1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:12:55.337 ID:FFvpswvr0.net 
空気抜けなくて洗濯機に収まらない。助けろください






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:13:28.344 ID:lrzrgw900.net
一旦バラせばいいじゃん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:13:49.625 ID:gS7FRpk7E.net
手押し新井すれば

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:13:37.962 ID:vGZu01Q50.net
コインランドリーGO



 【事前予約】超骨太タワーディフェンス!・プレイヤーvsプレイヤー!





5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:14:14.042 ID:+6bRukmwd.net
うちと同じ洗濯機わろ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:14:16.258 ID:0AfkdbWY0.net
もっとでかい洗濯機買え

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:14:23.805 ID:vN6WeXFh0.net
操作盤の保護シール剥がせばなんとかなる

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:15:30.862 ID:r/KdTfvD0.net
浴槽で手洗いしろ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:17:30.742 ID:f5ghuHb70.net
>>8
これ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:16:26.154 ID:FFvpswvr0.net 
もう水を含んで重すぎて抜くことはできない。このまま強行すべきか?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:18:39.291 ID:0AfkdbWY0.net
>>9
そのままやって壊して新しい洗濯機買え

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:18:31.703 ID:y99rDNzc0.net
洗濯機壊れる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:19:33.268 ID:u7vhLMrw0.net
脱水だけすればいいじゃん(   ´・ω・`   )

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:20:34.889 ID:FFvpswvr0.net 
>>13
なんやて工藤?このまま脱水でエエんか?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:21:41.699 ID:u7vhLMrw0.net
>>15
このままじゃなくてフタしめるんごん(   ´・ω・`   )

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:19:54.342 ID:FFvpswvr0.net 
ワイ貧乏無職。買い替えは不可。

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:21:19.293 ID:lrzrgw900.net
そもそもなんで洗濯機で大丈夫と思ったのか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:25:18.780 ID:FFvpswvr0.net 
>>17
アマゾンで買った時すごく小さかったじゃん。水を含んだら小さくなるとおもったんじゃよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:22:15.802 ID:vN6WeXFh0.net
とりあえず脱水するしかないだろうけどたぶん蓋に擦れてボロボロになるよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:22:55.530 ID:vN6WeXFh0.net
あ、でもこれ内蓋ないのか
じゃ大丈夫だから脱水だな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:23:00.524 ID:tnnKUbVNM.net
収まってんじゃん

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:23:56.832 ID:FFvpswvr0.net 
脱水を強行。蓋閉めてなかったら警告音鳴ってビビりンゴ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:25:21.077 ID:vN6WeXFh0.net
洗濯槽洗ったことなさそう…

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:26:55.712 ID:FFvpswvr0.net 




未だかつて経験したことのない洗濯機の振動にワイ恐怖する

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:28:43.184 ID:vRH1CWHzM.net
押さえ付けろ

29: 2016/07/22(金) 14:29:47.776 ID:R1+mP23v0.net
生きてる生きてるwwww

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:31:00.596 ID:FFvpswvr0.net 
昔のバイクで悪いがNSR50で全開走行した時に匹敵する振動。大丈夫かコレ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:31:39.877 ID:vN6WeXFh0.net
本体抑えとかないと止まるかぶっ倒れるよ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:32:16.339 ID:FFvpswvr0.net 
で、脱水成功したら風呂場で手洗いがエエんか?洗剤含んだマンマなんですすぎをせにゃならんのだが

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:33:43.131 ID:FFvpswvr0.net 
洗濯機の霊圧が消えた…

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:34:46.391 ID:FFvpswvr0.net 




脱水成功や!

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:40:28.340 ID:FFvpswvr0.net 




浴槽に移してフミフミしてる。これが正解やな?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:43:07.872 ID:lrzrgw900.net
その後再度洗濯機で脱水するんだ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:47:39.740 ID:kXe8bC+Np.net
カバーうp

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:54:20.024 ID:FFvpswvr0.net 
>>38








ほれ。ワイの嫁さんやぞ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:48:21.940 ID:FFvpswvr0.net 
フミフミ疲れた…
脱水は…これ洗濯機に持っていくんか?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:52:35.229 ID:bZEGPtEh0.net
捨てて新しいの買えば洗濯に労力かけなくて済むのに

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:56:55.534 ID:D/7rfMP+0.net
嫁ブスすぎじゃね?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 14:59:10.260 ID:FFvpswvr0.net 
>>45
テメエはやてちゃんをdisってんじゃねーぞ!

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:02:17.383 ID:Cwab5VcR0.net
はやてちゃんかよいい趣味してるな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:03:42.685 ID:FFvpswvr0.net 
>>48
貴公とはいい酒が飲めそうだ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:05:14.498 ID:FFvpswvr0.net 
とりあえず再度洗濯機に移して脱水開始。またあの超振動と対決するコトになるがなんとかなりそうだ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:13:40.323 ID:2shxJSK7d.net
カバーは洗うけど本体は買い替えじゃね?

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:21:52.303 ID:FFvpswvr0.net 
>>53
そういうもんなんか?貧乏性のワイにはちょいと抵抗があるな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:22:57.160 ID:NcCuhxNAa.net
洗濯機いくら?



>>55
洗濯機は3万円ぐらいやなかったかな?軽く10年以上稼働してるで

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:23:39.199 ID:lrzrgw900.net
ほんとにまた洗濯機で脱水かけたのか
まあいいけど



>>56
一度成功しとるし大丈夫やろ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:32:33.751 ID:MOHO4NkNr.net
はやての中の人ってまだ生きてんの?

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:36:58.521 ID:FFvpswvr0.net 
>>57
wiki見てる限りではまだやっとるで

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:39:52.647 ID:i5tHBs7Sd.net
重量制限4.5kgの洗濯機で抱き枕洗うとか馬鹿じゃねーの
コインランドリーいけよ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:52:39.046 ID:FFvpswvr0.net 




無事干すことに成功。みんなありがとさんやで

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:58:19.575 ID:gm2A5qAd0.net
>>61
あまり天気よくなさそうだな
日没まであまり時間ないし絶対臭くなるで
布団乾燥機とかを使うか乾燥だけコインランドリー行け

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:55:38.394 ID:chpHXly6K.net
テメエ、キモヲタのくせにいい所に住んでんな

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:58:25.957 ID:FFvpswvr0.net 
>>63
住宅ローン大変なのよ〜。無職なんで詰みそうw

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 15:54:27.961 ID:vN6WeXFh0.net
扇風機で風当て続けといた方がいいよ



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!


おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469164375/