1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 13:56:02.30 0.net
そうめんにご飯味噌汁お新香付きで680円
ご飯味噌汁はおかわり自由で
これ売り出せば売れるんじゃね?
ご飯味噌汁はおかわり自由で
これ売り出せば売れるんじゃね?
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:00:21.07 0.net
そうめんとか家で食って飽きてるから無理
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:01:22.16 0.net
にゅうめんなら食う
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:02:45.34 0.net
ひやむぎならよかった

【事前予約】超骨太タワーディフェンス!・プレイヤーvsプレイヤー!
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 13:57:12.88 0.net
色が白だな
天ぷらの盛り合わせが欲しい
天ぷらの盛り合わせが欲しい
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:43:20.18 0.net
>>2
じゃあかぼちゃとさつまいもで
じゃあかぼちゃとさつまいもで
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:48:29.92 0.net
>>77
そうめんにかぼちゃとさつまいもって
そうめんにかぼちゃとさつまいもって
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:49:33.96 0.net
>>80
どちらも水溶性の食物繊維が豊富に含まれてるから
組み合わせとしては理に適ってる
どちらも水溶性の食物繊維が豊富に含まれてるから
組み合わせとしては理に適ってる
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:39:27.05 0.net
>>77
甘いもんばっか
めんつゆも甘い
甘いもんばっか
めんつゆも甘い
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 13:57:41.80 0.net
ご飯も味噌汁もなしで薬味揃えておかわり自由にしろ
生姜大葉茗荷ネギ
生姜大葉茗荷ネギ
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 13:58:30.37 0.net
素麺素人
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 13:59:17.21 0.net
昼からそんなに食うのは一部の若者だけだよ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:00:07.88 0.net
食欲ないからそうめん食うんだろうが
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:01:10.74 0.net
そうめん食いてーってなるときあるかよ
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:03:49.62 0.net
そんだけ食べられる食欲あるなら違うの食べるよ
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:04:16.25 0.net
栄養なさすぎワラタ
焼き魚くらいつけろよ
焼き魚くらいつけろよ
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:04:19.11 0.net
>>1
むしろ野菜とタンパク質のおかずをつけろ
そうめん+ご飯だとデンプンダブルだから栄養バランスが悪いだろ
むしろ野菜とタンパク質のおかずをつけろ
そうめん+ご飯だとデンプンダブルだから栄養バランスが悪いだろ
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:05:29.19 0.net
そうめんと漬物はいらないから
おかわりの御飯と味噌汁だけタダでください
おかわりの御飯と味噌汁だけタダでください
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:07:48.21 0.net
>>16に近いことはやよい軒に行く度にいつも思うな
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:05:31.94 0.net
そうめん+スライスきゅうり&冷やしトマト+かまぼこorちくわ
これなら安く上げられるだろ
これなら安く上げられるだろ
18: 天パ ◆CnbKx2L78E @\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:06:24.43 0.net
冷やし中華風そうめんを食わせてくれ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:06:47.64 0.net
そういえば天ぷらうどんや天ぷらそばはあるけど
天ぷらそうめんや天ぷらひやむぎは聞いたことがないな
天ぷらそうめんや天ぷらひやむぎは聞いたことがないな
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:07:35.67 0.net
そうめんとひやむぎって何が違うの?
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:08:14.78 0.net
>>21
太さ
JAS規格で決まってる
太さ
JAS規格で決まってる
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:09:25.99 0.net
>>23
それだけ?
作り方とか材料とかも一緒?
それだけ?
作り方とか材料とかも一緒?
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:09:14.65 0.net
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:10:58.08 0.net
>>24
それ天ぷら「と」そうめんじゃん
それ天ぷら「と」そうめんじゃん
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:11:22.74 0.net
>>24
最高だな
最高だな
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:12:50.38 0.net
>>24で680円ならいいかも
エビじゃなくてキスとかの白身魚の方がいいけど
エビじゃなくてキスとかの白身魚の方がいいけど
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:12:19.51 0.net
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:14:51.17 0.net
>>29
あるのかよw
あるのかよw
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:53:47.71 0.net
>>29 冷やし素麺定食600円
彩りだけで引き寄せられるな
彩りだけで引き寄せられるな
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:13:11.32 0.net
炭水化物と塩分ばっか
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:13:19.29 0.net
そうめんは普通のつゆ
冷や麦は濃いめのつゆ
この区別が無い店が増えすぎ
冷や麦は濃いめのつゆ
この区別が無い店が増えすぎ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:13:55.75 0.net
そうめんはドカ食いしたいけど飯炊くのめんどくせな時に食う
ガラスのボウルに氷水とかオサレはいらないましてや天ぷらなんて
ガラスのボウルに氷水とかオサレはいらないましてや天ぷらなんて
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:15:00.85 0.net
そば飯が定着してるからそば定食だったら分かる
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:15:38.46 0.net
まぁでもお母さんが作ってくれたのはそうめんとおにぎりだよな
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:15:39.32 0.net
そうめんは乾麺の一袋食いとか専用だな
味わいとかいらん
味わいとかいらん
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:15:55.93 0.net
俺はそうめんをドカ食いすると気分が悪くなる
タレが甘すぎるせいかな
タレが甘すぎるせいかな
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:16:36.70 0.net
どうでもいけどタレじゃなくてつゆか
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:17:37.44 0.net
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:17:41.59 0.net
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:17:59.33 0.net
そうめんの原料:小麦粉・塩・水
パンやん
パンやん
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:22:00.85 0.net
>>46
イースト菌
バター
イースト菌
バター
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:18:44.31 0.net
そうめんのメリットは保存性があるのに短時間で茹で上がる
ソバやラーメンのように粉が落ちないので煮た後の鍋が簡単に洗える
ソバやラーメンのように粉が落ちないので煮た後の鍋が簡単に洗える
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:19:53.72 0.net
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:20:29.46 0.net
そもそもうどんやそーめんくらいしか食べる気がしないから
食うもんなのに米とか味噌汁とか余計なもんいらねーわ
食うもんなのに米とか味噌汁とか余計なもんいらねーわ
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:23:55.84 0.net
蕎麦+天ぷら → OK
うどん+天ぷら → OK
素麺+天ぷら → なんか違う・・・
うどん+天ぷら → OK
素麺+天ぷら → なんか違う・・・
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:25:35.39 0.net
素麺て夏バテして食欲ない時に食べる様なもんだから
そんな時に天ぷらとかいらないからでしょ
そんな時に天ぷらとかいらないからでしょ
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:25:41.16 0.net
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:25:49.27 0.net
素麺は貧しい家庭の昼飯というイメージなので
スーパーの安いコロッケが合う
スーパーの安いコロッケが合う
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:27:31.29 0.net
母ちゃんにも休みの日の昼飯ぐらい手抜きさせてやれよw
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:27:55.74 0.net
ビーフン食いたくなってきたわ
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:29:25.93 0.net
90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:36:52.97 0.net
>>59
ウインナーを流すなw
ウインナーを流すなw
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:29:56.43 0.net
冷たいもんと脂っこいもん同時に食うと
高確率でお腹壊す
高確率でお腹壊す
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:31:54.93 0.net
あんまり食欲ないときにさらっと食うのが素麺なのに
定食とかアホかよ
だったらうどんや蕎麦食うわ
定食とかアホかよ
だったらうどんや蕎麦食うわ
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:34:34.26 0.net
そうめんと天ぷらとか実家にいた時のお盆ぐらいしか
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:36:06.97 0.net
そうめん定食食うくらいなら普通のおかず定食にするだろ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:36:17.30 0.net
栄養価的にみたらし団子と大差無いから
俺は団子食った方がいいわ
俺は団子食った方がいいわ
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:36:20.03 0.net
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:40:04.19 0.net
そうめん食べ放題で500円なら流行るやろ
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:45:50.42 0.net
>>74
流しそうめんならやる
でも普通の状態ならやらない
流しそうめんならやる
でも普通の状態ならやらない
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:42:24.27 0.net
そうめんって1kg:150円で買えるから店で400円でも割高感がある
300円でも考えるわ
300円でも考えるわ
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:50:15.30 0.net
そうめんは冷たいのに味噌汁は温かくて気持ち悪い組み合わせ
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:51:07.09 O.net
ご飯じゃなくて焼おにぎりを二個にすれば
みんな大喜び
みんな大喜び
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:01:11.76 0.net
素麺に限らずつけ麺タイプは単体で食べたいな
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:23:39.63 0.net
夏はそうめん
冬はにゅうめん
冬はにゅうめん
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:39:43.04 0.net
メンマとザーサイで中華風にするもよし
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:54:59.85 0.net
かなり前の夏アメリカにひと月弱滞在して日本食に飢えた帰国間際に食べた素麺の美味しかったこと
味自体は大したことなかったんだけど醤油味のさっぱり系食事がからだに沁みたわ
味自体は大したことなかったんだけど醤油味のさっぱり系食事がからだに沁みたわ
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:59:02.29 0.net
どっかの田舎者が川だか湧き水で流しそうめんやって事故起こして保健所から水道水使えと怒られてたな
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 16:38:03.75 0.net
定食じゃないけど桶にそうめんとスイカや夏野菜が浮いてるやつたまに見かける
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 17:28:02.50 0.net
暑くて食欲がないからそれでも食べられるてことで
考案されたものだからな
定食で品数増やしても普通の定食メニューに勝てるとはおもえん
定食の副食、選択メニューならありかもな
半ちゃん半ラーメンみたいな組み合わせ
ご飯小の刺身定食に小盛りのそーめんとか
考案されたものだからな
定食で品数増やしても普通の定食メニューに勝てるとはおもえん
定食の副食、選択メニューならありかもな
半ちゃん半ラーメンみたいな組み合わせ
ご飯小の刺身定食に小盛りのそーめんとか
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 21:29:53.70 0.net
うどんの次はそうめんか
そうをザーッって流せば需要あるかもな
そうをザーッって流せば需要あるかもな
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 23:34:13.10 0.net
きゅうりの一本漬けも付けろや
111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 05:46:27.79 0.net
そうめん定食やったら500円切れるやろ
税込みでも600円で抑えられる
税込みでも600円で抑えられる
112: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 05:46:52.98 0.net
麺とご飯の組み合わせはラーメンライスでギリ
汁気のない麺類では不可能
汁気のない麺類では不可能
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 05:58:59.98 0.net
二郎系そうめんの店出したら流行るんじゃない
115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 06:02:59.30 0.net
いきなり!そうめん
立ち食いで麺の量を決めることが出来る
1g1円
立ち食いで麺の量を決めることが出来る
1g1円
99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 16:10:05.66 0.net
まぁ雰囲気込みだよね
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:07:49.00 0.net
夏だけだしな
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/07/24(日) 05:27:44.43 0.net
うまそう

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1469249762/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:33 ▼このコメントに返信 糖尿病が増えそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:33 ▼このコメントに返信 沖縄行ったらそうめんチャンプルー定食があった。
そうめんの炒めものにご飯とみそ汁・・・
炭水化物だらけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:36 ▼このコメントに返信 そーめんに白飯ではなく海苔を巻いた具の入ったおにぎりなら俺は食う
俺は味噌汁はいらない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:40 ▼このコメントに返信 そーめん弁当はすでに売ってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:41 ▼このコメントに返信 そうめんとコメを一緒に食そうとは思わんわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:44 ▼このコメントに返信 いくら定食でも素麺に700円も出したくねえな・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:46 ▼このコメントに返信 へい!温そうめんにミートソースどっぷり!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:47 ▼このコメントに返信 それよりはトッピングを豊富に用意した、そうめんバイキングとかのほうがいいな
カレーだしとかイタリアン系とか天ぷらとか、薬味も家庭じゃ面倒くさいくらい種類があるとか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:49 ▼このコメントに返信 そんな定食はいらないし
画像に出てる殆どの素麺、水きってないのな。
ふやけてすぐ不味くなるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:53 ▼このコメントに返信 そうめんで米食うのは無理だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:56 ▼このコメントに返信 貰った素麺ウマイ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:59 ▼このコメントに返信 そうめんは一人暮らしだと付け合わせの用意がタルいから食いたい時にあったら選ぶなー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:08 ▼このコメントに返信 数年前さくら水産で夏はそうめんも食べ放題だった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:12 ▼このコメントに返信 飲食店開業して店潰す奴多いって聞いたけど
なんとなく分かった気がした
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:16 ▼このコメントに返信 親と暮らしてたころ、家で素麺がでると手抜きすんなババアとか思ってたのに
30すぎた今では夏になると週1くらいで食べたくなる
なんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:17 ▼このコメントに返信 海鮮サラダとか冷しゃぶサラダとかをつけてひたすらさっぱりした感じにして欲しいな
ご飯物はただでも要らない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:18 ▼このコメントに返信 炊き込み御飯かおにぎりだな
白米、味噌汁はいらん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:18 ▼このコメントに返信 鹿児島の流しそうめんでも普通にある
そうめん、おにぎり、鮎の塩焼き、鯉こく、鯉のあらい、たくわんのセットだったかな
雰囲気含めてレジャー的に楽しめた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:19 ▼このコメントに返信 >>88
単に季節の問題なら冬はにゅうめんにすればいい
ただしそうめんやにゅうめんの定食に680円も出す物好きがそんなにいるとは思えないが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:21 ▼このコメントに返信 >>76
どんな粗悪な素麺なんだよ
それもはや素麺じゃねーから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:25 ▼このコメントに返信 そうめん+米はちょっとつらい
ご飯味噌汁なくしてそうめん主役でお願いしたい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:47 ▼このコメントに返信 そうめん定食はやってぼしい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:48 ▼このコメントに返信 米8
カレーは普通に旨いな
残り物でよくやるw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 04:17 ▼このコメントに返信 そうめんずっと食ってないや久しぶりに食いたいな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:02 ▼このコメントに返信 ローカロリーの
こんにゃく麺のそうめんにしてくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:10 ▼このコメントに返信 どのタイミングでご飯を口に投入するんだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:25 ▼このコメントに返信 あーあ。
光熱費を全部親にもってもらっているゴミ無職の発想だな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 05:59 ▼このコメントに返信 なんで味噌汁つけんだよ。うどんやそばに味噌汁つくようなもんだぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:32 ▼このコメントに返信 そうめんを冷やし中華風にすると美味しい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:34 ▼このコメントに返信 外食しにいってわざわざソーメンとか頼まないわw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:35 ▼このコメントに返信 ご飯と麺は基本ダメだろw
あと冷たいものと温かいものもw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:38 ▼このコメントに返信 そうめんを定食にする必要がない。
ラーメンやうどん、そばにご飯とみそ汁をセットするようなもんだ。
たまにラーメンライスとかやるやつはいるがそれでもみそ汁まではつけんだろう。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 06:50 ▼このコメントに返信 そうめんてあの外見で小麦粉と塩と油たっぷりでデブ一直線な食い物だからな(´・ω・`)食欲ない奴が食べやすさ重視で少し食べる以外は近寄ったらあかんわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 07:00 ▼このコメントに返信 ご飯がちらし寿司なら…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:17 ▼このコメントに返信 好きな食べ物の10位内にランクインしてるんだが、そうめん。半熟玉子の黄身を崩し、麺と絡めて食うんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:25 ▼このコメントに返信 そうめん>うどん>ひやむぎ かな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:29 ▼このコメントに返信 自宅で簡単に作れるものを外食で食おうとは思わん
やるなら回転寿司のレーンを流れるプールにした流しソーメン食い放題
桶浮かべて、その中にサイドメニューってものいい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:34 ▼このコメントに返信 子供の頃夏が毎日そうめんで嫌いになってしまったわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 08:59 ▼このコメントに返信 何故そうめんに缶詰めみかんを入れるのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:32 ▼このコメントに返信 京都か奈良どっちかだっけかなぁ
あったかい素麺とおにぎりのセットみたいなのメインにしてる専門店既にあったやろ
鯛だしスープにかまぼことか鶏肉が乗っててすっごい旨そうだったな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 10:51 ▼このコメントに返信 そうめんは、実家暮らしだと嫌というほど食えるからな
一人暮らしなら天ぷらと合わせれば需要あんのかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:07 ▼このコメントに返信 >>33の唐突なローカルルール笑った
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 18:10 ▼このコメントに返信 つゆの濃さは浸す深さで調節すればええねん
と、どっぷりくぐらせてから濃いと文句言うガイジを見る度に思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 19:25 ▼このコメントに返信 そうめん、つゆ、ネギ少量をノーマルメニューにして、きざみのり、しょうが、みょうが、大葉、きゅうりなどなど薬味のセットにすればいいのに。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月28日 09:15 ▼このコメントに返信 結局そうめんは薬味をどっさり盛ってつゆをぶっかけてから七味振り掛けてかっ喰らうのが一番美味い
46 名前 : www投稿日:2016年07月29日 15:36 ▼このコメントに返信 夕飯にそうめん食って残ったのを
翌朝、味の素と醤油ぶっかけて、それをおかずに白飯食べるって、
子供のころ定番だったがな〜w
あと、のこったそうめんを味噌汁の具にするってのもしばしばあったw