3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:31:43.58 ID:3ZIebCW30.net
味噌汁いらんやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:11.19 ID:2TV4dQkH0.net
ナスがいらんねん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:15.41 ID:px+J8sA30.net
ワイ猫舌、ナスがものすごく熱そうで恐怖を感じる

【事前予約】ログレスで有名なAiming最新作!新感覚スキルぶっぱなしRPG
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:01.42 ID:fyL9lNYnp.net
ナスいらない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:26.92 ID:SS4Ldufq0.net
>>4
?wwwwwwwwwwwwwっw!!!””!!!WWWWWWWWWWWW
?wwwwwwwwwwwwwっw!!!””!!!WWWWWWWWWWWW
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:15.59 ID:fyL9lNYnp.net
>>5
すまんな
俺がナス嫌いなんや
すまんな
俺がナス嫌いなんや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:00.09 ID:SS4Ldufq0.net
>>13
ワイもやで
でも麻婆茄子は好きで食えるんや
ワイもやで
でも麻婆茄子は好きで食えるんや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:32:43.68 ID:6FBo2UA20.net
定食はご飯お代わり自由にしろや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:14.74 ID:4HXJeq/R0.net
とうふさん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:18.54 ID:Rppvcacr0.net
ナスも味噌汁もサラダもいらんから御飯大盛り二つくれ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:06:17.85 ID:xcH/mGBpe.net
>>14
おはデブ
おはデブ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:27.43 ID:gJkWBvAEM.net
麻婆とか金だして食いたくないわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:45.20 ID:89LmDCmi0.net
なすいらないな
普通の麻婆豆腐でいい
普通の麻婆豆腐でいい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:33:45.53 ID:hHIeQ+iud.net
ナスアレルギーだからメニュー分けて欲しかった
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:14.21 ID:9DN5yMC20.net
肉が不味かった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:22.49 ID:YYRrtcB4d.net
ナスは無理だわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:34:51.15 ID:3ZIebCW30.net
麻婆丼にしてほしい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:08.89 ID:PHJuAjPf0.net
ナスいらんやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:11.74 ID:nCx0Hfms0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:22.98 ID:llNb7MUha.net
>>27
もーねーよ
もーねーよ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:19.72 ID:lRD1kiWHd.net
牛丼屋で麻婆豆腐食いたくならんやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:45.72 ID:zEO5HUIx0.net
挽肉入ってなさそう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:49.56 ID:G67tPs6P0.net
辛くない広東風にしてクレメンス
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:36:51.85 ID:ZSnjONdNd.net
この内容で630円はたけーよ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:07.60 ID:Bv31r8oga.net
ぶっちゃけこれならサイゼ行くやろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:15.42 ID:d1e8UtQZ0.net
ナスか豆腐どっちかにしろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:37.14 ID:mI+vJzXba.net
値段おかしくないか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:37:39.17 ID:b5B/r6BZ0.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:38:41.32 ID:llNb7MUha.net
>>40
あるよ
あるよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:39:34.44 ID:EQTg4WrKd.net
松屋で600円出して中華系定食食うなら街の中華屋行くか王将行くわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:03.45 ID:pmMKXXjL0.net
ワイ潰瘍性大腸炎持ち
食べたいけど食べれない
食べたいけど食べれない
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:15.01 ID:hOSRVgd2d.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:12.99 ID:tuhbU/PH0.net
グリーンカレークソまずい
カレー丼あくしろよ
カレー丼あくしろよ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:04.22 ID:OVdeY/p2a.net
>>50
普通によくできたグリーンカレーやけど
それ松屋どうこう以前にお前がグリーンカレー嫌いなだけちゃうの
普通によくできたグリーンカレーやけど
それ松屋どうこう以前にお前がグリーンカレー嫌いなだけちゃうの
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:39.03 ID:BKSdqkaEa.net
ただのとうふに630円も出せへん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:40:46.98 ID:llNb7MUha.net
>>51
なすや
なすや
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:09.56 ID:02kqjX9H0.net
ナスうぜぇ
みんながみんなナス好きだと思ってんじゃねぇぞ
日本人の4割はナス嫌いなデータあるんぞ
みんながみんなナス好きだと思ってんじゃねぇぞ
日本人の4割はナス嫌いなデータあるんぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:39.40 ID:zhCJip4g0.net
ちょっと高いな
500円ならいくわ
500円ならいくわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:48.48 ID:7/oUbMiX0.net
近所に松屋があるってだけで羨ましいわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:41:53.43 ID:uNC6rgdQ0.net
茄子いらなすぎ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:42:48.43 ID:bmSNNfoT0.net
味噌汁いらん定期
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:02.63 ID:n3dcj/xrr.net
ナス食わず嫌いやったけどここ数年で食えるようになったわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:26.42 ID:uCuTQA7m0.net
嫌いな時に食ってもマズいだけやぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:43:27.96 ID:Hd4gy3wV0.net
タンドリーチキンは出て大盛り1週間か10日無料!ってやってたのに
その期間終わったら商品自体打ち切りとかどんだけ人気無かったんや
その期間終わったら商品自体打ち切りとかどんだけ人気無かったんや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:20.04 ID:0IULQirl0.net
カレー丼うまンゴねぇ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:47:24.16 ID:llNb7MUha.net
>>71
ないからな
ないからな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:26.38 ID:6Xhj3ZVg0.net
この値段なら王将行ったほうが良くね?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:45:07.26 ID:93y+/AQ40.net
>>72
王将630円じゃ炒飯しか食えないじゃん・・・
王将630円じゃ炒飯しか食えないじゃん・・・
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:46:41.01 ID:6FBo2UA20.net
>>75
麻婆豆腐とライス食えるぞ
ちなみに裏メニューの麻婆丼は560円込くらいや
麻婆豆腐とライス食えるぞ
ちなみに裏メニューの麻婆丼は560円込くらいや
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:30.67 ID:llNb7MUha.net
>>82
そんなのないだろ
そんなのないだろ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:56.86 ID:6FBo2UA20.net
>>88
あるぞ
ちな元バイト
あるぞ
ちな元バイト
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:49:36.95 ID:llNb7MUha.net
>>92
麻婆丼の証拠だせ
麻婆丼の証拠だせ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:57.05 ID:6FBo2UA20.net
>>96
ググったらええやん
それでも信じないなら別に信じなくていいし
実際作ってたからな
ちなみに辛めとかもできるよ
ググったらええやん
それでも信じないなら別に信じなくていいし
実際作ってたからな
ちなみに辛めとかもできるよ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:16.15 ID:llNb7MUha.net
>>105
おけ
おけ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:44:53.72 ID:OFau8qdR0.net
牛肉より豆腐のほうが高いのか・・
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:41.76 ID:sIjzyJNO0.net
それより松屋のとなりに松の家できるんやけどどう思う?
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:49:48.15 ID:llNb7MUha.net
>>89
ええことやろ
ええことやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:48:55.51 ID:Eu3mkH3kd.net
松屋の時々来るスパイシー路線てレベル高いよな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:06.06 ID:ZnS2hCSmr.net
この前のグリーンカレーはほんま期待はずれだったンゴねぇ…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:16.40 ID:w562J5OZM.net
最近麻婆丼ばっかりや🙆
やっぱり暑い日には辛いもんやね😋
やっぱり暑い日には辛いもんやね😋
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:51:44.76 ID:llNb7MUha.net
>>103
松屋にはないからな
松屋にはないからな
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:24.24 ID:sIjzyJNO0.net
>>103
ワイも最近は松屋行くと麻婆丼ばっかりや
暑い時こそ辛いもん食っていかんとな
ワイも最近は松屋行くと麻婆丼ばっかりや
暑い時こそ辛いもん食っていかんとな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:02.79 ID:KKfLTXYDd.net
牛丼屋で丼もの以外頼むヤツwwww
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:22.87 ID:n3dcj/xrr.net
>>107
松屋スレでそれはエアプすぎる
松屋スレでそれはエアプすぎる
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:52:27.78 ID:8KS3UIlG0.net
カレーもそうやけど
辛いもん頼んで味噌汁がくる拷問
辛いもん頼んで味噌汁がくる拷問
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:59:14.90 ID:3ZIebCW30.net
>>109
ほんこれ
松屋は味噌汁押し付けられるから嫌い
ほんこれ
松屋は味噌汁押し付けられるから嫌い
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:07.02 ID:sIjzyJNO0.net
>>151
コミュ障は味噌汁いらないって食券渡すときに一言言えんのか
コミュ障は味噌汁いらないって食券渡すときに一言言えんのか
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:46.35 ID:3ZIebCW30.net
>>159
いらないって伝えたのに別の店員が運んできて萎えたやで
いらないって伝えたのに別の店員が運んできて萎えたやで
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:01:40.36 ID:sIjzyJNO0.net
>>165
しゃーない
飲まずにやり過ごすしかねーわ
しゃーない
飲まずにやり過ごすしかねーわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:18.75 ID:zpURmzFY0.net
これご飯ついてくる?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:59.89 ID:sIjzyJNO0.net
>>112
当たり前や!
当たり前や!
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:56:31.17 ID:zpURmzFY0.net
>>117
定食って書いてあったねw
どこ見ても白いご飯がないから
定食って書いてあったねw
どこ見ても白いご飯がないから
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:59.87 ID:C5hPU/4R0.net
生姜焼きぐう美味い
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:30.55 ID:0IYr5QXc0.net
サラダにきゅうり入れるのやめて
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:52.80 ID:sIjzyJNO0.net
>>121
入ってないやろ
入ってないやろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:31.01 ID:hd8KadPid.net
普通に中華料理屋で食うわ
松屋はキムカル丼食うところやぞ
松屋はキムカル丼食うところやぞ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:43.85 ID:2CZOFiMY0.net
松屋のこのてのやつは猫舌のワイには辛すぎ熱すぎンゴ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:54:51.59 ID:/Gyfy3TXd.net
マーボー丼って何気にうまいんよなぁ なら松屋でだべないで中華屋いくンゴ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:55:37.11 ID:llNb7MUha.net
>>125
松屋にはない
松屋にはない
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:15.18 ID:gYwC2Enf0.net
なすいらねーよ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:53.16 ID:zpURmzFY0.net
>>138
マーボーナスも楽しめて一石二鳥やろ
マーボーナスも楽しめて一石二鳥やろ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:06.40 ID:AoPKxsLe0.net
ガキばっかで草
ナスがええねんな
ナスがええねんな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:00:47.12 ID:wJC5tQL8K.net
豆腐の味噌煮込み?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:01:03.86 ID:llNb7MUha.net
>>166
せやな
せやな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:09.23 ID:48WijW3Q0.net
牛丼チェーンで松屋がナンバーワンやな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:35.56 ID:llNb7MUha.net
>>174
せやぬ
せやぬ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:02:44.00 ID:HTsfG/e/0.net
松屋の辛口メニューは辛すぎるんだよ
辛さまーく1の普通のカレーでも辛すぎるわアホかよ
辛さまーく1の普通のカレーでも辛すぎるわアホかよ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:06:42.55 ID:9RAL1P7/0.net
>>180
小学生かな
小学生かな
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:03:12.10 ID:ZLnQiJP20.net
これ旨いのは旨かったで
ただ判りやすい味なんで、一回食ったら当分いい感じ
ただ判りやすい味なんで、一回食ったら当分いい感じ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:04:13.65 ID:Kr9C0DNoa.net
茄子豆腐両方なんや
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:05:25.08 ID:2Nf1R69K0.net
高すぎる
マーボーなら300円台が妥当やろ
マーボーなら300円台が妥当やろ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:07:44.44 ID:oW2LMkRJx.net
実物はこんな量ないで
半分くらいしかない
半分くらいしかない
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 17:03:06.27 ID:jD8EFGDZ0.net
これ美味かった
そんなに辛くはないけど
そんなに辛くはないけど
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:57:37.88 ID:6icY8Qow0.net
ナスと豆腐一緒にすんなよ
どっちも好きやけど別で食いたいぞ
どっちも好きやけど別で食いたいぞ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/18(月) 16:53:09.01 ID:3W9cwh77p.net
普通に美味かったんやがあんまり好評じゃないんやな
まあ自分が美味いと思うならそれでええか
まあ自分が美味いと思うならそれでええか

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468827060/

◆【画像】松屋のキムカル丼とかいう神の食い物wwwwwwwww
◆【画像あり】松屋の豚テキ定食を食ったんだが
◆【画像あり】松屋のW牛カルビ定食ライス特盛wwwwwwww
◆【画像あり】松屋の牛めし+半熟卵+カルビソースwwwwwww
◆【画像あり】松屋の朝定食wwwwwwwwww
◆【画像あり】牛丼屋の朝定食wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの朝食に告白されたらどうする?
◆何故ビジネスホテルの朝食はなんJ民を虜にするのか
◆安いビジネスホテルにありがちなことwwwwwww
◆「あ、このビジネスホテル地雷だな」と感じた瞬間
◆ビジネスホテルの朝食はなぜうまいのか
◆出張先のビジネスホテルでやることwwwwwwww
◆【変態速報】ビジネスホテルに泊まると、なぜ部屋の中で全裸になってしまうのか
◆【リンクあり】ビジネスホテルの魅力
◆ビジネスホテル泊まったときの高揚感は異常 バイキング朝食や大浴場があればなお良し
◆【画像あり】松屋の豚テキ定食を食ったんだが
◆【画像あり】松屋のW牛カルビ定食ライス特盛wwwwwwww
◆【画像あり】松屋の牛めし+半熟卵+カルビソースwwwwwww
◆【画像あり】松屋の朝定食wwwwwwwwww
◆【画像あり】牛丼屋の朝定食wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】このレベルの朝食に告白されたらどうする?
◆何故ビジネスホテルの朝食はなんJ民を虜にするのか
◆安いビジネスホテルにありがちなことwwwwwww
◆「あ、このビジネスホテル地雷だな」と感じた瞬間
◆ビジネスホテルの朝食はなぜうまいのか
◆出張先のビジネスホテルでやることwwwwwwww
◆【変態速報】ビジネスホテルに泊まると、なぜ部屋の中で全裸になってしまうのか
◆【リンクあり】ビジネスホテルの魅力
◆ビジネスホテル泊まったときの高揚感は異常 バイキング朝食や大浴場があればなお良し
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:08 ▼このコメントに返信 麻婆でご飯行ける人うらやましい
好きだけどなんかおかず荷になり得ないんだよなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:13 ▼このコメントに返信 麻婆豆腐でいいよ
ナスはいらん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:18 ▼このコメントに返信 食べづらかったからデフォルトでスプーンつけてくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:18 ▼このコメントに返信 花椒の味がどんだけ出てるか。そろそろ根付いてほしいな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23 ▼このコメントに返信 グリーンカレーのきのこの食感
ほんと好き
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:23 ▼このコメントに返信 俺も辛いの苦手だから松屋は唐辛子マーク1個でも結構きつい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:32 ▼このコメントに返信 謎肉だったんだよなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 01:39 ▼このコメントに返信 とても美味しかったからまた注文するお
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:00 ▼このコメントに返信 なかなか美味かったがたしかに食べ難かったな
最後ライスにぶっかけたわ
これはスプーン欲しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:04 ▼このコメントに返信 むしろ麻婆茄子がいい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:09 ▼このコメントに返信 マーボーカレーまだあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:20 ▼このコメントに返信 自分で作った麻婆豆腐が美味すぎて他のとこで食う気になれぬ
やっぱり自炊がナンバーワン!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:29 ▼このコメントに返信 麻婆丼復活してほしい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:30 ▼このコメントに返信 すき家の新メニュー:まとめ民「ステマ!ステマ!ブラック!」
マックの新メニュー:まとめ民「ステマ!いくらもらったんだ!社員乙!」
松屋の新メニュー:まとめ民「おいしいね!」
あほくさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:43 ▼このコメントに返信 食べたいけどナス食べれないんだよなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:49 ▼このコメントに返信 松屋って牛丼屋なんか?
牛丼頼んだことないンゴ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:51 ▼このコメントに返信 豆腐か茄子かどっちかにしてほしいな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:58 ▼このコメントに返信 四川というわりには辛くなく、花山椒の痺れもない駄作であった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:02 ▼このコメントに返信 米14
雰囲気で叩きたいやつばっかだからしょうがない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:04 ▼このコメントに返信 ナスが柔らかすぎてちょっと気持ち悪かった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:13 ▼このコメントに返信 茄子は大好きだけど松屋の茄子は糞不味くて無理や
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:15 ▼このコメントに返信 ナスが美味かったw
※12
自炊が一番美味いのは分かるんだけど、食器洗うのが面倒だからなぁw
たまには外食したくなるのよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:28 ▼このコメントに返信 高いなぁ....
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:35 ▼このコメントに返信 松屋はあのスッパイドレッシング食べるとこやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 03:41 ▼このコメントに返信 ナスさん叩かれすぎw
ざまぁwww
ちなオレもナス嫌い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:29 ▼このコメントに返信 ナスいらないなぁ・・・
てか松屋ってあんまりいかないけど色々あるのね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 04:53 ▼このコメントに返信 たしかに、茄子の文字を見て何度も敬遠した。
別に食えるんだけど、麻婆豆腐か麻婆茄子かで食うか否か結論が変わる。
あと、麻婆系の挽肉はヤバイ肉使っていることが多いから、それも不安だった。
加えて、松屋はとにかく油をぶっこんで味を誤魔化してる料理ばっかなんで、そもそも敬遠している。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:02 ▼このコメントに返信 ナス嫌いって結構いるんやね
まあ、嫌いな人が反応してるんだからそう見えるのかもしれんけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:14 ▼このコメントに返信 ナス嫌いは子ども
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:15 ▼このコメントに返信 牛丼以外を頼んでいつも後悔する!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:29 ▼このコメントに返信 グリーンカレーのまずさにびびったわw
まずすぎて完食できんかったwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 05:41 ▼このコメントに返信 とにかく客単価700までもっていかないとな!頑張れ松屋!負けるな吉野家!すき家は知らん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 06:19 ▼このコメントに返信 松屋って妙に好き嫌いの分かれる(しかも好きな奴の方が少数派の)メニュー出すよな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:14 ▼このコメントに返信 茄子嫌い多すぎw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:16 ▼このコメントに返信 松屋は茄子美味いのに…残念な奴らだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:26 ▼このコメントに返信 肉が変な味するんだよな。
あれなら普通のひき肉でいいわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:32 ▼このコメントに返信 松屋は30分以上待っても後から来た客の料理ばっか出てきて俺の料理出してこなかったから二度と行かない
料亭ならまだしも松屋でそんなに待てるか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:39 ▼このコメントに返信 ヤッパリ俺以外にもナスいらないって人多かったな。松屋側も分かりそうなもんだけどわかっててあえて出したのかもな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:12 ▼このコメントに返信 グリーンカレー美味しいって言うからたべて見たけどイマイチだった
ココナッツミルクけちってない?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:40 ▼このコメントに返信 >69: 風吹けば名無し@\(^o^)/
>タンドリーチキンは出て大盛り1週間か10日無料!ってやってたのに
>その期間終わったら商品自体打ち切りとか>どんだけ人気無かったんや
試験販売だったんだな。特定の店で特定期間しかやらないやつ。
そのうち全店で販売するよ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:06 ▼このコメントに返信 辛さ控えめ出してくれたら食うは
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:19 ▼このコメントに返信 茄子嫌いなやつってどこが嫌いなん?
対して味があるわけでもないし、ただのスポンジみたいなもんやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:32 ▼このコメントに返信 茄子嫌いははじめに食べたのがクソまずかった場合が多い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:56 ▼このコメントに返信 茄子は漬物とか天ぷらとか味噌汁とか苦手
麻婆茄子とか味噌炒めとか、油で炒めて濃い味ついてればまあ食えるけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:48 ▼このコメントに返信 米42
お前はスポンジを美味しく食えるか?
そういうことだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月21日 00:50 ▼このコメントに返信 なすの水分だろうけどゲチャッててまずそうな見た目
口に含んだ瞬間に変な臭みを感じる
ひき肉が酷くて何食わされてるんだろって気分になる
グニグニしていて気持ち悪くなって店を出た
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月21日 19:50 ▼このコメントに返信 ・すき屋「豚丼復活させるぜ!」
・吉野屋「豚丼復活させましょう!なんならすき屋の真似しちゃう!チーズ!」
・松屋「豚丼?何それ?美味しいの?」
何故なのか!何故頑なに豚丼を復活させないのか?何故定食をマイナーチェンジで不味くする改悪をするのか!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:16 ▼このコメントに返信 豆腐いらん。ご飯とあわせるならナス一択。麻婆豆腐にご飯はいらん。てかナスか豆腐かはっきりしろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:35 ▼このコメントに返信 松屋とか貧乏人乙
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:14 ▼このコメントに返信 松屋は米がマズくて臭いからほとんど行かんな。
定食ならちょっとはマシだが牛めしはやばいわ。