1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:48:26.501 ID:E6XagpYW0.net 
15分くらい水につけておいて電子レンジ加熱10分だから炊飯器の早炊きと変わらないくらい速く炊けるよ!
洗うの楽だし最高じゃんwwwww














3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:49:18.902 ID:N4WdWZuPd.net
ほんそれ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:51:13.120 ID:E6XagpYW0.net 
>>3
しかもどんぶり代わりになるし茶碗用意しなくてもいいじゃんwwwww最高すぎwwwww




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:50:08.041 ID:As4pLrJTd.net
これいいよな



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:50:29.239 ID:hiK5hOwVd.net
これ使ってる

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:50:43.139 ID:q/yrDB8m0.net
ガス炊飯器はいいぞ
やっぱり火力がダンチ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:51:03.842 ID:sce0ZMkId.net
安物でも炊きたてならそれなりに食える
問題は冷めたのを温めなおしたときよ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:51:18.923 ID:xqivdFr00.net
レンジで10分で米たけるとか良いなこれ良いなこれ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:51:38.442 ID:M/MpEk89a.net
すまん、毎食土鍋だわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:51:52.356 ID:gGjwMW7Q0.net
鍋炊きが一番なんだよなあ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:52:50.954 ID:jir/gIb+M.net
炊飯土鍋とガスコンロで炊いてるわ
手間はたいして変わらん

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:53:11.805 ID:E6XagpYW0.net 
ちびくろちゃん可愛すぎワロタwwwww床に置いてもオシャレな陶器かな?って思われるぞ




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:54:36.137 ID:E6XagpYW0.net 
ちびくろちゃんならカレーもおかゆも炊けるんだが?備長炭入りなんだが?




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:55:06.989 ID:xqivdFr00.net
炊飯器あるが買おうかなあ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:55:23.171 ID:Rsa5R+N50.net
一人暮らしはこれいったく

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:56:13.665 ID:NjvSQP3+a.net
そのあいだ電子レンジが使えない、、、そうだ!もう一つ電子レンジを買おう!!

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:56:18.466 ID:93UGFYJOr.net
3ヶ月も使うと普通の炊飯ジャーがほしくなる
そしてもう炊飯良いやとおもってどうでもよくなる、家で米を炊かなくなる

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 11:31:21.366 ID:kg4hhHixM.net
>>27
これ
一年経って炊飯器買ったところ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:56:56.774 ID:E6XagpYW0.net 
Amazonだと1500円するけど本当は700円くらいで買えるんだけどな!








29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:57:28.690 ID:b7SeHWzd0.net
俺はティファールの2マンの圧力鍋で米たいてる

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:58:22.239 ID:6YDPVvOTd.net
欲しい
1人暮らしで週末だけ
4号か5号まとめて炊いて冷凍するんだけどチンしたら糞まずいから大体捨ててる

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:09:44.068 ID:862jmIRe0.net
>>33
あつあつの状態でラップにくるんで冷凍してるか?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:58:28.532 ID:E6XagpYW0.net 
Amazonで1000件もレビューある最高の商品なんだが?なんだが?
ちょっと検索したら紹介されてた最高の賞品だったんだが!!




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:58:41.464 ID:/2KtG53F0.net
ちくびくろちゃんにみえた

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:04:08.540 ID:E6XagpYW0.net 
>>35
チビクロちゃんにお米たくさん入れるとこうなるよ!
ちゃんと2合守ってね!




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 09:59:06.693 ID:mrf121aEd.net
使わなくなって倉庫行きが目に見えてる

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:00:30.950 ID:/KhuUXgP0.net
1合炊きなら100円ショップで売ってるんだが

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:00:34.548 ID:ItHrdR+dM.net
ワロタこんなのあるのか

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:02:50.914 ID:E6XagpYW0.net 
ちょっと質感がいいチビクロちゃんもあるんだが!
















43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:03:42.543 ID:hiK5hOwVd.net
友達にも勧めるわ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:10:59.764 ID:PEb0o3g80.net
これ欲しい

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:15:00.258 ID:evR9KJ88a.net
これの真骨頂はシチューとかカレーを1人前20分で作れることだろ
米は炊飯器で炊き置きで良いんだよ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:17:50.883 ID:E6XagpYW0.net 
ダイソーにも似た商品あってワロタwwwww
108円かよ!












66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:20:51.682 ID:ztbJsHEH0.net
いつも思うが米を水に付けとくのって必要か?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:22:05.358 ID:E6XagpYW0.net 
>>66
米に芯が残るよ!飯盒とかで炊飯するときは超必須、やらないと絶対失敗する

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:21:32.296 ID:XWZ0q81ua.net
炊き込み御飯が出来るなら欲しい

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:23:38.651 ID:ztbJsHEH0.net
飯盒なんか使わんし
めんどくさいからこれからもやらない!

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:24:10.265 ID:692inPLR0.net
昨日700円でこれ買ったわ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:24:37.768 ID:5rMSMDwdd.net
サラダ油少し入れると固めで美味しく炊けるから良くやってる

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:25:25.816 ID:J1HtVbO2p.net
なんかCMで見た
小さい黒だよチビクロちゃん♪みたいな

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:31:35.167 ID:xLkdHv/EK.net
>>76
黒いトドだよドドクロちゃん
ではなくて?

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:34:16.506 ID:x9VZ/Zuk0.net
>>76
>>78
自分もそう思っててワロタw

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:28:36.381 ID:uTBpA9Ko0.net
炊飯器よりお手入れ楽そう。サトウのご飯よりは美味しいだろうし

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:44:47.936 ID:Aj1EtfT3a.net
良い事を聞いた

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:48:51.157 ID:E6XagpYW0.net 
ちびくろちゃんの限界








84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:49:40.966 ID:m7lxn6310.net
>>83
ワロタ

87: 派遣NEET ◆KKKKKJi/ro 2016/07/12(火) 10:56:38.346 ID:GlvonXU00.net
ちょっと欲しいと思ったけど米すら買う金ないからイラネ

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:56:39.183 ID:I04B9FJj0.net
俺はこれ使ってるけど手入れ楽だしなにより直火でめちゃくちゃ美味い




89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 11:00:02.494 ID:ZHZJIQ7Sd.net
>>88
炊き込み御飯とかのイメージ

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 11:05:34.324 ID:LR2ZadfZd.net
炊飯器よりうまいってんなら買うがそうじゃないなら炊飯器でいいだろ
アホすぎ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 11:16:06.493 ID:yQ17kquyd.net
これ使ったことあるけど炊き上がりにムラがあって硬い部分と柔らかい部分ができる
特に新米をつかうと表面は柔らかく芯が微妙に残る
あと炊き込みは無理っぽい
これは炊くではなくお米を茹でるって感じ
古米を使うと水分が少なくいご飯ができるのでカレーとか炒飯には向いてるかもしれない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:03:34.320 ID:62QxV09Np.net
2合たけるのか
いいなこれ買うわ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 10:38:24.659 ID:h3ctl54s0.net
レンチンは効率悪そうだけどラップかけて冷凍したり保温しといたりすることを考えれば
悪くはないか

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 11:11:49.342 ID:stC8p+I3a.net
急ぎで1食分とかには良さそうだな
買ってみようかな



 【事前予約】豪華声優陣参加!ネクソンが送る本格SRPG


おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468284506/