1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:29:55.221 ID:V6Auq2fmd.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:30:45.311 ID:UcH3yjSg0.net
アメックスかっこいいな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:31:09.161 ID:4y7oOnUJ0.net
アメックスやべぁ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:31:28.639 ID:+i7nsXwcd.net
俺は一生持つことないやろうな

【事前予約】超骨太タワーディフェンス!・プレイヤーvsプレイヤー!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:31:53.934 ID:NS/1dikf0.net
全身黒はダサいってお前ら散々言ってたやん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:32:01.029 ID:QmUuFisG0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:32:10.359 ID:Cj9FadC2a.net
昔親がアメックスのセンチュリオン持ってたけどただの黒いカードだよ
でも海外で買い物した時に色々特典貰えたり、ホテルも勝手に上のグレードの部屋にしてくれたりとかサービスは向上するから良かった
でも海外で買い物した時に色々特典貰えたり、ホテルも勝手に上のグレードの部屋にしてくれたりとかサービスは向上するから良かった
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:32:36.018 ID:V6Auq2fmd.net
おれっちはニートなもんでジャパンネット銀行のVISAデビットっすワラ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:32:41.906 ID:3rRTyinz0.net
どえらいカードだよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:32:53.134 ID:3DyCByYx0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:33:12.940 ID:zSJvTQ3Jr.net
アメックスのプラチナなら親が持ってるな
凄いのか?
凄いのか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:34:42.521 ID:Cj9FadC2a.net
>>15
普通のサラリーマンの中にいたら多少目に留まるくらいじゃないか?
すごいってイメージはないなあ
普通のサラリーマンの中にいたら多少目に留まるくらいじゃないか?
すごいってイメージはないなあ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:33:33.982 ID:8oBSXIVx0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:34:11.943 ID:G09yQrX00.net
黒いからかっこいいだけじゃね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:34:39.574 ID:2XBvP8iD0.net
これが噂のブラックカードか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:35:24.135 ID:GGph+c/k0.net
三井住友は金さえ払えば誰でも持てるぞ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:36:42.288 ID:Cj9FadC2a.net
>>23
アメックスもそこそこ使ってて支払い実績が良ければ誰でも持てるよ
たかだか地方の会社経営者のうちの親が持ってたし
アメックスもそこそこ使ってて支払い実績が良ければ誰でも持てるよ
たかだか地方の会社経営者のうちの親が持ってたし
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:35:51.740 ID:efMxdvJlp.net
ヨドバシのも最高なのかな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:35:52.009 ID:RaftdCGs0.net
前バイトにブラックカードの外国人来たわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:36:14.302 ID:tqfjijve0.net
三井好き
持ちたいのはアメックスだけど
持ちたいのはアメックスだけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:36:51.527 ID:YfRFRe3u0.net
楽天が一番カッコいいだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:38:01.384 ID:V6Auq2fmd.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:38:09.907 ID:NS/1dikf0.net
日本国内でアメックスってなんのメリットもないよな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:38:49.764 ID:enB5sZRb0.net
>>33
コストコで使える!!!!!
コストコで使える!!!!!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:38:11.064 ID:x84wGmA+0.net
アメックスって黒いの持ってたら紛争地域からでもチャーター機で避難させてくれるんやろ?
凄すぎ
凄すぎ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:38:11.338 ID:9y5IVxpW0.net
知らずに落として数百万使われても確認電話とかかかってこなさそう
こわい
こわい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:39:56.123 ID:5kQiQDUA0.net
>>35
電話来るから心配すんなw
電話来るから心配すんなw
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:39:33.670 ID:5wdxEiST0.net
VISAすげー俺ごのみの見た目だわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:39:45.647 ID:Hemv5jSBa.net
アメックスのこれ持ってる客がいたけど質感が分厚い金属だからね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:42:05.137 ID:Cj9FadC2a.net
ほんとに凄いのはパラジウムカードな
>>38
うちの親は普通のプラスチックの奴使ってたけど、チタン製のやつも作ってもらえるらしいね
>>38
うちの親は普通のプラスチックの奴使ってたけど、チタン製のやつも作ってもらえるらしいね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:42:13.223 ID:trmQEXG30.net
>>38
というよりまんまチタンだぞ
というよりまんまチタンだぞ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:43:01.875 ID:YsoXbTSFa.net
>>44>>45
チタンなのか
レジ通す時ゾクゾクしたわ
チタンなのか
レジ通す時ゾクゾクしたわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:40:33.022 ID:sIO/ygzc0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:41:38.502 ID:hLoffmI80.net
アメックスはノーマルの色の方が好き
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:42:12.952 ID:1u6N+Xlha.net
センチュリオン持ちのワイ、高みの見物
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:42:42.313 ID:24V2A+KLd.net
幾ら使おうが自分が使う店では一生ブラックのインビは来ないだろうなとは思う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:42:50.701 ID:xBJ25zmD0.net
チタン製ってだけでもう高い
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:43:18.425 ID:V6Auq2fmd.net
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:43:57.041 ID:xBJ25zmD0.net
日本のは浮世絵プリントしてくれ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:44:06.361 ID:Cj9FadC2a.net
センチュリオンとかブラックとか凄い凄い言われるけど、限度額が無制限なだけで別に資産が増える訳じゃなし、支払える金額には限度があるんだから何も凄くないんだけどな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:47:07.639 ID:5kQiQDUA0.net
>>53
普通の店しか行かないなら確かに関係無いな
普通の店しか行かないなら確かに関係無いな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:51:03.589 ID:Cj9FadC2a.net
>>58
富豪とかはなんか違う使い方すんのかも知れないけどうちみたいにたかだか地方の小金持ちが持った所で普段は飲食店やデパート、ブランドショップ、旅行くらいにしか使わんしな
どんだけ使っても一箇所で数百万くらいだから限度額高くても意味無い
富豪とかはなんか違う使い方すんのかも知れないけどうちみたいにたかだか地方の小金持ちが持った所で普段は飲食店やデパート、ブランドショップ、旅行くらいにしか使わんしな
どんだけ使っても一箇所で数百万くらいだから限度額高くても意味無い
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:45:46.904 ID:tCmXZ3ZNa.net
オリコカードだすとブラック!?みたいな反応されるときあって面白い
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:47:39.745 ID:Cj9FadC2a.net
>>55
ワロタ
親が使う時に反応見てたけど、ホテルとかは流石やな、慣れてるのかセンチュリオン見ても無反応
ワロタ
親が使う時に反応見てたけど、ホテルとかは流石やな、慣れてるのかセンチュリオン見ても無反応
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:55:33.758 ID:8ADmYInB0.net
>>55
ヨドバシのも
ヨドバシのも
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:58:47.006 ID:tCmXZ3ZNa.net
>>76
ヨドバシは右上のカラフルな四角のせいでだめ
ヨドバシは右上のカラフルな四角のせいでだめ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:46:34.535 ID:hLoffmI80.net
実際には限度額無制限じゃないしな
所得に比べて明らかに高額な買い物したら止まる
所得に比べて明らかに高額な買い物したら止まる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:47:27.888 ID:Z2SU9TaH0.net
JCBの最高クラスは奈良の大仏だろうな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:47:49.184 ID:eAMpsZec0.net

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:51:17.194 ID:YVF8vnzt0.net
一度客でアメックス持ち見たことあるけど地味なおっさんだったなあ
車は凄かったけど
車は凄かったけど
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:51:37.302 ID:bp8dCyrt0.net
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:55:34.690 ID:V6Auq2fmd.net
>>68
すばらしい
すばらしい
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:01:20.750 ID:bp8dCyrt0.net
>>75
ありがとう、今のうちからクレヒス詰んでいずれはプラチナ欲しい
ありがとう、今のうちからクレヒス詰んでいずれはプラチナ欲しい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:02:19.923 ID:V6Auq2fmd.net
>>86
私の分も頑張りたまえ
私の分も頑張りたまえ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:54:55.217 ID:hLoffmI80.net
sbiのワールドカードって同クラスの別のカードに比べていまいちかっこよくないよな
ダイヤモンド入っててキラキラしてるらしいけど
ダイヤモンド入っててキラキラしてるらしいけど
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:58:02.093 ID:L70d/4FCa.net
アメックスって年会費35万もすんのかよワロタ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:00:50.681 ID:8OH/CNoRd.net
年間家賃カード以下でクソワロ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:03:55.762 ID:iMYIliaA0.net
一流企業で高収入安定の人しか持てないんでしょ?
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:06:51.875 ID:+lrypVOb0.net
みんなカード自分で持ち歩くの?
支払なんか秘書にやらせればいいのに
支払なんか秘書にやらせればいいのに
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:07:31.189 ID:V6Auq2fmd.net
未来があるっていいよなあ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:09:12.031 ID:iMYIliaA0.net
医師しか持てないMD刻印入りのカードもかっこいい
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:13:20.818 ID:hLoffmI80.net
一流企業の重役とか大金持ちだと秘書いるからカードのコンシェルジュサービス要らないらしいな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:26:01.040 ID:/zLg+/sad.net
俺のはダンボールカラーだけど気に入ってる
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:35:24.061 ID:xb/nLAtV0.net
バイト先で毎回Yahoo!カードの黒出してくる客いるわ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:41:03.253 ID:bLZvTgNJ8.net
ブラックカードのデザインを見たらCのミダスカードを思い出した
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:47:16.337 ID:uoTvB8+ud.net
ドコモのdカードでポイント一生懸命貯めてる
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:49:53.322 ID:VQi6wdRD0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:40:24.649 ID:bp8dCyrt0.net
ただの見栄だとわかっててもブラックカードは欲しい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 02:57:26.330 ID:t1ipQ1eCr.net
金持ち専用カードだな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 03:00:23.148 ID:t1ipQ1eCr.net
ブラックカードを持つ人たちの生活を見てみたい

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469122195/

|
|
1 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年07月22日 22:34 ▼このコメントに返信 ゴールドプラチナム
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:36 ▼このコメントに返信 選ばれし者のみ許されたカード
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:39 ▼このコメントに返信 Cj~~~の口癖がたかだか地方の~~で笑った
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:44 ▼このコメントに返信 アメックスでもクレヒス大して積まなくてもセンチュリオンに届くけど年会費が高すぎて持てる気にならん。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:54 ▼このコメントに返信 ブラックカードって使用制限が無いクレカだっけ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:54 ▼このコメントに返信 たかだか地方の会社経営者とかいう自分語り
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:56 ▼このコメントに返信 限度額が無いって金持ちでもなけりゃ活かせないメリット
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:56 ▼このコメントに返信 先輩が全ての支払いをアメックスでして意地になってセンチュリオン取得してた
でも年会費30万以上とか俺には無理だわ…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:59 ▼このコメントに返信 うちの会社もブラックだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:00 ▼このコメントに返信 Tポイントカードですらランクアップさせられない俺はどうしたら…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:04 ▼このコメントに返信 クレカマニアの医者思い出した
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:05 ▼このコメントに返信 親が親がって子供かよw
ってもう夏休みなんだな、、、
39度のとろけそうな日♪聴いて寝よ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:10 ▼このコメントに返信 パラジウムは30億以上だっけ?
サラリーマンにゃまず無理だな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:13 ▼このコメントに返信 JCBの最高クラス見たことあるけど、すごいかっこいい
三井住友は見ると、こいつやりおるって気持ちになる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:15 ▼このコメントに返信 海外の金持ちは日本のアニメのカードを羨ましがってたな。
隣の芝はってやつかね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:19 ▼このコメントに返信 アメックスは透明のもあるよ。ブラックより上な。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:21 ▼このコメントに返信 まさにステータス!ってカードだなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:21 ▼このコメントに返信 年会費ぶんのメリットもないんだよなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:22 ▼このコメントに返信 ダイナースだけ見たことある、あんなちっこいカードだけど一般的なカードと雰囲気違ったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:23 ▼このコメントに返信 この手のスレは親が金持ち多くて草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:26 ▼このコメントに返信 JPモルガンのやつか、パラジウム
本当の富豪はカードいらんだろ、顔パスで後で身内の誰かが振り込むタイプやろし
あとは自分の経営傘下だけで遊びも含めて生活できるよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:27 ▼このコメントに返信 そんなもんより専門医の認定証の方がよっぽど欲しいわ
金じゃ手に入んねー、時間と努力と論文書く良い題材が必要
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:31 ▼このコメントに返信 ダイナースは別として他のプラチナレベルなら正社員である程度の年齢になれば誰でも持てる
持てない方がどうかしてる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:32 ▼このコメントに返信 ※5
バラジウムは制限ないけどブラックはあるぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月22日 23:47 ▼このコメントに返信 コンビニバイトやけどこの前パラジウム出してきた人いるぞ
まさしく柄って言っていいのか?表面がそれだったし滅茶苦茶ズッシリきた
受け取ったとき重すぎてびびったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:03 ▼このコメントに返信 センチュリオンやダイナースと同ランクに三井住友VISAプラチがあって草
三井住友VISAプラチナはVISAのランク2の、全然どえらくないカードだよ
VISA最高ランクはVISAインフィニットで、それは日本ではスルガ銀行でしか取り扱ってない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:26 ▼このコメントに返信 メス豚落とす時に見せるくらいか。
男はこういったカードに特にステータスを感じないけど、女は見栄っ張りだから「グレードの高いカード」を持ってる男のそばにいるだけで自分も高ランクの女になったように感じて自尊心が満たされるんだろう。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:27 ▼このコメントに返信 インビ来たけど貧乏性の俺には年会費がもったいなくて一生ゴールド止まりだわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:37 ▼このコメントに返信 これ金属で微妙に分厚いから機械によっちゃ通らなくて困る
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:40 ▼このコメントに返信 隙あらば自分語りスレだねぇ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 01:33 ▼このコメントに返信 Cj9FadC2a.net君の隙あらば自分語りが痛すぎてこっちが恥ずかしくなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 05:47 ▼このコメントに返信 持ってるけどあんまり意味ないな。
コンシェルジェにホテル手配させても自分のほうが詳しいくらいで気が利かないし。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月23日 09:21 ▼このコメントに返信 三井住友VISAやJCBがあって草
誰でも取れるカードとか興味ねえよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月24日 04:01 ▼このコメントに返信 そうそう・・・三井住友VISAは普通に申請できるよ・・・。
まあ普通のカードよりは条件いろいろあるけどね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月24日 13:43 ▼このコメントに返信 ネット通販でアメ使える所ってあるん・・・?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月25日 18:41 ▼このコメントに返信 クレジット界の最高と最低が
ブラックカード
ブラックリスト
どっちもブラックなのなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月04日 04:13 ▼このコメントに返信 楽天カードマンブラックッ!!!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月19日 12:11 ▼このコメントに返信 米30
米31君の隙あらば自分語り叩きが痛すぎてこっちが恥ずかしくなる