1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:34:15.96 ID:rhL4sc0A0.net 
カイリュー←は?なんでやねん






5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:36:09.96 ID:+Gyzlx1Sd.net
分かるンゴ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:35:09.00 ID:zP/m2TDr0.net
は?Moominええやん

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:35:53.60 ID:klpNlViNd.net
は?カイリューかわええし



 【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!





6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:36:56.86 ID:rhL4sc0A0.net 
色とか雰囲気変わりすぎやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:37:44.30 ID:1rJjtzRF0.net
サイホーン→サイドンも嫌い







8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:38:43.08 ID:zBRziwIk0.net
ムーミンみたいでワアは好き




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:38:47.50 ID:9k0JlB3E0.net
テッポウオからオクタンも中々やで




16: しぇりーマン ◆Pink..AvAo 2016/07/28(木) 02:42:21.82 ID:+N933x+S0.net
>>9
あれは明らかに狙っとるし、鉄砲→大砲やからええねん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:39:18.90 ID:xBtFj3zr0.net
カイリュー可愛くてすこだ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:41:20.11 ID:pbAG0mUy0.net
初代のグラはまだ竜の威厳があった

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:41:29.05 ID:Nzjpa5+j0.net
初代のカイリューのグラフィックお手してる犬みたいで嫌い

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:55.87 ID:Nzjpa5+j0.net
お手というかチンチンやな
きもい




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:11.41 ID:rhL4sc0A0.net 
糞デブほんときらい

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:34.39 ID:81lb3QG7d.net
コダックからゴルダックもなかなか







19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:58.61 ID:kug7Z89x0.net
クッソ可愛いんだよなぁ…
お腹に抱き付きたい

20: しぇりーマン ◆Pink..AvAo 2016/07/28(木) 02:43:07.30 ID:+N933x+S0.net
ゴニョニョ→ドゴームがヤバい







21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:25.76 ID:1rJjtzRF0.net
イシツブテ→ゴローン わかる
ゴローン→ゴローニャ うーんこの




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:28.48 ID:lhzIbbEs0.net
2段階進化の真ん中って大体未完成がよく出てて凄いと思うわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:32.26 ID:7PNcttsC0.net
はかいこうせんとかいうロマン

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:01.25 ID:PXLCVj5j0.net
白黒だと潰れてよくわからんやろ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:16.32 ID:hcLyzzSq0.net
カイリューのデブホモにモテそう感は異常

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:18.11 ID:uiImvTbP0.net
逆にどう進化すれば許されたのか
FFのリヴァイアサンみたいなの?




54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:40.48 ID:1ZaYNiqqd.net
>>27
今でいうヌメルゴン的なヌルヌル感が欲しい




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:56.44 ID:cUSOEjTw0.net
色がオレンジになるのがわけわからんわ
そこは水色やろうと

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:45:10.15 ID:8hTnCnGX0.net
ハクリューで進化とめるわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:45:47.64 ID:ue509NtBd.net
悪いけどハクリューの進化系だと考えるとカイリューはゴミデザインだわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:46:50.33 ID:klpNlViNd.net
ゴニョゴニョの進化本当きらい

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:09.03 ID:klpNlViNd.net
ゴニョニョやったわ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:10.50 ID:0SaYCKYk0.net
ニョロゾ→ニョロボン並に変わってない奴なんか他にいんの?







39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:04.18 ID:b5qFnQNhK.net
>>34
ビリリダマ
マルマイン




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:15.60 ID:uiImvTbP0.net












36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:58.94 ID:klpNlViNd.net
>>35
おぞましすぎィ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:07.74 ID:g4JZ0i87p.net
>>35
強い(確信)

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:48:14.55 ID:QdyMLUBA0.net
ラプラスでええやろ




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:22.64 ID:ue509NtBd.net
金銀ってドラゴンおるっけ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:12.62 ID:9k0JlB3E0.net
>>42
キングドラ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:34.59 ID:klpNlViNd.net
>>42
キングドラ?




51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:04.55 ID:owFsbLWu0.net
キングドラって強いん?
使ったことない

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:53:10.53 ID:1ZaYNiqqd.net
>>51
ちょっと前までは雨パで猛威を奮ってた
今は天候が弱くなって微妙

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:53:52.29 ID:rWhkA/950.net
>>51
トノグドラを知らないニワカはレスすんなよ消えろ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:27.80 ID:owFsbLWu0.net





つよい

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:10.65 ID:e6nTkQFQ0.net
>>43
意外とちっちゃいんやなぁ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:10:18.50 ID:JIeDUrvgr.net
>>43
ビッグショーくらいの体格なんだな

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:40:25.62 ID:fKB5/op2d.net
>>43
あんよかわE

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:28.00 ID:5JuBbjRU0.net
ミロカロスやぞ




48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:48.13 ID:rhL4sc0A0.net 
>>44
ミロカロスとハクリューのレズ同人抜ける

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:49.46 ID:4WZOpEnu0.net
耳の羽みたいなの何処行ったんや
あれが可愛いのに

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:26.99 ID:klpNlViNd.net
ハクリューの角消えとるやん

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:27.40 ID:Nzjpa5+j0.net
だいたいなんで体の色変わるねん
おかしいやろ












67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:54.28 ID:klpNlViNd.net
>>53
脱皮

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:18.74 ID:tc6DugSS0.net
>>53
色ちゃうし頭の羽要素なくなってるし別ポケモンの差し替えなんちゃうか

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:52:38.12 ID:x1pa/Mcj0.net
わかる
なんでハクリューから進化してアレになんねん

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:54:25.29 ID:4WZOpEnu0.net
ヒトカゲ→リザードン→リザードン→正統派
コイキング→ギャラドス→うおおすげええええ
ミニリュウ→ハクリュー→カイリュー→えぇ…

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:07.00 ID:xrxviwlA0.net
バタフリーとモルフォン逆説好き




65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:16.62 ID:klpNlViNd.net
キャタピー→トランセル→モルフォン
コンパン→バタフリー

の方がええよなぁ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:59:17.21 ID:xrxviwlA0.net
>>65
デザイン的にも自然やしなぁ
こういうのってこじつけ多いけどこれに関してはほんまに作成過程のミスで入れ替わったんだと思ってるわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:56:02.87 ID:nooIMvGL0.net
何でタマタマがヤシの木になるねん




69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:56:58.36 ID:mAp8+ciPa.net
そもそもコンパンって何者やねん
こんちゅうポケモンのくせに4本足だったりそもそも虫要素がほとんどなかったり

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:30.17 ID:uiImvTbP0.net




やっぱ青グラって神だわ
特にゴルバット

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:05.33 ID:/px26SwWa.net
>>70
このサンドすき

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:48.37 ID:eeJ3I2x+0.net
>>70
カメックスピザやん

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:04.96 ID:rWhkA/950.net
>>70
プテラの劣化が悲しい

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:22.40 ID:oR0jphifa.net
>>70
このオムスターひょうきんものって感じやな

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:15:55.63 ID:EH8gNvZB0.net
>>133
スターの風格やろ
ポーズが完全にサタデーナイトフィーバー

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:13.84 ID:emsZHA1V0.net
>>70
ラプラスは地味に進化してるんだよな

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:35:30.22 ID:VoSkMhF60.net
>>70
やっぱ青やな
このリザードンは超えられんわ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:35:55.56 ID:UMN1U3630.net
>>70
フリーザーの誰やお前?感

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:37:14.22 ID:XezPtATM0.net
>>70
コダックはいつでもかわいいな

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:48:15.50 ID:FRCcvbem0.net
>>207
わかる
コダックが一番かわいい

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:47:19.58 ID:KiTx3JqX0.net
>>70
一理ない
ピカグラがナンバーワンなんだよなあ

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:50:59.32 ID:HsngqxWQ0.net
>>70
青のミュウツーめっちゃつよそう

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:54:25.82 ID:A4/9Q0YM0.net
>>70
勢いは感じるけどベストではない

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:38.26 ID:owFsbLWu0.net





これすき

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:35.31 ID:rhL4sc0A0.net 
>>128
ウェザナイッ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:55.81 ID:1ZaYNiqqd.net
カイロスのライバルはストライクだったのにいつの間にかヘラクロスになってた

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:31.91 ID:A4RPNarT0.net
カイリュー最高やん
ポリゴンの次ぐらいに好きやで

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:38.22 ID:1Ahq9pn70.net
ピカチュウバージョンのグラ好き
ワタルカイリューの圧倒感よ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:56.93 ID:zMfasu7N0.net
小学生のころほんまカイリュー嫌いやった
カッコいいハクリューがクソダサデブドラゴン(?)になるのが耐えられんかった

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:15.46 ID:A4RPNarT0.net
>>75
はかいこうせん、ふぶき、じこさいせい、じしん

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:14.94 ID:bgPFS42I0.net




126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:11:39.90 ID:A4/9Q0YM0.net
>>77
すこ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:19.84 ID:zMfasu7N0.net
みんなが納得のいく良デザ進化は ストライク→ハッサム やろ







83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:35.38 ID:Ericmq0A0.net
カイリュー普通にキスしたいやろが

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:51.47 ID:prhCWhXx0.net
>>83
かわいいよね

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:47.95 ID:ue509NtBd.net
>>83
ハクリューからカイリューだから言われてるんだぞ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:47.57 ID:suPT4RmM0.net
ミニリュウ幼女 ハクリュウJK カイリュー未亡人

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:09.85 ID:rhL4sc0A0.net 
カイリューかわいいとかいうやつは女やろ?なんでもかわいい言いやがって

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:10.20 ID:w4XZRtjb0.net
何であんなムーミンみたいな顔なんだろうか

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:03.51 ID:fKayo4QvM.net
日本武道館のジムリーダーwwwww








93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:22.78 ID:pmpMAgOaM.net
>>91

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:33.67 ID:nsOYegqJM.net
>>91
草生える

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:00.82 ID:ee7e9fxyM.net
>>91
つよそう

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:30.41 ID:ALWZJISKM.net
>>91
こんなん勝てるわけないやん…

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:49.10 ID:PgPc4O1MM.net
>>91
すごE

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:00.63 ID:1ZaYNiqqd.net
>>91
これは悪タイプ使いですわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:14.32 ID:2kog/vLyd.net
>>91
マチスかと

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:36:54.10 ID:UMN1U3630.net
>>91
してんのう+チャンピオンやんけ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:19.21 ID:2kog/vLyd.net
カイリューのエロで抜いてるわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:37.14 ID:prhCWhXx0.net
>>92
ボーマンダをゴーカンダを思い出した

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:27.05 ID:zYWs4sa1a.net
初めてシコったのハクリューだったわ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:07:49.36 ID:8dXkSmZ20.net
>>94
な闇深

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:15:11.04 ID:zYWs4sa1a.net
>>120
外人とかケモナー多いしシコまくってんとちゃうの?

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:40.57 ID:9k0JlB3E0.net
ポケモンにかわいさとかいらん
ピカカスだって初期はデブやったんや

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:14.37 ID:rhL4sc0A0.net 
>>96
ピカチュウはデブの方がすき




110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:06.66 ID:mAp8+ciPa.net
>>96
ピカチュウはむしろデブの頃の方がかわええやん

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:41.23 ID:jT6DwSci0.net
逆に進化前はアレやけど進化後即ハボになるポケモンってなんやねん

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:31.91 ID:ue509NtBd.net
>>109
イワーク

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:44.76 ID:ZcjfEGHT0.net
>>109
ミロカロス

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:45.85 ID:zefU4Oz60.net
>>109
キルリア

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:08:26.08 ID:H//PMsA6M.net
そろそろ寝るわ




122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:09:06.65 ID:zMfasu7N0.net
>>121
ほんとあざとい
デザイナーはなにを考えてこんなもん作ったんや
エロすぎやろ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:09:10.65 ID:EuL8gdWx0.net
>>121
くわえさせたい

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:03.11 ID:EH8gNvZB0.net
>>121
表情が完全に野獣のンアーッ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:08.84 ID:dL+FebFV0.net
ガッカリデザイン最終進化
カイリュー
ジュカイン
あと一体は?

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:42.16 ID:6MihOhjlM.net
>>131
カメックス

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:13:08.94 ID:zzjgK+mfr.net
>>131
バシャーモ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:29.51 ID:SurNPp6e0.net
>>131
ダイケンキ

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:36:19.66 ID:5FqNU5Xe0.net
>>131
メガニウムやろ

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:39:08.42 ID:2bYWQ5mpa.net
>>131
ジュカインはかっこいいんだよなぁ

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:49:11.93 ID:FRCcvbem0.net
>>131
そらペリッパーよ

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:17.20 ID:oWPeUECc0.net
初代何使ってた?
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
ミュウツー
ラプラス
ベトベトンやったわ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:15.72 ID:zzjgK+mfr.net
>>132
覚えてないけどいあいぎり覚えたリザードンは使ってた

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:33.29 ID:YiAkrrnp0.net
サーナイト「やったぜ」




139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:13:51.53 ID:DDH3sLoc0.net
ボーマンダたそ




143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:29.15 ID:36gzlavVM.net
シャワーズはヌメヌメしてそうでちょっと嫌
ブースター達はフサフサしてそうなのに




144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:58.39 ID:SurNPp6e0.net
やっぱボーマンダって神デザインだわ
進化の系統も神

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:16:15.10 ID:prhCWhXx0.net
>>144
ボーマンダはかわいさとかっこよさとつよさを兼ね揃えるかみぽけ

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:16:41.72 ID:cd4z3lkBa.net
>>144
ボーマンダってドラクエのドラゴンマッドと被る

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:20:55.34 ID:SurNPp6e0.net
>>150
全然かぶってねーよ

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:17:38.42 ID:YPTnSI4Ha.net
ゼニガメ←かわいい
カメール←かわいい
かメックス←なんやこいつ




158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:50.50 ID:8hTnCnGX0.net
>>152
格好いいわボケ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:01.41 ID:zYWs4sa1a.net
>>152
ラグラージさんdisってんのか?




153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:17:43.31 ID:02VqCAXSr.net
ヤドラン→ヤドキング←ええやん
ニョロゾ→ニョロトノ←は?




156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:41.52 ID:jT6DwSci0.net
>>153
ほんとニョロトノ意味不明や
全くの別個体やろ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:15.53 ID:zMfasu7N0.net
>>153
>>156
幼稚園児かな?

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:42.91 ID:cd4z3lkBa.net
>>156
ニョロトノは正当進化やんけ

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:21:41.63 ID:SurNPp6e0.net
>>153
ヤドランは進化しないぞ

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:24:02.16 ID:02VqCAXSr.net
>>170
記憶が曖昧やったわ
すまんな

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:43.33 ID:5IuNwIpE0.net
むかーし小学何年生かの漫画でハクリューについてる玉をピカチュウとかが取ったり
天気を操ったりするとかいう話があった記憶が

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:31.84 ID:ge1d5vp2d.net
プリンすこ
プクリンきらい




161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:34.35 ID:B5woVlVn0.net
ポッチャマも中々ひどい

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:46.01 ID:nkQqvINq0.net
ポッポピジョンピジョットとかいう完璧な進化

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:50.37 ID:e6nTkQFQ0.net
おたまじゃくしからカエルっていたって普通やん

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:20:51.10 ID:CuAgYgxIr.net
ヒメグマ←かわいいンゴねぇ...
リングマ←ファッ!?

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:21:13.62 ID:YPTnSI4Ha.net
アチャモ←かわいい
わかしゃも←えぇ…。
バシャーモ←かっこいい

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:27.78 ID:Pu+g+btQp.net
数値で比べるとカイリュー以上に伝説の龍っぽいイワーク

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:58.94 ID:sHwdnotM0.net
フシギダネ→かわいい
フシギソウ→かっこいい
フシギバナ→おっさん?

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:24:03.30 ID:zzjgK+mfr.net
ヤドキングよりヤドランのほうが強いっていうね…

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:25:10.77 ID:znsF4Lgtr.net
初代好きのワイもゲッコウガだけは評価してるで




182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:25:36.92 ID:uset/MNAa.net
アチャモポッチャマニャルマーと同じくらい進化系残念やわ

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:26:30.11 ID:UPYURW1Z0.net
やっぱりイーブイがNo.1!




















184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:27:53.12 ID:rhL4sc0A0.net 
>>183
ぶん殴りたい

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:13.56 ID:zMfasu7N0.net
>>183
フェラしてほしい

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:21.17 ID:zzjgK+mfr.net
イーブイ正当進化のブースターが糞雑魚なのが納得いかない

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:22.00 ID:XXmzZWhSM.net
>>187
雑魚・・・小魚

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:29:41.40 ID:yQtZSWSS0.net
カイリューとウインディは初代環境やとクソザコやったけど
デザイン好きやから使っとったわ

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:30:46.14 ID:XezPtATM0.net
ハクリュウに翼授ければ最高だったのにな

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:31:14.41 ID:Z8nNOfyh0.net
母ちゃんに似とるんよなカイリュー
苦手やわ

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:34:10.61 ID:yQtZSWSS0.net
>>193
カイリュー苦手な奴はマッマが太ってる説
意外とあるかもな

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:32:09.81 ID:bki65YEma.net
そらワタルさんだってハクリュー2体進化止めてたんやからそういうことよ

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:31.31 ID:XezPtATM0.net
>>195
1体は実用性とチャンピオンの威厳で進化させられたのか…

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:24.35 ID:xgYkatHC0.net
ゴニョニョはアカンわ
ピッピプリン枠のマスコット系かな?って思ったらあんなことになって愕然とした

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:42.92 ID:3NDPGEk20.net
ニョロトノはデザイン自体はいいけどニョロゾの進化ってのはダメだわ
なんでいきなり普通のカエルに近づいてんねん

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:38:53.34 ID:DOHRboQM0.net
ライチュウがナンバーワンや




218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:42:37.97 ID:5FqNU5Xe0.net
逆にレントラーとかバンギは最終進化でやったぜってなるやん

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:44:48.16 ID:PDkdJII10.net




228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:44:59.69 ID:mY3oO1NL0.net
>>1 お前本人の前でそれ言えんの?




234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:48:51.78 ID:KiTx3JqX0.net
>>228
フライパンで受け止められる雑魚

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:47:23.55 ID:2kog/vLyd.net
海外のケモナーサイトで目覚めてしまった

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:49:22.89 ID:Xfqjn4CE0.net
GOで改めて思ったけど初代のポケモンのデザインってほんと洗練されてると思うわ
なんかこう集めたくなる魅力がある

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:51:49.97 ID:2kog/vLyd.net
>>236
コラッタやポッポからしてグッドデザインだと思うわ
改めて見直した

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:51:37.52 ID:aNnMU6L90.net
色違いハクリューはかわいいのに色違いカイリューはくさそう







56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:52:28.41 ID:spK1YN8kd.net
普通にムーミンみたいでかわいいと思う

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:56.77 ID:prhCWhXx0.net
ほんとかわいい

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:53:21.69 ID:QI/kb/SD0.net
ポケモンはデザインもやし音楽とかマップ構成とかほんと初代から洗練されとるわ
これは流行るべくして流行ったブランド



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469640855/