1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:31:00.38 ID:SS4Ldufq0.net 





行くしか無い(使命感)



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:31:43.58 ID:3ZIebCW30.net
味噌汁いらんやろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:11.19 ID:2TV4dQkH0.net
ナスがいらんねん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:15.41 ID:px+J8sA30.net
ワイ猫舌、ナスがものすごく熱そうで恐怖を感じる



 【事前予約】ログレスで有名なAiming最新作!新感覚スキルぶっぱなしRPG





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:01.42 ID:fyL9lNYnp.net
ナスいらない

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:26.92 ID:SS4Ldufq0.net 
>>4
?wwwwwwwwwwwwwっw!!!””!!!WWWWWWWWWWWW

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:15.59 ID:fyL9lNYnp.net
>>5
すまんな
俺がナス嫌いなんや

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:00.09 ID:SS4Ldufq0.net 
>>13
ワイもやで
でも麻婆茄子は好きで食えるんや

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:43.68 ID:6FBo2UA20.net
定食はご飯お代わり自由にしろや

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:14.74 ID:4HXJeq/R0.net
とうふさん

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:18.54 ID:Rppvcacr0.net
ナスも味噌汁もサラダもいらんから御飯大盛り二つくれ

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:06:17.85 ID:xcH/mGBpe.net
>>14
おはデブ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:27.43 ID:gJkWBvAEM.net
麻婆とか金だして食いたくないわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:45.20 ID:89LmDCmi0.net
なすいらないな
普通の麻婆豆腐でいい

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:45.53 ID:hHIeQ+iud.net
ナスアレルギーだからメニュー分けて欲しかった

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:14.21 ID:9DN5yMC20.net
肉が不味かった

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:22.49 ID:YYRrtcB4d.net
ナスは無理だわ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:51.15 ID:3ZIebCW30.net
麻婆丼にしてほしい

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:08.89 ID:PHJuAjPf0.net
ナスいらんやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:11.74 ID:nCx0Hfms0.net
ごろチキカレーは?




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:22.98 ID:llNb7MUha.net
>>27
もーねーよ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:19.72 ID:lRD1kiWHd.net
牛丼屋で麻婆豆腐食いたくならんやろ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:45.72 ID:zEO5HUIx0.net
挽肉入ってなさそう

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:49.56 ID:G67tPs6P0.net
辛くない広東風にしてクレメンス

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:51.85 ID:ZSnjONdNd.net
この内容で630円はたけーよ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:07.60 ID:Bv31r8oga.net
ぶっちゃけこれならサイゼ行くやろ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:15.42 ID:d1e8UtQZ0.net
ナスか豆腐どっちかにしろ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:37.14 ID:mI+vJzXba.net
値段おかしくないか

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:39.17 ID:b5B/r6BZ0.net
グリーンカレーもうないンゴ?




43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:38:41.32 ID:llNb7MUha.net
>>40
あるよ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:39:34.44 ID:EQTg4WrKd.net
松屋で600円出して中華系定食食うなら街の中華屋行くか王将行くわ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:03.45 ID:pmMKXXjL0.net
ワイ潰瘍性大腸炎持ち
食べたいけど食べれない

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:15.01 ID:hOSRVgd2d.net
>>49
ピルクルでも飲んどけよ




50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:12.99 ID:tuhbU/PH0.net
グリーンカレークソまずい
カレー丼あくしろよ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:04.22 ID:OVdeY/p2a.net
>>50
普通によくできたグリーンカレーやけど
それ松屋どうこう以前にお前がグリーンカレー嫌いなだけちゃうの

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:39.03 ID:BKSdqkaEa.net
ただのとうふに630円も出せへん

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:46.98 ID:llNb7MUha.net
>>51
なすや

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:09.56 ID:02kqjX9H0.net
ナスうぜぇ
みんながみんなナス好きだと思ってんじゃねぇぞ
日本人の4割はナス嫌いなデータあるんぞ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:39.40 ID:zhCJip4g0.net
ちょっと高いな
500円ならいくわ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:48.48 ID:7/oUbMiX0.net
近所に松屋があるってだけで羨ましいわ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:53.43 ID:uNC6rgdQ0.net
茄子いらなすぎ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:42:48.43 ID:bmSNNfoT0.net
味噌汁いらん定期

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:02.63 ID:n3dcj/xrr.net
ナス食わず嫌いやったけどここ数年で食えるようになったわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:26.42 ID:uCuTQA7m0.net
嫌いな時に食ってもマズいだけやぞ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:27.96 ID:Hd4gy3wV0.net
タンドリーチキンは出て大盛り1週間か10日無料!ってやってたのに
その期間終わったら商品自体打ち切りとかどんだけ人気無かったんや

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:20.04 ID:0IULQirl0.net
カレー丼うまンゴねぇ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:47:24.16 ID:llNb7MUha.net
>>71
ないからな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:26.38 ID:6Xhj3ZVg0.net
この値段なら王将行ったほうが良くね?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:45:07.26 ID:93y+/AQ40.net
>>72
王将630円じゃ炒飯しか食えないじゃん・・・

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:46:41.01 ID:6FBo2UA20.net
>>75
麻婆豆腐とライス食えるぞ
ちなみに裏メニューの麻婆丼は560円込くらいや

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:30.67 ID:llNb7MUha.net
>>82
そんなのないだろ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:56.86 ID:6FBo2UA20.net
>>88
あるぞ
ちな元バイト

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:49:36.95 ID:llNb7MUha.net
>>92
麻婆丼の証拠だせ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:57.05 ID:6FBo2UA20.net
>>96
ググったらええやん
それでも信じないなら別に信じなくていいし
実際作ってたからな
ちなみに辛めとかもできるよ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:16.15 ID:llNb7MUha.net
>>105
おけ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:53.72 ID:OFau8qdR0.net
牛肉より豆腐のほうが高いのか・・

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:41.76 ID:sIjzyJNO0.net
それより松屋のとなりに松の家できるんやけどどう思う?

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:49:48.15 ID:llNb7MUha.net
>>89
ええことやろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:55.51 ID:Eu3mkH3kd.net
松屋の時々来るスパイシー路線てレベル高いよな

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:06.06 ID:ZnS2hCSmr.net
この前のグリーンカレーはほんま期待はずれだったンゴねぇ…

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:16.40 ID:w562J5OZM.net
最近麻婆丼ばっかりや🙆
やっぱり暑い日には辛いもんやね😋

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:44.76 ID:llNb7MUha.net
>>103
松屋にはないからな

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:24.24 ID:sIjzyJNO0.net
>>103
ワイも最近は松屋行くと麻婆丼ばっかりや
暑い時こそ辛いもん食っていかんとな

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:02.79 ID:KKfLTXYDd.net
牛丼屋で丼もの以外頼むヤツwwww

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:22.87 ID:n3dcj/xrr.net
>>107
松屋スレでそれはエアプすぎる

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:27.78 ID:8KS3UIlG0.net
カレーもそうやけど
辛いもん頼んで味噌汁がくる拷問

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:59:14.90 ID:3ZIebCW30.net
>>109
ほんこれ
松屋は味噌汁押し付けられるから嫌い

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:07.02 ID:sIjzyJNO0.net
>>151
コミュ障は味噌汁いらないって食券渡すときに一言言えんのか

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:46.35 ID:3ZIebCW30.net
>>159
いらないって伝えたのに別の店員が運んできて萎えたやで

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:01:40.36 ID:sIjzyJNO0.net
>>165
しゃーない
飲まずにやり過ごすしかねーわ

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:18.75 ID:zpURmzFY0.net
これご飯ついてくる?

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:59.89 ID:sIjzyJNO0.net
>>112
当たり前や!

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:56:31.17 ID:zpURmzFY0.net
>>117
定食って書いてあったねw
どこ見ても白いご飯がないから

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:59.87 ID:C5hPU/4R0.net
生姜焼きぐう美味い

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:30.55 ID:0IYr5QXc0.net
サラダにきゅうり入れるのやめて

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:52.80 ID:sIjzyJNO0.net
>>121
入ってないやろ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:31.01 ID:hd8KadPid.net
普通に中華料理屋で食うわ
松屋はキムカル丼食うところやぞ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:43.85 ID:2CZOFiMY0.net
松屋のこのてのやつは猫舌のワイには辛すぎ熱すぎンゴ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:51.59 ID:/Gyfy3TXd.net
マーボー丼って何気にうまいんよなぁ なら松屋でだべないで中華屋いくンゴ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:55:37.11 ID:llNb7MUha.net
>>125
松屋にはない

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:15.18 ID:gYwC2Enf0.net
なすいらねーよ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:53.16 ID:zpURmzFY0.net
>>138
マーボーナスも楽しめて一石二鳥やろ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:06.40 ID:AoPKxsLe0.net
ガキばっかで草
ナスがええねんな

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:47.12 ID:wJC5tQL8K.net
豆腐の味噌煮込み?

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:01:03.86 ID:llNb7MUha.net
>>166
せやな

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:09.23 ID:48WijW3Q0.net
牛丼チェーンで松屋がナンバーワンやな

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:35.56 ID:llNb7MUha.net
>>174
せやぬ

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:44.00 ID:HTsfG/e/0.net
松屋の辛口メニューは辛すぎるんだよ
辛さまーく1の普通のカレーでも辛すぎるわアホかよ

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:06:42.55 ID:9RAL1P7/0.net
>>180
小学生かな

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:03:12.10 ID:ZLnQiJP20.net
これ旨いのは旨かったで
ただ判りやすい味なんで、一回食ったら当分いい感じ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:04:13.65 ID:Kr9C0DNoa.net
茄子豆腐両方なんや

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:05:25.08 ID:2Nf1R69K0.net
高すぎる
マーボーなら300円台が妥当やろ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:07:44.44 ID:oW2LMkRJx.net
実物はこんな量ないで

半分くらいしかない

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:03:06.27 ID:jD8EFGDZ0.net
これ美味かった
そんなに辛くはないけど

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:37.88 ID:6icY8Qow0.net
ナスと豆腐一緒にすんなよ
どっちも好きやけど別で食いたいぞ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:09.01 ID:3W9cwh77p.net
普通に美味かったんやがあんまり好評じゃないんやな
まあ自分が美味いと思うならそれでええか



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468827060/