- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:14:46.10 ID:xgAmNVKi0.net
-
クビかなぁ…
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:15:02.71 ID:SPSLIx+60.net
-
草生える
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:15:13.75 ID:c0r0KFQU0.net
-
スレタイで草生える
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:15:02.88 ID:XXJSMhG80.net
-
アホやろ
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:15:19.19 ID:f4fvnagJ0.net
-
草
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:15:43.72 ID:RuuRCrmb0.net
-
乱闘不回避
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:16:39.02 ID:UoJl9aMJ0.net
-
その社長のクビの方が心配や
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:17:06.91 ID:ShnCbghi0.net
-
はい退場
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:17:40.18 ID:uPSkYM1ma.net
-
なぜ接待投球をしない
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:20:00.86 ID:xgAmNVKi0.net
-
>>16
したよ。ど真ん中に打ちごろの直球投げたつもりだったんだよ
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:18:05.33 ID:Jdg88NyB0.net
-
接待で真ん中に投げとけばいい場面でそれって
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:18:48.66 ID:xgAmNVKi0.net
-
そもそもサードだしコントロール悪いから出来ないって言ったのに
他に投げれる奴いないし新人のくせに断る権利なんかないの一点張りで無理やりやらされた
病院に謝りにいっても会ってももらえず、話聞いたら耳がかなりざっくり切れてて
脳検査もするらしい。取引先の社員からスゲー白い目で見られたわ
もう会社行きたくない…
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:41.67 ID:2VFoYFVOM.net
-
>>20
こわE
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:18.64 ID:PgsAiW2w0.net
-
軟式は投げづらいよね 仕方ない
(次の会社に)切り替えていけ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:44.08 ID:QV+9zHyo0.net
-
流石に草生えるわ
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:58.99 ID:F8vaAatu0.net
-
避けない方が悪いのにねって言え
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:20:12.28 ID:4q9aTKRv0.net
-
草
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:20:33.49 ID:/j65A6zk0.net
-
ど真ん中スローボール投げとけばええねん
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:20:55.37 ID:/5d3cTwP0.net
-
軟球でそんなに酷いことになるんか
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:21:29.80 ID:O0HmAtZ/0.net
-
相手社長
↓
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:21:34.52 ID:rr7EwyhU0.net
-
交流草野球なんてあるの?
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:41.43 ID:xgAmNVKi0.net
-
>>41
うちは草野球チームのある会社なんだけど今回は相手方の社長が重度の野球好きでね…
営業課の課長が「じゃあうち甲子園球児もいるし今度やりましょうよwww」とか調子こいてブッキングしたらこれだよ
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:21:57.66 ID:YikmNSoD0.net
-
死球も配球の内や。ってふかせばええねん、
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:23:54.11 ID:9OTJ7U7E0.net
-
こういう話聞くと胃がきりきりする
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:24.88 ID:8OAvUBSfa.net
-
>>52
ワイも
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:19.41 ID:bm/bX4rH0.net
-
軟球でスローボールなら避けれるだろ
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:22.25 ID:JYIxbqc2a.net
-
元野球部→嘘
甲子園出場→嘘
取引先→ない
草野球→してない
相手社長→いない
頭部死球→してない
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:53.18 ID:TY8XGJbo0.net
-
>>56
優しい世界
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:25:59.54 ID:vZ7Izk6d0.net
-
>>56
悲しいなあ…
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:26:19.85 ID:fD7CcBk50.net
-
>>56
悲しい思いをした人は誰もおらんのやな
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:24.63 ID:9oC9f6YHa.net
-
甲子園行ったってすごいやん
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:24:33.03 ID:R+6LirF+0.net
-
命がけの真剣勝負をしていたからセーフ
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:25:11.44 ID:bm/bX4rH0.net
-
スポーツで交流は危ないな 特に野球とかいう敷居高いクソ競技は
飲み会でいいんだよ
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:25:48.86 ID:4eIVxCGWx.net
-
社長は死んで息子が大リーガーになるで
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:25:50.85 ID:s14pTZWX0.net
-
そんな危機回避能力の低いとこと取引せんでよくなってよかったやん
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:25:57.77 ID:rD7wQRH40.net
-
パワポケでありそうな展開
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:26:13.71 ID:PFihHFZO0.net
-
社長が文句言ってきたら
「あれ(頭部死球)も取引のうちですよ」て返せ
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:17:04.67 ID:jOuCOY9a0.net
-
危険球退場(社会から)
完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!

【事前予約】ログレスで有名なAiming最新作!新感覚スキルぶっぱなしRPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468851286/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:19 ▼このコメントに返信 ご愁傷様
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:26 ▼このコメントに返信 泣きたいのは営業課の課長だろwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:27 ▼このコメントに返信 ビーンボールだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:28 ▼このコメントに返信 明日も頑張ろうニッポン
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:36 ▼このコメントに返信 今年で一番スレタイの時点で笑ったw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:39 ▼このコメントに返信 甲子園出場したやつが野手とはいえど真ん中に投げれないわけがないし、打ち頃の珠を投げようとしたのに当たって何で耳がざっくり切れるのかも意味不明
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:44 ▼このコメントに返信 スレタイから滲み出る絶望感すごい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:46 ▼このコメントに返信 端から見れば取引先の社長が馬鹿としか思えない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:46 ▼このコメントに返信 ヘルメットぐらいかぶれよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:50 ▼このコメントに返信 軟球が頭に当たったところで耳が切れたり脳に異常なんか出るわけないだろ。
それともイッチは軟球で打ちごろの140キロの豪速球でも投げたんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:56 ▼このコメントに返信 耳は案外簡単に裂けるし病院で原因を話せば頭の検査もするだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:58 ▼このコメントに返信 何でピッチャーでもないヤツに投げさせたのか。
本当に営業が調子ぶっこいたんだろうなあ・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:58 ▼このコメントに返信 そうだとしても相手社長、器のちっちぇ奴だな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:59 ▼このコメントに返信 まぁ甲子園球児っていうレッテルのおかげで入社できたのに
糞の役に立たないどころか取引先に怪我させたんだから
首になってもしょうがないべやな…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:01 ▼このコメントに返信 ゾッとする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:02 ▼このコメントに返信 社長も試合中やしゃーない位で流せんと野球好きには入らんやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:07 ▼このコメントに返信 ※12
サッカーでオレはほぼ同じような理由でDFだったのにFWをやらされた事がある
結果は0得点で後半の半ばあたりで監督怒りのポジションチェンジw
寄せ集めの草試合なんて経験者ってだけで重要なポジションをやらされるぜw
未経験者よりかははるかにマトモだと普通は思うしな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:07 ▼このコメントに返信 耳で心配せなあかんのは鼓膜だわ
そこに何も触れてない時点で察し
経験者なら分かるはずやが、むしろ軟式で耳は簡単に裂けへんで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:27 ▼このコメントに返信 おっさんの頭にボールあたればそりゃ脳検査するわ
社長なら金もってるだろうしなー
異常を見つけたいんじゃなくって異常なしって医者の太鼓判がほしいだけだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:30 ▼このコメントに返信 至急クビに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:39 ▼このコメントに返信 甲子園行くレベルの高校でレギュラーなら流石にどのポジでも草野球でど真ん中くらい投げれるやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:51 ▼このコメントに返信 米21
軟球は無理だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 02:59 ▼このコメントに返信 ほのぼのスッドレ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 03:29 ▼このコメントに返信 軟球の接待投球がいくら暴投したからって耳裂けるかよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 03:33 ▼このコメントに返信 米24
ほんこれ
接待する気皆無過ぎて草も生えん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 03:51 ▼このコメントに返信 サードなんだから魔送球しろよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 04:28 ▼このコメントに返信 一周回ってわざとだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 04:37 ▼このコメントに返信 うわあ・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 04:54 ▼このコメントに返信 米25
この手の接待はそれなりの球を要求されるんやで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 06:21 ▼このコメントに返信 ヘッドハンティングで転職か。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 06:40 ▼このコメントに返信 臭すぎ
軟式のチップボールが耳に当たったことあるが千切れるなんてことはない
まして脳検査とか、メットも用意できない貧乏企業が野球すんなよってなるだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 07:25 ▼このコメントに返信 スレタイ卑怯だわw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 07:28 ▼このコメントに返信 ※29
相手が求めてるのは相手の本気の(うちごろの)球を打ってやった感だからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 07:39 ▼このコメントに返信 米2
元凶だろ
無理って言ってるのに強要したカス
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 07:54 ▼このコメントに返信 お、おう・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 07:57 ▼このコメントに返信 まぁ上司の指示ミスやし開き直れば?自分からやった行動やないしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 08:15 ▼このコメントに返信 打ち頃の球を投げ続けるのはプロでも難しいってこないだのオールスターで学んだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 08:58 ▼このコメントに返信 いくらサードでもコントロールが悪いのは意味がわからん
マウンドからストライクに投げるなんて簡単だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 09:39 ▼このコメントに返信 米6
おまえそれ新垣にも同じこと言えるの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 09:41 ▼このコメントに返信 ※39
ピッチングと送球のスローイング、硬式球と軟式球の感触は違います。さらにこいつは本職でもなかったのに何球も投げさせられたので、そんなキャッチボールの延長線上の理論は通じません。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 09:46 ▼このコメントに返信 ※40
俺はシニアまでサードファーストレフトだったけど草野球でいきなり経験者だから投手やらされて普通に抑えてるけどな
未だに草野球の通算防御率1点台だし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 09:58 ▼このコメントに返信 ※41
硬式球→軟式球ってのを無視しないでくださいよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:01 ▼このコメントに返信 ※41
隙あらば自分騙り
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:04 ▼このコメントに返信 ※42
シニアは硬式、草野球は軟式俺も条件変わらんし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:11 ▼このコメントに返信 決まり手 テクニカルノックアウト
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:25 ▼このコメントに返信 米38
誰もがそう思うけど、やってみると意外に難しい。
きちっとフォーム固めてない奴が投手やったらこういうすっぽ抜けも量産するぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:46 ▼このコメントに返信 ※46
それは野球やってないやつの考えのことだろ
俺は実際に硬式シニアのサードファーストレフトから軟式草野球で投手やれてるし1試合に四球出すのは多くても2〜3だよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:15 ▼このコメントに返信 草野球チームあるのに何でコントロールの悪い新人を使ったんだ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 スレタイで草生え
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 14:34 ▼このコメントに返信 重度の野球好きがデッドボールで怒るか?
乱闘とかしたなら話は別だけどさ、ワザとじゃねえんだし
さっさと出塁しろよハゲくらい言ってやれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 15:54 ▼このコメントに返信 いまのはメラだ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 18:17 ▼このコメントに返信 野球ならこういうのは起こりうることなんだから、その社長があまりにも覚悟が足りなかっただけだし、笑って許さねばならないのだから狭隘な心の社長が悪いな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月19日 20:07 ▼このコメントに返信 ※21
いや野球甲子園出た事がある奴なら兎も角
甲子園出た事ある奴でもロクに野球やった事ない奴って結構いるんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月20日 02:08 ▼このコメントに返信 野球好きのくせにメットも被ってなかったのか?