らぬ顔しといて正直、今更…。って感じじゃん
何も言わないで彼女の時間踏み倒したのはイッチでもある
何も言わないで彼女の時間踏み倒したのはイッチでもある
104: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)08:55:08 ID:jFW
よっしゃ!!!って思ってしまうから俺はモテないんだろうね
105: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)09:46:30 ID:IMn
これはわからんな 女ならわかるん?
経済力もあって将来の事も計画的してたのにフルって
やっぱATMか別の男か結婚すると知られちゃマズいことあるとか?
経済力もあって将来の事も計画的してたのにフルって
やっぱATMか別の男か結婚すると知られちゃマズいことあるとか?
85: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:12:51 ID:X3l
キレる理由がわからん
互いの人生観が違うだけの話じゃないのか
互いの人生観が違うだけの話じゃないのか
72: 名無しさん@おーぷん 2016/07/02(土)23:00:46 ID:YQL
相性良いなら別れるなよ
結婚してるみたいなもんじゃん
結婚してるみたいなもんじゃん
108: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)10:39:51 ID:SQG
9年も居れば結婚してるようなもんだし このまま内縁で良いとおもってんじゃない?適当だけど
イッチがやっぱりけじめで籍入れたいと思うなら 次いくしか無い
イッチがやっぱりけじめで籍入れたいと思うなら 次いくしか無い
【事前予約】個性豊かなキャラクターに注目。豪華声優陣によるキャラクターボイスも必見!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467466087/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:06 ▼このコメントに返信 事実婚って関係も案外いいかもよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:07 ▼このコメントに返信 なんだこの中途半端な終わり方は
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:07 ▼このコメントに返信 つ妄想
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:08 ▼このコメントに返信 今の僕には理解できない
5 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年07月03日 12:08 ▼このコメントに返信 まぁ‥準備と言うか、プロポーズは最後の確認だから、それまでの日常での繋がりや相手の中の自分に対する意識や認識をちゃんと構築させたり、必要だと思われてなきゃ
相手は動かないんだろうなあ
と思うが、多分違う部分で何かあったんだろうね、読んでないけどw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:09 ▼このコメントに返信 男女逆なら中古だのババアだのATMだの猛烈に罵倒するんだろうな。
人生のパートナーにするほどじゃない、ってのが彼女の見解なんじゃないの。
結婚して仕事はどうするのかとか子供はどうするのかとか、やっぱり将来の話をしてこなくいきなりプロポーズはまずい
真剣に考えてんのか?って思ってしまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:12 ▼このコメントに返信 続きは???????
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:13 ▼このコメントに返信 即次!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:15 ▼このコメントに返信 20代の終わりの区切りでプロポーズしてたら違ってたかもな
なにもかも中途半端すぎ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:16 ▼このコメントに返信 なにこれ?
こんな中途半端なのまとめないで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:20 ▼このコメントに返信 家賃折半て書いてあるにも関わらず いつまでもATMってわめいてる奴は普段から被害妄想やばそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:20 ▼このコメントに返信 将来の話とか子ども嫌いとか一切関係ない
完全にタイミングの問題
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:23 ▼このコメントに返信 まとめてから記事にしろや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:23 ▼このコメントに返信 子供ほしくないんじゃないの
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:25 ▼このコメントに返信 もし何かあるとしたら互いの実家のどっちかに
キチがいるとか、体質とか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:25 ▼このコメントに返信 国籍とかその辺の面で虚偽ってるか親族系に
問題がある可能性を疑った方いいかもね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:26 ▼このコメントに返信 子どもが居るわけでもないのに結婚する事にメリットが感じられないんじゃない。
てことでさっさと襲ってでき婚したらいい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:32 ▼このコメントに返信 ここまとめサイトなんですけど
まとまってないもの載せんなよ死ね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:32 ▼このコメントに返信 まじで女は信用しないほうがいい
ぜってー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:34 ▼このコメントに返信 同居者以上恋人未満
将来をともにすることに不安がある男だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:40 ▼このコメントに返信 うーん、男の人に多いけど結婚して生活の責任負いたくないとかかなあ
あとは子供作りたくないか育てていく自信ないとか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:42 ▼このコメントに返信 話がまとまってないやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:44 ▼このコメントに返信 オチ準備しとけ屋
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:46 ▼このコメントに返信 ※3
すごい頭しあわせそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:46 ▼このコメントに返信 行為って何だよ
セックスでいいじゃんセックスで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:46 ▼このコメントに返信 だから、終わってないスレをまとめるなと…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:47 ▼このコメントに返信 お前らは女32歳というだけで切羽詰まってるように見えるんだろうが
30代なりたて・公務員・金銭面も家事面も不足なしとくれば
ぶっちゃけ結婚話は数多と舞い込んでくるレベル
お見合いに出れば即落されるぐらいの優良物件だぞ
なんで9年間自分をほったらかしにするような男と結婚せなあかんねん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:48 ▼このコメントに返信 女側が公務員だったら収入面で焦る必要ないからな
最悪定年まで一人でもいいわけだし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:52 ▼このコメントに返信 男女逆パターンのまーん連呼※みたいな。
いかに男が男に甘いかがよくわかる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:54 ▼このコメントに返信 こんな奴らに助言求めちゃかんやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:58 ▼このコメントに返信 9年間も付き合って振られた理由が微塵もわからないって、その子のことなんも知らないじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:58 ▼このコメントに返信 2chなんてどの板も個人的なスレは中途半端に終わるもんやぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 12:59 ▼このコメントに返信 女でも32歳って仕事が面白くなってくる年齢だしな
結婚すれば無言の圧力で退職迫られる場合もあるだろうし
今は結婚より仕事、でも別れたいわけじゃないって事で現状維持希望なのでは
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:00 ▼このコメントに返信 ずっとプロポーズ待ってたのに長年ほったらかされて何年か前に吹っ切れてたんだろ
変な情報鵜呑みにして30超えたら安全に子供産めないと思ってるとか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:02 ▼このコメントに返信 この場合、女は別の男を探し始めてる。実はレズでしたとかもたまにある。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:04 ▼このコメントに返信 女は全員結婚したがっていることにしたいやつがいるけど、子供がほしくなくて仕事あるなら、結婚なんて女にデメリットしかないから。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:08 ▼このコメントに返信 1人でも生活出来る安定した職もあるのに、結婚して仕事辞める事になっり、仕事続けたにしても苗字変わって面倒だったり、場合によっちゃ相手家族と同棲、介護要員…って考えたら、1人で充分生活出来る落ち着いた女なら、結婚にデメリットも見えてくるし、それを超えるメリットや魅力が>>1には無かったんだろう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:10 ▼このコメントに返信 日記はここで途切れている
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:11 ▼このコメントに返信 都合のいい男
別に男いるに決まってるだろうにかわいそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:17 ▼このコメントに返信 女だって子供欲しくない奴もいるし、結婚するよりダラダラと恋人関係で居たい奴だって居るだろう
価値観のすり合わせが遅すぎたな
相手からすれば何で今さらそんなこと言うのって感じだろう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:18 ▼このコメントに返信 女が籍入れなくていいって言ってるのに籍入れたがる理由ってなんだろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:19 ▼このコメントに返信 他に良い人いたらそっちいけるしね
結婚すると親の面倒とか親戚付き合いとか面倒だしね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:24 ▼このコメントに返信 私も同棲してたが結婚はかなり渋った。育った家庭環境が悪かったし子ども欲しくないし、とにかく結婚に明るいイメージは何もなかった。でもそういう話ってし辛くて、しばらく話さずただ渋ってた。投稿者はキレるくらいなら諦めてあげろよ。聞く気ないなら別れてやれ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:33 ▼このコメントに返信 事実婚が良いって言ってる奴、事実婚は女性超有利の悪法だぞ?
何せ男性側に婚姻関係や家庭生活を保証する公的証書が何一つない。
女性の発言が全て採用されるとんでもない関係。
痴漢冤罪より遥かに悲惨な結果が待ち受けてる。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:37 ▼このコメントに返信 現時点で浮気してないなら内縁の妻としてやって行けばよかったんじゃね?
そのまま子供を作れば良い
今の時代自立してる女にとっても結婚はデメリットしかない苗字までとられるし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:37 ▼このコメントに返信 >>72
「結婚したい」って本気で思ったことないんだろうなお前は。
「=」と「≒」は全然違うのよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:41 ▼このコメントに返信 米43
んな感情や考えが念頭にあるなら付き合う前に言えやks
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:46 ▼このコメントに返信 結婚式すれば、親や親族も出てくるからな。
大量の○○人が出てくるかもよ?壊したくないからこのままがよかったのかも。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:46 ▼このコメントに返信 オチのない話まとめるな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:56 ▼このコメントに返信 夫婦別姓派の人じゃない?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:56 ▼このコメントに返信 だから中途半端にまとめるなよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 13:58 ▼このコメントに返信 逆に男に聞きたいんだが
公務員で一人でも定年まで安定して稼げる女が結婚して夫と家族抱えるメリットって何があると思うんだ?
共働きでも女側ばかり家事育児下手すりゃ相手の親の介護の負担まで当然のように背負わされるのが現実
稼げる女の結婚するメリットって何だ?
父親という存在を子供に与えられるくらいだろ
子供が欲しくない女には結婚なんてデメリットしかねーんだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:02 ▼このコメントに返信 なんでまとめたのかわからん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:04 ▼このコメントに返信 9年間将来の話をまったくせず、32の女なら焦って泣きながら喜んでくれるだろうと思っていたイチさんサイドにも問題がある。
別に子どもいらないなら、公務員の安定した女に結婚するメリットはない。手間と負担が増えるだけ。ここまで将来の話をしなかったのであればお互い結婚願望がないと思われてたのも当然。
もし結婚したいなら結婚願望ある女にしとけ。
そりゃ公務員で生活費折半してくれるような女は望めないだろうが、どっかにはいるさ、公務員の男と結婚したい女。
この女と結婚したいなら価値観をすり合わせろ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:05 ▼このコメントに返信 私も結婚となると考えるな。というか前にプロポーズはされたけど結婚はまだちょっと考えられないって言ったら向こうは待つって言ってくれて付き合い続けてる…
相手は3つ下で私30超えちゃったけど。
元々あまり子供好きではないから結婚しなくても今の状態で満足だし…
2人でいるのは楽しいし幸せだけどこの人の子供産みたいと思えるくらいに自分の気持ちが固まる日を待ってる…それか最低だけどそう思えるくらい好きな人が今後現れるのを期待してるところがある。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:07 ▼このコメントに返信 オチねえのかよ
気になるだけだからな無いならまとめんなボケ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:08 ▼このコメントに返信 哀れやとは思うけどどーでもいいわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:13 ▼このコメントに返信 本気でプロポーズしたんだろ、なら終わりが近い。時間が勿体ない
適当にプロポーズしたんなら、馬鹿だろ。頭悪いから、そのまま維持しとけ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 14:18 ▼このコメントに返信 まとまってないのかよ・・・
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:00 ▼このコメントに返信 結婚っていっても所詮制度だからな
子ども作る予定ないならしてもしなくてもいいんじゃないの
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:17 ▼このコメントに返信 ちゃんと最後までまとめろや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:20 ▼このコメントに返信 こんなのまとめるなよかす
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:41 ▼このコメントに返信 32歳にもなって「このままが良い」は地雷、男女問わず
そんなのは20代で悩んで、終わらせておくべきだ
つらいかもしれないが見切りはつけろ
同じ話が男女逆の立場でリアルで最近あったわ
8年も付き合ってた結果、結局結婚はできないとかで別れてたけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 15:55 ▼このコメントに返信 ※55
「この人の子を産みたい」と思わせるほど素晴らしい人が、プロポーズしてきた男とズルズル付き合いつづけて待たせておいて、他に男を見つけたからってその彼氏捨てて乗り換えるような自己中な年増女を好きになってくれるとでも思ってるの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 16:41 ▼このコメントに返信 30超えたらそれ相応の覚悟で付き合え
自分の気持ちはおいといて、相手に失礼だろ
結婚できないならズルズルしないでキッチリ別れろ
※55
最低だな
はやく別れてやれ、それが相手にしてあげられる最低限の優しさだ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 16:48 ▼このコメントに返信 30歳超えてもプロポーズされないから女としての人生諦めたんだと思うよ。
若くて可愛いうちに腹くくってプロポーズすれば良かったのに。
結婚のタイミングすら見極めれない男に諦めて、自分ももう若くないしこのままの人生で居ようって腹くくってたんじゃない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 16:54 ▼このコメントに返信 ※52
40になっても結婚してない奴は、社会的に煙たがられるのが現実
「あぁ、だからあいつは結婚できないんだよ」
なんて言葉は会社で結構聞く、結婚してる奴も同じことしているのにな
世間体的にも結婚という行為は重要
それでも耐え抜ける覚悟があり、一人で生きていけるのなら独り身でいいんじゃないか
ただし、ズルズルと周りを巻き込むな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:39 ▼このコメントに返信 元スレで結論出てた
籍入れる事になったって
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:54 ▼このコメントに返信 まとめサイトなのにまとまってないとはこれいかに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 17:58 ▼このコメントに返信 結婚したら親が「子供はまだ?」とか言い始めるからねぇ
ようは2人だけの付き合いだったのが、結婚することで親族との付き合いが増えるから
それが嫌で結婚しない。ってのはあるよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 18:57 ▼このコメントに返信 公務員って言っても、例えば国立大の研究者とかだと、姓が変わるのって業績の証明とかすごく面倒なんだよ。女の方が不利になることが日本にはまだまだ一杯あるからな。
今回は子どもが苦手だからってことだったみたいね。まあ二人でやっていくことにしたようだからそれはそれで良かったね。幸せになってほしいよ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 19:01 ▼このコメントに返信 公務員はいいよな
30代年収300万代の俺は結婚しようって言っても逃げられる
底辺校からItになんか就くんじゃなかった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:08 ▼このコメントに返信 >>1
単純に本命は他にいるけど、確実に落とせるわけじゃ無いからイッチもまだキープしておきたいって所やな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:11 ▼このコメントに返信 ※72
300万代でも結婚出来るよ。結婚出来ないのは相手に高望みしてるからだよ。
身の丈に合ってるか、自分より格下の相手だと問題無いよ。
300万代じゃ駄目って思う女を好きになってる(付き合ってる)時点で間違いだよ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 20:17 ▼このコメントに返信 ※72
可愛くてとか若いことか料理できる子とか夢見てるせいじゃね?
30手前とか30代の結婚したいって思ってて世間の不景気も理解してる子で妥協しておけよ。もしくは自分より年上とか。
自分が相手を選べる立場じゃ無いなら相手が自分しか選択肢が無い女を狙うしか無いわ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月03日 21:21 ▼このコメントに返信 長すぎた春
遅すぎたね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:17 ▼このコメントに返信 なんで半端なスレをまとめちゃうんだよ
結果がわかるまで堪えるか見限れよ
気になってしまうじゃねーか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:11 ▼このコメントに返信 逆になんで9年もプロポーズしなかったんだ??節目やタイミングなんて山ほどあったろうに。
それを32歳になって突然プロポーズされたら断るわw単純に長すぎる。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:43 ▼このコメントに返信 友達の女にいたなあ
8年付き合ってる彼氏となんで結婚しないの?って聞いたら結婚はめんどくさいと
紙切れ一枚の話だし自分の時間が今までより無くなるのが嫌だから結婚はしないと
その後プロポーズされてもめて別れたんだけど、クソ女だなあと思ったわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月05日 16:01 ▼このコメントに返信 ※77
まぁマジならもう修復不可能なんじゃね
スレに書き込みする気力すら無くなったのなら
※78
?
理由になってないだろ
別れるって言われたわけじゃあるまいし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月06日 11:54 ▼このコメントに返信 オチのない話をまとめてるのはクソ。
いくら暇人でもこんなのはダメ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月06日 22:21 ▼このコメントに返信 ニートが2chやまとめから得た知識で必死に上から目線してるレスが面白い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月04日 19:51 ▼このコメントに返信 ワイ女やけどお金だけはあるからわざわざ奴隷契約したくないンゴ
一生独身やで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月29日 13:02 ▼このコメントに返信 マジでこれだけど、気も合うし楽なんだよ嫌いじゃないし、それは間違いないから9年も続いたんだけど、期待してるか?信用あるか?腹括れるか?てことになると全部NOなんだよね。9年も無言でなあなあで飼い殺してる最中に、女はこの人を見限ってる。じゃあ何で女は逃げないの?ていうと、他に人生共にしたいて入れあげるほどの男もいなかったんだろうし、良い年で結婚はしてないけど、相手ナシて訳でもない状態が楽てのもあって、自分も女として年もとったしまあこんなもんか程度になってる。そこそこカネはあるし、いずれ同棲解消してもそれはそれでいいわ〜て感じ。そこにとっくに見限ってて、結婚相手としては何にも合格してないこの人が勘違いしてプロポーズとかするから腹の中で笑ったと思うよ。いやアンタそういうんじゃないでしょ?今更どうした?て感じで。