1: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:17:54.23 ID:7xwTihNa0●.net BE:887141976-PLT(15001) ポイント特典
米国などで先行してリリースし大ブームとなっているスマートフォンゲーム『ポケモンGO』だが、アジア圏では未だにリリースされていない。
そんな『ポケモンGO』の類似ゲームが中国からリリースされた。その名も『城市精霊GO』という名前で意味としては「都市の精霊」となる。
つまり位置情報を使い街中で見つけた精霊(モンスター)を捕まえるというもの。この『城市精霊GO』はつい最近公開されたものではなく、3月頃にAppStoreとGoogle Playに公開されていた。昨年9月の『ポケモンGO』の発表を見て急いで開発したと思われる。
日本国内からもダウンロード可能なので早速インストールしてみることにした。
最初にアカウント登録を促されるが、何回かキャンセルを押すとタイトル画面が登場しそのままゲームを開始することが出来る。
次に博士キャラが登場しゲームのチュートリアルを行う。主人公は男性と女性から選ぶことが可能。
絵がそこそこ上手なのはそういう活動をしていた人に依頼したとか。
(つづく)
http://gogotsu.com/archives/19735








動画
https://youtu.be/Nb7z6opV4R8

そんな『ポケモンGO』の類似ゲームが中国からリリースされた。その名も『城市精霊GO』という名前で意味としては「都市の精霊」となる。
つまり位置情報を使い街中で見つけた精霊(モンスター)を捕まえるというもの。この『城市精霊GO』はつい最近公開されたものではなく、3月頃にAppStoreとGoogle Playに公開されていた。昨年9月の『ポケモンGO』の発表を見て急いで開発したと思われる。
日本国内からもダウンロード可能なので早速インストールしてみることにした。
最初にアカウント登録を促されるが、何回かキャンセルを押すとタイトル画面が登場しそのままゲームを開始することが出来る。
次に博士キャラが登場しゲームのチュートリアルを行う。主人公は男性と女性から選ぶことが可能。
絵がそこそこ上手なのはそういう活動をしていた人に依頼したとか。
(つづく)
http://gogotsu.com/archives/19735








動画
https://youtu.be/Nb7z6opV4R8

2: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:18:12.17 ID:7xwTihNa0?PLT(15001)
(つづく)
次は最初に選ぶ精霊を3種の属性の中から選ぶ。私は火属性っぽい精霊を選び開始。次のチュートリアル画面からは女の子キャラが登場し戦闘を解説してくれる。地図上のモンスターをタップすると自分のモンスターと戦闘開始となる。
戦闘はオートで行われるようだ。
パーティーを組むことが可能で、敵も複数で攻めてくることがある。戦闘スピードは2段階で変更可能となっており、左上の「X1」「X2」というアイコンをタップすれば戦闘スピードを変更可能。
チュートリアルが一通り終わりその後も暫く遊んでいたのだが、内容としてはレーダーで近くに現れた精霊をタップすると戦闘画面になるので、その敵を倒し自分の精霊を成長させるというもの。
稀に精霊が味方になったり更には合体させて強くさせるというソーシャルゲームでありがちな要素もあるようだ。
プレイ動画をアップしておいたので詳しい内容はそちらをご覧いただきたい。また下記URLからダウンロードも可能。
http://gogotsu.com/archives/19735
次は最初に選ぶ精霊を3種の属性の中から選ぶ。私は火属性っぽい精霊を選び開始。次のチュートリアル画面からは女の子キャラが登場し戦闘を解説してくれる。地図上のモンスターをタップすると自分のモンスターと戦闘開始となる。
戦闘はオートで行われるようだ。
パーティーを組むことが可能で、敵も複数で攻めてくることがある。戦闘スピードは2段階で変更可能となっており、左上の「X1」「X2」というアイコンをタップすれば戦闘スピードを変更可能。
チュートリアルが一通り終わりその後も暫く遊んでいたのだが、内容としてはレーダーで近くに現れた精霊をタップすると戦闘画面になるので、その敵を倒し自分の精霊を成長させるというもの。
稀に精霊が味方になったり更には合体させて強くさせるというソーシャルゲームでありがちな要素もあるようだ。
プレイ動画をアップしておいたので詳しい内容はそちらをご覧いただきたい。また下記URLからダウンロードも可能。
http://gogotsu.com/archives/19735
3: トラースキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:18:37.67 ID:appzLJvJO.net
パチモン
9: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:21:23.56 ID:7v1Ptpel0.net
GOをつけなきゃまだオリジナルで通せたものを…
20: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:25:14.83 ID:Wghu/Xpd0.net
作るの早すぎね

【事前予約】ログレスで有名なAiming最新作!新感覚スキルぶっぱなしRPG
8: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:21:12.12 ID:JPiKXlP60.net
すごいな。
こんなに早くパクれるんだなー。
やっぱ侮れないよね。
こんなに早くパクれるんだなー。
やっぱ侮れないよね。
24: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:27:32.68 ID:1E93TJ9k0.net
>>8
3月にリリースしてるって書いてるじゃん
3月にリリースしてるって書いてるじゃん
58: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:48:02.29 ID:j0rSLG0j0.net
>>8
犯罪称賛ワロタ
犯罪称賛ワロタ
10: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:21:59.53 ID:asCQ0rNB0.net
ずっと「ネットに繋がりません、地図のダウンロードが出来ません」って表示でてるのにゲーム出来てるw
本当に完成品なのか?
本当に完成品なのか?
11: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:22:04.02 ID:oPRgn3WA0.net
技術的には難度低いのか
13: 張り手(山陽地方)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:22:37.20 ID:aXCb5M7/O.net
中国なんて接近禁止の場所多すぎでヤバイだろ
15: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:23:05.43 ID:bAcVOMzX0.net
パチモンGO
16: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:23:18.90 ID:LXN9o5B40.net
パクリはともかく、開発力はスゲーな
21: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:25:16.53 ID:asCQ0rNB0.net
これ、GPSの位置情報関係ないっぽいなw
面白さのキモの部分が理解出来てないんだろうな。
面白さのキモの部分が理解出来てないんだろうな。
22: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:26:29.74 ID:eLzay6OM0.net
こんなんでもやったもん勝ちでありえんくらいの金が稼げるんだぜ 馬鹿にできなさすぎるんだよな
27: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:27:43.59 ID:IaVj/of30.net
颯爽と真似しか出来ない民族って
30: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:29:35.14 ID:1E93TJ9k0.net
AR関係無いなこれ
33: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:30:37.74 ID:kX94sZRL0.net
だっせえ主人公
37: アイアンクロー(空)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:32:56.17 ID:IYryLcfN0.net
このフットワークの軽さはすごいな
55: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:45:37.46 ID:2sd0v3rD0.net
まぁ中国はおそらくGoogleマップの関係から配信されなそうだしな
しかしゲーム内容だけじゃなく最初に選ぶ3択とかそこもポケモンgoパクってるのか、流石だわ
しかしゲーム内容だけじゃなく最初に選ぶ3択とかそこもポケモンgoパクってるのか、流石だわ
57: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:46:39.42 ID:uLw4qJeJ0.net
こんなん一週間二週間でパクれるの?
59: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:48:51.26 ID:asCQ0rNB0.net
>>57
>最近公開されたものではなく、3月頃にAppStoreとGoogle Playに公開されていた。
>昨年9月の『ポケモンGO』の発表を見て急いで開発したと思われる。
3 月 頃 に は リ リ ー ス さ れ て た !!!!!!!!!!!!!!
>最近公開されたものではなく、3月頃にAppStoreとGoogle Playに公開されていた。
>昨年9月の『ポケモンGO』の発表を見て急いで開発したと思われる。
3 月 頃 に は リ リ ー ス さ れ て た !!!!!!!!!!!!!!
62: 膝十字固め(禿)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:50:18.26 ID:2sd0v3rD0.net
>>57
ここ1、2週間でパクったんじゃなく
任天堂とナイアンティックが発表した時点でパクり制作開始してたんだろ
ここ1、2週間でパクったんじゃなく
任天堂とナイアンティックが発表した時点でパクり制作開始してたんだろ
64: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:50:52.79 ID:7hiIl3os0.net
ニセモン
66: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:52:41.15 ID:u1lUKsrC0.net
人が多いから仕事が早い
67: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:53:41.91 ID:Qq6MGQHp0.net
中国のパチモンって年々クオリティ高くなってきてるから怖い
68: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:54:33.29 ID:9rULNz+l0.net
でもこのパクる早さは感心するわw
69: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:54:34.94 ID:u1lUKsrC0.net
早い安いまずいの中国
70: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:55:31.27 ID:u1lUKsrC0.net
アトラスも早くしろ
女神転生GO
女神転生GO
72: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:58:23.51 ID:+qv3BRc50.net
このフットワークの速さをなんで他のところで使えないんだ
79: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:04:00.46 ID:Qq6MGQHp0.net
>>72
単純に中国自身に自信が無いんだと思う
単純に中国自身に自信が無いんだと思う
73: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:58:44.28 ID:gLj8qG6g0.net
はえーなおい
75: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:00:59.85 ID:Met/ZX/T0.net
モンクエっていうゲームがあってだな・・・
84: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:07:38.06 ID:8+CzHAsu0.net
中国と商売する必要がないがな
87: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:09:22.23 ID:0LsDCnoY0.net
ワロタwww
もともと中国じゃ配信されないだろうからいいんじゃね
もともと中国じゃ配信されないだろうからいいんじゃね
90: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:13:03.92 ID:dfe66d8w0.net
これはコンテンツが重要だからパクってもあまり意味は無さそうだけどそれにしてもパクるの速すぎだろ。
99: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:20:10.05 ID:PyPgRe6M0.net
デジモンはなにしてるの?おまえらの分野だろこれは
巨大ARを街中にばらまいて対抗しろ
巨大ARを街中にばらまいて対抗しろ
101: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:21:02.84 ID:wLkKUOu90.net
それっぽいけど絶妙に駄目なデザインだな
104: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:24:47.00 ID:QEcwXlIM0.net
絵が思いっきり日本風で中国のエッセンスがゼロじゃん
105: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:24:56.96 ID:ZzZ7g8at0.net
何パクってもクオリティが酷すぎてお話にならんw。見た目は似てるんだけどね。中身が糞。
112: ボ ラギノール(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:32:36.23 ID:vgJMf4O+0.net
割と酷かった
115: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 13:41:12.94 ID:N2veCEjR0.net
AR無しw
124: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 14:37:13.16 ID:vWPLwuSW0.net
ポケモンだからウケてんだよ
133: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:46:51.74 ID:SXwpUI8j0.net
絵は普通にいけるな
71: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:57:01.02 ID:HauCkbq40.net
仕事早すぎワロタ
50: イス攻撃(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:42:56.23 ID:8nUs4DM90.net
この迅速さだけは賞賛するw
ブランド力は伴ってないけどなw
ブランド力は伴ってないけどなw
54: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 12:45:34.66 ID:lP+OuR3r0.net
わざわざGOを付けるところにパクる側のこだわりを感じる

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468552674/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:38 ▼このコメントに返信 都市の精霊(工業排水まみれ)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:40 ▼このコメントに返信 本家の制作に関わってる人が作ってる感があるなwwww
まあ、パチもんになるのかなwwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:44 ▼このコメントに返信 パクリが究極的に上手くなれば最終的に自分で開発できるようになる。侮れない。
そうやって日本も発展してきた。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:44 ▼このコメントに返信 キャラの絵は見れないほどじゃない
今度はオリジナルで頑張れよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:44 ▼このコメントに返信 何故その先見性を他に活かせんのか(´・ω・`)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:49 ▼このコメントに返信 レスしてる人ら早とちりし過ぎやろ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:50 ▼このコメントに返信 中国がパチモン出して韓国人も早速起源主張
相変わらずやね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:50 ▼このコメントに返信 ポケモンっていうか
さすがにイングレスの技術は一朝一夕ではパクれないから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:51 ▼このコメントに返信 まあ、中国人はパチモンで充分。
乞食のように街をうろうろとゴミ漁りをしてればいいさ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:53 ▼このコメントに返信 ちょっと面白そう。
つうか、画面見る限りポケモンGOと全然違う気がするんだけど。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 22:58 ▼このコメントに返信 模倣することでしか存在価値を示せぬか...。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:00 ▼このコメントに返信 おお・・・もう・・・(ウジ虫を見る目)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:01 ▼このコメントに返信 南沙諸島にレアモンス配備するな奴ら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:04 ▼このコメントに返信 ポケモンGO自体イングレスのぱくりだからなぁ。
日本人は日本のものは質がいいから許す精神で、一生懸命違うところをさがす。
中国のものは一生懸命同じとこを探して攻めるからたちがわるい。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:07 ▼このコメントに返信 フットワークだけは認める
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:07 ▼このコメントに返信 GOは付けなくても良かったんじゃね?
ポケモンGOを見ながらアプデを繰り返して色違いみたいな感じにするのか。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:09 ▼このコメントに返信 肝心のARができてない。ただの位置ゲーなら既に山ほどある。
ポケモンGOの何がすごいってGPSとARを使ってポケモンを現実世界に引きずり出した(ように体感させる)事だろ。
…思えば3DSが出た頃から妙にARを押したり、アミーボを出したり、ポケモンを3Dにしたり、相当前からこういう構想があったんだろうな。すごいわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:10 ▼このコメントに返信 日本の高度成長期もパクりが大半だったからな
パクりの先輩国として温かく見守ってやろうぜ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:15 ▼このコメントに返信 まあそうやな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:18 ▼このコメントに返信 パクるのはいいんだがどうして本家を超えたクオリティで作ろうと思わないのか
リスペクトなのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:19 ▼このコメントに返信 絵を書く時でも模写は楽だからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:21 ▼このコメントに返信 日本もネオモン(ネオモンスターズ)GOで対抗しようぜ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:23 ▼このコメントに返信 ポケモンってキャラクターが人気だから人気になったんだろ
システムだけ真似ても、規模は10分の1もいかないだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:24 ▼このコメントに返信 米14
ポケモンGOってIngressの制作会社ナイアンティックラボと共同で作ってるんだから、そりゃパクリというか同じだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:28 ▼このコメントに返信 滅びろ犯罪国家
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:33 ▼このコメントに返信 町並みが日本っぽい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:34 ▼このコメントに返信 フットワークの軽さは正直凄いと思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:48 ▼このコメントに返信 天○門には怨念の集合体みたいなやばいモンスターいそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月15日 23:55 ▼このコメントに返信 どんなにカスな内容だろうと早すぎw
すげえわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:12 ▼このコメントに返信 まぁどんな頑張ろうともポケモンGOほど流行りはしない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:12 ▼このコメントに返信 こっちのがゲーム性はありそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:34 ▼このコメントに返信 天安門広場にゲンガー出そう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:44 ▼このコメントに返信 そんなにデザイン悪くなくてワロタ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:45 ▼このコメントに返信 ※14
開発元くらい調べろよ
パズドラマリオエディションはパズドラのパクリか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:46 ▼このコメントに返信 珍しくパチモンの方が面白そうなんだが…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 00:51 ▼このコメントに返信 ARもGPSも使わない量産型ガワ替えアプリじゃねーかw
これはフットワーク軽いとも言えないぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 01:28 ▼このコメントに返信 日本だって最近ハースストーンパクってシャドウバースリリースしたじゃん・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 01:33 ▼このコメントに返信 ポケモンGOの初公開は2015年9月9日
つまり、作る期間はいくらでもあった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 02:47 ▼このコメントに返信 ポケモンだからあれだけ話題になったんであって知名度0の新規キャラで出してもなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 06:53 ▼このコメントに返信 小琳博士ぐうかわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 07:05 ▼このコメントに返信 まあ、ゲームとしてはありきたりだよな
ポケモンが捕まえられるから特別なワケで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 08:17 ▼このコメントに返信 ポケモンよりデザイン好みだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 10:19 ▼このコメントに返信 キャラいいんだからこんな事せんでもそこそこ稼げるだろうにw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:34 ▼このコメントに返信 米20
コストがめちゃくちゃかかるから
キャラのモーション使い回しや2Dで節約
ゲーム進行に詰まなければ細かいバグは放置
2Dキャラは基本ビヨンビヨン動くだけでモーションなんて基本無い事が多い
キャラデータ飛んでも保障は無し、過疎ると前告知無しでサービスが終了
おそらく日本のゲームに比べてコストは10分の1以下で作ってると思うよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:38 ▼このコメントに返信 マネするのはわかるんだよ。でも、もうちょっとひねれないのか。そういう
発想すらできなくなってるのか。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:54 ▼このコメントに返信 中国人 笑
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 19:58 ▼このコメントに返信 サイアハオでやれや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月16日 23:02 ▼このコメントに返信 ポケモンGOがウケてるのはゲーム性プラス「ポケモン」っていうキャラクターの魅力なんだからゲーム性だけパクってもな〜という感じよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月17日 00:21 ▼このコメントに返信 彼らに「オリジナルを産み出そう」という気概は皆無なんだろうな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月17日 00:24 ▼このコメントに返信 任天堂様
次はドラゴンボールでお願いします。
日本列島に隠される7個。全部集めたら
願い(最初から決められた景品から)が三つ叶う。
景品は非売品なら記念プレート等の安物で良いです。
景品に掛かる費用は企業が使う広告アイテムで。
東京五輪までにお願いします。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:41 ▼このコメントに返信 韓国も準備しとったよな