5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:36:09.96 ID:+Gyzlx1Sd.net
分かるンゴ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:35:09.00 ID:zP/m2TDr0.net
は?Moominええやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:35:53.60 ID:klpNlViNd.net
は?カイリューかわええし

【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:36:56.86 ID:rhL4sc0A0.net
色とか雰囲気変わりすぎやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:37:44.30 ID:1rJjtzRF0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:38:43.08 ID:zBRziwIk0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:38:47.50 ID:9k0JlB3E0.net
16: しぇりーマン ◆Pink..AvAo 2016/07/28(木) 02:42:21.82 ID:+N933x+S0.net
>>9
あれは明らかに狙っとるし、鉄砲→大砲やからええねん
あれは明らかに狙っとるし、鉄砲→大砲やからええねん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:39:18.90 ID:xBtFj3zr0.net
カイリュー可愛くてすこだ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:41:20.11 ID:pbAG0mUy0.net
初代のグラはまだ竜の威厳があった
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:41:29.05 ID:Nzjpa5+j0.net
初代のカイリューのグラフィックお手してる犬みたいで嫌い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:55.87 ID:Nzjpa5+j0.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:11.41 ID:rhL4sc0A0.net
糞デブほんときらい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:34.39 ID:81lb3QG7d.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:42:58.61 ID:kug7Z89x0.net
クッソ可愛いんだよなぁ…
お腹に抱き付きたい
お腹に抱き付きたい
20: しぇりーマン ◆Pink..AvAo 2016/07/28(木) 02:43:07.30 ID:+N933x+S0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:25.76 ID:1rJjtzRF0.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:28.48 ID:lhzIbbEs0.net
2段階進化の真ん中って大体未完成がよく出てて凄いと思うわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:43:32.26 ID:7PNcttsC0.net
はかいこうせんとかいうロマン
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:01.25 ID:PXLCVj5j0.net
白黒だと潰れてよくわからんやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:16.32 ID:hcLyzzSq0.net
カイリューのデブホモにモテそう感は異常
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:18.11 ID:uiImvTbP0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:40.48 ID:1ZaYNiqqd.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:44:56.44 ID:cUSOEjTw0.net
色がオレンジになるのがわけわからんわ
そこは水色やろうと
そこは水色やろうと
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:45:10.15 ID:8hTnCnGX0.net
ハクリューで進化とめるわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:45:47.64 ID:ue509NtBd.net
悪いけどハクリューの進化系だと考えるとカイリューはゴミデザインだわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:46:50.33 ID:klpNlViNd.net
ゴニョゴニョの進化本当きらい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:09.03 ID:klpNlViNd.net
ゴニョニョやったわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:10.50 ID:0SaYCKYk0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:04.18 ID:b5qFnQNhK.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:15.60 ID:uiImvTbP0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:47:58.94 ID:klpNlViNd.net
>>35
おぞましすぎィ
おぞましすぎィ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:07.74 ID:g4JZ0i87p.net
>>35
強い(確信)
強い(確信)
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:48:14.55 ID:QdyMLUBA0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:22.64 ID:ue509NtBd.net
金銀ってドラゴンおるっけ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:12.62 ID:9k0JlB3E0.net
>>42
キングドラ
キングドラ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:34.59 ID:klpNlViNd.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:04.55 ID:owFsbLWu0.net
キングドラって強いん?
使ったことない
使ったことない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:53:10.53 ID:1ZaYNiqqd.net
>>51
ちょっと前までは雨パで猛威を奮ってた
今は天候が弱くなって微妙
ちょっと前までは雨パで猛威を奮ってた
今は天候が弱くなって微妙
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:53:52.29 ID:rWhkA/950.net
>>51
トノグドラを知らないニワカはレスすんなよ消えろ
トノグドラを知らないニワカはレスすんなよ消えろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:27.80 ID:owFsbLWu0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:10.65 ID:e6nTkQFQ0.net
>>43
意外とちっちゃいんやなぁ
意外とちっちゃいんやなぁ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:10:18.50 ID:JIeDUrvgr.net
>>43
ビッグショーくらいの体格なんだな
ビッグショーくらいの体格なんだな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:40:25.62 ID:fKB5/op2d.net
>>43
あんよかわE
あんよかわE
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:49:28.00 ID:5JuBbjRU0.net
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:48.13 ID:rhL4sc0A0.net
>>44
ミロカロスとハクリューのレズ同人抜ける
ミロカロスとハクリューのレズ同人抜ける
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:50:49.46 ID:4WZOpEnu0.net
耳の羽みたいなの何処行ったんや
あれが可愛いのに
あれが可愛いのに
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:26.99 ID:klpNlViNd.net
ハクリューの角消えとるやん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:51:27.40 ID:Nzjpa5+j0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:54.28 ID:klpNlViNd.net
>>53
脱皮
脱皮
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:18.74 ID:tc6DugSS0.net
>>53
色ちゃうし頭の羽要素なくなってるし別ポケモンの差し替えなんちゃうか
色ちゃうし頭の羽要素なくなってるし別ポケモンの差し替えなんちゃうか
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:52:38.12 ID:x1pa/Mcj0.net
わかる
なんでハクリューから進化してアレになんねん
なんでハクリューから進化してアレになんねん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:54:25.29 ID:4WZOpEnu0.net
ヒトカゲ→リザードン→リザードン→正統派
コイキング→ギャラドス→うおおすげええええ
ミニリュウ→ハクリュー→カイリュー→えぇ…
コイキング→ギャラドス→うおおすげええええ
ミニリュウ→ハクリュー→カイリュー→えぇ…
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:07.00 ID:xrxviwlA0.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:55:16.62 ID:klpNlViNd.net
キャタピー→トランセル→モルフォン
コンパン→バタフリー
の方がええよなぁ
コンパン→バタフリー
の方がええよなぁ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:59:17.21 ID:xrxviwlA0.net
>>65
デザイン的にも自然やしなぁ
こういうのってこじつけ多いけどこれに関してはほんまに作成過程のミスで入れ替わったんだと思ってるわ
デザイン的にも自然やしなぁ
こういうのってこじつけ多いけどこれに関してはほんまに作成過程のミスで入れ替わったんだと思ってるわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:56:02.87 ID:nooIMvGL0.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:56:58.36 ID:mAp8+ciPa.net
そもそもコンパンって何者やねん
こんちゅうポケモンのくせに4本足だったりそもそも虫要素がほとんどなかったり
こんちゅうポケモンのくせに4本足だったりそもそも虫要素がほとんどなかったり
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:30.17 ID:uiImvTbP0.net
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:05.33 ID:/px26SwWa.net
>>70
このサンドすき
このサンドすき
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:48.37 ID:eeJ3I2x+0.net
>>70
カメックスピザやん
カメックスピザやん
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:04.96 ID:rWhkA/950.net
>>70
プテラの劣化が悲しい
プテラの劣化が悲しい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:22.40 ID:oR0jphifa.net
>>70
このオムスターひょうきんものって感じやな
このオムスターひょうきんものって感じやな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:15:55.63 ID:EH8gNvZB0.net
>>133
スターの風格やろ
ポーズが完全にサタデーナイトフィーバー
スターの風格やろ
ポーズが完全にサタデーナイトフィーバー
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:13.84 ID:emsZHA1V0.net
>>70
ラプラスは地味に進化してるんだよな
ラプラスは地味に進化してるんだよな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:35:30.22 ID:VoSkMhF60.net
>>70
やっぱ青やな
このリザードンは超えられんわ
やっぱ青やな
このリザードンは超えられんわ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:35:55.56 ID:UMN1U3630.net
>>70
フリーザーの誰やお前?感
フリーザーの誰やお前?感
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:37:14.22 ID:XezPtATM0.net
>>70
コダックはいつでもかわいいな
コダックはいつでもかわいいな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:48:15.50 ID:FRCcvbem0.net
>>207
わかる
コダックが一番かわいい
わかる
コダックが一番かわいい
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:47:19.58 ID:KiTx3JqX0.net
>>70
一理ない
ピカグラがナンバーワンなんだよなあ
一理ない
ピカグラがナンバーワンなんだよなあ
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:50:59.32 ID:HsngqxWQ0.net
>>70
青のミュウツーめっちゃつよそう
青のミュウツーめっちゃつよそう
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:54:25.82 ID:A4/9Q0YM0.net
>>70
勢いは感じるけどベストではない
勢いは感じるけどベストではない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:38.26 ID:owFsbLWu0.net
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:35.31 ID:rhL4sc0A0.net
>>128
ウェザナイッ
ウェザナイッ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:57:55.81 ID:1ZaYNiqqd.net
カイロスのライバルはストライクだったのにいつの間にかヘラクロスになってた
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:31.91 ID:A4RPNarT0.net
カイリュー最高やん
ポリゴンの次ぐらいに好きやで
ポリゴンの次ぐらいに好きやで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:38.22 ID:1Ahq9pn70.net
ピカチュウバージョンのグラ好き
ワタルカイリューの圧倒感よ
ワタルカイリューの圧倒感よ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:58:56.93 ID:zMfasu7N0.net
小学生のころほんまカイリュー嫌いやった
カッコいいハクリューがクソダサデブドラゴン(?)になるのが耐えられんかった
カッコいいハクリューがクソダサデブドラゴン(?)になるのが耐えられんかった
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:15.46 ID:A4RPNarT0.net
>>75
はかいこうせん、ふぶき、じこさいせい、じしん
はかいこうせん、ふぶき、じこさいせい、じしん
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:14.94 ID:bgPFS42I0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:11:39.90 ID:A4/9Q0YM0.net
>>77
すこ
すこ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:19.84 ID:zMfasu7N0.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:35.38 ID:Ericmq0A0.net
カイリュー普通にキスしたいやろが
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:51.47 ID:prhCWhXx0.net
>>83
かわいいよね
かわいいよね
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:47.95 ID:ue509NtBd.net
>>83
ハクリューからカイリューだから言われてるんだぞ
ハクリューからカイリューだから言われてるんだぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:01:47.57 ID:suPT4RmM0.net
ミニリュウ幼女 ハクリュウJK カイリュー未亡人
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:09.85 ID:rhL4sc0A0.net
カイリューかわいいとかいうやつは女やろ?なんでもかわいい言いやがって
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:02:10.20 ID:w4XZRtjb0.net
何であんなムーミンみたいな顔なんだろうか
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:03.51 ID:fKayo4QvM.net
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:22.78 ID:pmpMAgOaM.net
>>91
草
草
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:33.67 ID:nsOYegqJM.net
>>91
草生える
草生える
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:00.82 ID:ee7e9fxyM.net
>>91
つよそう
つよそう
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:30.41 ID:ALWZJISKM.net
>>91
こんなん勝てるわけないやん…
こんなん勝てるわけないやん…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:49.10 ID:PgPc4O1MM.net
>>91
すごE
すごE
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:00.63 ID:1ZaYNiqqd.net
>>91
これは悪タイプ使いですわ
これは悪タイプ使いですわ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:14.32 ID:2kog/vLyd.net
>>91
マチスかと
マチスかと
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:36:54.10 ID:UMN1U3630.net
>>91
してんのう+チャンピオンやんけ
してんのう+チャンピオンやんけ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:19.21 ID:2kog/vLyd.net
カイリューのエロで抜いてるわ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:04:37.14 ID:prhCWhXx0.net
>>92
ボーマンダをゴーカンダを思い出した
ボーマンダをゴーカンダを思い出した
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:27.05 ID:zYWs4sa1a.net
初めてシコったのハクリューだったわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:07:49.36 ID:8dXkSmZ20.net
>>94
な闇深
な闇深
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:15:11.04 ID:zYWs4sa1a.net
>>120
外人とかケモナー多いしシコまくってんとちゃうの?
外人とかケモナー多いしシコまくってんとちゃうの?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:03:40.57 ID:9k0JlB3E0.net
ポケモンにかわいさとかいらん
ピカカスだって初期はデブやったんや
ピカカスだって初期はデブやったんや
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:14.37 ID:rhL4sc0A0.net
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:06.66 ID:mAp8+ciPa.net
>>96
ピカチュウはむしろデブの頃の方がかわええやん
ピカチュウはむしろデブの頃の方がかわええやん
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:05:41.23 ID:jT6DwSci0.net
逆に進化前はアレやけど進化後即ハボになるポケモンってなんやねん
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:31.91 ID:ue509NtBd.net
>>109
イワーク
イワーク
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:44.76 ID:ZcjfEGHT0.net
>>109
ミロカロス
ミロカロス
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:06:45.85 ID:zefU4Oz60.net
>>109
キルリア
キルリア
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:08:26.08 ID:H//PMsA6M.net
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:09:06.65 ID:zMfasu7N0.net
>>121
ほんとあざとい
デザイナーはなにを考えてこんなもん作ったんや
エロすぎやろ
ほんとあざとい
デザイナーはなにを考えてこんなもん作ったんや
エロすぎやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:09:10.65 ID:EuL8gdWx0.net
>>121
くわえさせたい
くわえさせたい
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:03.11 ID:EH8gNvZB0.net
>>121
表情が完全に野獣のンアーッ
表情が完全に野獣のンアーッ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:08.84 ID:dL+FebFV0.net
ガッカリデザイン最終進化
カイリュー
ジュカイン
あと一体は?
カイリュー
ジュカイン
あと一体は?
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:42.16 ID:6MihOhjlM.net
>>131
カメックス
カメックス
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:13:08.94 ID:zzjgK+mfr.net
>>131
バシャーモ
バシャーモ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:29.51 ID:SurNPp6e0.net
>>131
ダイケンキ
ダイケンキ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:36:19.66 ID:5FqNU5Xe0.net
>>131
メガニウムやろ
メガニウムやろ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:39:08.42 ID:2bYWQ5mpa.net
>>131
ジュカインはかっこいいんだよなぁ
ジュカインはかっこいいんだよなぁ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:49:11.93 ID:FRCcvbem0.net
>>131
そらペリッパーよ
そらペリッパーよ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:17.20 ID:oWPeUECc0.net
初代何使ってた?
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
ミュウツー
ラプラス
ベトベトンやったわ
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
ミュウツー
ラプラス
ベトベトンやったわ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:15.72 ID:zzjgK+mfr.net
>>132
覚えてないけどいあいぎり覚えたリザードンは使ってた
覚えてないけどいあいぎり覚えたリザードンは使ってた
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:12:33.29 ID:YiAkrrnp0.net
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:13:51.53 ID:DDH3sLoc0.net
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:29.15 ID:36gzlavVM.net
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:14:58.39 ID:SurNPp6e0.net
やっぱボーマンダって神デザインだわ
進化の系統も神
進化の系統も神
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:16:15.10 ID:prhCWhXx0.net
>>144
ボーマンダはかわいさとかっこよさとつよさを兼ね揃えるかみぽけ
ボーマンダはかわいさとかっこよさとつよさを兼ね揃えるかみぽけ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:16:41.72 ID:cd4z3lkBa.net
>>144
ボーマンダってドラクエのドラゴンマッドと被る
ボーマンダってドラクエのドラゴンマッドと被る
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:20:55.34 ID:SurNPp6e0.net
>>150
全然かぶってねーよ
全然かぶってねーよ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:17:38.42 ID:YPTnSI4Ha.net
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:50.50 ID:8hTnCnGX0.net
>>152
格好いいわボケ
格好いいわボケ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:01.41 ID:zYWs4sa1a.net
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:17:43.31 ID:02VqCAXSr.net
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:41.52 ID:jT6DwSci0.net
>>153
ほんとニョロトノ意味不明や
全くの別個体やろ
ほんとニョロトノ意味不明や
全くの別個体やろ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:15.53 ID:zMfasu7N0.net
>>153
>>156
幼稚園児かな?
>>156
幼稚園児かな?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:42.91 ID:cd4z3lkBa.net
>>156
ニョロトノは正当進化やんけ
ニョロトノは正当進化やんけ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:21:41.63 ID:SurNPp6e0.net
>>153
ヤドランは進化しないぞ
ヤドランは進化しないぞ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:24:02.16 ID:02VqCAXSr.net
>>170
記憶が曖昧やったわ
すまんな
記憶が曖昧やったわ
すまんな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:18:43.33 ID:5IuNwIpE0.net
むかーし小学何年生かの漫画でハクリューについてる玉をピカチュウとかが取ったり
天気を操ったりするとかいう話があった記憶が
天気を操ったりするとかいう話があった記憶が
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:31.84 ID:ge1d5vp2d.net
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:34.35 ID:B5woVlVn0.net
ポッチャマも中々ひどい
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:46.01 ID:nkQqvINq0.net
ポッポピジョンピジョットとかいう完璧な進化
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:19:50.37 ID:e6nTkQFQ0.net
おたまじゃくしからカエルっていたって普通やん
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:20:51.10 ID:CuAgYgxIr.net
ヒメグマ←かわいいンゴねぇ...
リングマ←ファッ!?
リングマ←ファッ!?
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:21:13.62 ID:YPTnSI4Ha.net
アチャモ←かわいい
わかしゃも←えぇ…。
バシャーモ←かっこいい
わかしゃも←えぇ…。
バシャーモ←かっこいい
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:27.78 ID:Pu+g+btQp.net
数値で比べるとカイリュー以上に伝説の龍っぽいイワーク
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:22:58.94 ID:sHwdnotM0.net
フシギダネ→かわいい
フシギソウ→かっこいい
フシギバナ→おっさん?
フシギソウ→かっこいい
フシギバナ→おっさん?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:24:03.30 ID:zzjgK+mfr.net
ヤドキングよりヤドランのほうが強いっていうね…
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:25:10.77 ID:znsF4Lgtr.net
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:25:36.92 ID:uset/MNAa.net
アチャモポッチャマニャルマーと同じくらい進化系残念やわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:26:30.11 ID:UPYURW1Z0.net
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:27:53.12 ID:rhL4sc0A0.net
>>183
ぶん殴りたい
ぶん殴りたい
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:13.56 ID:zMfasu7N0.net
>>183
フェラしてほしい
フェラしてほしい
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:28:21.17 ID:zzjgK+mfr.net
イーブイ正当進化のブースターが糞雑魚なのが納得いかない
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:22.00 ID:XXmzZWhSM.net
>>187
雑魚・・・小魚
雑魚・・・小魚
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:29:41.40 ID:yQtZSWSS0.net
カイリューとウインディは初代環境やとクソザコやったけど
デザイン好きやから使っとったわ
デザイン好きやから使っとったわ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:30:46.14 ID:XezPtATM0.net
ハクリュウに翼授ければ最高だったのにな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:31:14.41 ID:Z8nNOfyh0.net
母ちゃんに似とるんよなカイリュー
苦手やわ
苦手やわ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:34:10.61 ID:yQtZSWSS0.net
>>193
カイリュー苦手な奴はマッマが太ってる説
意外とあるかもな
カイリュー苦手な奴はマッマが太ってる説
意外とあるかもな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:32:09.81 ID:bki65YEma.net
そらワタルさんだってハクリュー2体進化止めてたんやからそういうことよ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:31.31 ID:XezPtATM0.net
>>195
1体は実用性とチャンピオンの威厳で進化させられたのか…
1体は実用性とチャンピオンの威厳で進化させられたのか…
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:24.35 ID:xgYkatHC0.net
ゴニョニョはアカンわ
ピッピプリン枠のマスコット系かな?って思ったらあんなことになって愕然とした
ピッピプリン枠のマスコット系かな?って思ったらあんなことになって愕然とした
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:33:42.92 ID:3NDPGEk20.net
ニョロトノはデザイン自体はいいけどニョロゾの進化ってのはダメだわ
なんでいきなり普通のカエルに近づいてんねん
なんでいきなり普通のカエルに近づいてんねん
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:38:53.34 ID:DOHRboQM0.net
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:42:37.97 ID:5FqNU5Xe0.net
逆にレントラーとかバンギは最終進化でやったぜってなるやん
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:44:48.16 ID:PDkdJII10.net
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:44:59.69 ID:mY3oO1NL0.net
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:48:51.78 ID:KiTx3JqX0.net
>>228
フライパンで受け止められる雑魚
フライパンで受け止められる雑魚
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:47:23.55 ID:2kog/vLyd.net
海外のケモナーサイトで目覚めてしまった
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:49:22.89 ID:Xfqjn4CE0.net
GOで改めて思ったけど初代のポケモンのデザインってほんと洗練されてると思うわ
なんかこう集めたくなる魅力がある
なんかこう集めたくなる魅力がある
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:51:49.97 ID:2kog/vLyd.net
>>236
コラッタやポッポからしてグッドデザインだと思うわ
改めて見直した
コラッタやポッポからしてグッドデザインだと思うわ
改めて見直した
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:51:37.52 ID:aNnMU6L90.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 02:52:28.41 ID:spK1YN8kd.net
普通にムーミンみたいでかわいいと思う
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:00:56.77 ID:prhCWhXx0.net
ほんとかわいい
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:53:21.69 ID:QI/kb/SD0.net
ポケモンはデザインもやし音楽とかマップ構成とかほんと初代から洗練されとるわ
これは流行るべくして流行ったブランド
これは流行るべくして流行ったブランド

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469640855/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:06 ▼このコメントに返信 ホルビー→お、可愛いなぁw
ホルード→ファッ!?土建屋のおっさんやんけ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:17 ▼このコメントに返信 ワイのコクーン硬くしたろか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:18 ▼このコメントに返信 カイリューのグラは好きなのだけど
ハクリューの進化後とされると納得がいかないんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:20 ▼このコメントに返信 ジュンサーさん※2←こいつです
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:21 ▼このコメントに返信 ワイはドードーの可愛さが失われたのがショックやった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:27 ▼このコメントに返信 定期的にポケモナー湧いててわらう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:28 ▼このコメントに返信 サイドンよりサイホーンのがカッコイイから進化させたくないけど弱いから進化させなきゃならないジレンマ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:30 ▼このコメントに返信 コダックのデザインすばらしい。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:33 ▼このコメントに返信 ナゾノクサはポケモン屈指のかわいいさなのにクサイハナ、ラフレシアというぐう畜コンボ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:43 ▼このコメントに返信 初代持ち上げは嫌いだけど
ポケモンのデザインと商品展開は初代から洗練されてたな
確かに流行るべくして流行った
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:45 ▼このコメントに返信 米9
なんでや!
キレイハナがおるやんけ!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:48 ▼このコメントに返信 フシギバナ
サンダー
ミュウツー
カイリュー
カビゴン
ラッキー
これ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:48 ▼このコメントに返信 比較的かわいさを保ってると思うんだけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:52 ▼このコメントに返信 マリルリを出さないスレの優しさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:54 ▼このコメントに返信 てかミニリュウからハクリュウに進化は分かるけど
ハクリュウからカイリュウは骨格からして全く別の生き物になっちゃってるやん。
デザインしたやつアホやろ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:55 ▼このコメントに返信 ヒトカゲが好きすぎて進化させずにレベル100まで育ててしまった思い出
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 09:57 ▼このコメントに返信 初代のちっさい攻略本(ポケモンを遊びつくす本だったか極める本だったか)にもポケモンはなぜ進化したら可愛さが失われるのかみたいな感じで書かれてたな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:00 ▼このコメントに返信 ミニリュウでかなり期待させられるんだよな
でハクリュウでキレイになってもっと期待が膨らむ
進化したと思ったら予想とは全然別になるからな
カイリュー単体で見ると好きでも、って奴が結構いる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:01 ▼このコメントに返信 ※15
基本的に進化って別の生き物なることだし
お前がアホやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:09 ▼このコメントに返信 エロいん?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:12 ▼このコメントに返信 小学生にしてワシを厨2にしたミニハクは罪深いで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:13 ▼このコメントに返信 メガシンカだけどフシギバナからメガフシギバナも大して変わってない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:13 ▼このコメントに返信 ミュウは青グラが1番好きだな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:15 ▼このコメントに返信 ハクリューは天候を操れるんやで
カイリューとかいうデブははかいこうせん(笑)しか出来んやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:17 ▼このコメントに返信 なんでニョロトノに否定的な奴が少数でも沸いてるんだ
カラーリングといいモデルの生物といい完全に正統進化じゃねえか
それはさておきニョロゾ→ニョロボンの進化はデザイナーの中ではもっと筋肉量に差があるイメージだったんだろうな
ラグ→メガラグのような
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:19 ▼このコメントに返信 モデルはおたまじゃくしでもニョロゾはおたまじゃくしじゃないもの
ニョロゾが最初からニョロトノになってたらそこまで言われなかったろうけど最初にニョロボンに進化してるんだからそりゃ批判もあるだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:35 ▼このコメントに返信 まぁ人もどうしてこうなったんだって進化する奴いるし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:35 ▼このコメントに返信 初代は動物感あるデザイン好きだわ
世代が進むごとにプラスチック感あるパーツ着くのなんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:35 ▼このコメントに返信 バタフリーはどう見てもコンパンからの進化が自然だよなあ
いつか真相を知りたいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:40 ▼このコメントに返信 ポケモナーやんけ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:46 ▼このコメントに返信 ミノカロスとハクリューのレズ同人ってなんなんだよ…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:48 ▼このコメントに返信 米19
進化の過程で骨格からして名残すら無い別物になるとかありえんのだけど。
お前アホだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:48 ▼このコメントに返信 色違いカイリューはエルマーと竜っぽくて好き
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:50 ▼このコメントに返信 なんというか当たり前だけど人の好みって千差万別なんだなあ。
カメックスががっかり進化って言われるなんて考えもしなかったし、
個人的にはストライク→ハッサムは嫌だわ。
鎌→はさみで強くなってるように見えないし、鋭さ?がなくなってる感じ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:52 ▼このコメントに返信 ニョロゾ→ニョロトノは俺も好きだわ
というよりニョロゾ→ニョロボンがあまりにも変わらなすぎて中途半端だったからなぁ
あとフカマルは指三本あったのになんでガバイトで一本爪に減ってんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:54 ▼このコメントに返信 ケモナーだらけやな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 10:58 ▼このコメントに返信 ムーミンww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:04 ▼このコメントに返信 ※32
お前が無知なだけだろ
お前のいう名残がどの程度か知らんけど進化すりゃ骨格が変化することは多々ある
そもそもゲームに現実の理屈を無理やり当てはめるのもバカだけどその理屈が間違ってるんだから始末が悪いな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:16 ▼このコメントに返信 ハクリューで止めたい
パズドラだったら炎上して絵師が書き直すレベル
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:18 ▼このコメントに返信 カイリュー自体は可愛いんだけど
ミニリュウ→ハクリュウが良デザなだけに惜しいよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:18 ▼このコメントに返信 ドラミドロほんとすこ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:19 ▼このコメントに返信 米31
よくあるやん、絡ませやすいし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:20 ▼このコメントに返信 予想外の進化だからこそドキドキするんじゃね?まーガッカリもあるんだろうけど
俺はカイリュー、ポケモンでトップクラスに好きだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:20 ▼このコメントに返信 ポケモンでエロ妄想する人ホント気持ち悪い
や、趣味は人それぞれだけど表にだすな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:20 ▼このコメントに返信 ストライクは鎌がかっこよかったのに挟むとかいう劣化
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:22 ▼このコメントに返信 ※32
オタマジャク→カエル
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:28 ▼このコメントに返信 カイリュー好きだけど「!? なんか方向性変わったな、というかなんで色変わった?」とは正直当時思った
そんな感じだから、初見だと進化させるべきか否か悩んだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:29 ▼このコメントに返信 オタマジャクシからカエルになるのは進化じゃなくて変態な
ポケモンも変態だけどあの世界では便宜上全部まとめて進化って呼んでるって任天堂が言ってたで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:29 ▼このコメントに返信 ポケモンの進化は正確に言うなら変態だとどこかで聞いた覚えがある
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:29 ▼このコメントに返信 ハガネールが一番納得いく
そして格好良い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:30 ▼このコメントに返信 わかるわ
美しさを保ったまま進化してほしい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:32 ▼このコメントに返信 ※44
表には出してないやん
ここネットやで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:32 ▼このコメントに返信 ワイのトランセルはもう、かたくなるが使えないくらいにカッチカチやで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:33 ▼このコメントに返信 米52
お前が勝手に覗いてるだけやで
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:33 ▼このコメントに返信 ハッサムに関して同じ考えの人結構いて嬉しい
ハッサムのデザイン自体は嫌いじゃ無いけどあの鎌の感じを残して欲しかったよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:34 ▼このコメントに返信 米52
いやいやネットに書くのも十分表に出してるじゃん
自分の心の中にしまっとけっちゅうこっちゃ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:40 ▼このコメントに返信 米2
おは包茎
小学生の頃通学が怠くてギャロップとかカイリューに乗って登校したいと思ったわ
炎ポケモンのキュウコンとかギャロップ、ウィンディがカッコよくて使ってた
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:41 ▼このコメントに返信 米55
そして肝心のハサミは専ら殴るために使われてるという
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:42 ▼このコメントに返信 ニャスパーニャオニクスは進化後の方が可愛い
ブニャットは帰れ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:43 ▼このコメントに返信 ※32
ガイジかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:46 ▼このコメントに返信 ※55
あのカマを正当進化させたら日本刀のような切れ味になるだろうし、ひんしじゃ済まないやろな。あの体の赤色は返り血かもしれん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:53 ▼このコメントに返信 ストライク→ハッサムこそ糞だろ
スマートなストライクが何であんなゴテゴテした奴になるのよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:54 ▼このコメントに返信 明らかにハッサムよりストライクの方が超強そうだわ。カマ以外の部分もストライクの方がデザイン上
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 11:56 ▼このコメントに返信 ※26
ニョロゾはおたまポケモンなんだよなあ
尻尾がないだけで表皮の色もおたまじゃくしだし、あれがおたまじゃくしじゃないと言うのは無理がある
尻尾が消えるのが早いだけでただの変態の過程だろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:04 ▼このコメントに返信 全部すげーよくわかる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:07 ▼このコメントに返信 まぁ一番最初にがっかりするのはコラッタ→ラッタだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:07 ▼このコメントに返信 ストライクとハッサムって能力的にはフォルムチェンジみたいなもんだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:16 ▼このコメントに返信 なんでカマキリがカニになるんだって子供の頃思ってたなw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:17 ▼このコメントに返信 米64
おたまポケモンなんだからおたまじゃくしじゃないじゃん
バカ過ぎだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:26 ▼このコメントに返信 ハッサムはストライクの別進化系にすべきだった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:39 ▼このコメントに返信 ハクリューがエロい??
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:11 ▼このコメントに返信 何でニョロトノが駄目なのか理解出来んわ
ニョロモ➡お玉じゃくし
ニョロゾ➡手が生える
ニョロトノ➡カエルになるなんだから正当進化だろ
逆にニョロボンはカエル成りかけのままムキムキになっただけじゃん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:44 ▼このコメントに返信 20年前に通った道
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:29 ▼このコメントに返信 >>48
こいつは何を言ってるんや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 16:04 ▼このコメントに返信 俺もハクリューのデザインが好きすぎて進化させずに殿堂入りさせたわ
他のメンバーはサンドパンとライチュウとリザードンとウツボットとあと一匹忘れたが多分水ポケ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 16:06 ▼このコメントに返信 ところどころ何かわからんと思ったがケモナー沸いてるんだな…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 16:06 ▼このコメントに返信 ところで何で誰もバネブー→ブーピッグについて触れてないんだ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:19 ▼このコメントに返信 部屋で香炊いたら、ミニリュウ様いらっしゃいました(*´ω`*)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:41 ▼このコメントに返信 ハクリューの薄い本出てますし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:32 ▼このコメントに返信 米26、69
言ってる意味が分からない
おたまじゃくしポケモンじゃ長いから省いただけやろ
まず外見からしておたまじゃくしやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:34 ▼このコメントに返信 米69
バカ過ぎだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:42 ▼このコメントに返信 よくあるパクリゲーの育成&進化とか見てるとただ成長してるだけなんだよね。
その点ポケモンは絶妙なダサさがあるから安心できる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 21:30 ▼このコメントに返信 ボーマンダの進化ほんとすこ
タツベイからずっと空を飛びたかったっていう設定があるのも本当にいい、50レベになった時は感動モノやで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 21:35 ▼このコメントに返信 ハクリューのデザイン延長線のまま進化して欲しかった。
角が長く、羽が大きく、身体が長くって感じで。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 22:19 ▼このコメントに返信 ハクリューからカイリューは確かにショックだったが
カイリューはカイリューでまだまあ愛でられる
真に悲しむべきはメガニウム
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 22:29 ▼このコメントに返信 マルスケデブのレスがないのが意外
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 23:21 ▼このコメントに返信 ダンシングデブ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 00:33 ▼このコメントに返信 「お前それ3匹はズルじゃん!」「違うよ!」
とかってダグトリオレアコイルはプレイヤー間のトラブルが絶えなかっただろうな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 02:18 ▼このコメントに返信 アニメのヌメルゴンなんかもそれ。声と顔に可愛げがなくなってそのせいかすぐレギュラー落ちした
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 04:20 ▼このコメントに返信 シェンロンみたいなのを期待したでしょ?って言ってそう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:17 ▼このコメントに返信 頭の羽が背中に移動したってことじゃないの?
でも色全く変わるのは納得できない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:58 ▼このコメントに返信 外人が描いたポケモンリアルイラストで、
カイリューは両生類っぽく描かれててすごい納得した
ミニリューが水場に出るのも頷ける
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:54 ▼このコメントに返信 【ポケモンで進化論を語る奴はバカ】
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 10:47 ▼このコメントに返信 スペックはかなり高いんだからカイリューのキャラデザが良ければ更に人気は出てた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:55 ▼このコメントに返信 龍が竜になってるからな、格が下がってんだよな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 01:24 ▼このコメントに返信 おそらくロシア産
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 02:04 ▼このコメントに返信 ミニリュウ
ハクリュー
カイリュー
最後の文字の差はなんなんだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 08:44 ▼このコメントに返信 カイリューの可愛さはムーミンに支えられてるのか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 09:17 ▼このコメントに返信 自分がポケモン世界の住人でハクリュウのトレーナーだったら絶対に進化キャンセルし続けるわ、イーブイも同じ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:07 ▼このコメントに返信 ほんとオタクこも
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:08 ▼このコメントに返信 ポケモンとかww
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:08 ▼このコメントに返信 初代とかおっさん乙
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:35 ▼このコメントに返信 米10
GOはポケモンらしさ全て捨て去ったデザインだよな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 20:47 ▼このコメントに返信 おたまじゃくしがカエルになる様子を思い浮かべれば、ハクリューからのカイリューはそんなガッカリするほどじゃない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年03月26日 21:48 ▼このコメントに返信 清水鉄平 薬物 強要罪 暴行罪 少年院 水素爆弾 捏造 押し売り 傷害
色盲絵師 ストーカー シンナー 禁錮 詐欺師 サリン ドラッグ 書類送検 前科持ち
唐澤貴洋 通貨偽造罪 テロ予告 悪徳商法 麻薬 犯罪者 遺棄罪 公文書偽造罪 覚醒剤
色盲絵師 犯罪歴 飲酒運転 詐欺 懲役 資金洗浄 執行猶予 著作権侵害 クレジットカード不正利用
清水鉄平 卒論コピペ 割れ厨 留置場 DDOS攻撃 ナイフ所持 違法 罪状 真犯人
唐澤貴洋 脅迫罪 放火魔 誘拐 凶悪犯 マネーロンダリング 幻覚剤 不審者 器物損壊罪
清水鉄平 阿片 通り魔 不法侵入 セクハラ 大麻 起訴 不正 人身売買
清水鉄平 核兵器保有 未成年喫煙 アンネの日記 恐喝 万引き 個人情報売買 犯罪予告 連続殺人
色盲絵師 快楽殺人 実行犯 変質者 パワハラ 置石 ひき逃げ 臓器売買 偽札
清水鉄平 MDMA 指名手配 有印私文書偽造罪 逮捕歴 ウィルス 信号無視 偽計業務妨害 強盗罪
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月06日 21:51 ▼このコメントに返信 頭の形はそんな変わってない気がする>カイリュー